sanaboさんの旅行記全95冊 »
-
- シルクロードを往く《ウズベキスタンの旅》【1】ヒヴァ(Xiva)のイチャン・カラでタイムスリップ.。.*:+☆
-
エリア: ヒワ
2024/09/30 - 2024/10/03
5.0
178票
-
- ”可愛いものたち”を探すポーランドの旅(2)花柄ペイントに彩られたザリピエ村
-
エリア: タルヌフ
2024/06/05 - 2024/06/05
5.0
197票
-
- ”可愛いものたち”を探すポーランドの旅(1)麗しの古都クラクフ
-
エリア: クラクフ
2024/06/03 - 2024/06/08
5.0
224票
-
- 初夏のバルト三国 & ヘルシンキ【7】北欧デザインに魅せられたヘルシンキ
-
エリア: ヘルシンキ
2023/06/05 - 2023/06/07
5.0
207票
sanaboさんの写真全9,379枚 »
-
教会も壺も同じ青色☆
エリア: サントリーニ島
-
茶色いドーム屋根の教会は、風車の屋根と足並みを揃えて敢えてブルードーム...
エリア: サントリーニ島
-
本物の教会とは思えない可愛らしさです。
エリア: サントリーニ島
-
ほんとに可愛い~♪
エリア: サントリーニ島
-
太陽が薄い雲のベールで被われているためいまひとつスッキリしない夕焼けで...
エリア: サントリーニ島
-
水面が優しくピンク色に染まっています・・・
エリア: サントリーニ島
-
今日は昨日よりも雲が多く、空は赤く染まりませんでした。それでも神々しい...
エリア: サントリーニ島
-
前方にも青いドーム屋根の教会が。国民の95パーセントが正教徒のギリシャ...
エリア: サントリーニ島
sanaboさんのクチコミ全1,115件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年01月14日
Feruzkhan Hotel - Madrassah Mohammed Rakhim Khan 1871 ヒワ
4.5メドレセ(イスラム神学校)を改修したホテルで、かつての宿坊がリノベートされ客室として使用されています。ヒヴァのイチャン・カラ(内城)の中心部にあり、大変便利なロ...もっと見る
-
投稿日 2025年01月07日
-
投稿日 2024年08月27日
-
投稿日 2024年08月29日
sanaboさんへのコメント全4,270件 »
RE: RE: 今年もよろしくお願いいたします | sanaboさん | 2025年01月17日 |
RE: 今年もよろしくお願いいたします | ことりsweetさん | 2025年01月17日 |
今年もよろしくお願いいたします | sanaboさん | 2025年01月16日 |
sanaboさんのQ&A
回答(6件)
-
『白貂を抱く貴婦人』場所
- エリア: クラクフ
クラクフ旅行で、
レオナルドダヴィンチの絵画『白貂を抱く貴婦人』を見に行きたいのですが
調べると、クラクフ国立博物館本館で見た方、チャルトリスキ美術館にあると書かれている方、
どちらもいら...もっと見るこの回答は5人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/20 16:35:05
- 回答者: sanaboさん
- 経験:あり
以前チャルトリスキ美術館が改装中にヴァヴェル城旧王宮やクラクフ国立博物館本館で展示されている時期がありましたが、現在はチャルトリスキ美術館に戻っています。
昨年(2024年)6月にこちらで見学しました。
なお毎週火曜日は入場無料ですので、スケジュールが合えば火曜日にいらしてもよいかもしれません。(バカンスシーズンは分かりませんが、6月は火曜日でも激混みというほどでもありませんでした) -
ザグレブから、ロビニへの移動
- エリア: ロヴィニ
夏休みにクロアチアへ個人手配の旅行を計画しています。
ザグレブから、ロビニへのバス移動について、経験のある方、教えてください。
いろんなサイトで調べました。
旅程に合うバスがあったので、すぐにオ...もっと見るこの回答は7人の人に役立ちました
- 回答日:2024/02/05 18:08:02
- 回答者: sanaboさん
- 経験:あり
2019年10月にBrioni社のバスを利用して、ザグレブからロヴィニまで行きました。
Brioni社はクロアチアのメジャーなバス会社で、座席も快適でしたし、ザグレブ始発なので定刻通りの運航で何も問題ありませんでした。
ザグレブからロヴィニまでは4時間ほどですが、中間地点でトイレ休憩があり、そこから車掌さんだと思っていた方が実はドライバーの交代要員で入れ替わったので、長期ドライブを避ける配慮がなされていることに感心したくらいです。
チケットは予めオンラインで購入し、座席も指定できました。乗車時にバスの貨物室に荷物を預ける場合は現金で10クーナ(≒160円)を徴収されます。(今はユーロになり便利になりましたね)
夏休みに行かれるとのことですので、チケットは現地ではなく事前にオンラインで購入されることをお勧めします。
ハルメルさんがご覧になった星1つの悪評がどのバス会社のものだったのか分かりませんが、ロヴィニからトリエステまで利用した"FLIX BUS"に関しては、私もあまり良い噂を聞いてなかったのでドキドキでした。でも結果的に、座席も快適でほぼ定刻通りの運航(これはたまたまラッキーだっただけかも)でした。"FLIX BUS"は数か国を跨って運行されているため、遅延なども起こりやすいようです。
もしロヴィニまで利用されるならBrioni社のバスの方が安心かもしれませんね。楽しいご旅行になりますように。 -
ブリュッセル南駅周辺の治安について
- エリア: ブリュッセル
9月上旬にブリュッセルに行きます。
南駅から徒歩12分ほどの場所にある「ヴァン ベレ ホテル Van Belle Hotel 」に9泊します。
シニア女性二人旅です。
滞在中は、日帰りでブル...もっと見るこの回答は16人の人に役立ちました
- 回答日:2019/07/26 23:09:19
- 回答者: sanaboさん
- 経験:あり
私のベルギーのクチコミを沢山ご覧下さったので、ベルギーへいらっしゃるのかなと思っていましたが、9月上旬のご予定だったのですね。
2017年10月に一人旅で訪れましたが、ブリュッセルは決して危険な街だとは感じませんでした。 ただブリュッセルに限らず、どの街でも治安の良くない地域や時間帯というものがあるのも事実で、自分の身を守るためにはそれらに近づかないように注意することは大原則です。 そういった意味でも私自身、南駅付近は近寄りませんでしたし、利便性と安全性を考慮し中央駅の真ん前のホテルに宿泊しました。 お勧めはやはり、中央駅からグランプラス周辺の間の地域にあるホテルでしょうか。
安全のために日没前の8時頃までにはホテルに戻る予定と仰ってましたが、とても勿体ないように感じました。 ブリュッセルのグランプラスのライトショーやブルージュのマルクト広場のライトアップはとても美しく、日没後も多くの観光客で賑わっていますので、是非その雰囲気を楽しんでいただきたいです。 賑やかな中心部のホテルであれば、ライトアップを楽しんだり周辺のレストランでのお食事やショッピングも楽しめ、身の危険を感じることなく夜の11時頃まででしたら余裕で安全にホテルへ戻れます。
おそらく荷物を持っての移動を避けるためにブリュッセルに9泊されるのかもしれませんが、できれば夜の街の雰囲気も楽しむためにもブルージュやアントワープにも宿泊されることをお勧めします。
今回のご旅行は航空券とホテルのセットで7月中はキャンセル料がかからないとのことですし、私だったら不便な場所の同じホテルに9泊のパータンは避けたいかなと思います。 あくまでも私見ですがご参考になれば幸いです。