yamayuri2001さんの旅行記全201冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
マニラの観光スポットを一日で巡る!スペイン統治時代の名残を色濃く体感するイントラムロス!
- マニラ
- 2025/02/10 - 2025/02/16 253
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 避寒地マニラ!
- エネルギッシュなマニラは、イントラムロスと言う、1571年、スペイン人がフィリピン統治のために建てたマニラ最古の旧城壁都市があります。このエリアに、マニラの主な......もっと見る(写真93枚)
-
ハイアットリージェンシー シティオブドリームス スイートルームで避寒!
- マニラ
- 2025/02/10 - 2025/02/16 293
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 避寒地マニラ!
- この旅行記で、私の旅行記がついに200冊になりました。思えば、2014年にルート66をサンタモニカからシカゴまで逆走して、ドライブ旅をし、アメリカ大陸を横断しま......もっと見る(写真51枚)
-
今後、日本よりも経済成長の見込めるハノイを、喧騒に紛れて散策。
- ハノイ
- 2024/12/06 - 2024/12/12 304
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: エネルギッシュな古都ハノイ!
- 12月10日 ゴックソン寺院 カフェ フォー コー 旧市内散策 イオンモール・ロンビエン12月11日 チャンクォッ......もっと見る(写真71枚)
-
ハノイの市内を散策!一度は見たい世界遺産 ハロン湾の幻想的な景色を堪能!
- ハロン湾周辺
- 2024/12/06 - 2024/12/12 347
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: エネルギッシュな古都ハノイ!
- ベトナム屈指の人気を誇る世界遺産ハロン湾クルーズはハノイ観光では外せないスポットです。奇岩が続くハロン湾の絶景クルーズは、今までに見たことのない風景でした。この......もっと見る(写真81枚)
-
ハノイはエネルギッシュ!成長が著しいベトナムから沢山元気を貰いました!でも、空は毎日白かった・・・・・・
- ハノイ
- 2024/12/06 - 2024/12/12 349
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: エネルギッシュな古都ハノイ!
- 新卒時代からの親友のお勧め旅行先が、ハノイでした。ずっと行ってみればとお勧めされていたのに、一度も行った事がありませんでした。急に思い立って、行こうと思いました......もっと見る(写真67枚)
-
淡路島で再び大渦を観賞!布引ハーブ園はクリスマスカラー!
- 淡路島
- 2024/11/11 - 2024/11/15 330
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: fairfield innの無料宿泊を利用して、絶景巡り!
- 旅行後半は、淡路島から観潮船に乗って、ダイナミックな渦潮を見ました。明石海峡大橋を渡り、神戸に行くまでは快適なドライブでしたが、神戸はかなり渋滞しました。そして......もっと見る(写真62枚)
-
マリオットボンヴォイポイント消化の旅!丹波篠山の秋は美しく、天の橋立は快晴!
- 丹波篠山
- 2024/11/11 - 2024/11/15 351
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: fairfield innの無料宿泊を利用して、絶景巡り!
- 今年4月にマリオットバケーションポイントを買い増しした時、Marriott bonvoy pointが貯まっていますよという指摘がありました。いつbonvoyポ......もっと見る(写真92枚)
-
白樺湖と女神湖・蓼科湖の湖巡りと山梨清里で涼を取る旅!
- 茅野
- 2024/09/02 - 2024/09/09 321
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 暑さで疲れた体を信州の高原でリセット!
- 猛暑の横浜を逃れて、信州の高原で過ごした旅の三作目です。ここから先は、山梨の八ヶ岳も含めての旅行になります。9月7日 女神湖散策 白樺湖 レイクサイ......もっと見る(写真76枚)
-
久しぶりの美ケ原高原美術館と別所北向観音が懐かしく、御泉水自然園と坪庭では清涼感をたっぷり味わった旅!!
- 美ヶ原高原
- 2024/09/02 - 2024/09/09 333
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 暑さで疲れた体を信州の高原でリセット!
- 猛暑の夏から逃れたくて信州の涼しい高原で過ごした8日間の、旅行記の二作目です。9月4日 穂高神社 浮世絵博物館 道の駅小坂田公園 霧ケ峰......もっと見る(写真98枚)
-
国宝松本城の魅力と、栗の町小布施の素晴らしさを体感しました!
- 松本
- 2024/09/02 - 2024/09/09 386
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 暑さで疲れた体を信州の高原でリセット!
- 年々、日本列島の暑さは耐え難いものになっています。今年の猛暑も、7月から8月、2ヶ月近く続き、一度はニセコでリセットしたものの、もう一回リセットしたいような気温......もっと見る(写真88枚)
-
三世代ディズニー!ヒルトンとディズニーアンバサダーホテルの2ベッドルームはどう違う?
- 東京ディズニーリゾート
- 2024/08/17 - 2024/08/19 313
- エリアの満足度:5.0
- 7月はニセコでお嫁さんの両親と、 8人で賑やかに三世代旅行しました。8月は息子一家と6人で三世代旅行です。今回は私の大好きなディズニーのプールを楽しむことにしま......もっと見る(写真68枚)
-
尻別川をラフティング!珍しいダチョウ牧場で大興奮!しかし、帰ると悪夢が待っていました。
- 倶知安(くっちゃん)
- 2024/07/21 - 2024/07/25 335
- エリアの満足度:5.0
- 7月23日 洞爺湖遊覧 洞爺クラシックカー&アートギャラリー 有珠山ロープウェイ ニセコジェラート7月24日 ライオンアドベンチャー ......もっと見る(写真81枚)
-
今年の三世代旅行は、ニセコ!避暑には最適!ZIPラインとバルーンが楽しめます!
- ニセコ
- 2024/07/21 - 2024/07/25 362
- エリアの満足度:4.5
- 昨年までは、三世代旅行の目的地は沖縄でしたけれど、昨年沖縄から帰った直後に、沖縄は台風被害に遭い空港が閉鎖されたため、帰れない人々が続出しました。そうなると困る......もっと見る(写真62枚)
-
梅雨明けの宮古島!宮古ブルーに癒されつつ、マンゴーの季節を堪能!
- 宮古島
- 2024/06/17 - 2024/06/21 378
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 梅雨明け前後の宮古島
- 6月20日 西平安名崎 池間島 池間大橋 雪塩ミュージアム 砂山ビーチ 砂山カフェ 与那覇前浜 来間大橋 竜宮城展望台......もっと見る(写真65枚)
-
憧れのシギラベイサイドスイートアラマンダのプールスイートで過ごす宮古島!パラセーリングは最高!
- 宮古島
- 2024/06/17 - 2024/06/21 392
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 梅雨明け前後の宮古島
- 4月にハワイ、5月にグアムに行った後、6月はどこに行こうかなと考えました。なぜかいつもビーチリゾートになってしまう私たち夫婦なのです。したがって日焼けは、戻る暇......もっと見る(写真72枚)
-
ホテル日航グアムのスイートに滞在するお得なグアム!
- グアム
- 2024/05/05 - 2024/05/11 387
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 初めてのグアム!海はHawaiiに負けない美しさ!
- 5月8日 デュシットビーチリゾート チェックアウト 恋人岬 リティディアンビーチ ホテル日航グアム チェックイン5月9日 島内一周ドライ......もっと見る(写真85枚)
-
初めてのグアム!コンパクトで疲れないリゾート!
- グアム
- 2024/05/05 - 2024/05/11 417
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 初めてのグアム!海はHawaiiに負けない美しさ!
- グアムは近いので、歳を取ってからでも行けると思い、今まで一度も訪問した事がありませんでした。歳を取ったので、初めて訪問してみると、フライト時間はたったの3時間半......もっと見る(写真79枚)
-
大きくなったこの木なんの木!Hawaiiプランテーションビレッジで、日系人の苦労を知ると、Hawaiiがもっと大切な場所に!
- オアフ島
- 2024/04/07 - 2024/04/15 369
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 15回目のコオリナマリオット バケーションクラブの快適ステイ!
- コオリナ マリオットバケーションクラブの滞在後半の旅行記です。4月9日 モアナルアガーデン アラモアナセンター4月10日 オーナーズ交流会 ......もっと見る(写真86枚)
-
大好きなコオリナに戻って来ました!ノースショア ソープファクトリーが楽しいスポットです!
- オアフ島
- 2024/04/07 - 2024/04/15 394
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 15回目のコオリナマリオット バケーションクラブの快適ステイ!
- ハワイを旅行している最中に、大谷翔平さんがハワイ島のマウナケアリゾートに別荘を購入したというニュースが、飛び込んできました。昨年12月に、息子と3人でハワイ島に......もっと見る(写真64枚)
-
樹木に侵食される遺跡は、東南アジアの特徴!アンコールワットの朝日は、胸を熱くしました!
- シェムリアップ
- 2024/01/13 - 2024/01/18 364
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: アンコールワットの観光は、足腰が勝負!
- 美しい遺跡群を見て回りました。それぞれの遺跡には、特徴があり、どれも素晴らしいのですが、カンボジアの観光はシェムリアップ一か所に集中するので混雑が課題です。そん......もっと見る(写真89枚)
-
アンコールワットは圧巻!クメール帝国の繁栄を見る!
- シェムリアップ
- 2024/01/13 - 2024/01/18 381
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: アンコールワットの観光は、足腰が勝負!
- 親友がアンコールワットは一度見ておく価値があるよとかなり前から勧めてくれていました。思い立って、カンボジアの乾季を調べるとなんと、12月から3月でした。12月に......もっと見る(写真92枚)
-
アカカフォールとレインボーフォール!日系人が活躍したヒロは、美しい街でした。
- ハワイ島
- 2023/12/02 - 2023/12/10 347
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 8年ぶりのHAWAII島!地球は生きている!
- 最後は、ヒロに行ってみました。途中、マラサダのTEXドライブインに立ち寄りました。また、アカカフォールズとレインボーフォールの滝比べ!そして、日系人が開拓したヒ......もっと見る(写真64枚)
-
ボルケーノでは、地球が生きていることを実感!コナは、ノスタルジックタウン!
- ハワイ火山国立公園周辺
- 2023/12/02 - 2023/12/10 369
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 8年ぶりのHAWAII島!地球は生きている!
- 3日目はボルケーノへ行ってみました。相変わらず噴煙を上げていて、その熱量を感じることが出来ます。サウスポイントやプナルウ黒砂海岸も、定番の観光スポットですが、や......もっと見る(写真63枚)
-
8年ぶりのHAWAII島!神聖な王族のパワースポット、プウホヌアオホナウナウへ。
- ハワイ島
- 2023/12/02 - 2023/12/10 382
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 8年ぶりのHAWAII島!地球は生きている!
- 大好きなHAWAII島へ8年ぶりにやって来ました。冬場のHawaiiは、降水量が多く、私が行く前日まではHAWAII島全島に、洪水警報が出ていました。しかし、ラ......もっと見る(写真76枚)
-
冬季閉鎖の駆け込み、富士五合目!御殿場の穴場を訪ねて!
- 御殿場
- 2023/11/08 - 2023/11/09 367
- エリアの満足度:4.0
- 10月の晴れ渡った日に、自宅から富士山が見えました。富士山に登ることはもう叶わないと思いますが、せめて 車で富士山の五合目まで行きたいなと、だいぶ前から思ってい......もっと見る(写真88枚)
-
ビビディバビディブティックってなぁに?ハロウィンで激混みのランド!!
- 東京ディズニーリゾート
- 2023/10/09 - 2023/10/10 336
- エリアの満足度:5.0
- ビビデバビデブティックとは、東京ディズニーランドホテルの一室で、自分がなりたい憧れのプリンセスに変身出来るプランです。女の子にとっては、夢のような一時です。しか......もっと見る(写真80枚)
-
礼文島のスカイ岬は色彩に魅了されました。避暑は大成功!しかし、コロナの後遺症で大惨事!
- 礼文島
- 2023/09/04 - 2023/09/09 405
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 避暑で行く稚内。最北端の利尻島、礼文島の魅力たっぷり!
- 9月7日 ハートランドフェリー 稚内10時30分発 香深港12時25分着 スカイ岬・スコトン岬9月8日 宗谷岬 道の......もっと見る(写真86枚)
-
利尻島は、昆布の匂い!鹿の街 稚内、グルメは大満足!
- 利尻島
- 2023/09/04 - 2023/09/09 397
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 避暑で行く稚内。最北端の利尻島、礼文島の魅力たっぷり!
- 暑すぎた夏・・・何処かで避暑をしたい・・・最北端の稚内ならどうだろうと 計画した旅でした。避暑は大成功でした。9月4日 ANA 571便 稚内へ。 夢広場......もっと見る(写真93枚)
-
瀬見温泉
- 尾花沢・大石田
- 2023/06/20 - 2023/06/22 337
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 二組の夫婦で行く旨いもの三昧の山形旅行
- 山形で 美味しいものをお腹いっぱい食べる旅です。二泊目に宿泊した瀬見温泉は、山の中の温泉でしたが、海の幸も含めて 沢山の郷土料理をいただきました。憧れの銀山温泉......もっと見る(写真46枚)
-
由良温泉
- 温海(あつみ)温泉
- 2023/06/20 - 2023/06/22 335
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 二組の夫婦で行く旨いもの三昧の山形旅行
- 今回はさくらんぼの最盛期である山形を、義娘の両親と一緒に二組の夫婦で賑やかに出かけました。山形のうまいものを、全部食べてみようと思い日本海側から入り、由良温泉で......もっと見る(写真64枚)