1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. 羽田空港国際線 JALサクララウンジ
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

羽田空港国際線 JALサクララウンジ

空港ラウンジ

羽田

このスポットの情報をシェアする

羽田空港国際線 JALサクララウンジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11222103

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
羽田空港国際線 JALサクララウンジ
住所
  • 東京都大田区羽田空港2丁目6-5 羽田空港第3ターミナル
アクセス
羽田空港第3ターミナル直結
営業時間
本館 4:30~翌2:45 
スカイビュー 6:00~12:30、21:00~翌1:30
休業日
なし
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港ラウンジ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(370件)

羽田 交通 満足度ランキング 5位
4.0
アクセス:
4.03
一番奥なので行くまで時間がかかりました by Daisyさん
コストパフォーマンス:
4.45
Cを買うか、修行をするか。
サービス:
3.98
基本はセルフサービス by TONYさん
人混みの少なさ:
3.57
時間帯にもよりますが、金曜日の夜は多い気がします by TONYさん
施設の充実度:
4.04
休憩するのみで利用がGOOD by TONYさん
雰囲気:
3.93
料理・味:
3.79
食事・ドリンク:
4.00
オーダー式になりましたがどれも美味しかったです by Daisyさん
バリアフリー:
3.63
観光客向け度:
4.07
  • 満足度の高いクチコミ(304件)

    新しいので綺麗です

    4.5

    • 旅行時期:2018/06
    • 投稿日:2023/03/21

    ビュフェスタイルで和食、洋食、中華など成田空港のサクララウンジより多くのメニューがあります。JAL名物のカレーは成田空港と...  続きを読む羽田空港は同じ味です。関西空港は違いますが。その他、シャワー施設、マッサージチェア、カラーコピーもあります。今回パスポートが更新されて初めての利用だったので、コピーを取りました。  閉じる

    anh nguyet chan

    by anh nguyet chanさん(男性)

    羽田 クチコミ:5件

  • 久々の羽田空港国際線サクララウンジ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 12

    羽田空港国際線サクララウンジは約3年ぶり。久々の訪問になりました。出国後、少し離れたところにあります。食事はオーダー制にな...  続きを読むっており、直接オーダーするか、モバイルオーダーができます。JALビーフカレーは相変わらず美味しく、他には牛丼、和御膳、パスタなどもありますよ。綺麗に盛り付けられており、より美味しく感じます♪。ちなみにドリンクはセルフです。午前中に訪れましたが、ダイニングエリアは混雑していますが、奥の方のエリアは広く寛げます。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 眺めはいいですね

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    日本のラウンジは奇麗で落ち着いていて
    大好きです
    飛行機を眺めることが出来る
    窓側の席も多く気に入っています
    食事...  続きを読むも朝は、朝定食があり
    ミニのカレーとともにいただきました
    席数も多くて、混むことが無くて
    奥の方はゆったりとできます  閉じる

    投稿日:2023/02/25

  • ちょっとした優越感を感じる憩いの場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    羽田国際空港国際線ターミナルにある、日本航空のビジネスクラスラウンジです。私自身JALグローバルクラブメンバーなので、羽田...  続きを読む発の日本航空便搭乗の時は毎回利用させていただいております。ビールをいただいたり、焼酎をいただいたりして、毎回くつろいでいます。今回はJALのワイキキ便利用だったので、夜の19時頃立ち寄り、夕食をいただきました。ちょっとした優越感を感じる憩いの場所です。今後も利用させていただきます。    閉じる

    投稿日:2023/02/03

  • 月のよって替わる??

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    12月にHND-ITMを利用して以来の1か月ちょいのサクララウンジ。
    金曜日の夜は前回もそうでしたが比較的人が多い印象。...  続きを読む

    ノンビリ出発まで時間を過ごしたい人向き。

    飲み物とかラインナップは変化ありませんが、
    おつまみになるのかな?
    それがどのようなタイミングで変わっているのか??

    今回はハッピータンやカレーせんになっていました。
    先月は確か違うものでした。

    食事的なものはないので、
    事前に食べてくるかお弁当などを買って食べるのがいいです。  閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 羽田のJAL国際線ラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 0

    羽田空港は国際線ターミナルが第三ターミナルに名称変更となり、その後コロナで久しく利用する機会がなかったが、2023年1月東...  続きを読む南アジアに行く際に久しぶりに利用した。JALはワンワールドに加盟しているので、JALサクララウンジはワンワールド各社の共通ラウンジとしても供されているが、キャセイ航空利用者は同じターミナルに独自ラウンジがあるので利用できなかった。  閉じる

    投稿日:2023/01/13

  • 遠いけど、明るくなったね。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 3

    無事に出国できたのでサクララウンジへ行きました。一番奥と言っても良いくらい遠かった。
    笑顔で迎え入れてもらったラウンジは...  続きを読む明るく、清潔感あり、ゆったりしていて、それほど混雑していませんでした。
    荷物を預けるロッカーもあります。
    コンセント+USBが、沢山あったので、スマホを充電しつつ、くつろげました。
    大好きなJALカレー(ビーフです)はオーダーして、よそってもらいます。
    スマホでオーダーできたようですが、私は直接オーダーしました。
    他にも牛丼などがありました。
    ドリンクは飲み放題(?)好きなだけ、好きなものをいただけます。
    クッキーとナッツは個包装になっていました。安心ですね。

      閉じる

    投稿日:2022/12/28

  • 3年ぶりの国際線でしたが、ラウンジは改装されて横に長く広く座席数もかなりあり、ビュッフェ形式からオーダー式になっていました...  続きを読む

    席に貼ってあるQRコードを読み取りオーダーすると番号が採番され、その番号になったらカウンターに取りに行く方式でした。

    最初はそれに気づかず、直接カウンターへ行ってオーダーしてしまいましたが、それでもいいようです。スマホを持っていない人もいますから。

    食事メニューは12種。
    色々と食べたかったのでオリジナルビーフカレーは小サイズにしました。
    他に和御膳・牛丼・パスタ・ベジタリアンサラダ・スープ2種・たい焼き・杏仁豆腐。
    どれも美味しかったですが、一番美味しかったのは牛丼でした。
    和御膳は器の割に中身が少なくすぐ食べ終わり、残ったご飯はカレーに移して食べました。カレーは味を記憶するほど過去に何度も食べていましたがお肉は少ししか入っていませんでした。もう少し食べたかったかも(^^;)

    お酒はボタンを押すと出てくる方式。
    ここで残念なことがありました。
    少し酔っぱらい気味の外国人男性が、既に飲んでいたグラスで再度ワインを入れているのを見てしまいました。
    コロナ禍で染みついた自分の感覚として、消毒された手で新しいグラスを使って欲しいですが、見てしまったのでそのワインは入れる気になりませんでした。
    気にしすぎかもしれませんが、もしその人がコロナだったら・・・怖いと思いました。

    コロナ禍前は毎年何度も利用していた大好きなサクララウンジでしたが、久しぶりに利用して辛口コメントになってしまい恐縮です。
      閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 東京・羽田空港第3ターミナル 5F『Sakura Lounge Sky View』

    ヨーロッパにビジネスクラスで行く...  続きを読む前にラウンジに寄りました。

    2019年10月29日にリニューアルオープンした114番ゲート付近にある
    日本航空の航空会社ラウンジJAL『サクララウンジ・スカイビュー』へ。
    前回、こちらのJALのビジネスクラスラウンジを訪れたのは
    2019年2月なので、新しくなってから初めて潜入します。

    ドリンク&スナック類コーナーが2か所あり、ホットミールのある
    「ザ・ダイニング」は1か所あります。
    ちなみにマッサージマシンはなくなりました。
    シャワーコーナーもラウンジ内にはありません。
    114番ゲート付近の4階にあるクレジットカード会社ラウンジ
    『スカイラウンジ アネックス』のシャワールームをお借りしました。
    受付をしてから相当待ちました。非常に混んでいます。
    ちなみにSFC会員又はJGC会員なども無料でシャワールームを
    利用することができる『TIATシャワールーム』もクローズ中でした。

    アルコールですが、白ワイン2種類、赤ワイン1種類、日本酒1種類が
    冷蔵ケースで冷やされていて、アイスクーラーにスパークリングワイン、
    スピリッツ&リキュール(ウイスキー、ウォッカ、カンパリ、
    焼酎、梅酒など)が揃っています。
    生ビールサーバーではアサヒスーパードライ、キリン一番搾り、
    サッポロ生ビール、サントリー ザ・モルツの4種類がいただけます。

    ドリンクサーバーやエスプレッソマシン、
    ティーバッグなどが用意されています。

    <ティーバッグ>
    〇 スリランカの紅茶ブランド「George Steuart Tea
    (ジョージスチュアートティー)」のイングリッシュ
    ブレックファスト、ヴィンテージ アールグレイ、クイーンズチョイス、
    ロイヤル ディライト、ミックス フルーツ

    〇 「伊藤園」の煎茶、ほうじ茶

    〇 「玉露園」の梅こんぶ茶

    冷蔵庫にミルク、烏龍茶、ポカリスエット、シュウェップス
    トニックウォーター、トマトジュース、おいしい水 富士山の
    バナジウム天然水、アイスコーヒーが冷やされています。

    スナック類コーナーには、クッキー(チョコチップ&バター)、
    ナッツ&ドライフルーツ、キャンディデスカイがあります。

    「The Dining(ザ・ダイニング)」は自分でお料理を取れる
    ブッフェ形式ではなくなり、「ジャルズ・テーブル・メニュー」の中から
    選び、スタッフの方に告げるかQRコードを読み取りブルブルマシンを
    受け取ります。

    以下のメニューがあります。

    「JAL'S Table Menu」
    〇 JAL特製オリジナルビーフカレー
    〇 JAL特製オリジナルビーフカレー(小)
    〇 牛丼
    〇 和御膳
    〇 チョップドサラダ(グリーンゴッデス or 和風)
    〇 パスタプレート(ナポリタン)
    〇 15種野菜と豆・雑穀のスープ
    〇 凸凹野菜スープ(ブロッコリースープ)
    〇 クロワッサン
    〇 バターロール
    〇 たい焼き
    〇 杏仁豆腐

    〇 ベジタブルペンネ(ヴィーガン対応メニュー)
    〇 ベジタブルペンネ(ハラル対応メニュー)
    〇 ベジタリアンサラダ(ベジタリアン対応メニュー)

    <羽田空港からビジネスクラスで北ヨーロッパへ ① 2023年春、
    羽田空港第3ターミナル(国際線)のJAL『サクララウンジ』が
    拡張オープン!2019年10月リニューアル後初の114番ゲート付近にある
    JAL『サクララウンジ・スカイビュー』のオーダー式メニューを
    いただきます♪クレジットカード会社ラウンジ『スカイラウンジ』&
    『スカイラウンジ アネックス』★高級ブランド免税店>

    https://4travel.jp/travelogue/11809925

      閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 1か所になってシャワーも無くなった

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 0

    2018年8月以来に訪問。
    当時は 112 ゲート付近と 114 ゲート先付近の 2か所使えたものの、22年11月は 1...  続きを読む14 ゲート先のみになってた。
    112 ゲート付近はファーストクラスラウンジのみとなったもよう。
    ショックなのがシャワーがないこと。
    もう会社帰りにシャワー使って海外というのができなくなってしまったんだね。

    ダイニングはビュッフェじゃなくて注文制になってて注文は並んで口頭でするほか、テーブルにある QR をスマホで読むと表示されるメニューからもできた。  閉じる

    投稿日:2023/02/23

  • 過渡期のようですが11月の状況です。
    以前二か所使えたサクララウンジは、キャセイなどのラウンジがある場所の方のみです。
    ...  続きを読む
    キャセイのラウンジは休業中でした。

    お食事は、並んでオーダーして用意してもらったらすぐ横で取って席に行く学食や社食風です。
    スタッフはキビキビ動いてスムーズですが、AM10時前には長蛇の列でした。
    フロアは、奥のラウンジチェアがなくなり席数が増えていたので座れないということはないです。
    カレーの具が無いのと生野菜が不味いですが、スープとメゾンカイザーのクロワッサンは嬉しいです。


      閉じる

    投稿日:2022/11/08

  • 力を入れていることを感じました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    日本を代表する航空会社JALの航空ラウンジで、秀逸なクオリティとなっていました。手荷物検査後のエリアにあり、搭乗ギリギリま...  続きを読むでくつろぐことができました。アルコールや食事、シャワーもあり、快適度が高いラウンジでした。羽田という全国の中心なので運営に力を入れていることを感じました。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • サーバーが複数銘柄

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    国際線ターミナルのサクララウンジにはビールサーバーが複数銘柄があって、毎回飲み比べを楽しんでいます。各社のビールともサーバ...  続きを読むーで注ぐビールの味は家庭では味わえないので、格別です。最近、個人的にまっているハイボール用のサーバもあり良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 快適空間

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    初めて国際線サクララウンジを利用しました!国内線乗り継ぎで昼に羽田に着き、夜のハワイ便だったため、コロナ禍中長い待ち時間を...  続きを読む快適にすごすことができました。人も少なくて、シャワーは、別の階でした。料理はオーダーしたら、ついでくれますが、カレー少なめで私にはちょうど良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • オーダー制になっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    2022年9月現在、コロナ禍の影響でしょうか、全てのメニューがオーダー制になっています。カウンターに並びスタッフに口頭で注...  続きを読む文しますが、ビュッフェ式の頃のように好きな食べ物を好きな量だけ取って食べるという方が良かったと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 久しぶりのJALサクララウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    3年ぶりのヨーロッパ旅行、ヘルシンキ経由でスペイン旅行をしました。ロシア上空を飛行できないため、長旅です。時間に余裕を持っ...  続きを読むて羽田空港へ行き、ラウンジで身体を休めました。帰国時のPCR検査が免除になったとはいえ、海外へ行く人は少なくてラウンジは空いていました。食事もメニューが少なくなっている印象でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/01

  • 台風8号の接近で風雨が強まり展望テラスはクローズ、羽田イノベーションシティも断念。
    ラウンジで出発まで5時間過ごしました...  続きを読む
    コロナ対応で、注文はオーダー制で丁寧な盛り付けで提供されます。
    カレーはサイズも選べる(普通・小)ので色々な食事を楽しめました。
    搭乗前にシャワーで汗を流しすっきりできるのポイントが高いです。
     ※中部のラウンジにはありません
    久しぶりの国際線ラウンジを満喫できました。  閉じる

    投稿日:2022/08/27

  • 涙が出るくらい懐かしい味

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    羽田空港国際線JALサクララウンジの看板メニューは特製カレーです。これが半端ないおいしさなのですが、国内線では提供されませ...  続きを読むん。国際線に搭乗してからこそいただけるカレーです。このたび海外旅行が再開されて久しぶりに食べましたが、涙が出るくらい懐かしい味でした。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 久しぶりの羽田空港国際線 JALサクララウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    新型コロナウィルスの影響でしばらく海外旅行を自粛していましたが、久しぶりのサクララウンジに来ました。ラウンジに入ると、懐か...  続きを読むしい館内放送や親切な空港スタッフが出迎えてくれましたが、みなさん、マスクを着用していたのが印象的でした。この2年4カ月くらいですっかり空港が異なった雰囲気になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • QRコードから食事を注文

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    羽田空港国際線 JALサクララウンジの食事システムが変わっていました。各座席にQRコードが置いてあり、それを読み取るとラウ...  続きを読むンジ専用のサイトへ繋がります。搭乗する便名と座席を入力する必要がありましたが、注文は簡単でした。スタッフの方が座っている座席まで料理を運んできてくれました。  閉じる

    投稿日:2022/09/04

  • お寿司が食べれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
    • 0

    羽田空港国際線 JALサクララウンジに寿司カウンターが出来ていました。作り置きのお寿司ではなく、以前の成田空港のファースト...  続きを読むクラスラウンジのようにオーダーすると板前さんが握ってくれます。同伴者も喜んでおり、希望すると追加で握ってくれるので、2人でおかわりしました。  閉じる

    投稿日:2022/07/20

1件目~20件目を表示(全370件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 19

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 羽田空港国際線のJALラウンジの利用について教えてください締切済早めに!

    • 投稿日:2017/06/08
    • 5

    地方在住者です。
    夏休みにフランス旅行に行きますが、羽田空港の出発時間が午前10時半頃ですので、前日に東京に行きます。
    ...  続きを読む
    JALのラウンジが利用できるチケットなのですが、出発前日にもラウンジは利用できるのでしょうか。

    つまり、出発前日にはチェックインを済ませ、手荷物も預けて出国し、その後ラウンジを利用できるでしょうか、ということです。
    JALのラウンジは午前1時半にクローズするとのことですので、クローズしている間は、出国エリア内のトランジットホテルを利用します。

    深夜便の際には前日にチェックインできてラウンジも利用したことがありますが、翌朝の便で出発するその前日にラウンジを利用できるのかどうか分かりません。

    ご経験のある方若しくはラウンジ利用に精通されている方に教えていただければと思います(推測等でのご回答はご遠慮ください)。  閉じる

    回答(5件)

    よくサクララウンジを利用しますが、ちょっとイレギュラーなパターンですよね。
    (個人的には、前日に使うことは無理だと思いま...  続きを読むすが)



    翌日の朝、搭乗前に使わないのですか?

    乗継のスルーチェックインの条件は、確か同空港で同日の場合ですよね。
    https://www.jal.co.jp/inter/boarding/

    推測でなく、確実な回答(解答と言った方がいいのかな)を望むなら、直接JALに聞いた方がいいのでは?

    ここに出てくる回答が、必ずしも正解とは限りませんからね。

    直接聞いた方が、早いし、確実だし、いいですよ。(by rioさん)  閉じる

    yotantanさん
    by yotantanさん

羽田空港国際線 JALサクララウンジについて質問してみよう!

羽田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sukecoさん

    sukecoさん

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • リンリンベルベルさん

    リンリンベルベルさん

  • 自由人さ~さん

    自由人さ~さん

  • Q太さん

    Q太さん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

羽田 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP