いなかだもんさんの旅行記全109冊 »
-
- 2023 爺のトルコ旅 飛んでイスタンブール
-
エリア: イスタンブール
2023/03/21 - 2023/03/22
4.0
348票
-
- 2023 爺のトルコ旅 ベリーダンス♪
-
エリア: カッパドキア
2023/03/19 - 2023/03/19
4.5
354票
-
- 2023 爺のエジプト旅 ギザのピラミッドへ
-
エリア: ギザ
2023/03/17 - 2023/03/17
5.0
399票
-
- 2023 爺のエジプト旅 カイロ到着
-
エリア: カイロ
2023/03/16 - 2023/03/16
4.5
379票
いなかだもんさんの写真全3,130枚 »
いなかだもんさんのクチコミ全124件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年09月23日
-
投稿日 2022年09月23日
4.5アメリカのCNNが2015年3月に発表した日本の最も美しい場所31選の一つとして選ばれた事で有名になりました。元乃隅神社は昭和30年に、地域の漁師の岡村斉さんに...もっと見る
-
投稿日 2022年09月09日
4.0伊吹山ドライブウエイのゴール地点で駐車場にはスカイテラス伊吹山があります。駐車場脇の登山道を登れば30分ほどで滋賀県最高峰、日本100名山の1つである標高1,3...もっと見る
-
投稿日 2021年01月13日
4.0金沢駅から大阪駅までは3時間近くかかるのですが、特急サンダーバードにはビュッフェがないので駅地下にて駅弁を買って乗り込むのが定番らしいです。そんな時、金沢百番街...もっと見る
いなかだもんさんへのコメント全635件 »
Re: 25歳の経験旅 | いなかだもんさん | 2023年09月22日 |
25歳の経験旅(返信数:1) | わんぱく大将さん | 2023年09月20日 |
Re: こんにちは(^O^) | いなかだもんさん | 2023年08月31日 |
いなかだもんさんのQ&A
回答(18件)
-
航空会社HPで通しのチケットを買いたいのですが、つまずいてます…。
スカンジナビア航空のHPから航空券を取りたいのですが、分からない点があり困ってます。
どなたか相談に乗って頂きたいです。
往路は成田からコペンハーゲン乗継でアムステルダム着、復路はパリからコペ...もっと見るこの回答は15人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/15 09:40:48
- 回答者: いなかだもんさん
- 経験:あり
先ず、通しで購入したいのはバゲージスルーで繋がると思ったからですか?
SASの場合、通しのチケットでも時間が空く乗継だとピックアップが必要な場合もあるようです。
私は昨年ベルゲン~コペンハーゲン~ヘルシンキを通しで購入しましたがコペンハーゲンで一旦ピックアップとなりました。
CPH到着後、すぐにカウンターで預けなおしましたが担当が早く帰りたいためかとても急かされ悪い印象でした。
この時、質問者と同じように乗継時間を利用してコペンハーゲンを観光しようと計画したので念の為CPHのコインロッカーを調べました。
ターミナル2のパーキングP2にあります。(かなり大型なのでスーツケースも余裕で入ります)
10月だと日照時間も短く寒いでしょうが早めの行動を心掛ければニューハウン等、主だった観光地は周れます(良ければ私の周ったコースを参考にしてください)
航空券は周遊型より往復タイプの方が安いので基本ルートでNRT~CPHを購入すれば良いのではと思います。
タイミングが合えばヨーロッパ往復6万円程度が見つかります。
私は4月に渡欧しますが往復61000円で購入しました(2週間後には12万円に値上がり)
不随のバルト海横断も探せば安い物もありますよ。
ポーランド航空でタリンからストックホルム迄47ユーロで利用しました。
(持込手荷物以外は別料金)
SASは一応フルサービスキャリアですが評判はイマイチなので拘る必要はないと思います。
なおバルト海周辺はセルフが基本ですが北欧の方は親切なので聞けば教えてくれる場合が多いです。
不安があれば時間に余裕を持った計画を心掛ければいいと思います。
旅行時期が10月との事ですので、あれこれ検討するのも楽しいですよ。
-
ローマの情報をお願いしますm(__)m
- エリア: ローマ
1月後半に女性一人でイタリアのローマに旅行に行く予定です。
ホテルはテルミニ駅周辺のホテルです。
移動は主にメトロや歩き、タクシーを使う予定です。
数年前にフランスのパリに行った時は一駅一駅の...もっと見るこの回答は8人の人に役立ちました
- 回答日:2019/01/21 21:26:30
- 回答者: いなかだもんさん
- 経験:あり
私もテルミニ駅周辺のホテルに泊まりました。
暗くなってからは人通りのある場所以外は治安は悪いので一人歩きは勧めません。
ローマは結構広いのでトラム、バス、メトロを駆使した方がいいです。
メトロは早そうに思えますがホームまでの移動を考えるとトラムやバスの方が何処を走っているかも確認できるので便利です。
廻る順番も混みそうなところから順に巡り、
ヴァチカン博物館とシスティーナ礼拝堂は予約料4euroかかりますがネット予約をお勧めします。
私は移動にATACの2種類のチケットを使いました。
100分有効(1.5euro)のチケット
24時間有効(7euro)のチケット
48時間チケットもあるけどバチカンとかフォロロマーノを最初と最後に計画すれば安く済みます。
スマホの道案内を使えばどの経路が早いかも判るので安く効率的に周れます。
タクシーは残念ながらお勧めしません。
予約の仕方、周った道順やルート他いろいろありますので気が向いたら私の旅行記を覗いてみてください。
-
フィレンツェ観光について
- エリア: フィレンツェ
初めてのイタリア旅行、フィレンツェに一人でツアーで参加します。
1日フリー(水曜日)があり、13:50中央駅集合のピサの斜塔のオプショナルツアーに参加予定です。
午前中は、ザ・モールに行きたい...もっと見るこの回答は6人の人に役立ちました
- 回答日:2018/10/04 22:21:18
- 回答者: いなかだもんさん
- 経験:あり
まず初めにその順番でないとダメなのでしょうか?
秋は日没も早いので午後からのピサ観光はお勧めしません。
逆にモールのオープン時刻はゆっくりで19時くらい迄やっているので順番を入れ替える方が良いのではないでしょうか。
昨年のダイヤですがFirenze発7時の電車に乗れば8時13分にはPisa S. Rossoreに着き、歩いて5分程度でピサの斜塔に到着します。
帰りは11時4分か11時37分発に乗れば昼にはFirenzeに帰れるので、
それからモールに出掛ければ最終バス迄買い物ができると思います。
電車賃は往復で2千円程度なのでツアーよりかなり安いと思います。
切符はFirenze駅で前の日に往復券を買っておくと安心ですし道順はグーグルで確認しておけば完璧です。
私は昨年7時53分の電車で行きましたが昼にはFirenzeに帰って昼食を食べましたよ。
それから他の方も書いてますがブランドに拘りますか?
Firenzeは革製品が有名で街中でも革のジャケット姿をよく目にします。
私どももカバン、ジャケットから革のコートまで靴以外はノーブランドを買い求めましたがデザイン、革の質、縫製ともに満足のいくもでした。
さすがに靴はフィッターが大事なのでフェラガモですが、それ以外はノーブランド(作っている場所はブランド品と同じ場合が多い!)でも現物を見ればとてもお買い得ですよ。
一日を有効に使うには朝早くから行動する方が良いです。
質問(3件)
-
8月の時刻表をご存じないですか?
- エリア: ノルウェー
- 質問日時:2018/04/21 22:39:15
- 締切:2018/05/02
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
8月にフィヨルド1泊でソグネフィヨルドを巡る予定です。
オスロ→ミュールダール→フロム→グドバンゲン→ボス→ベルゲン
の順で周る予定ですが、
フロム→グドバンゲン(船)
グドバンゲン→ボス(バス)
ボス→ベルゲン(鉄道)
のそれぞれの時刻表が分る方いませんか?
時期によってタイムテーブルが変わるらしいので今年の8月の情報が知りたいのです。
今年が未定なら昨年のデータでも構いませんので教えてください。
またグドバンゲン、ボス辺りでハイキングコースをご存知の方いませんか?
よろしくお願いいたします。
-
モロッコかグランドキャニオンかどっちにする?
- エリア: アメリカ
- 質問日時:2018/01/27 10:11:24
- 締切:2018/02/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
春休み(3月)に行くとしたら
モロッコかグランドキャニオンかどっちにする?
何方も行って見たいが、
春だとグランドキャニオン(アンテロープ等も含む)は寒過ぎ?
モロッコは治安が・・・
経験者の方、ここが魅力だよってアピールポイントとダメポイント
教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。 -
モロッコかグランドキャニオンかどっちにする?
- エリア: モロッコ
- 質問日時:2018/01/27 10:09:26
- 締切:2018/02/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
春休み(3月)に行くとしたら
モロッコかグランドキャニオンかどっちにする?
何方も行って見たいが、
春だとグランドキャニオン(アンテロープ等も含む)は寒過ぎ?
モロッコは治安が・・・
経験者の方、ここが魅力だよってアピールポイントとダメポイント
教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。