1月29日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
大社温泉 月夜のうさぎ
スタンダードホテル
3.82
- 温泉
- 露天風呂
大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
大浴場だけでなく、いくつもの貸し切り風呂があって、炭酸風呂など、それぞれ異なるお風呂だったので、かわるがわる入って楽し...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 19,800円~ (1名:9,900円) -
天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲
スタンダードホテル
JR出雲市駅より徒歩にて約1分
3.62
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
出雲市駅の南口からすぐのところにあります。駐車場がわかりにくかったのがマイナスですが、スカイルームでウエルカムドリンク...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 7,424円~ (1名:3,712円) -
大社温泉 いにしえの宿 佳雲
スタンダードホテル
出雲縁結び空港→一畑バス出雲空港から出雲市駅行き約25分出雲市駅下車→一畑バス出雲大社行き約20分正門前下車→徒歩約5分
3.41
- 温泉
- 露天風呂
大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
熱心なファンも多い共立メンテナンスの和モダン宿。大人4人でファミリールームに泊まりました。正ベッド4台の旅館は珍しい。...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 30,800円~ (1名:15,400円) -
2021/01/22 - 2021/02/01は、指定条件で空室がありません。
-
2021/01/22 - 2021/02/01は、指定条件で空室がありません。
-
ニューウェルシティ出雲
旅館
オールシーズン、ビジネスや観光に、そして出雲の温泉で疲れをリフレッシュできるのが自慢のホテルです。
出雲市駅①番乗り場より上塩冶車庫行バスにて5分 市民会館前下車すぐ
3.26
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
出雲市駅からバスで10分ほど離れてますが、温泉付きでお手頃価格なので決めました。ただし、温泉は21時まで日帰り入浴OK...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 14,190円~ (1名:7,095円) -
出雲大社に最も近い旅館、徒歩で3分、御参拝に最も便利、縁結びの神さまにより「おかげ」の有子ご縁の宿
JR山陰線 出雲市駅より一畑バス出雲大社行き終点出雲大社下車 徒歩2分
3.26
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
JR出雲市駅からバスで出雲大社の終点まで30分(駅前から00、30分に発車)。コロナ禍の飛行機の都合で夕方着になりまし...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 14,300円~ (1名:7,150円)
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込です。
出雲市の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
3.15
-
3.21
-
3.04
-
3.03
-
評価なし
旅館
もっと見る-
3.23
-
3.13
-
3.05
-
3.21
-
3.03
民宿
もっと見る-
3.01
-
3.19
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
出雲市駅の南口からすぐのところにあります。駐車場がわかりにくかったのが
マイナスですが、スカイルームでウエルカムドリンクがあったり夜食のラーメンが
無料でいただけたりとサービス面では非常に良かったです。
最上階の温泉もアーバンリゾートっぽくて良かったですし、
朝食がパック詰めした好きなおかずを自由に取っていくという
パターンで衛生面も良かったし、内容的にも満足の行くものでした。
平日宿泊なら料金がすごく安いのも魅力でした。
出雲市駅から歩いて2分のところにあるドーミーイン。ここはロビーにはインターネットがなくタブレットが置いてある。屋上階の露天風呂は広い。夜はよなきそばのサービスがある。朝はバイキング。コロナ対策ということで最初はお膳で提供。そのあと自分の好きなメニューをセレクトする。オムレツを目の前で作ってくれる
Gotoトラベルで盛り上がっていた三連休中だったせいか出雲市のホテルはどこも混雑していて、納得の上でフレックスルームを予約しました。わかってはいたけど、シングルルームをえいっと二段ベッドに改造したその部屋の印象は「合宿所?寝台車?」といった所。寝心地は悪くなかったです。でも上段への階段は急で使いにくかったのと、回りの部屋や廊下の音がかなり響いてきていたのが残念。
朝食のパンは種類も多く美味しかったし、スープやサラダ、ヨーグルトが付くとは思ってなかった(パンと飲み物だけかと思った)ので嬉しい驚き。ただ、パンを取って着席したあと飲み物やスープを個別に注文を受けてから出されるのを待って食事開始という流れがあまりスムーズでなく、時間によっては食事コーナー前が渋滞気味に。飲み物の出し方をもう少し工夫されてもよいのかな?という感想です。
今回のツアー客だけのサービスなのかは不明ですが、アメニティを置いた台があり、パックがありました。
こちら、外出しようとフロントに行ったときは撤収されていましたが、特に添乗員から何も言われていないので、ホテルのサービスなのかなと思っています。
さすがに、パックのサービスはお初です。
浴衣かパジャマの選択もでき、枕も部屋にありますが、ご自由にということでエレベーター前にも置かれています。好みの硬さを選べます。
部屋には必要なアメニティはきちんと揃えられていて、それ以外はフロント横にあり、自由に利用でき、ドリップコーヒーパックなどもそろえてありました。
出雲市駅前と言って差しさわりないですが、駅の目の前ではなく数分歩くことは予め認識しておく必要はあるかと思います。館内はとても綺麗で、部屋の清掃も行き届いていました。また足を延ばして湯舟に浸かれる大浴場があるのは非常によかったです。
Q&A 掲示板
以前にもこちらで質問させていただいたものです。
11月に両親と2泊3日で出雲大社に行きます。JAL利用で出雲空港利用することにしました。
仙台からなのですが、乗り継ぎで昼くらいに出雲空港に到着します。
レンタカーを借りる予定です。
帰りは、15時くらいに出雲を出発になります。
観光のメインは出雲大社なのですが、他に行く予定の観光地は、鬼太郎ロード、足立美術館、八重垣神社、玉造湯神社、松江城です。
温泉はよく行くので、今回は温泉に泊まる予定はありません。
宿泊先と、どのように廻れば効率よいか迷ってます。
?宿泊先が出雲市内と松江市内だと、どちらが効率よく観光できるでしょうか?
?空港に着いたら、そのまま車で出雲大社に行こうと考えてたのですが、神社などの参拝は午後は良くないと聞きました。やはり午前中の参拝がいいのでしょうか?
?レンタカー利用して出雲旅行された方に、おすすめのプラン(まわり方)を教えていただきたいです。
?出雲・松江のおすすめの夕食もおしえてほしいです。出雲そばやぜんざいは昼に考えてます。
九州より出雲へ行くことにしました。
夜出発で夜中2時3時位に着く予定なんですが、そこからちょっと横になって休みたいのですが、どこか休憩・仮眠できるところはありませんか?スーパー銭湯など???