旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bangkokdaisukiさんのトラベラーページ

bangkokdaisukiさんの旅行記全40 »

旅行記をもっと見る

bangkokdaisukiさんの写真全955 »

  • そもそも水戸なんて行った事がない。どこから行くんだろうと思ったが、品川...

    エリア: 水戸

  • 車窓

    エリア: 水戸

  • 驚いたのが、座席の上のライト。これで、座席が予約済みなのか、空席なのか...

    エリア: 水戸

  • ちゃんと電源もあり

    エリア: 水戸

  • これね。座席上のランプの説明があります。赤は 現在 空席。

    エリア: 水戸

  • 何の植物かな

    エリア: 水戸

  • さて水戸に着きました。駅から千波湖行きのバスに乗ります

    エリア: 水戸

  • 街の中には魚の専門店が目立ちます

    エリア: 水戸

写真をもっと見る

bangkokdaisukiさんのクチコミ全337 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

bangkokdaisukiさんのQ&A

回答(387件)

  • ベルギー・フランス(パリ)・オランダの組み合わせ?

    ベルギーへの1人旅を検討しています。
    チョコレートが大好きなので、メインはチョコレートの購入です。

    ANAの直行便がなくなってしまったようで、
    ・パリorアムステルダムで特急に乗り換える
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/12/03 14:54:32
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    追記です。

    あ、朝暗いのは7時です。8時になるとすこしうっすら明るくはなります。
    朝 7時でも外灯がついていて、夜のようです。

    美術館はブラッセルもアムスも充実しています。

    寒い時期ですと オランダならば にしんのおさしみ、(玉ねぎなどをのせてありぺろりと食べられます)

    ムール貝のワイン蒸しはブラッセルでもアムスでも食べられます。

  • 今日、スフィンクス付近観光 ノープランでアドバイスお願いします。

    現在朝の5時。ノープランで今スフィンクス近くの宿です。
    スフィンクスとクフ王のピラミッドの中に入れば良いかと何にも調べてない杜撰な計画です。。

    質問は、
    ①スフィンクスの入り口は1日で出入り...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/12/03 14:29:06
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    私はサッカラの階段ピラミッドにも行きました。

    古いピラミッドで クフ王などのピラミッドの原型とも言われています。

    中には入れませんが、なるほど、こうやって試行錯誤してあのピラミッドができあがったのだなと偉く納得しました。

    そう遠くないので、クフ王、スフィンクスを見た後にも行けます。

    ピラミッドの中は 狭くて天井も低い所もあり、上に行くのは腰が痛くなりますので、腰が悪い人は気を付けたほうが良いです

  • ベルギー・フランス(パリ)・オランダの組み合わせ?

    ベルギーへの1人旅を検討しています。
    チョコレートが大好きなので、メインはチョコレートの購入です。

    ANAの直行便がなくなってしまったようで、
    ・パリorアムステルダムで特急に乗り換える
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/12/03 14:20:54
    • 回答者: bangkokdaisukiさん
    • 経験:あり

    meicai さん

    オランダ、アムスはコンパクトですし、(まあブラッセルもそうですが)ほとんどの人が英語を話すし、楽な街です。

    オランダはお勧めではありますが、何月に行かれるのかが書かれていませんでしたので、もし 1月とか2月ならば 非常に寒いと思ってください。しかもお天気が悪い事が多いですのであまりお勧めはできないかと。天気予報でも、かならず雨が降る と言う感じです。
    寒くて風も強くしかも雨が降る、ということで、朝の8時でもまだ暗く、悲しくなります。

    特に北海からの北風がすごいので ブラッセル、パリなどに比べるとやはり寒いなあと思います。

    まあ 春から夏、秋であるならば オランダはお勧めです。
    見どころもたくさんあるし、食事はブラッセルよりは少し安いと思います。

    ブルージュの運河めぐりもするならば、オランダの運河めぐりはどうかしら。
    ただ、オランダの方が建物を見るのに対し、ブルージュは建物と自然 と言った感じです。(あくまでも個人的な趣味もありますが,)

    オランダで有名でおいしいチョコレートショップといったらCOCO&SEBAS、あとはやはりベルギーのお店になりますかねえ。

回答をもっと見る

質問(18件)

  • タウシュベツ橋を見たいが

    • 質問日時:2023/07/09 23:42:45
    • 締切:2023/07/15
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:7件

    4トラの皆様

    いつもお世話になっております。
    さて、札幌に行くことになりましたがどうやら来週はずっと曇りか雨のようです。

    以前から4トラのタウシュベツ橋を見て行きたいと思っていました。

    ただ雨だとツアーが中止、タウシュベツ橋を近くで見れないならば糠平に行く意味がないかなあと思っています。

    なので、お天気だったら 札幌から朝早く旭川経由で糠平までバスで行く。
    8時札幌出れば糠平12;58着。
    なおそれだと 14時からのタウシュベツ橋ツアーに参加できます。
    (空きがあればですが)

    そこで質問です。

    札幌から日帰りで糠平に行った事のある方はいらっしゃいますか。

    本来でしたら ツアーが16:30に終わるので、糠平のホテルに一泊するのが望ましいのですが、
    意外と糠平のホテルは古い割には高いし 
    トイレ付のホテルもあるが、食事が良いのはトイレがついていないホテルだったり。(すでに札幌のホテルはお得な値段で予約している、キャンセルはできるが)


    そしてツアー後に 16:45発のバスに乗れば 帯広経由で22時過ぎには札幌に着くことを発見!

    https://yahoo.jp/6dn4m8

     
    まあ 糠平で一泊するのが一番望ましいのですが、もしどなたか日帰りをされたことがあるようでしたら アドバイスをお願いします。
    バスはやめたほうが良い でも結構です。

    今年はヒグマが目撃されており、ヒグマに食べられたらいやだなあと プランをなかなか立てられずにおりました。
    が、ホテルの空室状況は意外といっぱいで、皆さんもツアーに行かれていると思い、私もプランを練り直している所です。

    糠平日帰りプランでしたら、万が一雨となった場合は札幌にいて、ツアー中止という悲しい思いをしないというのが アドバンテージかなと思います。

    よろしくお願いいたします!

  • 棚田が見たい

    • 質問日時:2023/06/20 20:05:02
    • 締切:2023/06/24
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:4件

    皆さま

    いつもアイディアに満ちた回答をありがとうございます。
    おかげさまで 前回は川の上にたなびくこいのぼりを博多から見に行くことができました。

    なお、かなり前から 棚田を見たいと思っておりました。
    特に水が張られている棚田。

    大阪から下赤阪の棚田に行こうと思いましたが 今ひとつバスが1時間に1本で断念した次第です。

    もし 公共交通機関で行けて(ある程度歩くのは仕方ないとは思いますが)
    日帰り、お勧めの所がありましたらお教えください。
    車は運転できませんので・・・・・


    もう今年は水が張られているのは見れないだろうなと思い、来年までゆっくりとプランを練りたいと思います。

    よろしくお願いします。



  • 博多で1日 夜は東京に福岡空港から帰ります

    • 質問日時:2023/04/11 23:06:38
    • 締切:2023/04/20
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:5件

    4月末に博多に行きます。

    この時期に以前行ったときは 河内藤園に行きとても素晴らしい花々を見せてもらったと思いました。

    さて、今回はさすがに同じところと言うのも今一つと思っております。

    本当は「もとのす神社」に行きたいのですが、うまくバスツアーがありません。(日帰りツアー)

    28日にどこか近場にバスツアーかあるいは公共交通+タクシー(できれば5000円程度まで)でどこかおすすめはありませんでしょうか。

    今日いろいろと調べたのですが、八女のバスツアーもないし。。。

    なお 漁村とかは大好きです。
    唐津はいった事がありますが、呼子は行ってないのでいいかもと思っていますが、皆さまでしたらどちらに行かれますか?

    できれば あまり歩かなくて良いようなツアーが希望ですが。。。(おいしい物も食べれれば)なんて。

    キャナルシティは人工的で好きではありません。
    ハウステンボスもあまり。。
    軍艦島はもう行きましたし。
    柳川はあまり好きではなく。
    美術館も特にこの時期面白そうなのがなく。

    壱岐も考えましたが、電動自転車で一日ぐるぐるするのもつかれそうですし。

    皆様のお知恵拝借できればと質問です。よろしくお願いいたします。






質問をもっと見る

bangkokdaisukiさん

bangkokdaisukiさん 写真

4国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

bangkokdaisukiさんにとって旅行とは

異文化に触れること、知らない世界を見ること、好奇心を満たしてくれるもの、わくわくどきどき、初めての味、歴史に触れること

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アジア諸国

大好きな理由

美味しいものが食べられる、飛行時間が比較的短いから

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています