1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. 羽田空港 第2旅客ターミナル
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

羽田空港 第2旅客ターミナル

空港

羽田

このスポットの情報をシェアする

羽田空港 第2旅客ターミナル https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291674

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
羽田空港 第2旅客ターミナル
住所
  • 東京都大田区羽田空港3-4-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(738件)

羽田 交通 満足度ランキング 4位
4.27
アクセス:
4.07
他のターミナルと共に利便性が良い! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
3.32
チェクインカウンターがとても混んでいました by まおちゃーんさん
施設の充実度:
4.12
快適なのですが何か物足りなさも感じます?… by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(498件)

    今までで1番早く到着

    4.0

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2025/04/15

    蒲田で前泊したが全く寝付けず結果7:00のフライトに対し空港入りは5:40頃と予定より早くなってしまった。 当然店はほぼ...  続きを読む営業前なのでさっさと保安検査を受け(早朝なのでガラガラ) 動く歩道も人がいない。(#^.^#) パワーラウンジもオープン前だが10分程度並び開店と同時に入った。   閉じる

    エヌエヌ

    by エヌエヌさん(男性)

    羽田 クチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ(12件)

    迎えは搭乗口で

    2.0

    • 旅行時期:2020/08
    • 投稿日:2025/04/15

    妻子が旅行するとお迎えに行きます。今回はトイレの都合があり寄りました。久々の羽田空港でしたね。ANA機が多いですね。コロナ...  続きを読む禍で空港は空いており、直ぐに妻子と合流出来ましたね。ただ、長く停めていると警察が来て...  閉じる

    メンデル親父

    by メンデル親父さん(男性)

    羽田 クチコミ:4件

  • 全日空の国際線が便利に!

    • 3.5
    • 旅行時期:2025/03(約2ヶ月前)
    • 0

    羽田空港の第2旅客ターミナルの南側には国際線施設が増設され、2023年夏から供用が再開されています。出発フロアである3階ヘ...  続きを読むはエスカレータで上がります。2階は到着フロアです。天井が高く開放感のあるエリアには眼を惹くサインがあり、今どき感があります。
    大きな窓からは最も長いC滑走路を見渡せます。なかなか過密です。
    カウンターも広々としています。顔認証技術により、チェックイン・手荷物預け、保安検査場、搭乗ゲートで、搭乗券やパスポートを提示することなく“顔パス”で通過または手続きできるようになる新しい搭乗手続き『Face Express』が利用できます。
    この日の最終便の1本前はストックホルムゆきでした。69番ゲートからの予定でしたが、この後66番に変更となりました。
    国内線エリアの屋上にある展望デッキにも立ち寄りました。日は沈み遠い地平線が消えて深々とした夜の闇に心を休める時、遥か雲海の上を音もなく流れ去る気流は、限りない宇宙の営みを告げているのでしょうか。
    旅行会社のツアーカウンター集合が22時だったので、国内線エリアへ戻ってパワーラウンジセントラルへ。3階の飲食店で夕食を摂った後に入ったのですが、なんと20時に追い出されてしまいました。確かに公式ページには6:00~20:00と記されていました。座席数は68席とさほど広くもなく、サービス内容もラウンジ&化粧室とフリードリンク(ソフトドリンクのみ)程度ですので、魅力はさほど感じられません。
    それにしても、深夜便に乗ろうとする海外ツアー客もいるでしょうに、不親切な営業時間と言わざるを得ません。  閉じる

    投稿日:2025/04/02

  • (ANA国内線利用)
    ステイタスのある方が優先搭乗のために、早い時間に並ばれる。
    しかし、動線を塞ぐように並ばれるため...  続きを読む、列があるので通れない!
    気配も感じ取ってもらえないから、「すいません」と通過している。。。

    しかも、エコノミー後ろの通路席のステイタス持ちの優先搭乗のお客様。
    配慮と遠慮ない荷物の置き方で3席分の荷物棚を1人で全て使われている!
    我が物顔の荷物の置き方!
    (2席分ならまだ我慢できる)
    なかなか真似できない厚顔度合い。

    社会的に地位があるからステイタスがあるのだろうが、周囲への配慮、基本的なマナーをよろしくお願いしたい!

    他者を犠牲にする「優先」「優遇」ではない。


    羽田空港第二は、ANAの国際線もあり。
    国際線は第3と思い込まない!

    世界に誇れる清潔な空港。
    職員さんが、床の汚れを丁寧に除去されていたのに感動した!  閉じる

    投稿日:2025/02/12

  • 国際便もありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/11(約6ヶ月前)
    • 0

    コンパクトで迷わずゲートに行けるのはいいのですが、ショップやレストランの数が少なくて、ちょっと寂しい印象でした。レストラン...  続きを読むの値段も高く、食べたいメニューがなかったので、自販機でサンドイッチを買ってスタバのコーヒーと食べました。  閉じる

    投稿日:2024/12/24

  • 第2旅客ターミナルは、一部国際線の発着もありますが、ほとんどANA(全日空)が中心の国内線ターミナルです。
    中央に曲線の...  続きを読む多い、吹き抜け部分があって、とても特徴的です。シースルーのエレベーターで、近未来的な空間になっています。
    5階の展望デッキもお薦めで、東京湾の海を背景にしたC滑走路の離発着が良く見えます。


      閉じる

    投稿日:2024/12/14

  • 新しく綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)
    • 1

    新しくなってから初めて羽田空港のT2を利用しました。とてもきれいです。到着してからと出発前、京浜急行の駅からは結構歩きまし...  続きを読むた。いろいろな食堂が入っていてそれだけでも楽しめます。到着でも免税店があるのは、海外では見ましたが、国内では初めてでした。成田など他にもあるのかな?  閉じる

    投稿日:2024/08/29

  • いつの間にか国際線も

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)
    • 0

    第2ターミナルから国際線に乗りました。羽田空港からの国際線は第3ターミナルだと思っていたら、割と直前に第2ターミナルも国際...  続きを読む線が出ていることを知りました。
    国内線ターミナルの奥に国際線ターミナルがあります。

    こじんまりしていて、あっという間に手続きが終わったのはよかったですが、ターミナルにはスタバとTSUTAYAしかなく、出国後も免税店が少しとフードコートだけだったので、時間を持て余しました。
      閉じる

    投稿日:2024/08/26

  • 国際線は今ひとつ

    • 1.0
    • 旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
    • 0

    第二ターミナルからも国際線が使えるようになりました。広くて新しくなりましたが、お土産屋やブランドショップが少ない、というか...  続きを読む無きに等しい。
    帰国時のVisit Japan Web登録のQRコードとパスポートの読み取り性能が悪いため、かなり行列ができます。新しくきれいだが、デジタル化では落第点。  閉じる

    投稿日:2024/11/05

  • AIR DO利用しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
    • 0

    AIR DOの格安セールの際に、チケットを取り、羽田~新千歳を往復利用しました。ANA系列なので、第2ターミナルです。夏休...  続きを読むみのせいか、家族連れも多く、大変混んでいました。手荷物預けも機械でするのですが、いつもは並ばないのに、そこも行列して、待ちました。昼前だったので、レストラン関係も、軽食を販売している所も混んでいました。  閉じる

    投稿日:2024/08/05

  • 初めて国際線で利用しました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
    • 1

    国内線ではもちろん何度も利用してるけど今回初めての国際線利用でした。
    コンパクトでいいけど免税店がすごく少なくて楽しくな...  続きを読むい。第三だったらもっといろいろお得にお買い物できたのにって思うとすごく損した気分になる。
    帰りは第三に着陸からのバスで第二まで移動させられた。こんなんだったら第二の国際線なんていらないのでは、と思った。  閉じる

    投稿日:2024/07/24

  • 帰国もターミナル2となります

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)
    • 0

    日本を出発する際、ANA便のバウチャーには日本への到着がターミナル2/3と言う表示になっていました。帰りの搭乗手続きでカウ...  続きを読むンターに聞くと、ターミナル2に到着するとのこと。ANAの国際線はターミナル2と3の両方を利用しますが、出発する際、第2ターミナルであれば帰国もターミナル2となります。  閉じる

    投稿日:2024/09/10

  • 夜の羽田空港 第2旅客ターミナル

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 0

    羽田空港 第2旅客ターミナルは深夜便の国際線が就航するようになったことから夜遅くまで利用できるようになっていました。第3タ...  続きを読むーミナルは24時間開いていますが、第2ターミナルは24時間ではなく、深夜0時から朝5時までは立ち入ることができないようです。  閉じる

    投稿日:2024/12/03

  • 出国前に顔認証登録を行う

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 0

    新型コロナウイルス前の渡航する際、保安検査場にはステータス会員専用の入口がありましたが、ビジネスクラス以上の入口に変わって...  続きを読むいました。一般の搭乗者や外国人観光客と同じレーンに並ばなくていけなくなりました。ANAの搭乗チェックインカウンター近くにある専用の機械で顔認証登録を行うと並ぶ時間が短くなり便利でした。  閉じる

    投稿日:2024/06/21

  • 羽田空港 第2旅客ターミナルは、3月31日から本格的にANA便が国際線として利用するようになりました。バンコク行きのNH8...  続きを読む49便に搭乗前、何度も第2ターミナルですと通知が来て間違いませんでした。依然として、本数は多くないですが、国内線から第3ターミナルまで移動を考えると、時間の短縮になると思いました。  閉じる

    投稿日:2024/05/01

  • ANAの国際線で利用しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 1

    最近ANAの国際線の発着が増えています。 
    荷物のラベル貼付は最近普及しているセルフタイプです。
    コンパクトにまとまっ...  続きを読むており、審査等に時間はあまりかかりません。
    制限エリアの飲食店は少なめの印象です。
    制限エリア外に丸亀製麺などレストランがありますので先に済ませることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2024/04/03

  • 国際線エリアが解放!

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    2ターミナルといえば、ANAの国内線のイメージですがの国内線エリアの先に国際線エリアが解放され、利用することに!
    国内線...  続きを読むエリアCDゾーンの先のエスカレーターを上がったところが国際線エリアです!
    天井が高く解放的な空間でした!  閉じる

    投稿日:2024/02/06

  • 乗り継ぎで羽田空港を利用

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 2

    朝の新千歳空港を出発して長崎空港へ。直行便が無いため羽田空港を経由してのフライト。羽田空港は国内線最大の発着を誇っているの...  続きを読むで同じ航空会社での乗継なら非常にスムースに移動できる。飛行機から降機した後は乗継用の通路を利用して到着階の2階から出発階の3階へ。その間は搭乗券のチェックのみで保安検査の煩わしさは無し。時間もかからなかったので僅かな乗り継ぎ時間だったが、ラウンジで小休憩する余裕ができた。  閉じる

    投稿日:2025/02/08

  • 第2ターミナル国際線ANA SUITE LOUNGEが再オープン

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 6

    (該当するスポットが存在しないので、第2ターミナルに記載します)
    コロナ禍で閉鎖されていた羽田空港国際線第2ターミナルの...  続きを読むANA SUITE LOUNGEが再オープンされたので台湾旅行に出かける前に利用してみました。
    とても広いラウンジですが、フードフロア3F、シャワールーム2Fのようにフロアが分かれている構成は珍しいと思います。どの設備も新しく、洗練されていて高級感があります。
    提供されている食事も美味しかった。  閉じる

    投稿日:2023/12/26

  • ANA便を利用して伊丹へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    国際線からの乗り継ぎで伊丹空港へ。ANAを利用したために羽田空港は第2ターミナルを利用した。ANAの国内線は第2ターミナル...  続きを読むを利用しておりコードシェアをしている AIR DO も第2ターミナルを利用しているのでなじみ深い。

    今回は乗り継ぎの為、第3ターミナルからターミナル間バスを利用して第2ターミナルへやってきている。羽田空港から向かう方面で北ウイングか南ウイングかに分かれているのも便利だった。  閉じる

    投稿日:2024/07/08

  • 飛行機の離発着をじっくり見ました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    5F天望デッキは室内と室外があります。

    室外の天望デッキは広々として、飲食店も備わっており、
    ゆったりと食事をしな...  続きを読むがら、東京湾を背に離発着する飛行機を眺められます。

    室内も大きな窓から眺められ、ここでは外気温を気にすることなくゆっくりできました。
      閉じる

    投稿日:2023/11/30

  • お店が沢山出来てる

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    久々に行きましたがデパートみたいになっててびっくり。。夏休み中の週末でとても混んでました。デパ地下のようにいろんなスイーツ...  続きを読むやお菓子を売っていて色々買いました。羽田限定のお菓子も買いましたがとても美味しかった♪   閉じる

    投稿日:2023/09/01

1件目~20件目を表示(全738件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 37

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 朝の羽田空港、間に合うか教えてください締切済早めに!

    • 投稿日:2019/10/20
    • 8

    いつも4トラの回答を参考にさせていただいています。ありがとうございます。

    平日に国内線で羽田空港T2から飛行機に乗り...  続きを読むます。
    空港行きのバスが5:47分に到着予定です。
    飛行機のチケットを見ると、6時までに保安検査場を通過しなければいけないようです。空港カウンターには寄らず直接保安検査場に向かいます。
    13分しかありませんが、通過することはできますか?
    バスが遅延はしない前提で答えていただければ助かります。
    朝の空港の状況をご存知の方、教えていただければ幸いです。特に知りたいのは保安検査場の混み具合です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

      閉じる

    回答(8件)

    JALかANAならバスが遅延しければ間に合うと思いますが。
    早朝の羽田でも6時頃はまだ人は多くないので、但し、チェックイ...  続きを読むンカウンターに行く必要が有ったり、荷物を預ける場合はJAL、ANAでも無理だと思います。(by ゆうさん)  閉じる

    メイリンさん
    by メイリンさん

羽田空港 第2旅客ターミナルについて質問してみよう!

羽田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • TOSHIさん

    TOSHIさん

  • まむーとさん

    まむーとさん

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • やまねこさん

    やまねこさん

  • RON3さん

    RON3さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

羽田 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP