2013tomoさんへのコメント一覧全140件
-
-
写真付きで万博の色々な情報を知れて良かったです!
2013tomoさん、こんにちは。 大阪万博の旅行記を楽しく拝見させて頂きました。
私も6月に万博に行く予定にしていて、色々と調べ始めましたけど、やっぱり実際に行かれた方のレポートを見るのが1番参考になりますね! パビリオンは海外のばかりを狙っていましたけど、国内パビリオン、企業のパビリオンがなかなか楽しそう! NTTのを見てみたいです。
お食事などに関しても写真付きで色々と紹介していただき、ありがとうございます。
他の旅行記も後で拝見させて頂きますね。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
Juniper Breeze
Re: 写真付きで万博の色々な情報を知れて良かったです!
Juniper Breezeさん お便りありがとうございます。
とても一日では見られなかったのでもう一度
行きたいと思っています。
まず最初にイベントを調べ始めたところです。
次にチケットを買って日と時間を予約してから
予約した宿の確定しようかなと思っています。
同じ宿の女性が2日間NTTに行くと言っていたので
当日入場してすぐに予約しました。
歌手の人を知らなかったので3Dメガネをかけているせいも
あって写真も撮らずに終わってしまいました。
国内パビリオン、企業のパビリオンが評判が良いらしいです。
日程の都合もありますが最後のドローンショーまで見てみたいです。
お互いに万博を楽しみましょう。
こちらこそ どうぞよろしくお願いします。2025年04月24日20時12分 返信する -
素敵な紀行文でした
質問回答ありがとうございます。
質問の方で返信できなかったのでこちらにコメントさせてもらいました。
多言語でのコミュニケーション凄すぎます!
インフォメ行ってみますね!Re: 素敵な紀行文でした
2013tomoです。
コメントありがとうございます。
旅を通して様々な出逢いを頂いています。
旅は私の人生を豊かにしてくれると思っています。
らーめん様もコタキナバルの旅を大いに楽しんでください。2025年03月20日07時03分 返信する -
たくさんのいいねありがとうございます
2013tomoさん、たくさんのいいねありがとうございます。
私の旅行記のギリシャ編にいいねをいただいたということは、もしかしてギリシャへの旅行を予定されているのでしょうか?私の旅行記が参考になれば幸いです。もし、予定されていて旅行記で不明な点があれば照会ください。今後ともよろしくお願いします。2024年09月08日07時32分返信するRE: たくさんのいいねありがとうございます
masa-57様
海外は4年くらい行っていないので
ギリシャなど行きたいなと思っていましたところ
masa-57様の詳しい旅行記を見つけました。
とても読みごたえがありじっくりと拝見させて頂きました。
内容と掲載のやり方等とても参考になりました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。2024年09月08日08時12分 返信する -
久しぶりです
お元気でしたか?
以前プラリオリティパスの事を教えていただいた事が有ります。
あれからかなりの年数が経ちました、私達も随分歳をとりましたが、相変わらず過激な海外旅行を続けています。
今回まだ20日程ですが、私は一応元気ですが、主人はまだ20日かあ~随分過ぎた気がすると言っています。
あ本題でした、ブログにいいね有り難うございます。
RE: 久しぶりです
こちらは数年 国内のみの観光となっています。
プライリオリティパスは海外に行かないし返上しています。
私達も随分歳をとりましたが、
毎日中国語、英語のオンラインレッスンをしています。
詳細な海外旅行のブログを参考にさせていただいております。
早く海外にも行って見たいです。
2024年06月15日10時47分 返信する -
よろしくお願いします。
2013tomoさま
わたしの拙い旅行記にたくさんイイねをしていただきありがとうございます。世界中、いろんなところに行ってらっしゃるんですね。日本国内も…。これから2023tomoさまの旅行記を少しずつ読ませていただきたいと思います。よろしくお願いします。
World Traveler 1959
RE: よろしくお願いします。
> 2013tomoさま
>
> わたしの拙い旅行記にたくさんイイねをしていただきありがとうございます。世界中、いろんなところに行ってらっしゃるんですね。日本国内も…。これから2023tomoさまの旅行記を少しずつ読ませていただきたいと思います。よろしくお願いします。
>
> World Traveler 1959
>
World Traveler 1959様
2013tomoです。
お便りいただきありがとうございます。
丁寧にブログを書かれていてとても参考になります。
また英語もお上手なのですね。
海外を旅行していると言葉に助けられることを多く経験しています。
私達はコロナの間は海外旅行ができなかったので国内旅行を
楽しんでいました。
今年は海外旅行に再チャレンジしたいと思っています。
時間と健康が続く限り旅行を楽しみたいです。
またWorld Traveler 1959様のブログを楽しみにしています。
2024年03月24日08時56分 返信するRE: RE: よろしくお願いします。
2013tomoさま
World Traveler 1959 サムです。こんにちは。
一年近く前に投稿させていただいたマドリードとバルセロナの旅行記をご覧いただき、投票もしていただいたようで、感謝申し上げます。
確か、3月のお便りで「今年は海外旅行」とおっしゃていたような。もしかして行き先をご検討されていて、スペインが候補となっているのでしょうか。
2013tomoさまがご旅行されたら、ぜひご様子を教えていただきたいです。わたしは今年は8月に東南アジア、9月にオーストラリアを巡り、来年はヨーロッパに行ってみたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。2024年05月22日17時53分 返信するRE: よろしくお願いします。
World Traveler 1959さま
2012年3月にマドリードや
バルセロナ等、スペイン一周20日間に行きました。
コロナも終わってそろそろ海外もと
World Traveler 1959さんの
新しい旅行記も参考に
させていただいております。
現在、旅行に備えて外国語(英・西・中)を特訓中です。
これまでの旅の反省として個人旅行を楽しむためには
ある程度言葉が話せるようになればと付刃ですがyou-tube
を中心に学習に取り組んでいます。
経年劣化で記憶力は衰えていますが学生時代を思い出して
楽しんでいます。
2024年05月22日19時06分 返信する -
ありがとうございました
2013tomoさま
こんにちは、ちびりんです。
ハノイの旅行記にいいねしていただきありがとうございます。
久しぶりの海外への旅で夫もいたので少し緊張しましたが、行きたいと思っていたハロン湾とチャンアンに行くことができて楽しい旅でした。
コロナの規制はなくなったので海外へも行きやすくなりましたが、円安と高いサーチャージがちょっと痛いですね〜。
上手に計画して、旅したいと思います。
旅行記を少しだけ拝見しました。
私も昨年長崎に行ったのですが、稲佐山の夜景が見られなかったのが残念でした。
ハウステンボスのイベントも盛り上がっていましたね。
楽しませていただきました。
またお邪魔させていただきますね、ありがとうございました。
2023年11月04日20時40分返信するお便り ありがとうございました
こんにちは、2013tomoです。
ハノイの旅行記、ハロン湾とチャンアンに行くことができて楽しい旅でした。
との事で文章が面白く読ませて頂きました。
私達は2018年11月に行きましたがやはり良かったです。
チャンアンの現地ツアーでは国際?ボート競走に
なってしまって楽しかったです。
長崎、稲佐山の夜景は早めだったのか観光客も少なかったです。
ハウステンボスのハロウィーンと花火大会も綺麗でした。
海外は航空券が高い、円安と高いサーチャージで
様子見です。
こちらもまたお邪魔させていただきますね、
お便り、ありがとうございました。2023年11月05日14時03分 返信する -
探偵ナイトスク-プ
2013tomoさん、以前ABCテレビの探偵ナイトスク-プで【竜飛岬で海鳴りの音を聞きたい!】という内容の依頼があり探偵と希望者が冬の寒い時期に竜飛岬で待機しましたが結局は海鳴りの音は聞くことが出来ませんでした。
冬だから絶対海鳴りの音が聞こえるって事はないのですね。
東北は地元の人が皆さん優しいですね。
食べ物も美味しいし温泉もあるし東北好きです。
拉薩の旅行記に訪問いただき有難うございます。
晴天に恵まれ楽しく回れましたがやはり標高が高くて息苦しく携帯酸素ボンベは欠かせませんでした。
travelRe: 探偵ナイトスク-プ
travel様
2013tomoです。
お便りいただきありがとうございます。
東北を旅していますと 「遠くへ来た」という想いが
胸に浮かんできます。
昔(22歳の頃ですが)にパリからピレネー山脈の麓にある
小さな村に向かう夜汽車の狭いコンパートメントの中で
転寝(うたたね)していますと夢の中で
「Where are you going?(お前はどこへ行くんだ)」
という囁き声が耳元に聞こえてきました。
思わず「Far away,far away…(遠くへ、遠くへ)」と呟きながら、
唇から出た自分の声に驚いて目が覚めた記憶があります。
寝ぼけ眼で周りを見渡すと旅の若者たちがまどろんでいましたので
私の中にある無意識が質問していたのではと思っています。
50年たった今でも鮮明な記憶が残っています。
旅はやはり良いですね。
中国も新疆、チベット、内モンゴル等の各自治区にも行ってみたいです。
travelさんのブログを拝見しながら「夢は荒野を駆け巡る」という
思いがますます強くなってきました。
ご縁があれば来年には海外へ再び旅の足を延ばしてみたいという
想いが湧いています(体力と気力がまだ残っていればですが)。
また自由に旅ができる時が来てほしいですね。
それでは、また。
2013tomo2023年10月28日01時58分 返信する -
イ−スタ−島
2013tomoさん、イースタ−島の旅行記に訪問いただき有難うございます。
タヒチに行ったついでにイースタ−島まで足を延しましたが想像以上にモアイ像に感激しました。
ミニバイク利用なので何回も転びかけバイクを傷つけないようにと注意を払い走りまわりました。
野生馬がそこかしこで走り回っている光景は今でも目に焼き付いています。
やはり現地で見るモアイ像は感激しますね。
特にラノ・ララクのモアイ像は見応えがあり時間をたっぷり取って近くに寄ってじっくり観察しました。
ラノ・ララクから見渡すアフ・トンガリキの風景は素晴らしいかったです。
機会があればもう一度イースタ−島に行ってみたいです。
2013tomoさんのイースタ−島の旅行記を懐かしく見させていただきました。
南米は回るところがたくさんあって何回でも行きたくなりますがアクセスが大変ですね。
2023年09月18日09時36分返信するRE: イ−スタ−島
> 2013tomoさん、イースタ−島の旅行記に訪問いただき有難うございます。
> タヒチに行ったついでにイースタ−島まで足を延しましたが想像以上にモアイ像に感激しました。
> ミニバイク利用なので何回も転びかけバイクを傷つけないようにと注意を払い走りまわりました。
> 野生馬がそこかしこで走り回っている光景は今でも目に焼き付いています。
> やはり現地で見るモアイ像は感激しますね。
> 特にラノ・ララクのモアイ像は見応えがあり時間をたっぷり取って近くに寄ってじっくり観察しました。
> ラノ・ララクから見渡すアフ・トンガリキの風景は素晴らしいかったです。
> 機会があればもう一度イースタ−島に行ってみたいです。
>
> 2013tomoさんのイースタ−島の旅行記を懐かしく見させていただきました。
> 南米は回るところがたくさんあって何回でも行きたくなりますがアクセスが大変ですね。
>
travel様
2013tomoです。
お便りいただきありがとうございます。
私達は2020年の初めに始まったコロナ騒動以降は海外旅行へ
行くチャンスがありません。
皆さんの海外の旅のブログを拝見するたびに「今出発したい!」
という気持ちが湧き上がってくるのですが海外へ飛び立つ機会が
ありません。
ここ3年は国内旅行を中心に旅を楽しんでいます。
シルクロードに行く計画が出発直前にコロナでとん挫していますので
次回はシルクロードの鉄道旅に行きたいと考えています。
中国語の勉強を始めたのですが高年齢の為遅々として進歩しません。
でも焦らずに次の旅の風に乗るため一歩一歩進んでゆきたいと
思っています。
お互いにもっと旅を楽しみたいですね。
それでは、また。2023年09月18日10時17分 返信する