旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

島根県松江市玉湯町玉造1218-8 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
玉造温泉 佳翠苑 皆美 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.96
クチコミ:98件
とても良い
55
良い
38
普通
4
悪い
1
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(玉造温泉 17件中)

項目別評価

  • アクセス 3.63
  • コストパフォーマンス 3.74
  • 接客対応4.40
  • 客室4.16
  • 風呂4.23
  • 食事4.30
  • バリアフリー3.66

旬を生かした伝統料理と4つのお風呂を満喫できる宿。

どんなホテル?

所在地
玉造温泉 佳翠苑 皆美は島根県松江市玉湯町にあるホテルです。
アクセス/ロケーション
山陰道の松江玉造インターチェンジより約10分のところにあります。
また最寄り駅のJR山陰本線玉造温泉駅から送迎のサービスがあります。
人気の宿泊プラン
出雲型勾玉を伝承する伝承館で宝石探しを体験できるプランや、日本庭園で有名な足立美術館の入館券付きのプランがあります。
設備/施設紹介
温泉につかった後はうるわしガーデンにあるアロマサロンの香姫でくつろいだり、足裏サロンのゆららでマッサージを受けられます。
ホテル内レストラン紹介
庭園ラウンジにダイニングレストラン、料理街などで日本海や宍道湖の地元食材を生かした老舗旅館の伝統の味をお楽しみいただけます。
泉質
泉質はナトリウム、カルシウム、硫酸塩、塩化物泉。効能は神経痛に慢性皮膚炎、慢性婦人病、慢性消化器病のほか動脈硬化症です。
源泉かけ流しの露天風呂や手湯・足湯のほか女性限定の低温サウナなどがあります。
おすすめポイント
多くの著名人が宿泊しており、島崎藤村が泊まった「藤村の間」は現在も客室として宿泊可能です。
また定評のある日本庭園を鑑賞できます。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(88件)

    コスパ良い露天温泉付き旅館

    4.5

    旅行時期:2021/06(約2年前)

    We Love 山陰キャンペーン(島根・鳥取県民5,000円/人割引)を適用し宿泊しました。 コロナ環境下ですので、部屋風呂付客室を最優先しますが、ここは高級旅館の区分に入りながら温泉露天付き客室がそこそこの値段で泊まる... 
    続きを読む
    ことができ、コストパフォーマンスは高いです。 玉造温泉の中でも入り口近くにあり、バレットサービスもありますので、高級感はあります。大浴場にも行きましたが、そちらはありがちな大風呂でしたので、あまり特徴はありません。 食事もそれなりで、満足度は高かったです。 
    閉じる

    massi

    massiさん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)

    古き良き老舗旅館の変革

    2.0

    旅行時期:2013/11(約10年前)

    地元の人の間でも”玉造温泉で一番の旅館”と誉れ高い老舗で、松江に住んでいたころから年に1回は利用させていただいていました。遠方に転勤となり、しばらくご無沙汰していましたが、2013年11月に再訪。 食事が筆舌に耐えないく... 
    続きを読む
    らいひどくなっていることに驚きを隠せませんでした。悪いとおもつつ半分くらいは残してしまいました。 お風呂の座椅子や手桶も自然木からプラスチックに変わっていて興ざめでした。お湯の温度が上がっていてゆっくり入浴できなかったことも残念でした。 以前は接客の方はが地元の方がほとんどであった印象ですが、現在はそのほか別の地方出身の方に多くが変わっていることも驚きでした(以前住んでいたので方言は完璧に聞き分けることができます) 全体として、プライドの高い高級老舗旅館から、客の回転率だけを重視した大衆旅館へ経営方針を転換されたんだな、と感じました。 素晴らしい老舗がまたひとつその姿を変えようとしていることに沈んだ思いで旅館を後にしました。 
    閉じる

    hana

    hanaさん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

  • 玉造温泉 佳翠苑 皆美 (タマヅクリオンセン カスイエン ミナミ)

    3.0旅行時期:2023/02 (約4ヶ月前)

    toc blanc

    toc blancさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

    松江市内の皆美さんでランチしたことから、玉造温泉で泊まってみようと予約しました。
    ハッキリ言って「大バコ」過ぎます。

    ◆大浴場
    宿泊客数に対して
    大浴場が2か所とは…そのうちの「展望風呂」は内風呂の洗い場も少なく…
    露天の展望風呂も狭いので横一列にしか入れません。
    これで「温泉宿」を看板に掲げるのかな?と思いました。

    調べて無いですがもしや「風呂付き客室」があるからかしら???
    それにしても…

    ◆食事
    夕食:個室対応
    落ち着いてカニを頂くことが出来てとても良かったです。焼きガニの美味しさは忘れられません。お食事は「雑炊」と思い込んでいた連れ合いはカニ炊き込みご飯に驚いていました。

    朝食:オオバコであることを宿の側も自覚されているんですね、本当に お席は潤沢にあって驚きました。
    様々な料理が
    所狭しと並ぶブフェ台はどうしても混雑します。ご飯と汁物は係りの方から受け取る方式でとても良いですね
    牛乳は美味しかった!


    ◆客室
    正直な仲居さんが「さほど良い部屋では無い」と仰っていて
    微笑ましかったです。

    実際、確かに眺望は宜しくなかったけれど「残念!」とは思いませんでした。BEDが2台と奥に小あがりがあって今風のちゃぶ台ありました。洗面がイマイチかな~?
    ひと昔前のビジネスホテルのトイレ無し、バスタブのみという仕様を想像されると宜しいかと

    ◆ご挨拶状が大好き

    1)C/I時に
    封筒に入った三つ折り縦書きの書面
    「当館をお選び下さってありがとうございます。コロナ渦でスタッフは接触の機会を減らしていますよ」と ご丁寧に印刷されていました

    2)自宅あてに「宿泊お礼」の葉書が届きました

    今の時代、経費並びに資源の節約として お止めになっても差し支えないかと
    個人的には思います

  • 料理にがっかり コスパ悪し

    3.5旅行時期:2022/09 (約9ヶ月前)

    にゃん

    にゃんさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

    松江の皆美館の姉妹館のため、料理は期待していましたが、材料がお粗末。ほうれん草はくたくたで、使いまわした煮物でしょうか。
    会席料理は、材料費けちったかんじでした。朝のバイキングは、宿泊者の多いこともあり、種類は豊富でしたが、特別のものはなく。
    大浴場や、広い空間など、ハードは充実していましたが、リピートはありません。

  • 壮観な日本庭園に囲まれた老舗旅館

    5.0旅行時期:2022/06 (約12ヶ月前)

    まぁちゃん

    まぁちゃんさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:3件

    品格があり、日本庭園に囲まれた立派な旅館です。
    全てが広々としており、庭園が見えて心安らぐ旅館です。
    温泉は、お肌に優しい泉質で、つるつるすべすべになりました。
    大きな内湯に、岩風呂の露天風呂が2つ。
    立ち寄り湯で1500円でした。

玉造温泉 佳翠苑 皆美のクチコミ一覧(98)

施設詳細情報

住所 島根県松江市玉湯町玉造1218-8
アクセス 米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

周辺の観光・スポット情報

周辺の観光スポット

玉造温泉 佳翠苑 皆美の近くには、松江城があります。
また縁結びの神様として有名な出雲大社にお参りしたり、世界遺産の石見銀山を散策することもできます。
そして大自然に囲まれた国立公園大山は、ドライブだけでなく高原リゾートを楽しむことができるスポットです。

周辺の環境

目の前を玉湯川が流れ、周辺には温泉宿や飲食店、おみやげ屋が連なり、たくさんの観光客でにぎわっています。
一方、少し離れた場所にある宍道湖や松江城を囲む松江堀川は、落ち着きのある雰囲気が魅力です。

周辺の駅/バス情報

JR山陰本線の玉造温泉駅が最寄り駅で、駅からタクシーで約5分です。
また東京、大阪、岡山、広島といった主要都市から玉造温泉まで高速バスが走っています。

  • 玉湯川桜並木

    玉湯川桜並木

    3.33

    距離:0.6km

    訪れたときは、新緑の頃でした。でも、緑が青々としていて、まぶしく輝いていました。雨上がりで、余計にみずみずしく感じました。... 
    続きを読む
    送迎の運転手さんが、桜の木が宍道湖あたりまで二キロに渡り、続いているとおっしゃっていました。 
    閉じる

  • 玉造温泉夏祭り

    玉造温泉夏祭り

    3.24

    距離:0.2km

    7月20日から8月31日まで玉湯川に造ったタマステージで毎夜、1部はジャズや洋楽邦楽のポップス、ハワイアンなど日替わりで、... 
    続きを読む
    Ⅱ部は安来節・どじょうすくいショーをやっています。宿泊日にはジャズをやっていました。安来節、どじょうすくいは初めて見ましたがおもしろかったです。毎日やっているので夏休み中いつ行ってもなにかしらのショーが見られるのはうれしいですね。 
    閉じる

  • キッチン花音

    キッチン花音

    3.23

    距離:0.2km

    玉造温泉にあるレストランです。地元の居酒屋、という感じでした。玉造温泉の宿は、素泊まりだったので、レストランを探してこちら... 
    続きを読む
    を予約しました。 A5島根和牛を注文すると、カウンターにあるハートの大きな鉄板で焼きます。焼くときには声をかけてもらい、写真も撮っていただけました。美味しかったです! 
    閉じる

  • 若竹寿し

    若竹寿し

    3.32

    距離:0.2km

    島根の玉造温泉付近にある海鮮丼、お寿司のお店です。ランチで来ました。予約はできないようですが、この日は予約してきてる人もい... 
    続きを読む
    たようでした。 店はカウンターと、テーブルが3つほどと、少し狭いですが、土曜の昼でも並ばずはいれました。 プレミアム海鮮丼は絶品でした。魚だけでなく、貝、たこいかもたくさんはいっています。 個人的にはもう少し魚のお刺身が乗っている方が好みですが、色々なものを食べたい人にはおすすめです! 海鮮丼にはプレミアムと並があります。プレミアムはかなり量が多かったです。 しじみ汁も一緒に食べると最高です。 
    閉じる

  • とんぼ玉工房いちの家

    とんぼ玉工房いちの家

    3.21

    距離:0.3km

    アクセサリーのお店で、玉湯川沿いにあります。トンボ玉や勾玉などアクセサリーにするのに綺麗な石がたくさんあります。ただこちら... 
    続きを読む
    の店はショーウインドウに飾ってあった招き猫が非常に可愛かったです。普通のではなく表情が可愛らしく、こちらも思わず笑顔になるものです。 
    閉じる

  • たまゆら (玉造店) 

    たまゆら (玉造店) 

    3.3

    距離:0.2km

    玉造温泉街にあるパワーストーンのお店です。アクセサリーなど、値段もお手頃でした。店頭には勾玉のイラストが描かれていましたが... 
    続きを読む
    、まさに勾玉=玉造温泉にはぴったりのお店で、記念やお土産には最適ではないでしょうか。 
    閉じる

玉造温泉 佳翠苑 皆美の旅行記一覧(37)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について