sakatomoさんの旅行記全219冊 »
-
- 下町の錦糸公園にある王貞治さんの展示コーナーとタワービュー通りを訪れて 2025
-
エリア: 錦糸町
2025/02/28 - 2025/02/28
4.5
349票
-
- 真夏のメルボルンと全豪オープン2025を訪れて 全豪オープン編 3/3
-
エリア: メルボルン
2025/01/12 - 2025/01/12
5.0
336票
-
- 真夏のメルボルンと全豪オープン2025を訪れて 世界に誇る文化編 2/3
-
エリア: メルボルン
2025/01/04 - 2025/01/08
5.0
316票
-
- 真夏のメルボルンと全豪オープン2025を訪れて 街歩き編 1/3
-
エリア: メルボルン
2025/01/04 - 2025/01/08
5.0
358票
sakatomoさんの写真全10,956枚 »
sakatomoさんのクチコミ全122件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
リラックスできました!
投稿日 2025年01月26日
-
充実のホテルステイ
投稿日 2025年01月22日
-
温泉にも入れて快適でした。
投稿日 2024年07月22日
-
素晴らしいホテル
投稿日 2024年07月18日
sakatomoさんへのコメント全2,528件 »
RE: 私も行く予定でしたが・・・ | sakatomoさん | 2025年03月25日 |
私も行く予定でしたが・・・(返信数:1) | kiona212さん | 2025年03月25日 |
Re: 王さん | sakatomoさん | 2025年03月08日 |
sakatomoさんのQ&A
回答(45件)
-
アムステルダム運河クルーズ
- エリア: アムステルダム
8月のお盆の時期にアムステルダムに行く予定です。日本語オーディオ付き運河クルーズに乗りたいと考えており、予約は現地に到着してから天気や時間を見て決めたいと思っています。その場(運河沿いにチケットセンタ...もっと見る
この回答は13人の人に役立ちました
- 回答日:2025/03/07 12:00:17
- 回答者: sakatomoさん
- 経験:あり
チェルシーさん こんにちは
8月のヨーロッパはいいですね。羨ましい限りです。
11年前に運河クルーズの乗りました。
中央駅前の乗船場から予約なしですぐ乗れました。
日本語の案内もありました。乗船するときに
「JAPANN」と聞かれたと思います。
楽しい1時間の運河クルーズでした。
お手洗いは乗船所にあったと思います。
安全で楽しい旅を
sakatomo
運河クルーズ -
オランダ、ベルギー周遊について
- エリア: オランダ
4月末にオランダ、ベルギー周遊を予定しています。
今決めているスケジュールですが、
1日目 朝アムステルダム着
キューケンホフ公園
アムステルダム観光
2日目 ユトレヒト...もっと見るこの回答は7人の人に役立ちました
- 回答日:2025/02/07 14:24:13
- 回答者: sakatomoさん
- 経験:あり
ゆんゆんさん こんにちは
11年前に2回ブリュッセルなどに行きました。
TVでお馴染みのEU本部から凱旋門に至る
サンカントネール公園がお勧めです。
私の4トラHPの表紙にしたくらい、、、(笑)
①ブリュッセル
https://4travel.jp/travelogue/10963230
https://4travel.jp/travelogue/10962959
➁アントワープ
https://4travel.jp/travelogue/10969340
➂ブルージュ
https://4travel.jp/travelogue/10963234
④ゲント
https://4travel.jp/travelogue/10969324
ブリュッセルの夜のライブハウスも良かったです。
今でも公演スケジュールをメールきます。(笑)
ご参考になれば幸いです。
sakatomo
【参考URL】https://4travel.jp/os_travelogue_list-country-belgium.html?sort=vote
-
ウィーン国立歌劇場ガイドツアーHPからの予約について
- エリア: ウィーン
7月の初めにウィーンへ行きます。7月はオペラ公演がないので,日本語か英語のガイド付きツアーをHPから予約したいのですが、2/6の時点でまだ2月のスケジュールしかアップされていません。
例えば7月のス...もっと見るこの回答は11人の人に役立ちました
- 回答日:2025/02/06 17:13:00
- 回答者: sakatomoさん
- 経験:あり
Laniさん こんにちは
6年半前にオペラ座の日本語のバックステージを含む館内ガイドツアーの参加しました。チケットは当日に窓口で購入しました。
詳しくは下記の旅行記をご覧ください。
sakatomo
ウィーン国立歌劇場