-
南紀白浜マリオットホテル
公式情報 高級ホテル スポンサー提供
美しい白良浜と太平洋を見渡す、白浜温泉の高台に建つリゾートホテル。
[車]阪和自動車道・南紀田辺ICより田辺バイパス(国道42号線)経由約14km [電車]新大阪よりJR特急にて紀勢本線・白浜駅下車。タクシー約10分 [飛行機]南紀白浜空港よりタクシー約7分
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
宿公式からのお得な情報PR
K型 chocolate High Tea & Stay
セイボリーからスイーツにいたるまで、白浜町の「K型 chocolate company」のチョコレートをふんだんに使用したイブニングハイティー付きの宿泊プラン。チョコレートの香りや... もっと見る
公式サイトで
詳しく見る -
美しい白良浜と太平洋を見渡す、白浜温泉の高台に建つリゾートホテル。
[車]阪和自動車道・南紀田辺ICより田辺バイパス(国道42号線)経由約14km [電車]新大阪よりJR特急にて紀勢本線・白浜駅下車。タクシー約10分 [飛行機]南紀白浜空港よりタクシー約7分
4.21
- お得情報あり
- イベントあり
人気プランあり
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
-
日本夕日の宿選定の絶景が自慢の露天風呂は紀州名物梅干を漬ける梅樽、もちろん自家源泉の天然温泉かけ流し
JR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約7分/アドベンチャーワールドより車で約10分
3.94
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
インターネット可
-
-
レストランや温泉のある本館とお安く泊まれるほぼ無人の別館があります。ザ・リゾートホテル的として足湯やプールが付いてる本...もっと見る
-
白浜温泉 ホテル川久
高級ホテル
全室オーシャンビュー&スイート。世界のあらゆる建築様式の見事なコラボレーション!
JR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約10分
3.90
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
バブル時代に400億をかけて建設されたというある意味「狂気」のホテル。一本一億円掛けたと言われる柱や金箔貼りの天井など...もっと見る
-
-
日本三古湯のひとつ「白浜温泉」の、源泉かけ流し露天風呂が自慢。施設充実の温泉リゾート。
JRきのくに線 白浜駅より路線バスにて約10分 阪和自動車道 南紀田辺インターより約20分
3.67
温泉- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
露天風呂付き和室で一泊しました。改装されていてとても綺麗でした。露天風呂には洗い場がないのでお湯に浸かるだけでした。2...もっと見る
-
-
-
紀州・白浜温泉 むさし
旅館
白良浜まで徒歩1分。コンビニ・スーパー・ATMもすぐソコ。本格和風旅館の旬の会席とバイキング
車/南紀田辺ICより約25分 電車/JR白浜駅よりバス タクシーで約10分(午後より旅館組合無料シャトルバスあり)
3.45
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
白浜の白良浜直近にある老舗ホテルです。白良浜まで歩いてすぐなので、散策には持ってこいです。【施設】建物は古いですが、フ...もっと見る
-
JR白浜駅から車で約11分、南紀白浜空港から車で約7分、南紀白浜ICから車で約16分
3.41
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
従業員は皆丁寧です。お部屋は洋室ツインでしだか、広めでマッサージ機までありました。食事は質量ともに満足しました!浴場の...もっと見る
-
白浜で群を抜く泉質の温泉が自慢、かけ流しの湯、日本庭園、料理が自慢の旅館、専用桟橋がある。
JR白浜駅からバスで10分/大阪からお車で阪和道 終点の南紀田辺IC経由で約2時間/東京から飛行機で60分
3.41
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
和歌山の県民割を利用して前回来た時も子供がとっても喜んで設置されている遊具で遊んでいたのを思い出して宿泊させていただき...もっと見る
-
JR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約8分/アドベンチャーワールドより車で約10分
3.38
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
全国旅行支援で2泊しました。建物の古さはありますが快適でした。和室でツインベッドの部屋でとても広くて良かったです。温泉...もっと見る
-
インフィニートホテル&スパ南紀白浜
高級ホテル
JR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約7分/アドベンチャーワールドより車で約10分
3.32
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
白浜温泉は大型の宿泊施設も多く、高級な温泉宿も多い中で、ホテルタイプでは一番ゴージャスだと思います。特に部屋に露天風呂...もっと見る
-
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
南紀白浜について
自然あふれる名勝と動物たちに出会える、温泉と海のリゾート。
白浜は和歌山県の南西部に位置しています。千葉や静岡など他にも白浜という地名が存在しているため、南紀白浜と呼ばれています。紀伊半島の海沿いにあり、黒潮の影響を受けて一年を通して温暖な気候に恵まれています。白浜には、アドベンチャーワールドをはじめとする観光スポットが充実しています。自然が作り出した名勝に恵まれており、三段壁、円月島、千畳敷など見どころの多いエリアです。温泉地としての歴史も長く、有馬温泉、道後温泉とともに日本三古湯の1つに数えられています。白浜には温泉旅館やホテルのほか、共用浴場や日帰り温泉施設、足湯などが充実しているため、気軽に温泉を楽しめることも魅力です。黒潮の流れが速いことから、身のしまった新鮮な海の幸が味わえることも白浜の楽しみの1つです。
南紀白浜の宿泊施設をカテゴリから探す
旅館
もっと見る-
3.23
-
3.23
-
3.03
-
3.03
-
3.0
スタンダードホテル
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
SHIRAHAMA KEY TERRACE SEAMORE RESIDENCE
3.28
-
3.22
民宿
もっと見る-
評価なし
-
3.0
-
3.01
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
ビーチに近く、ごはんも美味しく居心地のいいホテルでした。
ただ気になったのは、温泉に行ったので利用していないからいいですがバスルームに見て分かる黒カビがあったこと。
使わないからいいですが、そこは掃除された方がいいかも。
秋に泊まったので次は夏に泊まりたいです。
金曜宿泊で別館素泊まりで一人9800円でした。
本館には渡り廊下で繋がっています。駐車場も本館とは別で少し離れたところに停めます。
本館の大浴場と湯上がり処が使えるのは良かったです。湯上がり処のコーヒーなどは部屋にも持ち帰れます。
白良浜のビーチは目の前で早朝から遊べます。
白良浜が見れる最高の立地だと思います。
館内も清潔で、温泉も二つの源泉を楽しめ、良かったです。
食事は、可もなく不可もなく・・・といったところでしょうか。
白浜にはいくつも旅館がありますが、海水浴にはここが一番便利だと思います。
レストランや温泉のある本館と
お安く泊まれるほぼ無人の別館があります。
ザ・リゾートホテル的として
足湯やプールが付いてる本館を楽しみながら
ビジネスホテル並みの価格で宿泊出来る別館が魅力的。
海中展望(コーラルプリンセス)は、年季が入っていて、けして魚がよく見えるような施設ではありませんでした。
宿泊者は無料にして良いんじゃないですかね…?
ただ、温泉やアメニティは全体的に満足度が高いと思いました。掃除もそれなりに行き届いてるし、シャンプーバーの種類も豊富。
なんと言っても景色が最高でした。
本館は全室オーシャンビューかな?
南紀白浜に行く時は、また利用したいです。
和歌山の南紀白浜滞在に利用したホテルです。
高級なホテルではありませんが、きれいで清潔感がありました。ビジネスホテルとはまたちがった雰囲気でカジュアルに友人たちと宿泊するのにぴったりかなと思います。
ロビーなど共用部も広々していて談話をたのしめるスペースがたくさんあったのが良かったです。
Q&A 掲示板
夫婦2人と子供3人(中1、小1、3歳)で、アドベンチャーワールドに行く予定にしています。
いまエクシブ本館を2連泊(ラージ)で予約していますが、アネックスの方が評判が良い気がして悩んでいます。
希望の日はアネックスは2連泊で空きがありませんでした。
以下のパターンだと、どれがオススメでしょうか?
① 1&2日目 本館 ラージ
②1日目アネックスラージ、2日目アネックス本館
③1日目アネックスラージ、2日目 本館ラージ
両方とも泊まったことがなく、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
5月に白浜へ一泊旅行を計画中です。
とにかくご飯がおいしいホテルor旅館に泊まりたいのですが、おすすめはありませんか?
口コミ情報をみてもイマイチお料理が褒められてるとこがなくて…。
予算は2万円台、女4人旅の予定で、おいしいものをおなか一杯食べたい!というタイプの人間ばかりです。
お泊りになって「ココはおすすめ!」な所や人のうわさに「あそこはいいらしいよ〜!」なんて情報をお持ちの方ぜひ教えてください。