1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 出雲市
  6. 出雲市 観光
  7. 出雲大社 末社 十九社本殿
出雲市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

出雲大社 末社 十九社本殿

名所・史跡

出雲市

このスポットの情報をシェアする

出雲大社 末社 十九社本殿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331869

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
出雲大社 末社 十九社本殿
住所
  • 島根県出雲市大社町杵築東195
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(91件)

出雲市 観光 満足度ランキング 9位
3.49
アクセス:
3.56
本殿区域の東西にある。 by QUOQさん
人混みの少なさ:
3.53
特に混雑なし。 by QUOQさん
バリアフリー:
3.58
砂利敷きです。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ:
3.83
ほかでは見られない珍しい社殿。 by QUOQさん
  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    神在際の神様のお宿

    5.0

    • 旅行時期:2021/05
    • 投稿日:2024/12/17

    瑞垣の外の本殿の左右に相対してこの社があり、それぞれ十九の部屋が連なっています。 旧暦の10月、出雲大社の神在祭の期間に...  続きを読む全国から集まった神様が此方に宿泊されます。 神在際以外の時には此方もお詣りをするところになります。 此方から全国の神様に願い事が届けられるそうです。   閉じる

    Sisyphus

    by Sisyphusさん(女性)

    出雲市 クチコミ:11件

  • 八百万の神様がご宿泊

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約12ヶ月前)
    • 0

    出雲大社本殿の東西にある摂末社です。
    長屋のような感じです。
    旧暦10月には、全国の八百万の神様が出雲大社に集結。
    ...  続きを読む1週間ほど滞在します。
    その八百万の神様は、こちらの社にご滞在(ご宿泊)されるそうです。
    そう思うと、ちょっと小さいかなとか思ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2024/02/12

  • ここは左回りで参拝よ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    出雲大社の末社である「十九社」で御本殿瑞垣の外に左右対称合計2棟あります。それぞれ十九の部屋が連なっていて旧暦の10月に執...  続きを読むり行われる出雲大社の神在祭の期間に全国の神が宿泊されるお社でこの期間のみ全ての扉が開かれるようです。そうなのねぇ。文化6年(1809)に建てられたと言われ重要文化財に指定されています。拝観の際は御本殿周囲を左回りしてくださいね。それが正しいようです。奥が深き出雲大社です。  閉じる

    投稿日:2023/11/15

  • 神有月に

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    御祭神は、八百萬神(やおよろずのかみ)さまです。神在祭の間(旧暦10/11~17)、集われた全国各地の神々の宿所となる社で...  続きを読むす。とても神秘的でおごそかで、なんとなく優しさにもあふれていました。安らぎを感じました。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 神様のホテル

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 1

    出雲大社末社十九社本殿は、林先生のTV番組で出雲大社特集の時、僕が1番記憶に残っている場所です。年に一度、旧暦10月11日...  続きを読むから17日まで、各地の神様が一堂に集まり、神議と言われる縁結びの会議をとりおこない、その間、神様が宿泊するホテルとして使われる場所だそうです。
      閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 旧暦10月の神々のお宿

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    出雲大社 御本殿に向かって、東側と西側にそれぞれ十九社があります。旧暦10月に全国の神々が集まり、神在祭が斎行される際、そ...  続きを読むの神々のお宿となるようです。他のお社と比べると、黒っぽく落ち着いた雰囲気になっていました。かなり広く感じましたが、全国から集まる神々には手狭ではないかなとも感じました。  閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 神様のホテル

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 1

    旧暦神無月(出雲では神在月)に、全国の八百万の神々が宿泊する場所。
    いわゆる神様のホテルです。
    千と千尋の神隠しの湯屋...  続きを読むは、ここからイメージしたのかなと思って見たり。
    でも実際みる実物は、現在の感覚だと随分質素です。
    重要文化財として鑑賞するには押さえておく場所です。  閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • 「出雲大社 末社 十九社本殿」は「出雲大社」として国の重要文化財に指定されています。東西別々に東本殿と西本殿があります。ど...  続きを読むちらも重要文化財です。横が非常に長くなったようなフォルムです。シンプルな雰囲気がすてき。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 神様が泊るところ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    事前に何の知識も得ず行ったので、現地在住の知人が詳しく説明してくれました。出雲大社内に建っている建物は、それぞれ役割がある...  続きを読むんですね。
    この建物は全国の神様が出雲に集まったときに宿泊するホテルとのこと。なるほど。
    全員入れるのだろうか・・・  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • ここで八百万の神々がお休みになられるのね

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    前日の昼間に出雲大社を参拝したのですが、小銭の準備不足でお賽銭がなく参拝できなかったので、次の日の夜に訪問。
    青空の元の...  続きを読む出雲大社も素晴らしかったですが、夜の雰囲気もいい。本当におススメです。
    特にこちらの十九社本殿は、神有祭の時期においては全国の神様の合宿所ということで、もしかしたら今頃宴会しているのかしら?などと想像しながらお参りしました。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 神様のホテルです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    末社 十九社は、瑞垣の外、本殿の左右(東西)に相対して2棟ありました。それぞれ、19の部屋が連なっていることからこの名が付...  続きを読むいている様です。ここは神在祭で全国から集まってきた八百万神が宿泊するホテルです。東西合わせても38室しかありませんから、大勢の相部屋になり結構な混み具合なのかと思います。なお、神在祭以外の時は、全国各地の神々の遙拝所となっているのだそうです。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 普段は全国の神様の遙拝所です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    拝殿を挟んで東西に十九社がありました。東側の方が手前にずれてありました。それぞれ19室あり、全国の神様の遙拝所になっている...  続きを読むとのことです。神在祭(旧暦10/11~17)で全国の神様が出雲に集まってきた時は、その宿舎になるとのことです。なお、訪れた時は扉が閉まっていましたが、宿舎になっている期間は扉が開かれるのだそうです。現在の建物は1809年(文化6年)のもので、重文に指定されています。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 神様の宿泊所

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    出雲大社の本殿の左右(西と東)にあります。
    神在月には、各地の神々が出雲大社に集まります。その時に、滞在する所だそうです...  続きを読む
    少々狭い気もしますが…。
    八百万の神々とは、一体何人なのか…。
    大切な神議をするための大事なお宿ですから、快適に過ごして欲しいです。  閉じる

    投稿日:2022/11/13

  • 本殿の西と東に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    出雲大社の御本殿の西と東に一棟ずつ
    神在祭に全国から訪れる八百萬の神様の宿泊所になります
    神在月以外の期間は八百萬の神...  続きを読む々への遥拝所となっているようなので 今回は神在月以外の9月だけどここに参ると全国の神様とつながれるそうです  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • 本殿の手前にある細長い社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    出雲大社の本殿の前にある細長い社です。
    本殿の東西に2つあり、それぞれが19の扉
    があります。ただその扉が開かれるのは...  続きを読む
    年間に7日間しかないそうです。私が行った
    時は当然しまっていましたが、扉が開くところ
    を見てみたかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/07

  • 細長い造りになっている末社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    出雲大社の境内のなかにある末社のひとつで、本殿の手前の東西に対になってひとつずつあります。
    一見してわかるように他の末社...  続きを読むとは異なり、南北に細長い造りの社殿となっています。十九の扉があるそうで、それが名前の由来となっています。
    この社殿が建てられたのは江戸時代中期とのことで、国の重要文化財にも指定されています。
    末社めぐりで東西の社殿にそれぞれ参拝しました。他の社殿と違ってかなり長いので目をひく建物でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/16

  • 旧暦10月10日は全国の八百万の神々が出雲の国に集まる月。
    他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、ここ出雲...  続きを読むでは神在月と呼びます。
    出雲大社の御本殿の左右に、いくつもの扉が連なる細長い社がありますが、この十九社は神在月にだけ八百万の神々の宿所となる社。
    その時期だけ扉があけられます。
    因みに旧暦の10月10日は11月14日。
    出雲大社では神在祭の様々な祭事が行われます  閉じる

    投稿日:2021/08/09

  • 神様のお宿

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    旧暦10月には日本中の神様が集まるといわれる出雲大社。
    境内の左右対称の位置に十九社は2つ建っていますがこれらはその神様...  続きを読むたちが集まった時にお宿となる場所なんだそうです。
    文字通り十九の扉があって神様が集まる時には開けられるそうです。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 出雲大社 末社 十九社本殿 全国の神様のお宿

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0

    「出雲大社」御本殿の東西にある

    全国 八百万の神が「神在期間」に お泊まりになるお宿

    【 出雲大社 末社 十九...  続きを読む社本殿 】 

    東西どちらも〈重要文化財〉

    東西のお社それぞれに、19枚の扉があることが 「十九社」という名前の 由来だそうです。

    「神在祭」の期間には 19 の扉が開かれるそう〜  閉じる

    投稿日:2021/07/16

  • 神在際の神様のお宿

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 2

    瑞垣の外の本殿の左右に相対してこの社があり、それぞれ十九の部屋が連なっています。
    旧暦の10月、出雲大社の神在祭の期間に...  続きを読む全国から集まった神様が此方に宿泊されます。

    神在際以外の時には此方もお詣りをするところになります。
    此方から全国の神様に願い事が届けられるそうです。
      閉じる

    投稿日:2021/05/24

  • 神々のお宿

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約4年前)
    • 0

    旧暦10月の神在祭で、全国から出雲にお集まりになる神さま達の宿舎となるお社だそうで
    御本殿の東西にあって、それぞれ東十九...  続きを読む社、西十九社と呼ばれています。
    訪れた4月はオフシーズン?ということで扉は閉じられていましたが、神在祭の期間は扉が開かれてるとのことでした。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

1件目~20件目を表示(全91件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 仙台から出雲大社へ締切済いつでも

    • 投稿日:2013/07/28
    • 6

    仙台在住です。
    今年の10月か11月に、両親と出雲大社に行く予定です。
    2泊3日の予定で、レンタカーも借りる予定です。...  続きを読む

    島根にも、有名な温泉郷があるようですが、今回の宿泊先は温泉はとくに考えていません。

    ANAのマイルをためてるので、ANAを利用しようと思ってたのですが、仙台からはANAだと萩・石見空港発着になるとのことで、出雲空港だとJAL利用になります。

    出雲大社がメインですが、せっかく行くので、鬼太郎ロードに行きたいのと、もし時間の余裕があれば、大きな砂時計があるとのことで見てみたいなとも思います。

    そこで教えていただきたいのですが、
    ?希望の観光地すべてに行くとしたら、出雲空港と萩・石見空港だと、どちらが交通の便がよいでしょうか?萩・石見空港から出雲大社まではけっこう遠いのでしょうか?

    ?2泊3日で、出雲大社、鬼太郎、砂時計を回ることは可能でしょうか?

      閉じる

    回答(6件)

    こんばんは。


    さて、仙台からですと、仙台〜萩・石見(ANA)、仙台〜出雲(JAL)は、両方とも直行便がありません...  続きを読むので、大阪(伊丹)空港での乗り継ぎ便利用になると思います。

    また、ANAをご利用ご希望の様ですが、萩・石見空港は島根県の最西部にあり、出雲や境港(鬼太郎ロード)からかなり遠くなり、かつ便数も少ないので、萩・石見空港利用は現実的ではありませんし、萩・石見空港から出雲市へは国道を通って、場合によっては4時間程掛ると思います。

    そう考えると、仙台〜大阪(伊丹)、大阪(伊丹)〜出雲の両路線とも便数が比較的多い、JAL便利用になると思います。

    また、出雲大社に最も近い空港は、出雲空港ですし、出雲空港からであれば、境港もそう遠くはありません。

    想定出来るルートの一例として

    1日目 仙台〜(伊丹)〜出雲  JAL便利用

    レンタカーにて、出雲空港〜出雲大社〜(例)松江市内泊

    2日目 松江市内〜境港(鬼太郎ロード)〜安来(足立美術館)〜(例)出雲市内泊

    3日目 出雲市内〜太田市(砂時計)〜出雲空港

        出雲〜(伊丹)〜仙台  JAL便利用


    折角島根に行かれるなら、足立美術館にも行かれる事をお勧めします。砂時計に行かれるよりは、見る価値があると思います(笑)

    なお、太田市にある砂時計は、出雲市内から、車で片道1時間前後掛るようですので、往復の時間、観光時間を考慮に入れて、復路の飛行機の時間を決められればと思いますが、余裕も持った方が良いかと思います。

    ご参考の一つになれば…


    masapi(by masapiさん)  閉じる

    kaoriさん
    by kaoriさん

出雲大社 末社 十九社本殿について質問してみよう!

出雲市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • キズナさん

    キズナさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • オカンカンさん

    オカンカンさん

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • morkaさん

    morkaさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺で今月開催されるイベント

島根県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP