1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 大田・石見銀山
  6. 大田・石見銀山 観光
  7. 羅漢寺
大田・石見銀山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

羅漢寺

寺・神社・教会

大田・石見銀山

このスポットの情報をシェアする

羅漢寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002687

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
羅漢寺
住所
  • 島根県大田市大森町イ804
アクセス
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森行きバスで28分、大森下車すぐ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(59件)

大田・石見銀山 観光 満足度ランキング 5位
3.4
アクセス:
3.24
大森バス停の近くです。 by azuraさん
人混みの少なさ:
3.92
空いていました by SAKURAさん
バリアフリー:
2.50
岩の階段なので足場は悪いかな by まるいちさん
見ごたえ:
3.80
沢山な任でいました by SAKURAさん
  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    「胎内くぐり」が体験できる羅漢寺の本堂と五百羅漢をセットで見学

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/22

    500円の拝観料で、胎内くぐりが体験できる羅漢寺の本堂と五百羅漢をセットで見学できます。 本堂の奥で体験できる「胎内くぐ...  続きを読むり」は、子授け、安産、知恵が授かるなどのご利益があるといわれています。 五百羅漢は、羅漢寺の向かいの小高い場所に3つの石窟あり、そのうちの両側の石窟の中に250体ずつの五百羅漢像が安置されています。 様々な姿勢や表情をした高さ40cm前後の五百羅漢像が所狭しと並んでいて、一見の価値があります。 五百羅漢とは、お釈迦様に従っていた500人の弟子のことで、世間一般の感情や欲望は越しているが仏、菩薩の境地には未だ到達せず我々人間と仏との間の存在といわれています。 残念ながら、胎内くぐりや石窟の中の五百羅漢像は写真撮影禁止となっています。 五百羅漢の前には3つの石の反橋(そりはし)が架かり、反橋から上る石段とその上にある石窟がをつくっています。 道路からその独特の景観を見ることができますが、入場して胎内くぐりを体験し、五百羅漢像を見学することをお勧めします。  閉じる

    キートン

    by キートンさん(男性)

    大田・石見銀山 クチコミ:4件

  • 五百羅漢

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    石見銀山近くにあるもう一つの世界遺産です。中は写真撮影がダメだったり、こじんまりとしているので、あまりこちらは知名度が高く...  続きを読むありません。週末でしたがゆっくり拝見できました。500円と少し高めですが、一度見る価値はあります。   閉じる

    投稿日:2023/04/18

  • 色付けされているのですね。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    羅漢寺(五百羅漢)は、石見銀山公園のすぐ近くにありました。お寺の前にある五百羅漢は、左右の石窟のに250体ずつ収められてい...  続きを読むました。これを彫るための費用は、大森の代官やその役人、銀山御料内となる村々、更には8代将軍徳川吉宗の次男である田安中納言宗武、はたまた、江戸城大奥のお女中など、たいへん多くの人々が寄進をしたとのことです。五百羅漢像はお顔の表情だけではなく、仕草も彫り込まれていました。また、色付けされているのですね。一つ一つ手間を掛けて造られたことがよく分りました。銀山で亡くなった多くの人の霊を慰めるという気持ちが込められているように感じられました。写真撮影禁止なのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/18

  • 五百羅漢は見事な彫り物でした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    銀山で亡くなった人々の霊と先祖の霊を供養するために彫られた五百羅漢像の納まる羅漢寺は、銀山地区と大森の町並みの境のところに...  続きを読むありました。五百羅漢の発創は元文年間(1736年~40年)の頃とされていて、完成は1766年(明和3年)だったそうです。羅漢寺はその完成が見通せた?1764年(明和元年)に創建されたとのことです。五百羅漢像は1体だけでも立派な石像と思えるほど素晴らしい出来映えだと思いました。石工は温泉津町福光の坪内兵七利忠とその一門だそうです。この辺りでは、路傍にあるお地蔵さんもほとんどが福光の石工が彫ったものだそうです。なお、山号は石室山で、高野山真言宗のお寺さんです。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • 当時の雰囲気を残す五百羅漢

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    石見銀山で亡くなった人々を供養する真言宗のお寺です。道路向こうにある五百羅漢を見学するのもこちらで拝観料を払います。大人5...  続きを読む00円でした。その後、錢洗い場で小銭を洗ってから参拝、それから五百羅漢を見学しました。平成に大修理が終了したとの事ですが、当時の雰囲気を残す石見銀山の代表観光スポットのひとつです。  閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • 拝観料500円

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    羅漢寺はそれほどの大きさでないのに拝観料500円というのは少し考えてしまいますが、ゆっくりと創建当時のことを思い起こしなが...  続きを読むら見ていくと、引かれる何かはありました。拝観料も地震被害の修繕に役立てるそうで、そう考えると仕方ないのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/08/29

  • 壮観でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    石見銀山のメイン通りの中央あたりにあるので、場所はすぐに分かると思います。岩の中の洞窟ような場所に非常にたくさんの羅漢像が...  続きを読む置かれており壮観でした。羅漢像はそれぞれ表情や雰囲気が異なり、独特の雰囲気をかもし出していました。  閉じる

    投稿日:2022/08/21

  • 見ていて悲しくなる五百羅漢

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

     重伝建大森集落のほぼ中間にある石見銀山公園駐車場から銀山川を渡った先に羅漢寺がある。羅漢寺は昔銀山で働いて亡くなった人々...  続きを読むの霊を供養するために建立された寺で、世界遺産の構成要素の一つになっている。
     羅漢寺から銀山川の支流に架かる反り橋を渡った対岸に五百羅漢がある。柔和な表情の石仏がぎっしり並んでいるが、銀山で過酷な労働の末に亡くなった人々が、せめてあの世では安らかに、との願いが込められていると思うと悲しくなる。銀山で働く労働者の大半は罪人だったと思われる。室町から戦国時代にかけては一般庶民は盗みでもしないと生きていけない過酷な時代だったはずだ。  閉じる

    投稿日:2023/08/12

  • 見応えの有る五百羅漢です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    銀山で亡くなった坑夫の霊を弔う為に造られた500体の羅漢像を二つの石窟に分けて安置していました。一つ一つの表情が違うので見...  続きを読む応えあります。お寺の方には銭洗い不動さんが有ったので、持っていたお札を洗って大事に持っています。  閉じる

    投稿日:2022/03/29

  • 500円の拝観料で、胎内くぐりが体験できる羅漢寺の本堂と五百羅漢をセットで見学できます。
    本堂の奥で体験できる「胎内くぐ...  続きを読むり」は、子授け、安産、知恵が授かるなどのご利益があるといわれています。
    五百羅漢は、羅漢寺の向かいの小高い場所に3つの石窟あり、そのうちの両側の石窟の中に250体ずつの五百羅漢像が安置されています。
    様々な姿勢や表情をした高さ40cm前後の五百羅漢像が所狭しと並んでいて、一見の価値があります。
    五百羅漢とは、お釈迦様に従っていた500人の弟子のことで、世間一般の感情や欲望は越しているが仏、菩薩の境地には未だ到達せず我々人間と仏との間の存在といわれています。
    残念ながら、胎内くぐりや石窟の中の五百羅漢像は写真撮影禁止となっています。
    五百羅漢の前には3つの石の反橋(そりはし)が架かり、反橋から上る石段とその上にある石窟がをつくっています。
    道路からその独特の景観を見ることができますが、入場して胎内くぐりを体験し、五百羅漢像を見学することをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2022/04/17

  • 石見銀山の中心部の大森地区のすぐ手前にあった羅漢寺の五百羅漢
    銀山で亡くなった人や先祖の霊を供養するために250年前に5...  続きを読む01体の石仏を安置したそうです。崖に沿って建つ祠の中の五百羅漢を見るには500円の拝観料が必要でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/31

  • 五百羅漢

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    大森のバス停からすぐです。本堂のある境内入口で拝観料を支払います。道路向かい、川沿いにある石窟群に素朴な石仏が並びます。銀...  続きを読む山で亡くなった人を供養するためだそうです。世界遺産の構成資産のひとつでもあります。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • 五百羅漢で有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    石見銀山公園の入り口付近にあったので、立ちよりました。500体の羅漢像が安置されていることで知られていますが、これは、銀山...  続きを読むで働き亡くなられた多くの人や祖先の霊を供養するために、25年の歳月をかけてつくられたんだそうです。  閉じる

    投稿日:2020/12/11

  • 羅漢寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    銀山の労働者を弔うために建てられた羅漢寺。本堂とは川をはさんで対岸の岩山を穿ち造られた石窟に五百羅漢像が納められています。...  続きを読む川を渡すアーチ型の石橋がいい感じ。
    お目当ての羅漢像は岩を掘りぬいたふたつの部屋に固められてびっしりと並んでいます。薄暗くて細部までは鑑賞しづらい。石が摩耗したのか元々彫が浅かったのか、イマイチ迫力には欠ける。
      閉じる

    投稿日:2020/10/25

  • 俗世を感じましたが

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    石見銀山の大森バス停近くにある五百羅漢で有名なお寺です。五百羅漢は有料でしたが、それぞれ豊かな表情があり、石橋を渡るのも楽...  続きを読むしみがありました。しかし、羅漢寺自体は何か俗世を強く感じ、有難みがなかった感じがしました。  閉じる

    投稿日:2020/09/18

  • 石仏が微笑んでいます

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    石見銀山世界遺産センターからは離れていますが、岩見銀山の現地の表玄関にあるのが
    「羅漢寺」です。
    弁財天も祀られていて...  続きを読む、お金を洗ったり、金運に授かりますお願いしてみました。
    お寺と、石仏がセットで見られる場所です。
    御朱印を¥300-で、いただくことができます。
      閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • 供養の石像

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    石見銀山の大森地区にある五百羅漢があるお寺はこの羅漢寺の正面向かい側にあります。
    周りの雰囲気が良く、川と石橋が何とも言...  続きを読むえないほど、昔の雰囲気になっています。五百羅漢では石見銀山で亡くなった人の供養の石像があって、圧巻の数です。  閉じる

    投稿日:2020/08/17

  • 羅漢寺は、1766年に、石見銀山で働いていて亡くなった人の霊や祖先の霊を供養するために建てられたそうです。

    羅漢寺の...  続きを読む通りを挟んだ川沿いに五百羅漢があります。
    各々250体ずつの羅漢が2つの建物に安置されており、おのおのの羅漢がそれぞれ違った姿や表情をしています。

    当時の人々はここに来て亡くなった両親や子供の面影を見ていたそうです。

    場所は、石見銀山公園からすぐ、大森バス停から近い所です。

      閉じる

    投稿日:2020/08/15

  • 世界遺産にも登録される場所。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    銀の採掘で栄えた石見銀山。大森の集落の北端近くにあるのが、このお寺。小川を挟んでお寺の向かいには、五百羅漢があり、こちらが...  続きを読む世界遺産登録物件となっています。小川には数本の太鼓橋状の石橋がかかり、世界遺産石見銀山を象徴する風景の一つとなっています。集落からも遠くないので、世界遺産物件の一つとしても訪問をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/11/29

  • 羅漢寺で拝観料を支払ってから見学します

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    石見銀山にあるお寺です.五百羅漢を見るには道路を挟んで向かい側にある羅漢寺で拝観料を払ってから入場する方式で,料金を考える...  続きを読むと少し割高です.羅漢寺には銭洗い弁財天が祀られているので,五百羅漢に興味のないひとは銭荒井弁天だけを見て帰っても良いかと思います.  閉じる

    投稿日:2021/04/27

  • 表情豊かです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    石見銀山の町家が多くあるエリアにありますが、建物が集中しているところからは少しはずれています。拝観料は500円で、本堂と道...  続きを読むを挟んで向かい側にある五百羅漢を見ることができます。本堂の秘仏も公開されていて、間近で見ることができました。
    銀山で亡くなった方々を弔う501体の石像は実にさまざまな表情をしていて、おしゃべりをしているお姿や、いねむりをしているお姿のものもあるそうです。石窟の中は録音された説明が絶えず流れてて、理解を深めながら自分のペースで見学できたのがありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2019/08/07

1件目~20件目を表示(全59件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

羅漢寺について質問してみよう!

大田・石見銀山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • みささん

    みささん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP