旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

2013tomoさんのトラベラーページ

2013tomoさんのQ&A(4ページ)

  • 回答(233件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ウユニ HODAKA ツアー参加について

    3月に個人手配でウユニ塩湖3泊に行きます
    塩湖のツアーは現地でHODAKAに出向いて天候を見ながらツアー選びをしたいと思っています

    選んだツアーは車を1台貸し切り、乗車人数で(定員7人)割り勘...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/08 18:23:58
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoです。

    ダイアモックスの飲み方について
    旅行前にお医者様にアドバイスを
    いただいたと思うのですが詳しくは
    忘れてしまいました。
    処方箋にも服用方法について書かれていた
    のではと思います。
    記憶にありますのは当日に飲むのではなく
    少し前から飲んでいたと思います。
    もしかすると精神安定剤としても服用していた
    のかもしれません。
    私は専門家ではありませんのでお医者様に
    聞いていただいた方が良いと思います。
    でもお蔭様で薬を服用した後は高山病に
    苦しまされることはありませんでした。

  • ウユニ HODAKA ツアー参加について

    3月に個人手配でウユニ塩湖3泊に行きます
    塩湖のツアーは現地でHODAKAに出向いて天候を見ながらツアー選びをしたいと思っています

    選んだツアーは車を1台貸し切り、乗車人数で(定員7人)割り勘...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/08 08:59:28
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoです。

    先ほど添付したブログアドレスが間違っていました。
    正当分を添付いたしますのでよろしくお願いいたします。
    すみませんでした。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11014342

  • ウユニ HODAKA ツアー参加について

    3月に個人手配でウユニ塩湖3泊に行きます
    塩湖のツアーは現地でHODAKAに出向いて天候を見ながらツアー選びをしたいと思っています

    選んだツアーは車を1台貸し切り、乗車人数で(定員7人)割り勘...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/08 08:54:31
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    2014年10月にウユニに行きました。

    私たちもkazu様と同じような年代でしたが
    他のメンバーにあまりご迷惑をおかけすることなく
    ウユニ観光を楽しむことが出来ました。
    ただし無理や無茶は禁物だと思います。
    写真撮影で「ジャンプをしてください。」
    と言われましたが私たちは万歳しかできませんでした。
    また高山病対策にご留意ください。
    私たちは緑内障の薬のダイアモックスを使いました。

    ご参考にその時のブログを添付いたします。

    ウユニ観光を大いに楽しんで下さい。

    【参考URL】https://4travel.jp/traveler/2911tomo/album

  • 昔と今は海外旅行は何が違いましたか?

    今度両親と台湾にいきます。
    私は海外にはよく行くし特に台湾は年に何度か行っていて同年代(20代)の海外慣れしていない友人を連れていったり、海外がはじめての祖母(70代)と行ったこともあるので日本人を...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/04 05:17:55
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    1970年代に今でいうバックパッカーとして海外旅行を始めましたので
    ぶん太郎様のご質問の中にある
    「バブル前の人が現代の海外旅行をしたらどんな困ることがあるのか、
    違いがあるのか教えてもらえませんか?」
    にお答えする資格が少しはあるのではと存じます。

    今、たまたま読んでいる本に次のような言葉がありました。
    「21世紀の旅人の不幸は、エキゾティックなものや未知なるものが、
    TVをはじめとするヴィジュアルな情報の氾濫のせいで、疑似的な
    既視感(デジャ・ヴュ)に冒されていることだろう。
    わたしたちからフンボルトの喜びは奪われて久しく、
    エジプトをフローベルのように楽しむことなどできはしない。」
    『大人のための旅行術ー旅する哲学』(アラン・ド・ボトン著
    安引宏氏訳)のp.325「旅からベストの果実を持ち帰るために」より
    またそのための旅行術として
    1.何処に行こうと、初めての土地だと自分に言い聞かせること。
    2.どんな経験でも、旅人を豊かにする素材であることを忘れるな。
    3.都市を見る最良の方法は「目的もなくさまようこと」にある。
    (その他に7.までありますが割愛させて頂きます)

    私たち夫婦が旅をしていて困ることの一つに
    「ここは前に来たことがあるよね?」という既視感(デジャ・ヴュ)
    があります。
    TVやPCやスマホを通じて旅の情報過多の中で暮していると旅の出逢いの
    新鮮感や発見の喜びが昔と比べて希薄になるような気持がしています。
    (ひとつは年齢のせいかもしれませんが)
    私達は新しく旅に出る時は「今、ここ、わたしたちだけ」の旅を体験する
    ような心構えをできるだけ持つようにしています。
    私たちの心の中に「感受性という秘境」さえ残っていれば
    「昔も今も」旅をすることの喜びはあまり変わっていないのではと思います。
    これは台湾への旅でもパタゴニアへの旅でも同じだと考えています。

    ぶん太郎さまのご質問にたいし十分な答えになっていないと存じますが
    バブル以前に旅を始めた七十路の旅行者としてリポートいたします。




  • この旅程で大丈夫でしょうか

    初ウズベキスタン一人旅行(8月)を計画中です.
    現予定は
    1日目:仁川乗り継ぎタシケント タシケント泊
    2日目:7時台の飛行機でタシケントよりウルゲンチ ヒヴァ観光 ヒヴァ泊
    3日目:9時台の...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/02/01 20:05:30
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。
    私たちは還暦過ぎの夫婦です。
    私たちの旅ではいつも想定外のハプニングに遭遇しています。
    2016年5月にウズベキスタン方面を旅行いたしました。
    少しゆとりを持たせた旅程にしたつもりでしたが最後に
    やはり想定外(私のミスですが)の事件が発生しウズベキスタン
    の飛行場で2泊するハメになってしまいました。
    旅はいつも想定外の連続だと思っています。
    でも私たちはこの想定外のハプニングもそれなりに楽しんで
    しまいました。
    三振前のバカ当たりさんは旅慣れた方と存じ上げますので旅程の諸課題
    も含めて大いに楽しんで下さい。
    私たちのブログを添付いたします。
    私たちの失敗をご参考(?)いただきウズベキスタンの旅を大いに
    楽しんで下さい。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11133632

  • KLセントラル付近の手頃なホテル

    KLセントラル付近で手頃なホテルを教えてください。
    普段は「ホテルセントラル」か「サマービューホテル」に宿泊しています。

    この辺は1泊1万円超のホテルか2千円そこそこのホテルかの2極化している...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/28 08:51:59
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoです。

    追加連絡いたします。

    先ほど回答いたしました件について
    当時、私たちはラウンジが使える高い料金で部屋を選択していた
    ことに気が付きました。
    コーラス ホテル クアラ ルンプールをブッキングコムサイトで
    2月28日(1か月後)宿泊で調べて見ますと
    デラックスツインルームで6,111円(朝食なし)が掲載されていました。
    部屋のレベルや宿泊時期によって価格が変動いたしますので一度ご確認
    ください。
    私たちは出来るだけ半年前の価格が安い時期に予約し、また旅行の直前の
    値下がり状況を確認して安くなっていれば再予約するようにしています。
    観光ピーク時期をはずせばかなりお安くなります。

    マレーシアの旅を楽しんで下さい。

  • KLセントラル付近の手頃なホテル

    KLセントラル付近で手頃なホテルを教えてください。
    普段は「ホテルセントラル」か「サマービューホテル」に宿泊しています。

    この辺は1泊1万円超のホテルか2千円そこそこのホテルかの2極化している...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/28 07:54:50
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    2017年の年末と2018年の年始にKLセントラル付近の
    ホテルに宿泊いたしました。
    お値段はtazyさんのご希望されている価格よりお高い
    のであくまでもご参考として下さい。

    ○PNBPerdana Hotel and Sweetes On The Park
     朝食キッチンバス付き1LDKと広い。1泊324リンギで約1万円。
    ○Corus Hotel Kuala Lumpur(コーラス ホテル クアラ ルンプール)4つ星
    Jalan Ampang, 50450 クアラルンプール, マレーシア
    (電話:+60321618888 ext. 106)ポット、バスタブ付き
    MYR 885.60 205$ TAX込239U$+観光税45リンギ+市税30R
    一泊約1万円。3泊で1,092リンギ。

    私たちのブログを添付しておきますので
    ホテルの様子のご参考としてください。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11321432

  • シュコツィアン鍾乳洞に行きたい!

    いままで、たくさんのかいとうありがとうございます。

    ・シュコツィアン鍾乳洞からディウァチャ駅までの時刻表
    ・ディウァチャから鍾乳洞までのバス時刻表
    ・↑帰りのバス時刻表
    ・ツアー開始時刻
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/27 07:13:22
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    少し古い情報になりますが参考までブログを抜粋します。
    「還暦夫婦の世界一周旅行券
    クロアチアのザグレブからスロベニアの2つの洞窟へ」
    2015年3月にまずポストイナ洞窟に行った。
    翌日タクシー(40ユーロ)でPark Skocjanske jameに行った。
    (シュコツィアン鍾乳洞)Park Skocjanske jame

    ツアーの時間は
    パンフレットによると

    1番の洞窟ツアー

    1月2月3月11月12月
    10時13時15時
    4月5月10月もほぼ
    同じで15時30と30分遅いだけ
    他の月
    毎時10時から17時

    2番の洞窟のツアー

    4月5月10月
    11時14時

    6月7月8月9月
    10時ー15時と表示

    3月だったので1番の洞窟しか
    行かれなかったので残念だ。

    10時に2人の案内人が来て
    洞窟まで10分くらい歩く。
    90分のツアーが始まった。
    英語と現地語に分かれた。

    最寄りの駅までのバスの時間は
    次は15時でまだまだだった。
    タクシーを呼んでほしいと言ったら
    12:30に呼んでくれた。
    タクシー代は15ユーロ。
    駅に着いたら洪水で線路工事の為
    やっぱりバスの代替輸送になっていた。
    もう4年前なので時間の変更があるかもしれません。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11015515

  • アンコール遺跡見学ツアーオプショナルツアーについて

    GWにアンコール遺跡ツアーを検討しています。
    連休の発表と同時にどのツアーもいっぱい状態で、旅行会社からフリープランでオプションを付けて観光されてはどうでしょうと言われました。
    今まではほとんどツ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/16 16:25:38
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    たーちん様

    2013tomoと申します。

    私たちは2018年1月1日にアンコールワットを
    フリーツアーで観光いたしました。
    ブログには次のように書いています。
    「このツアーはホテルのフロントにを聞いた。
    パンフレットがあり英語ツアーだが
    安さにひかれて決めた。
    5-13時でホテルまでの送迎付き。
    HELLO BIRD TOUR 一人13ドル」

    英語ツアーでしたが効率よく観光することが出来ました。
    またツアー仲間とも仲良くなり楽しい旅になりました。
    同じホテルに宿泊していた日本人女性達(3人連れ)はホテル経由で
    トクトクを予約し観光したそうです。
    (ホテル経由ですとぼられる危険性は低くなると思います)
    ご参考に私たちのブログを添付いたします。

    アンコールワット観光を楽しんで下さい。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11321031 https://4travel.jp/travelogue/11321403 https://4travel.jp/travelogue/11321396

  • クリスマス・年末のポルト、コインブラについて

    年末にポルトへ行きます。欧州在住でクリスマスに旅行に行ったことがあるので観光スポットが閉まっていたり、レストランが閉まっている可能性があることは知っているのですが、ポルトでは12月25日はどこか観光で...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/12/18 07:56:32
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    2017の12月28日から2018年の元日にポルトを
    訪れました。
    私たちはポルトの街を歩いたり市電に乗ったりして
    観光しました。
    あまり大きくない街ですが見どころもたくさんあります
    ので観光を楽しむことが出来ました。
    年末年始でも閉まっているようなお店はありませんでした。
    小さなお子様がいらっしゃるので難しいかもしれませんが
    ファドも早い時間にお安く楽しむことが出来ます。
    この時はコインブラは訪問しませんでした。
    お正月にトマールを訪ねましたが閑散としている
    という感じはしませんでした。
    ご参考に私たちのブログを添付しておきます。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11207113 https://4travel.jp/travelogue/11207117

  • 朝食の時間

    ソマデヴィ アンコール ホテル&スパに泊まる予定です。朝食の時間は何時から何時まででしょうか?朝食が美味しいようなので、食べたいのですが、早朝に観光に行くと朝食が食べられないかもと思い…
    泊まった方...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/12/13 09:36:12
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoです。

    先ほど回答いたしましたがShibuyaさんが
    宿泊されるホテルは私たちが宿泊したホテルと
    違うことに気が付きました。
    的外れな回答をしてしまい申し訳ありません。
    アンコールワットのホテルは同様のサービスを
    していると思いますが先ほどの回答は参考程度に
    止めておいてください。

    申し訳ありませんでした。
                   tomo

  • 朝食の時間

    ソマデヴィ アンコール ホテル&スパに泊まる予定です。朝食の時間は何時から何時まででしょうか?朝食が美味しいようなので、食べたいのですが、早朝に観光に行くと朝食が食べられないかもと思い…
    泊まった方...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/12/13 09:10:41
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    私たちは2017年の大晦日から2018年のお正月にかけて
    アンコールワットを訪問致しました。
    元日にアンコールワットの初日の出を見に行きましたが
    この時はホテルの出発が早朝4:30でしたのでホテルに
    お弁当を頼みました。
    (ホテルの朝食は確か6:30からだったと記憶しています)
    アンコールワットで簡単な朝食が出ると聞いていましたので
    お弁当はホテルで保管していただきアンコールワット観光から
    帰って来て食べました。
    (ツアーには朝食付きと朝食なしの2種類がありました)
    ホテルの朝食は美味しかったです。
    朝の時間をゆったりと楽しみながら朝食をとってください。
    アンコールワットの旅を楽しんで下さい。
    ご参考に大晦日と元日のブログを添付いたします。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11321374 https://4travel.jp/travelogue/11321031

  • バルーンツアーの恐怖は?

    あまり高いところは苦手のヘタレなのですが、二度とないチャンスと思い切ってバルーンツアー申し込んでしまいました。でも、いまでも心配です。で、どのくらい怖いか教えてください。ちなみに、葛西臨海公園の花の大...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/12/08 22:59:19
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    気球の乗る場所は大きさはいろいろあったと思います。
    ツアー仲間の20人位は乗っていたと思います。
    胸の高さ位迄乗る場所(ゴンドラ)があります。
    乗っていて高さはあまり感じないと思います。
    着地点に向かって車が追い駆けてくるのが見えます。
    夫は高所恐怖症ですがテレビを見ている感じで
    全く怖くなかったと言っています。
    2018年11月にミャンマーでも気球に乗りたかったのですが
    300ドル以上と聞いてあきらめました。
    気球体験は楽しい思い出として残っています。

    以下はその時の様子。
    早朝気球に乗った。
    生まれて初めての体験だ。
    操縦士はかわいい女性だが頼もしそうな方だった。
    日本語も少しできて地上の風景の説明をしていた。
    天気も快晴でたくさんの気球が飛んでいて楽しい。
    上空からのカッパドキア遊覧は素晴らしかった。
    気球から降りる時、屈強なトルコの係員にお姫様だっこをして
    降ろしてもらった。
    隣を見ると何と体重の重い夫も同じようにされてるではないか。
    ちょっと・・男は自分で脚立を降りないとダメじゃない?
    高所恐怖症なので足がすくんでしまったのかも。
    (夫はお姫様抱っこをされて恥ずかしかったと言っていた) 気球 (バルーンツアー)

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11022777

  • バロンダンス観賞は予約が必要?

    年末にバトゥブラン村のどこかでバロンダンスを見たいと考えています。ツアーではなく、チャーターカーで行こうかと思っていますが、予約をせず、突然訪問して年末の繁盛期でも見れるものでしょうか?
    個人で行か...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/11/27 20:45:48
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    2018年5月にインドネシア旅行でバリ島を訪問いたしました。
    私たちはクタのホテルに宿泊したのですがホテルの近くにある
    リッポモールでバリ舞踊を3日間鑑賞(予約なし無料)いたしました。
    モールの1F外にあるステージスペースで行われていました。
    バロンダンスを始め、ケチャや火の舞を3日間別々に実演されましたが
    食事をしながら出入り自由でしかも無料で鑑賞できるので私たちには
    お得感がありました。
    舞踏終了後もホテルまで歩いて5分で帰ることが出来るので体も楽でした。
    いつもやっているわけではないと思いますが時間が十分ないときは
    便利だと思います。

    ご参考に私たちのブログを添付いたします。
    バリ島の旅行を楽しんで下さい。 バトゥブラン

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11359821

  • レンヌからモンサンミッシェルへのバス

    教えて下さい。

    TGV初心者です。

    レイルヨーロッパジャパンから
    パリ・モンパルナスからレンヌまでのTGVチケットを買ってあります。

    レンヌからMSMまではバスですが、
    ワケあっ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/11/27 04:07:34
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    2016年の年末にレンヌからモンサンミッシェルに行ってきました。

    レンヌからモンサンミッシェルへのバス会社はレンヌ駅を出て
    右側にある建物の中にあります。
    グーグルマップで見ると駅前の右側にある大きな白い建物が見えます。
    モンサンミッシェルまでのバスチケットはその建物の1階にある窓口
    で購入できます。
    私たちはレンヌに1泊して翌日にモンサンミッシェルに行きました。
    レンヌ駅に到着した日に翌日のバスチケットを購入しようとした
    のですが窓口の女性に(何故か)
    「混んでいないから当日にチケットを購入して。」
    と言われて翌日の朝に窓口に並んでチケットを購入した記憶があります。
    実際は予定していたバスが出発する前にはたくさんの観光客が窓口前に
    並んでいましたので早めに窓口でチケットを購入した方が良いと思います。
    チケットが購入できず次のバスにした人たちもいました。

    レンヌの旧市街には美しい街並みがありました。
    せっかくのチャンスですからレンヌ観光を楽しんでも良いかもしれませんね。

    ご参考にブログを添付いたしました。
    『還暦夫婦17日間フランスポルトガル年越しの旅(その3)
    レンヌ歴史地区とモンサンミッシェルへ』

    モンサンミッシェルの観光を楽しんで下さい。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11207095

  • 大晦日のシェムリアップの渋滞について

    大晦日にシェムリアップから帰国予定です。
    シェムリアップ市内ホテルから空港に向かう道の渋滞状況はどのようなかんじですか?トゥクトゥクを利用予定です。ホテルはナイトマーケット周辺です。シェムリアップ ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/11/27 03:36:33
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    2017年の年末にシェムリアップに行ってきました。

    私達もナイトマーケットの近くにあるホテルに宿泊いたしました。
    ホテルから空港まではホテルにお願いして行きも帰りもトクトクを
    利用いたしました。
    ホテルから空港までは20分ほどかかります。
    街を離れると道路は混んでなく渋滞などはありませんでした。
    ホテルまでの往路は無料でしたが空港までの復路は有料でした(金額
    は忘れましたがあまり高くなかったと思います)。

    大晦日にナイトマーケットの周辺を夕方歩きましたが地元の人や観光客で
    大変混雑していましたので道でトクトクを拾うのは難しいかもしれません。
    事前に空港までのトクトクをホテルにお願いした方が良いのではと思います。
    他の方も回答されていますが安全を見込んで空港にはフライトの出発時間の
    少なくとも2時間前到着を目標にして逆算してホテルを出発してください。

    ご参考にシェムリアップの大晦日の様子を書いた私たちのブログを
    添付いたします。

    アンコールワットの旅を楽しんで下さい。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11321374

  • イエローナイフでツアー以外でのオーロラ観測場所について

    オーロラ観測のため、イエローナイフへの旅行を計画しています。
    時期は来年の秋を予定しています。
    ツアーで連れ回されるのはイヤなので、現地でもレンタカーを利用して自分で行動しようと思います。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/11/10 09:45:35
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    hiroitohさん。

    2013tomoです。

    先ほどの回答に説明不足がありましたので
    追加させて頂きます。

    私たちがイエローナイフを訪れたのは9月初旬
    でしたのでまだ秋の初めで寒くはありませんでした。

    ブログの中にも書いていますが日中はイエローナイフの
    街中で14℃でした。

    (ブログから一部コピー)
    30分歩いてダウンタウンに行くと
    掲示板に14度と標示されていた。
    思ったより暖かかった。

    ホテルの庭でオーロラ鑑賞をした時は部屋から毛布を
    持ち出して椅子に座って二人で夜空を見上げていました。
    その時も寒くて凍えるというほどの気温ではありません
    でした。
    深夜にホテルの前にあるパイロットモニュメントに登った
    時も寒さを感じた記憶があまりありません。
    素晴らしいオーロラの光景に我を忘れて寒さも忘れてしまった
    のかもしれません。

    同宿した中国系カナダ人家族からはレンターカーで行った鑑賞
    スポットの美しいオーロラをタブレット動画で見せて頂きました。
    詳しい場所は忘れましたが有名な観光スポットの近くだったようです。

    9月ごろですとイエローナイフの寒さもあまり厳しくないのではと
    思います(もちろん寒暖の変化は大きいと思いますが)。

  • イエローナイフでツアー以外でのオーロラ観測場所について

    オーロラ観測のため、イエローナイフへの旅行を計画しています。
    時期は来年の秋を予定しています。
    ツアーで連れ回されるのはイヤなので、現地でもレンタカーを利用して自分で行動しようと思います。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/11/10 02:01:38
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    こんにちわhiroitohさん
    2013tomoと申します。

    私たちは2016/09/01 - 2016/09/06 に
    イエローナイフにオーロラを見に行きました。
    hiroitohさんと同じでオーロラツアーにつれて
    行かれるのが嫌だったので宿泊したB&Bの庭で
    オーロラを見ることにしました。
    (宿泊先)
     Bayside Bed&Breakfast(9/1イン、9/6アウト 5泊)
      CAN$600
      3505McDonald Drive,X1A 2H2 Yellowknife,Canada 
     TEL +18674455003 朝食込

    その時の様子を書いたブログを添付しますが
    庭からもオーロラを充分観測することができました。
    またB&Bのすぐ前にあるパイロットモニュメントという
    小高い岩山に登って夢の中にいる様なオーロラの世界も
    体験することが出来ました。
    ブログにも書きましたがその時の感動の1/100くらいしか
    表現できていません。
    (私の写真が下手なのと文書力不足の為です)

    hiroitohさんも実際のオーロラを堪能してください。

    素晴らしい旅となることを祈念しております。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11175021

  • テムズ川 クルーズ

    前回の皆様のアドバイス、ありがとうございました。

    またの質問、申し訳ありません。
    テムズ川クルーズについて、調べています。
    希望に添う案をアドバイスいただきたいのですが、

    希望は片道、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/10/08 15:14:21
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoです。

    私たちのブログをフォローいただきありがとうございます。

    「更に詳しいバス情報を教えて下さい。」
    という追加のご質問について以下の通りお答えいたします。

    ご参考サイトとして次のサイトが親切ではと思います。
    https://www.howtravel.com/europe/uk/london/lon-access/london-bus/
    (オイスターカードについても説明がされています)

    私たちが実際にバス路線を利用した時はバスの路線番号と
    グーグルマップのストリートビューを比較しながらバスが走るルートと
    車窓から見えてくる風景を何度も確認し停車駅を事前に確かめました。
    皆さんはスマホを持っていらっしゃると思いますので私たちの様な問題は
    無いと思います。
    (私たちは海外で文明的な情報機器を利用することが出来ません)

    でもバスを利用することでロンドン市内観光も同時に楽しむことが出来ると
    思います。
    2階建てバスからのロンドン市内観光を楽しんで下さい。

    ご参考として私たちが利用したバス路線が書かれているブログを
    添付いたします。
    (ブログの一部をコピーしました)
    28日は夕方まで観光。
    イビスホテルから反対側バス停
    (バス74でベーカーストリートのバス停で
    乗り換えバス29)⇒
    ウェルカム・コレクション⇒
    (バス24、29で)大英博物館⇒
    (24、29で)ナショナル・ギャラリー
    (徒歩でピカデリーサーカス駅)
    ⇒サウスケンジントン駅、バス停(430で)
    ⇒ホテルで荷物引き取り後ヒースローのホテルへ向う

    テムズ川

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11294784

  • テムズ川 クルーズ

    前回の皆様のアドバイス、ありがとうございました。

    またの質問、申し訳ありません。
    テムズ川クルーズについて、調べています。
    希望に添う案をアドバイスいただきたいのですが、

    希望は片道、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/10/08 12:27:41
    • 回答者: 2013tomoさん
    • 経験:あり

    2013tomoと申します。

    私たち夫婦は2017年9月にテムズ川クルーズを利用いたしました。
    以下にその時の様子をブログからコピーして搭載いたします。

    (ブログから一部をコピー)
    ヴィトリア&アルバート博物館見学後は
    地下鉄で
    ウエストミンスタ駅まで行きました。
    歩いて近くの
    ウエストミンスターピアまで行き
    テムズ川クルーズを体験しました。
    観光クルーズではなく
    通勤用のフェリーを利用しました。
    入口は観光客船と一緒ですが
    途中でコースが分かれて係員に
    オイスターカードを見せると
    こちらと案内されました。
    急に人が少なくなりました。
    Thames Clippesのフェリーの料金は
    Oyester All zoneで7.2£で
    セントラルゾーンは6.2£
    (ロンドン塔へのピアで降りました。)
    (オイスターカードは往復でタッチ必要)でした。
    私たちはセントラルゾーンを利用いたしました。
    ※オイスターカードは9月15日のヒースロー空港到着時に
    地下鉄の自販機で購入していました
    (デポジット5£+20ポンドで合計25£です)
    ピアに入場するときに係員に
    手持ちのマシーンでオイスターカードの残高をチェックされました。
    残高不足の人はその場で
    備え付けのマシーンで追加料金を支払っていたと思います。
    (コピー分終了)

    途中のピアで乗り降りしている人もいました。
    観光用クルーズもありますので料金は少し高くなりますが
    観光雰囲気を楽しむにはこちらを利用した方が楽しいかもしれません。

    ご参考として私たちのブログを添付いたします。
    ロンドン観光を楽しんで下さい。

    テムズ川

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11294652

2013tomoさん

2013tomoさん 写真

46国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

2013tomoさんにとって旅行とは

夫 旅行は人生。
還暦で統一していますがだんだん年を取ってきますので
違ってきてしまってます。
夫婦二人共同で書いてます。
還暦夫婦のとあるのは妻が主に書いてます。
難しい言葉は夫の文章です。
還暦一人旅は夫が書いてます。
日本に帰って来たとたん、すぐ日常に戻ってしまいます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

夫はスペイン。イギリス、自然派志向。
妻はケーブルカーなどで行けるなら自然が好きです。

大好きな理由

自然はスケールが大きい。

行ってみたい場所

夫はシルクロード
妻はウユニの雨期とブラジルカーニバル。

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています