熊野古道
名所・史跡
3.60
施設情報
平安から鎌倉にかけての時代、「蟻の熊野詣」と表現されるくらい、熊野三山へお参りする信仰がさかんでした。上皇や女院をはじめ、多くの熊野詣の人々が、難行苦行しながら歩いた道はいくつかありますが、ここ海南市においてのメインルートは、松坂王子から汐見峠、松代王子や祓戸王子を経て藤白神社に至り、そこから藤白坂を越え橘本王子、一壷王子を経て有田市にいたるコースが知られています。いわゆる「小栗街道」(熊野古道)がこのルートにあたります。
クチコミ(91件)
- 熊野本宮・湯の峰温泉 観光 満足度ランキング 3位
- 3.6
- アクセス:
- 3.27
- 湯の峰温泉のつぼ湯裏から熊野本宮大社に出る「大日越え」コースが始まっているが、「赤木越え」コースは「大日越え」スタート地点の対面に始点がある by アリヤンさん
- 人混みの少なさ:
- 4.17
- 船玉神社、発心門王子辺りは田辺よりでバス停もあるのでそれらから湯の峰温泉に向けてスタートする人が若干多い。しかし全体的にこのコースは少ない。 by アリヤンさん
- バリアフリー:
- 2.60
- 石畳の階段です。スロープは全くなし。 by モルしネさん
- 見ごたえ:
- 4.20
- 片道約6kmで獲得高度差440mと起伏に富んでいるので色んなタイプの歩き道を楽しめる。 by アリヤンさん
-
満足度の高いクチコミ(74件)
発心門王子から熊野本宮大社への初心者コース
4.5
- 旅行時期:2016/01
- 投稿日:2021/04/06
熊野古道は、本宮・新宮・那智の熊野三山に向けて、多くの人々が参詣のために辿った道。いろんな道があるのですが、今回は、発心門... 続きを読む
-
-
by たびたびさん(男性)
熊野本宮・湯の峰温泉 クチコミ:35件
-
歩く価値あり!
- 4.5
- 旅行時期:2020/12(約4ヶ月前)
- 0
-
一口に熊野古道といっても
- 5.0
- 旅行時期:2020/12(約4ヶ月前)
- 0
-
いにしえの古い路
- 5.0
- 旅行時期:2020/12(約4ヶ月前)
- 0
-
-
石畳と石段の参道
- 4.0
- 旅行時期:2020/08(約8ヶ月前)
- 1
-
初心者向きの中辺路
- 4.0
- 旅行時期:2020/06(約11ヶ月前)
- 0
-
いにしえの道を思わせる!
- 3.0
- 旅行時期:2020/06(約11ヶ月前)
- 1
-
大日越え
- 4.5
- 旅行時期:2020/04(約1年前)
- 0
-
-
中辺路
- 4.0
- 旅行時期:2020/03(約1年前)
- 0
-
熊野参拝道の中でも手軽な中辺路!
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約1年前)
- 0
-
道の駅からちょっとお味見
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
-
自然豊か
- 4.5
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
-
大門坂入口から
- 4.5
- 旅行時期:2019/07(約2年前)
- 0
-
昔の人は良く歩いたものです
- 3.0
- 旅行時期:2019/04(約2年前)
- 1
-
いにしえの道
- 3.5
- 旅行時期:2019/04(約2年前)
- 40
-
自分のレベルに応じて選べます
- 4.0
- 旅行時期:2019/02(約2年前)
- 1
-
こんなところにも熊野古道が!?
- 3.0
- 旅行時期:2018/12(約2年前)
- 0
-
夏場は歩くのに勇気がいる
- 4.0
- 旅行時期:2018/08(約3年前)
- 0
-
大雲取越
- 4.5
- 旅行時期:2018/07(約3年前)
- 0
-
木陰で涼しい古道
- 5.0
- 旅行時期:2018/07(約3年前)
- 0
-
【要注意】2018年6月 熊野古道赤木越のルートが大幅に変更になっていました
- 5.0
- 旅行時期:2018/06(約3年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
熊野古道について質問してみよう!
熊野本宮・湯の峰温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
はいさん
-
しなちくさん
-
Cantinflasさん
-
マッキーさん
-
Hotplayさん
-
さんじゃさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 21,296円~