1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 津和野
  6. 津和野 観光
  7. 津和野町役場津和野庁舎
津和野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

津和野町役場津和野庁舎

名所・史跡

津和野

このスポットの情報をシェアする

津和野町役場津和野庁舎 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11293697

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
津和野町役場津和野庁舎
住所
  • 島根県鹿足郡津和野町後田口64-6
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
moto さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

津和野 観光 満足度ランキング 12位
3.33
アクセス:
3.57
殿町通り沿いです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.50
それほど多くの観光客はいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.58
公の建物ですが、そこまで整備はされていないと思います。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.69
あると思います。 by NH SFCさん
  • 津和野役場

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約6ヶ月前)
    • 0

    大岡家の家老門をくぐるとレトロな津和野町役場津和野庁舎がある。まるで大岡家の屋敷だったのではないかととも感じられる建物だ。...  続きを読む1919年(大正8年)に作られた建物だ。築100年の建物を未だに役所として現役で使われているのに非常に驚かされる。
      閉じる

    投稿日:2023/10/16

  • 歴史ある建物が現役の町役場

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    趣きのある建物や白壁、堀が続く津和野の城下町の中心部にあります。大岡家老門をくぐるとある、外観からして歴史ある古い建物です...  続きを読む
    一見すると資料館などの施設に見えますが、れっきとした現役の津和野町役場とのこと。歴史ある建物をしっかりと今でも使っていることに驚きますし、素晴らしいことだと感じました。役場なので観光地というわけではなく、外観のみ拝見させてもらいました。  閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • 津和野町役場津和野庁舎

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    津和野町役場津和野庁舎は津和野の殿町通り津和野大橋のたもとに近いにあります。現役の津和野町役場だそうです。大正8年に群役所...  続きを読むとして建てられた木造瓦葺平屋の建築物です。過去は警察署としても使われていたそうです。とても立派な門は、藩時代の家老である大岡家の門を昭和50年に移築したとの事。木造で立派なものです。このまま保存していただきたいものです。   閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 津和野観光のメイン殿町通りにあり、入口は津和野藩家老大岡家の門である。
    建物は1919年(大正8年)に建てられた木造建築...  続きを読む物。
    観光案内板の説明を読まなければ、家老門と一体化し同時代の建物かと思う程風格が漂う。  閉じる

    投稿日:2022/01/21

  • 津和野町役場津和野庁舎

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    大岡家老門を入ると、古めかしい建物が目の前にありました。大岡家のお屋敷?とちょっと思ってしまいますが、良く見れば明治以降の...  続きを読む建物であることは歴然でした。これは津和野町役場津和野庁舎です。大正中期に建てられた木造2階建てです。役場(やくば)との呼び方がぴったりのレトロ感がありました。   閉じる

    投稿日:2021/08/10

  • 町役場のメイン機能は日原集落にありました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    木造の津和野町役場は大岡家老門を入った中にありました。これが町役場の本庁舎だと思ったのですが、これは津和野庁舎と呼ぶもので...  続きを読む、中には教育委員会、商工観光課、健康福祉課、農林課、環境生活課があるとのことです。津和野町役場の本庁舎、第2庁舎は津和野町町からは10kmくらい北にある日原集落にありました。   閉じる

    投稿日:2021/06/20

  • 町役場として活用

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    殿町通り沿いにある大岡家老門をくぐると、焦げ茶色の瓦屋根のレトロな木造建築が建っていました。入り口の柱に掛かっていた看板を...  続きを読む見たところ、津和野町役場の庁舎として利用されていることがわかり、大変驚きました。住民が訪れる役場であれば、親しみが持てて、良い活用法だと思います。ちなみに、通りの向かいの門も立派だったので入ってみたところ、そちらは公民館でした。広々としたお庭もあって公民館も良い雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2021/04/25

  • 素晴らしい建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

     殿町通りに面した白壁が続く歴史を感じさせる場所に大岡家老門があります。この門をくぐった先に、津和野町役場津和野庁舎はあり...  続きを読むました。レトロな雰囲気のある古い庁舎で、今でもこの建物が活用されているのが信じられないくらいです。この庁舎の維持管理は大変な事とは思うのですが、いつまでもそのままの姿で使い続けていただきたいと思います。
      閉じる

    投稿日:2021/01/07

  • 大正の建物が現役の役場として使われています

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    殿町通りにあります。
    元津和野藩の家老家・大岡家の門をくぐると、大正時代に造られた風情のある建物があります。
    驚くこと...  続きを読むに現在も津和野町の役場の庁舎として使われています。
    こういう風情のある建物で仕事をできるなんてうらやましいような、でも不便なのかな。  閉じる

    投稿日:2019/05/30

  • 門も含めて 当時の武家屋敷をそのまま利用していて 津和野らしい素敵な雰囲気の役場の庁舎だと思います。赤い石州瓦の建物は 昔...  続きを読むのままの様子を興味深く じっくりと眺めることもできて いつまでも残すことができれば 観光地のランドマーク的な役割も果たせるのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/03

  • 現役

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    津和野の殿町通りに面しています。
    大岡家老門をくぐるとあります。
    庁舎の建物は、門よりもずっと後の大正時代(1919年...  続きを読む)に建てられたらしいですが、門の雰囲気に合わせたレトロな雰囲気です。
    これで何と現役のお役所で、平日に訪れたところ、中では普通に職員が働いている様子が垣間見えました。
    保存のため、人のいない歴史的建造物と違って、現在でも活用されている様子が、また味があります。
    殿町通り散策の際にはぜひ立ち寄りたいスポットの一つです。  閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • この庁舎の表門が歴史的な緯線です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    この津和野町役場津和野庁舎の木造の建物も歴史を感じさせます。殿町通りに面しています。家老職の多胡家に隣接して家老職の大岡家...  続きを読むがあったのでしょう。その大岡家の家老門がこの津和野庁舎の門として現存しています。庁舎は観光情報ももらえます。  閉じる

    投稿日:2016/05/03

  • 今も使われている建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    殿町通りにある建物です。古めかしい門を通って敷地に入ると、古い建物が建っています。この建物は現在も現役で使われている町役場...  続きを読むの建物で、最近あちこちで見かけるご当地のゆるキャラの看板などがかざってありました。
      閉じる

    投稿日:2016/12/31

  • 津和野のメイン通りである殿町通りに面する大岡家(家老)表門をくぐるとそこは津和野町役場津和野庁舎です。
    独特の赤褐色の石...  続きを読む州瓦を敷いていて周りの景観とよくマッチしています。昔の建物の内部をリフォームして町役場として現役で稼働しています。  閉じる

    投稿日:2015/07/15

  • 大正時代から受け継がれる建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    大正時代の建物がそのまま役場の庁舎として使われています。

    建物を残すだけではなく、現在も役場として使用されているとい...  続きを読むうのが素晴らしいですね。
    津和野町の人がうらやましいです。
    中に入って様子を見てみたかったです。

      閉じる

    投稿日:2015/02/19

  • 山陰の小京都、津和野の殿町通りのちょうど真ん中付近にあり、なまこ壁の塀に重厚な木造の大きな門が、殿町通りを演出しています。...  続きを読む

    家老を務めた大岡家の敷地にあり、入口の門は、往時の門で脇門付きの薬医門となっています。
    また、庁舎は、江戸時代の家老屋敷ではないものの、大正8年に建設された建物だそうで、平等院鳳凰堂をイメージしてデザインされたとのこと。個人的には重文指定受けても良さそうな重厚さだと思いました。

    現在も庁舎として現役で活躍しているとのことで感心しましたが、殿町通りの雰囲気と相まって、袴姿の役人が出てきそうです。

    なお、殿町通りの終わり(太皷谷稲成神社側)には、大岡家老門よりやや豪華な筆頭家老の多胡家の門があります。
      閉じる

    投稿日:2015/11/10

  • 現役です!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    殿町通りにあるかなりレトロで風情ある建物です。なんといまだに現役で町役場として使用されていると聞いて驚きました。内部は改装...  続きを読むされて、エアコンなども整備されているようですが、外見だけだと明治時代にタイムスリップしたようです。  閉じる

    投稿日:2012/10/11

  • 昔風の事務所

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    殿町通りに有り近くには銀行、津和野カトリック教会などが、入り口には立派な門が有り昔の建物を利用していると、中は本当に狭く職...  続きを読む員の方も大変だろう、入り口にパンフレットらが置いてありご自由にとの事、トイレを借りたいのだが場所が分からず、職員の方に聞く奥まった所に有りました。  閉じる

    投稿日:2012/11/06

  • レトロな外観

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    2005年9月25日、隣接していた日原町と合併し、新たに津和野町となったとのことですが、ここの庁舎っていつ頃から使われてい...  続きを読むるのでしょうか?
    その辺、説明板も私が見る限りなさそうだから、よくわからないかな。
    まあ何にせよ、観光スポットみたいです。  閉じる

    投稿日:2013/02/13

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

津和野町役場津和野庁舎について質問してみよう!

津和野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP