norisaさんの旅行記全355冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
城ケ崎海岸を経てかつての名門リゾートホテルへ
- 富戸・一碧湖・城ヶ崎
- 2021/03/16 - 2021/03/18 160
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 早春の伊豆、伊豆高原旅行
- アカオハーブ&ローズガーデンを出た後は大室山、そして城ケ崎海岸の灯台や吊り橋へと向かいました。その後は一昔前は人気の名門リゾートだったサザンクロスリゾートホテル......もっと見る(写真43枚)
-
早春の伊豆半島へ!
- 熱海
- 2021/03/16 - 2021/03/18 208
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 早春の伊豆、伊豆高原旅行
- 緊急事態宣言が解除されるとのニュースを受け3月中旬に伊豆へとドライブ旅行に出かけました。コロナウイルス感染者数は神奈川では減りましたが、東京などではリバウンドの......もっと見る(写真47枚)
-
羽衣の松がある三保半島へーー(大学付属施設でも素晴らしい水族館)
- 清水
- 2021/02/16 - 2021/02/17 210
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 静岡での遅い初詣
- 静岡市のホテル、グランヒルズ静岡で一泊した後は三保の松原で有名な三保半島に向かいました。そこでは東海大学海洋科学博物館、そして自然史博物館を訪れました。コロナウ......もっと見る(写真44枚)
-
寺社めぐりでコロナ禍脱出を祈願しましたーーー
- 静岡市(葵区・駿河区)
- 2021/02/16 - 2021/02/17 215
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 静岡での遅い初詣
- コロナ禍ではありますが、隣県を訪れました。例年なら年末年始を静岡市のシティホテルで過ごすのですが、今年はコロナウイルス感染が急増したため中止しました。昔は品川駅......もっと見る(写真45枚)
-
真冬のバラ、ウメを愛で、諏訪神社でコロナ禍収束を祈願ーーー。
- 小田原
- 2021/01/31 - 2021/01/31 220
- エリアの満足度:0.0
- 真冬ながら快晴の一日、小田原フラワーガーデンや諏訪の原公園で春の日差しを楽しみました。新型コロナウイルスによる非常事態宣言が延長されそうですが、そうなると泊りが......もっと見る(写真31枚)
-
樹齢2100年の霊樹を訪ね、初春の花々を愛でるーー
- 熱海
- 2021/01/18 - 2021/01/18 229
- エリアの満足度:0.0
- コロナ禍もたけなわの昨今、ソーシャルディスタンスは十分な小旅行を楽しみました。本来はこの時期は2,3泊で愛知か伊豆、あるいは千葉などの海沿いの温泉地にでも行きた......もっと見る(写真51枚)
-
富士の素晴らしさと音楽を楽しむ甲斐路ドライブ
- 富士五湖
- 2020/11/18 - 2020/11/19 236
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 紅葉の甲斐路旅
- 川口湖畔にある富士屋ホテルアネックス、富士ビューホテルでゆったりとした朝を迎えました。眼前にはもちろん、富士!距離的に近いことはもちろんですが、自室からですので......もっと見る(写真47枚)
-
紅萌ゆる丘の上ーーー(紅葉の河口湖畔宿泊記)
- 富士五湖
- 2020/11/18 - 2020/11/19 248
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 紅葉の甲斐路旅
- 11月の中旬に再び山梨県を訪れました。紅葉に湖、そして富士を楽しむ旅ですが、今回も新型コロナウイルス感染を避けるためのドライブ旅です。11月に入って新型コロナウ......もっと見る(写真52枚)
-
初秋の甲斐路、初老の買い意地?(笑)
- 石和温泉
- 2020/10/13 - 2020/10/14 242
- エリアの満足度:0.0
- 初秋の甲斐路を旅しました。相変わらずGO TOトラベルキャンペーンがあるので、それを利用して石和温泉に宿泊しました。信玄ゆかりの恵林寺や昇仙峡ロープウェイ、さら......もっと見る(写真58枚)
-
色彩の魔術?五色沼の魅力にハマるーーー。
- 裏磐梯・猫魔
- 2020/09/13 - 2020/09/17 230
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 初秋の東北旅行
- 東北四日目は山形県から福島県へと移動します。4泊5日で東北4県を回るというスケジュールなので少々タイトですが、翌々週からは大学の講義も始まりますので、そうそうの......もっと見る(写真57枚)
-
なせば成る、なさねばならぬGO TOトラベル?(笑)(宮古から山形、米沢へ)
- 米沢
- 2020/09/13 - 2020/09/17 220
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 初秋の東北旅行
- 岩手県宮古から向かったのは山形県。山形県は過去の東北旅行でも素通りしてしまった県ですがこの機会に立ち寄らせていただきました。山形県もコロナウイルス感染者数は少な......もっと見る(写真47枚)
-
三陸海岸を北上し、海辺に佇むーーー。
- 宮古
- 2020/09/13 - 2020/09/17 221
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 初秋の東北旅行
- 東北旅行二日目は松島から北上し三陸海岸を旅しました。三陸海岸はその交通の不便さから過去一度しか行ったことがありませんが、それも何十年前の話です(苦笑)今回はその......もっと見る(写真48枚)
-
ああ、松島や!松島や!?(東北へのドライブ旅)
- 松島・奥松島
- 2020/09/13 - 2020/09/17 224
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 初秋の東北旅行
- 大学の夏休みもあとわずかとなった時期に東北地方を旅行しました。政府ご推薦?(笑)のGO TOトラベルを利用しての宮城、岩手、山形、福島への旅です。例によってコロ......もっと見る(写真48枚)
-
死を覚悟したnorisa夫妻!!?トレッキングで九死に一生をーーー!
- 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 2020/08/16 - 2020/08/20 240
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 志賀高原4泊5日の避暑旅
- 志賀高原の4日目は「サンシャイントレールコース」を歩きました。このコースはホテルからも近い蓮池を起点として西側に歩き、志賀高原の中でも大きな琵琶池を周回してくる......もっと見る(写真44枚)
-
志賀高原のトレッキングコースを堪能しましたーーー。
- 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 2020/08/16 - 2020/08/20 197
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 志賀高原4泊5日の避暑旅
- 今日も朝から涼しい志賀高原。朝の気温は17,8℃でしょうか、半袖では外を歩けないほど涼しい土地です!自宅のある関東では連日35℃越えの酷暑で、さらに日本全体では......もっと見る(写真50枚)
-
ハプニング続出のフェアウェイから横手山へ!
- 北志賀高原
- 2020/08/16 - 2020/08/20 201
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 志賀高原4泊5日の避暑旅
- 旅行2日目はゴルフ、そして横手山を楽しみました。それだけ書くと無事平穏な一日をゆったり過ごしたと誤解されそうですが、この日は人生でもベスト?いやワースト10には......もっと見る(写真23枚)
-
酷暑とコロナの夏、避暑は信州:志賀高原!
- 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 2020/08/16 - 2020/08/20 211
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 志賀高原4泊5日の避暑旅
- 連日の酷暑。神奈川はまだマシですが、東海や関東北部では40℃近くの酷暑が続いています。(いやいや、浜松では41℃越えでした!)そんな酷暑をしのぐ避暑と言えば本州......もっと見る(写真38枚)
-
コロナ禍の中での家族旅行はやっぱり伊豆高原!
- 伊豆高原
- 2020/08/08 - 2020/08/10 210
- エリアの満足度:0.0
- 2020年はまさにコロナ禍の年!国内外の旅行は大幅に制限されていますが、毎年の家族旅行は絶対です(笑)今年はコロナウイルス感染に細心の注意を払って伊豆高原に2泊......もっと見る(写真30枚)
-
創業140年の富士屋ホテルチェーンの宿から富士五湖へ
- 富士五湖
- 2020/06/25 - 2020/06/26 223
- エリアの満足度:0.0
- 久しぶりの県外旅行。一日目は山梨県立フラワーセンターやハーブ庭園、それにフルーツパークなどを楽しんでホテルにチェックイン。ホテルは、以前にも宿泊したことのあるフ......もっと見る(写真47枚)
-
県外移動制限を守ったトラベラー、ついに立ち上がる?(笑)甲斐の国へ!
- 韮崎
- 2020/06/25 - 2020/06/26 234
- エリアの満足度:0.0
- 新型コロナウイルス感染に翻弄された日本。やっと6月半ば過ぎに移動制限が部分解除されました。とはいえ、東京では夜の街や若者を中心に感染が拡大しています。移動制限を......もっと見る(写真49枚)
-
東京アラートを嘆きつつ安全な花園にーーー。
- 小田原
- 2020/06/03 - 2020/06/03 241
- エリアの満足度:0.0
- 6月2日夜に東京アラートが発出されました。せっかく全国的に非常事態宣言が解除わけですが、東京と北九州市は依然濃い霧の中にいるようです。これでは遠出の旅行は無理、......もっと見る(写真41枚)
-
新コロナウイルス感染収束を祈願してーーー!
- 平塚・大磯
- 2020/04/07 - 2020/04/07 253
- エリアの満足度:0.0
- 新コロナウイルス感染の勢いは全世界で留まるところを知りません。非常事態宣言が出されてしまうと不要不急の外出は厳しく制限されます。自粛ということですが、やはり遠出......もっと見る(写真30枚)
-
迫りくる脅威の中、ひとひらの花びらを愛でにーーー。
- 津久井湖・相模湖
- 2020/04/03 - 2020/04/03 245
- エリアの満足度:0.0
- 2020年4月初旬、日本はおろか世界中の200以上の国と地域で猛威を振るう新コロナウイルス!非常事態宣言も間近な状況では国外はもちろん国内旅行に行くのも自粛せざ......もっと見る(写真44枚)
-
旅に出ることができないのなら旅の思い出を語りましょう-----。
- ブルージュ
- 2020/04/03 - 2020/04/03 255
- エリアの満足度:0.0
- コロナウイルス感染が国内外で広まりマイカーでのドライブも含め、全ての旅は倫理的にも感情的にもあり得ません。それならばーーー、過去の旅を絵にしていますので、それで......もっと見る(写真11枚)
-
御前崎を経由して花の名所、蓮華寺池公園へ
- 藤枝・岡部
- 2020/03/06 - 2020/03/07 236
- エリアの満足度:0.0
- 旅行二日目は夏休みの下見をかねて最初に御前崎のプール施設を訪れました。やはりコロナウイルス騒ぎで臨時閉館していましたが、係の方から親切に説明していただきました。......もっと見る(写真37枚)
-
コロナウイルスからランナウェイ?(海外旅行をあきらめ、安全な?地域へーー)
- 三島
- 2020/03/06 - 2020/03/07 283
- エリアの満足度:0.0
- 世界中が大騒ぎのコロナウイルスですが、ここ日本でも感染者数は世界有数となってしまいました。3月半ばに海外旅行を予定していたのですが、途中の鉄道や成田空港もアブナ......もっと見る(写真39枚)
-
三浦半島から金沢八景、三渓園へ!
- 本牧・根岸・磯子
- 2020/01/30 - 2020/01/31 247
- エリアの満足度:0.0
- 初日はオフシーズンならではの破格な宿泊費でリゾートホテルでのプールやジャグジーを楽しみました。三浦半島でのリゾート気分第二日目は、三浦半島から横浜方面へと車を走......もっと見る(写真51枚)
-
シーズンオフの贈り物---三浦半島、リゾートステイ
- 三浦海岸・三崎
- 2020/01/30 - 2020/01/31 265
- エリアの満足度:0.0
- 三浦半島はゴールデンウイークや夏休みは渋滞が多々発生する人気のリゾートです。しかし、冬場はさしたるアトラクションや見どころも多くなく混雑はしていないハズーー。な......もっと見る(写真47枚)
-
歴史上最大の天守を誇った城址へ!--令和二年のお正月
- 静岡市(葵区・駿河区)
- 2019/12/31 - 2020/01/02 239
- エリアの満足度:0.0
- 令和二年のお正月は平穏に始まりました。ただし、静岡県地方は雲があり、久しぶりに初日の出は拝めませんでした。しかしこの数年で新事実が次々と発見された日本史上最大の......もっと見る(写真46枚)
-
令和元年最後の旅
- 清水
- 2019/12/31 - 2020/01/02 258
- エリアの満足度:0.0
- 新年明けましておめでとうございます。今年も宜しく致します。多くのご訪問を頂きありがとうございました。今年もお付き合いいただければ幸いです。さて、令和元年の最後の......もっと見る(写真52枚)