富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行の最終日は甲斐路、富士五湖に向かいました。<br /><br />精進湖や河口湖では富士山と紅葉を堪能しました。<br /><br />終息しそうで何度もリバウンドするコロナの影も忘れる錦繍の秋の風情に酔った一日でしたーーー。

現世の 憂さを晴らすは 甲斐モミジーーー。

262いいね!

2022/11/01 - 2022/11/03

14位(同エリア3225件中)

旅行記グループ 秋の信濃路、甲斐路旅行

16

41

norisa

norisaさん

この旅行記スケジュールを元に

旅行の最終日は甲斐路、富士五湖に向かいました。

精進湖や河口湖では富士山と紅葉を堪能しました。

終息しそうで何度もリバウンドするコロナの影も忘れる錦繍の秋の風情に酔った一日でしたーーー。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 安曇野穂高ビューホテルのビュッフェ朝食です。<br /><br />品数はまずまず、ただ信濃路らしい食材が多いとも言えません。<br /><br />いずれにしろしっかり頂きます(笑)

    安曇野穂高ビューホテルのビュッフェ朝食です。

    品数はまずまず、ただ信濃路らしい食材が多いとも言えません。

    いずれにしろしっかり頂きます(笑)

  • 昨日のディナー時は暗くてわかりませんでしたが、このレストランの外はこんなオープンデッキになっています。<br /><br />盛夏などには外で頂けそうです。<br /><br />そしてーー。

    昨日のディナー時は暗くてわかりませんでしたが、このレストランの外はこんなオープンデッキになっています。

    盛夏などには外で頂けそうです。

    そしてーー。

    穂高温泉郷 安曇野穂高ビューホテル 宿・ホテル

  • 皇太子、皇太子妃がいらっしゃった時を記念した植樹があります。<br />(今上天皇ご夫妻です)<br /><br />その他にも今話題の真子様の記念樹など数本あります。<br /><br />このホテル皇室御用達ということで格は高そうです。

    皇太子、皇太子妃がいらっしゃった時を記念した植樹があります。
    (今上天皇ご夫妻です)

    その他にも今話題の真子様の記念樹など数本あります。

    このホテル皇室御用達ということで格は高そうです。

  • ゆっくりめにチェックアウトします。<br /><br />ホテル周囲の山々、北アルプスの一部も含め紅葉真っ盛り。<br /><br />そして、高速道路と一般道を通ってーー。

    ゆっくりめにチェックアウトします。

    ホテル周囲の山々、北アルプスの一部も含め紅葉真っ盛り。

    そして、高速道路と一般道を通ってーー。

  • 到着したのはーー。<br /><br />精進湖です。<br /><br />さすがに秋の風情、ススキが繁茂しています。

    到着したのはーー。

    精進湖です。

    さすがに秋の風情、ススキが繁茂しています。

    精進湖 自然・景勝地

  • そして、そのススキと精進湖を従えた霊峰が雲ひとつない姿でお目見えします!<br /><br />さすが日本一の山、孤高の美ですーー。

    そして、そのススキと精進湖を従えた霊峰が雲ひとつない姿でお目見えします!

    さすが日本一の山、孤高の美ですーー。

  • 別の角度から。<br /><br />この道路は至る所に駐車帯があるのでありがたいですが、やはり富士山目当てのドライバー用でしょうね(苦笑)

    別の角度から。

    この道路は至る所に駐車帯があるのでありがたいですが、やはり富士山目当てのドライバー用でしょうね(苦笑)

  • そして、道の駅なるさわで少々買い物をします。<br /><br />ここでも富士山に見つめられています、ってそんなわけがなく、富士山が常に数万、数十万の瞳を集めています(笑)

    そして、道の駅なるさわで少々買い物をします。

    ここでも富士山に見つめられています、ってそんなわけがなく、富士山が常に数万、数十万の瞳を集めています(笑)

    道の駅 なるさわ 道の駅

  • そして、目的地はここ、富士屋ホテル河口湖アネックス富士ビューホテルです。<br /><br />が、あまりに正式名称が長いので皆富士ビューホテルとしか呼びません(笑)<br /><br />ここは有名なモミジ回廊とならぶ紅葉の名所です。

    そして、目的地はここ、富士屋ホテル河口湖アネックス富士ビューホテルです。

    が、あまりに正式名称が長いので皆富士ビューホテルとしか呼びません(笑)

    ここは有名なモミジ回廊とならぶ紅葉の名所です。

    富士屋ホテル河口湖アネックス 富士ビューホテル 宿・ホテル

  • 確かに至る所紅葉です。<br /><br />このホテルの敷地は広大で、ゴルフのショートコースやテニスコートなどもあります。<br /><br />このホテルには過去二回ほど宿泊したいますが、温泉もフレンチもGoodでした。

    確かに至る所紅葉です。

    このホテルの敷地は広大で、ゴルフのショートコースやテニスコートなどもあります。

    このホテルには過去二回ほど宿泊したいますが、温泉もフレンチもGoodでした。

  • そのショートコースのグリーンと紅葉。<br /><br />青空、紅葉、緑のグリーンが素晴らしい対比を見せています。

    そのショートコースのグリーンと紅葉。

    青空、紅葉、緑のグリーンが素晴らしい対比を見せています。

  • こちらはテニスコート。<br /><br />テニスコートに秋が来た、は有名なコマーシャルソングの一節ですが、今日は誰もプレーしていないようです。

    こちらはテニスコート。

    テニスコートに秋が来た、は有名なコマーシャルソングの一節ですが、今日は誰もプレーしていないようです。

  • ショートコースも誰もプレーしていないので奥まで歩かせていただきます。<br /><br />緑と赤が目に眩しいくらいーー。

    ショートコースも誰もプレーしていないので奥まで歩かせていただきます。

    緑と赤が目に眩しいくらいーー。

  • こんな快晴の日にショートコースとはいえプレーできたら楽しいことでしょう。<br /><br />あいにく車にはゴルフバックがありません(苦笑)

    こんな快晴の日にショートコースとはいえプレーできたら楽しいことでしょう。

    あいにく車にはゴルフバックがありません(苦笑)

  • ホテルの周りは紅葉でびっしり固められています。<br /><br />しかしーー。

    ホテルの周りは紅葉でびっしり固められています。

    しかしーー。

  • こんな生き残ったアジサイも咲いています!<br /><br />アジサイというのは初夏の風物詩のハズです。<br /><br />こんな寒暖差の大きな秋の季節、よくも咲いているものだと感動すら覚えますーー。

    こんな生き残ったアジサイも咲いています!

    アジサイというのは初夏の風物詩のハズです。

    こんな寒暖差の大きな秋の季節、よくも咲いているものだと感動すら覚えますーー。

  • さて、美しい中庭にやってきます。<br /><br />中央のドームはバラのツタを這わせるもののようですが、もちろんバラの季節ではありません。

    さて、美しい中庭にやってきます。

    中央のドームはバラのツタを這わせるもののようですが、もちろんバラの季節ではありません。

  • 目にも鮮やかな紅葉と黄色の白樺が美しさを競っています。<br /><br />以前にも書きましたが紅葉、黄葉といってもメカニズムは全く違います。<br /><br />元々落葉樹の葉には緑色のクロロフィルと黄色のカロテノイドが入っていて、そのため盛夏には葉は黄緑色に見えます。

    目にも鮮やかな紅葉と黄色の白樺が美しさを競っています。

    以前にも書きましたが紅葉、黄葉といってもメカニズムは全く違います。

    元々落葉樹の葉には緑色のクロロフィルと黄色のカロテノイドが入っていて、そのため盛夏には葉は黄緑色に見えます。

  • しかし、秋になりクロロフィルによる光合成効率が落ちてくると葉は冬支度に入ります。<br /><br />つまり役に立たなくなり、有害な活性酸素を生成してしまう恐れのあるクロロフィルを分解してしまいます。<br /><br />まあ、歴史に例えれば大活躍した暴れ者の源義経を頼朝が見限ってしまうようなもので残酷といえばそうですし、合理的とも言えます。

    しかし、秋になりクロロフィルによる光合成効率が落ちてくると葉は冬支度に入ります。

    つまり役に立たなくなり、有害な活性酸素を生成してしまう恐れのあるクロロフィルを分解してしまいます。

    まあ、歴史に例えれば大活躍した暴れ者の源義経を頼朝が見限ってしまうようなもので残酷といえばそうですし、合理的とも言えます。

  • そのおかげで黄緑色の葉は黄色のカロテノイドだけの色になり、いわゆる黄葉をするわけです。<br /><br />しかし、一部の樹種ではその際にアントシアニンを生成しますが、このアントシアニンは赤色なのでいわゆる紅葉になります。<br /><br />オレンジ色の紅葉は残存したカロテノイドが多いためオレンジになり、カロテノイドが少ない樹種は真っ赤に紅葉するわけです。

    そのおかげで黄緑色の葉は黄色のカロテノイドだけの色になり、いわゆる黄葉をするわけです。

    しかし、一部の樹種ではその際にアントシアニンを生成しますが、このアントシアニンは赤色なのでいわゆる紅葉になります。

    オレンジ色の紅葉は残存したカロテノイドが多いためオレンジになり、カロテノイドが少ない樹種は真っ赤に紅葉するわけです。

  • 従って黄葉止まりの樹種は消極的な色の変化である黄色になり、紅葉する樹種は積極的な赤になるというわけです。<br /><br />つまり黄葉は受け身、紅葉はアクティヴというわけで、今の表現でいうと「草食系黄葉」と「肉食系紅葉」ということになりそうです(笑)

    従って黄葉止まりの樹種は消極的な色の変化である黄色になり、紅葉する樹種は積極的な赤になるというわけです。

    つまり黄葉は受け身、紅葉はアクティヴというわけで、今の表現でいうと「草食系黄葉」と「肉食系紅葉」ということになりそうです(笑)

  • 不要なクロロフィルを分解してしまい、さらには落葉させて冬支度をする黄葉は理解できますが、なぜもうじき落葉させる葉をわざわざエネルギーを使ってアントシアニンを合成してまで紅葉させるのでしょうか??<br /><br />人の目を楽しませるため?もちろん違います(苦笑)

    不要なクロロフィルを分解してしまい、さらには落葉させて冬支度をする黄葉は理解できますが、なぜもうじき落葉させる葉をわざわざエネルギーを使ってアントシアニンを合成してまで紅葉させるのでしょうか??

    人の目を楽しませるため?もちろん違います(苦笑)

  • これについては幾つかの学説があるようですが、そのひとつはアントシアニンには紫外線吸収作用があるため、紫外線で生じる障害から細胞を守っているというものがあります。<br /><br />あるいは鮮やかな赤色がアブラムシなどの害虫に対する警告となって、食害を防いでいるとの説もあるそうです(HP参照)

    これについては幾つかの学説があるようですが、そのひとつはアントシアニンには紫外線吸収作用があるため、紫外線で生じる障害から細胞を守っているというものがあります。

    あるいは鮮やかな赤色がアブラムシなどの害虫に対する警告となって、食害を防いでいるとの説もあるそうです(HP参照)

  • まあ、そうしたメカニズムを知ろうが知るまいが紅葉、黄葉は美しいもので、飛鳥時代だろうが平安時代だろうが、文句なく賛美の対象だったことは間違いありません。<br /><br />そして、桜の季節には散り始めを愛でる日本人の感性では秋に紅葉や落葉を慈しむことも自然だったに違いありません。

    まあ、そうしたメカニズムを知ろうが知るまいが紅葉、黄葉は美しいもので、飛鳥時代だろうが平安時代だろうが、文句なく賛美の対象だったことは間違いありません。

    そして、桜の季節には散り始めを愛でる日本人の感性では秋に紅葉や落葉を慈しむことも自然だったに違いありません。

  • 出張や旅行でアメリカやカナダ、イギリスなどの秋の季節も楽しみましたが、確かに欧米の方々は日本人ほど紅葉を賛美しません。<br /><br />ナイアガラの滝付近の紅葉、黄葉の美しさは日本の紅葉名所以上の美しさながら、彼らの感覚では夢中になるというほどではないようでしたーー。

    出張や旅行でアメリカやカナダ、イギリスなどの秋の季節も楽しみましたが、確かに欧米の方々は日本人ほど紅葉を賛美しません。

    ナイアガラの滝付近の紅葉、黄葉の美しさは日本の紅葉名所以上の美しさながら、彼らの感覚では夢中になるというほどではないようでしたーー。

  • 「わびさび」の感覚にも通じる紅葉賛美の日本人ですが、弥生時代あるいは縄文時代の日本人もそうだったのでしょうか?<br /><br />これまでに解析されたDNA、特に男性由来のY染色体分析をすると多数の日本人、東日本や北日本で半分前後もあるD1a2aという種類を持っているそうですが、これはお隣の中国人、韓国人、満州人にはほぼ全くないそうです。<br /><br />日本人の感性が大陸の方々と違う理由がこのあたりにあるのかは不明ながら、日本人の源流のかなりはインド洋のアンダマン諸島にあるそうで、何とも興味深い事実ではありますーーー。

    「わびさび」の感覚にも通じる紅葉賛美の日本人ですが、弥生時代あるいは縄文時代の日本人もそうだったのでしょうか?

    これまでに解析されたDNA、特に男性由来のY染色体分析をすると多数の日本人、東日本や北日本で半分前後もあるD1a2aという種類を持っているそうですが、これはお隣の中国人、韓国人、満州人にはほぼ全くないそうです。

    日本人の感性が大陸の方々と違う理由がこのあたりにあるのかは不明ながら、日本人の源流のかなりはインド洋のアンダマン諸島にあるそうで、何とも興味深い事実ではありますーーー。

  • さて、白樺の黄葉も見事。<br /><br />白樺は比較的早めに散ってしまうので、ちょうど良い時期に訪れたようです。

    さて、白樺の黄葉も見事。

    白樺は比較的早めに散ってしまうので、ちょうど良い時期に訪れたようです。

  • こうして太陽の木漏れ日を受けながら緑、黄色、赤のトンネルをくぐる心持ちは何とも言えません!<br /><br />心地よいという言葉がピッタリ。

    こうして太陽の木漏れ日を受けながら緑、黄色、赤のトンネルをくぐる心持ちは何とも言えません!

    心地よいという言葉がピッタリ。

  • やがて河口湖畔にたどり着きます。<br /><br />快晴の元対岸の色づいた山々と湖の対比が素晴らしい。

    やがて河口湖畔にたどり着きます。

    快晴の元対岸の色づいた山々と湖の対比が素晴らしい。

  • 旅行に来て良かった!という風景です。<br /><br />旅行の醍醐味は非日常的な景色と空気ですからーー。

    旅行に来て良かった!という風景です。

    旅行の醍醐味は非日常的な景色と空気ですからーー。

  • 思えばこの二年と11ヶ月くらいでしょうか、コロナに明け暮れて来たのはーー。<br /><br />最初はダイアモンドプリンセス号事件から始まったコロナ禍でした。

    思えばこの二年と11ヶ月くらいでしょうか、コロナに明け暮れて来たのはーー。

    最初はダイアモンドプリンセス号事件から始まったコロナ禍でした。

  • そして1年もしたら下火になると期待したものでした。<br /><br />しかし、ワクチン接種も普及したものの感染の波は今現在の第八波まで続いています。<br />

    そして1年もしたら下火になると期待したものでした。

    しかし、ワクチン接種も普及したものの感染の波は今現在の第八波まで続いています。

  • ワクチン接種も感染を完全には防げないうえにインフルエンザのようなタミフルやリレンザといった特効薬的な治療薬も未だありません。<br /><br />海外旅行に行く方もいらっしゃるようですが、重症化しそうな方も多く、自由な移動は未だに果たせません。

    ワクチン接種も感染を完全には防げないうえにインフルエンザのようなタミフルやリレンザといった特効薬的な治療薬も未だありません。

    海外旅行に行く方もいらっしゃるようですが、重症化しそうな方も多く、自由な移動は未だに果たせません。

  • そんな、3年近い憂さを晴らすのは、今日のような快晴と紅葉かもしれませんね。<br /><br />要は気分の問題。<br /><br />海外旅行に安心して行けないのも、お金の節約と思えば良いかもしれません(苦笑)

    そんな、3年近い憂さを晴らすのは、今日のような快晴と紅葉かもしれませんね。

    要は気分の問題。

    海外旅行に安心して行けないのも、お金の節約と思えば良いかもしれません(苦笑)

  • 欧米のようにそこそこ自由な行動制限だったらかなりの方が感染して、いわゆる社会的免疫ができていたかもしれません。<br /><br />その代わり死者の数も欧米並みの比率になっていたはずです。

    欧米のようにそこそこ自由な行動制限だったらかなりの方が感染して、いわゆる社会的免疫ができていたかもしれません。

    その代わり死者の数も欧米並みの比率になっていたはずです。

  • 一方、中国のようなゼロコロナ政策をとっていれば感染者数も死者数も今よりも一桁少なかったかもしれません。<br /><br />しかし、中国は逆にゼロコロナ政策を止めることが難しくなっており、仮に規制を緩めれば日本以上の急激な感染ラッシュに見舞われることは必定で、健康と経済の両立はさらに難しくなるかもしれません。<br />(最近ゼロコロナ政策を改めたようですが、彼らの真の苦しみはこれからでしょうーーー)

    一方、中国のようなゼロコロナ政策をとっていれば感染者数も死者数も今よりも一桁少なかったかもしれません。

    しかし、中国は逆にゼロコロナ政策を止めることが難しくなっており、仮に規制を緩めれば日本以上の急激な感染ラッシュに見舞われることは必定で、健康と経済の両立はさらに難しくなるかもしれません。
    (最近ゼロコロナ政策を改めたようですが、彼らの真の苦しみはこれからでしょうーーー)

  • 結局日本政府の取った政策は欧米とも中国とも違いながら、案外ベストな選択だった可能性もあります。<br /><br />いずれにしろ窮屈で恐怖を感じながらの日々を送らざるを得ないのは全世界共通のコロナ禍でしたーー。

    結局日本政府の取った政策は欧米とも中国とも違いながら、案外ベストな選択だった可能性もあります。

    いずれにしろ窮屈で恐怖を感じながらの日々を送らざるを得ないのは全世界共通のコロナ禍でしたーー。

  • お、この敷地から富士山も見えてきました!<br /><br />いつもどおりのすっきりしたお姿。

    お、この敷地から富士山も見えてきました!

    いつもどおりのすっきりしたお姿。

  • さて、随分と長いこと富士屋ホテル系列のアネックス富士ビューホテルで過ごしてきました。<br /><br />ありがとうございました!<br /><br />また宿泊させて頂きます。

    さて、随分と長いこと富士屋ホテル系列のアネックス富士ビューホテルで過ごしてきました。

    ありがとうございました!

    また宿泊させて頂きます。

  • 紅葉にも別れを告げます。<br /><br />コロナ禍ながら憂さを晴らす美景でしたーー。

    紅葉にも別れを告げます。

    コロナ禍ながら憂さを晴らす美景でしたーー。

  • 最後に富士山の雄姿、山頂の雪渓を愛でながら帰路につきます。<br /><br />現世の 憂さを晴らすは 甲斐モミジーーー、そして霊峰富士でしたーー。

    最後に富士山の雄姿、山頂の雪渓を愛でながら帰路につきます。

    現世の 憂さを晴らすは 甲斐モミジーーー、そして霊峰富士でしたーー。

262いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • hot chocolateさん 2023/01/19 04:49:09
    日本の美
    norisaさま

    しばらくPCを開けることなく、忙しい生活をしておりましたら、
    新作旅行記が沢山! 遅くなってすみません。
    今年もよろしくお願い致します。

    皇室御用達の安曇野穂高ビューホテルの庭園の紅葉の美しさもさることながら、ススキと精進湖の背後に聳え立つ富士山の美しさに感動です。
    富士五湖の中でも、河口湖や山中湖よりは静かな精進湖は、富士山を堪能するにはより良い場所のような気がします。

    紅葉と黄葉のメカニズムの解説、とても勉強になりました。
    いつも旅行記の中での分かりやすい説明をありがとうございます。

    まだまだ ウィズコロナの時代が続きそうですね。
    海外に旅行される方もだんだんと増えて来ていますが、まだまだ海外旅行は心配ですね。
    何時になったら、今までのような海外旅行が出来るようになることやら・・・

    時節柄、ご自愛くださいませ。

    hot chocolate

    norisa

    norisaさん からの返信 2023/01/19 05:51:23
    Re: 日本の美
    hot chocolatelさん

    おはようございます。
    こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

    精進湖、確かに穴場ですね。
    本栖湖も観光客向けではありませんが、この精進湖は狭いこともあり、あまり観光客が多くないようです。
    ちょうどススキと富士の対比がステキな秋の日でしたーー。

    紅葉、その中でも赤くなる紅葉はホントに不思議ですね。
    未だに説がいろいろあるのが魅力の現象です。
    まさか人に見せるために紅葉しているわけではないのでしょうが(苦笑)

    海外旅行は来月予約してあったのですが、キャンセルしました。
    命の危険を冒しても行くほどでもありませんし(笑)
    来年か再来年まで気長に待ちますが、国内も十分魅力的なので我慢ですね!

    では、今後ともよろしくお願いいたします。

    norisa

  • yamayuri2001さん 2023/01/07 16:29:39
    紅葉の効用!
    norisaさん、こんにちは。
    安曇野穂高ビューホテルは、皇室御用達のホテルだったんですね。
    どんなお部屋に お泊りになったんでしょうね。
    興味津々です。
    ちょっと 見たい気がしました。

    また 富士屋ホテル河口湖アネックスは、
    私も好きなホテルです。
    こちら 富士屋ホテルのグループホテルだけあって、
    スタッフさんの対応がとてもいいですし、
    夕ご飯のお料理も なかなか力が入っていて、
    美味しいですよね!
    露天風呂が狭いのだけが、難点です。

    norisaさんの、お得意の分野 アントシアニンについての講義、
    しっかりと心に刻みました。
    遺伝子についてですが、なるほど東日本の人間は
    感性が豊かなんだなと思いました。
    中国人にはない遺伝子ということで、
    なんかとてもガテンが行きました・・・
    旧正月で日本に押しかけるあの国の方々が、変異株だけ持ち込まないように
    祈るばかりです。
    まだまだ ウィズコロナの時代が続きそうですね。
    今年もよろしくお願いいたします。
    yamayuri2001

    norisa

    norisaさん からの返信 2023/01/07 16:46:05
    Re: 紅葉の効用!
    yamayuri2001さん

    こんばんは。
    今年もよろしくお願いいたします。

    そう、このホテルはやたらと皇室の方々の足跡がありました。
    たぶん高級なスイートルームがあるのでしょうね。
    結構混んでいたので我々は和洋室にしましたがーー。

    おお!やはり富士屋ホテル河口湖アネックスがお好きでしたか。
    ここはまさに富士屋ホテル系列だけあってドアマンやフロントの対応はとても丁寧で良いですね。
    お食事もフレンチがおいしかった記憶があります。
    確かに露天風呂が少々狭いかもしれませんね。
    何と言っても春の花の時期、そして秋の紅葉の時期は最高です。
    でも、真夏は避暑に良いし、四季それぞれ楽しめますね!

    遺伝子の件ですが、あれはあくまでも細胞内のミトコンドリアDNAの解析結果でして、Y染色体DNAや核DNAの結果ではありません。
    特に核DNAは壊れやすいので昔の人々の解析事例が少なく、保存が比較的長くできるミトコンドリアDNAが多用されているというわけです。
    この結果では日本人はかなり中国人とか韓国人と異なっているのは確かですねーー。

    コロナウィルス感染はいよいよ増加しつつあります。
    お互い気を付けましょう!
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    norisa

  • 白い華さん 2022/12/26 11:38:48
    『紅葉! 満喫旅』の 最後は「富士山」へ・・・。
    今日は。
    長野県 松本方面!から、 最後は「富士山」へ・・・。と
    見事!な『紅葉! 満喫旅』は 続いたのですね。

    『富士 ビューホテル』には、
    観光バスで ランチ!に立ち寄って「いい~! ホテルだなあ~」と 思ったこと。が あって
    「庭園」が 「紅葉色!で 綺麗だったコト」を 思い出しました。

    「紅葉」の「赤」や「黄色」の お話。も 興味深かった。のですが
    気にナル!のが
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    『突然! ゼロ・コロナ』を 中止して
    『「全て!を 放し飼い」に してしまった・・中国(の 問題)』です。

    とんでもない! 人数・・が 毎日、コロナに 掛かってしまい
    もう、数え切れない。 面倒!見切れない。死者数・・も 解らない。
    って 
    「適当さ」を 持ってこられちゃ、困ります。が

    まだ、『ゼロ・コロナ』で 中国人観光客が「海外。日本へ・・」と 来ていなかった。のは、「ラッキー」デシタヨネ。

    この「富士山 界隈」も 
    まだ「中国人!以外・・の インバウンドだけ。が やって来るコト」に 安堵していますヨ。

    来年も、まだ・・「コロナ禍」を 気にしながら。と なりましょう。が
    お互い!「素敵な 旅」を 楽しみましょう。
      
    今年も、お世話に、なりました。
    来年も、よろしくお願いします。

    norisa

    norisaさん からの返信 2022/12/26 16:12:47
    Re: 『紅葉! 満喫旅』の 最後は「富士山」へ・・・。
    白い華さん

    こんばんは。
    この富士ビューホテルは我々のお気に入りですね。
    なにしろ紅葉が素晴らしいし、庭が広大なのでゴルフコースやテニスコートを巡りながら紅葉が楽しめます。
    宿泊数よりも立ち寄り数の方が多いのでちょっと気が引けますが、4トラで宣伝しているので良いかも(苦笑)

    さて、中国のコロナ感染者数、凄まじいですね。
    余りに多くてカウントを止めたとか。
    インチキな統計数字を出す国ですから、どんな数字も信用なりませんがーーー。
    インバウンドの旅行客が年明け以後増えそうですね。
    国内旅行も心配になります。
    中国の変異株はVA5以外にもユニークな株があるそうですからコワイですね!

    さて、今年一年お世話になりました。
    今後もコロナウィルス感染にはお気を付けて!
    では、よいお年をお迎えください。

    norisa

  • rinnmamaさん 2022/12/24 15:47:39
    紅葉から雪へ・・
    norisaさん、こんにちは

    此方は初冠雪で結構積もりましたが、小田原方面は大丈夫でしたか?

    今年最後の旅行後に、ついにコロナか??薬局の検査薬では2日とも陰性でしたので、わからないのですが、熱が出てのどが痛くて、1週間寝込んでしまいました。
    病院も熱があるとみてくれないので、ひたすら熱が下がるのを待って病院へ。。
    軽い中耳炎になっていました(ほぼ完治)
    ようやく、床上げ出来ましたので、今年のお礼のコメントに伺いました。

    本当に3年余り、外食も外出も好きなデパ地下巡りもせず^^;よく頑張ったとおもっています。コロナの流行を避けながら、今年後半はマイル消化で旅できましたが、やっぱり旅は気分転換になりますね^^

    norisaさん達も、お上手に旅を楽しまれて、気分転換されていらした1年でしたね。
    何時も小まめに計画されて、奥様はお幸せです(^^)
    来年はどんな形になるのでしょうね~
    お孫さん達も大きくなられて、段々ご一緒とはいかなくなる時期になっていきますので、どうぞ、楽しまれて下さい。

    1年間ご訪問・コメントありがとうございました。
    来年もどうぞよろしくお願い致します。年末、年始どうぞ、ご自愛くださいませ

    rinnmama

    norisa

    norisaさん からの返信 2022/12/24 16:27:20
    Re: 紅葉から雪へ・・
    rinnmamaさん

    こんばんは。
    いつもながらのご訪問ありがとうございます。
    関東南部以外は関東北部、東海など普通は雪が降らない地区がエライことになっていますね!
    北陸や北海道はもちろん南九州や四国まで降るとは!
    今年の冬はまさに寒波ですーー。

    さて、コロナではなくて良かったですね。
    中耳炎でも熱が出るのですね。
    昨今は熱がでると大ごとです(苦笑)
    ですからおっしゃるように外食や外出を控え、ましてや旅行は海外は論外として国内も抵抗がありますね。
    蛮勇を奮っていくしかありません(笑)

    そういうわけで今年も人のいないところ、人気のない地区?で混まないスポットを旅しました。
    しかし短いものばかり。
    なので、この3年間は旅行費用が余ってしかたありません(苦笑)
    お金が足りないくらいに旅したいものです!!

    こちらこそありがとうございました。
    どうぞよいお年をお迎えください。

    norisa
  • ふわっくまさん 2022/12/12 11:47:34
    甲斐モミジ・・
    norisaさん、こんにちは。
    今日は早めにお昼ご飯を済ませたら、norisaさんの新作に気づくことが出来ました(^^♪
    ・・紅葉真っ盛り、見事な光景でしたねー

    まずホテルの朝ご飯はオープンデッキで、いただくことも出来たようで・・
    もう寒くてムリかもしれませんが、夏の季節はさぞ気持ちよく過ごせそうだなぁーと思いました。

    富士山とススキのショットは孤高の美ということで、とってもキレイでしたね(^_-)-☆
    ・・黄葉は受け身,紅葉はアクティブとは、また一つ勉強になりました。

    テニスコートやゴルフ場の辺りを歩かれて、爽やかな空気を感じられ・・
    ・・秋の河口湖も、ステキでしたねー   ふわっくま

    norisa

    norisaさん からの返信 2022/12/12 14:30:15
    Re: 甲斐モミジ・・
    ふわっくまさん

    こんにちは。
    早めのお昼良いです~!
    昔の高校時代の早弁を思い出します(苦笑)

    今回の旅行の3日目は完全に近い快晴で紅葉は鮮やかさの極みでした。
    ホテルの朝食もそんな雰囲気の中です。

    精進湖のススキと富士山、本当は表紙にしたかったのですが、題名が題名なので紅葉の写真にしましたーー。
    紅葉と黄葉が違うことを知る効用は話題に事欠かないことです(爆)
    このホテルは泊まりも良いし、散策も良いのでメチャ愛用しています。

    では、またよろしくお願いします!

    norisa
  • aoitomoさん 2022/12/11 23:48:57
    絶景紅葉&霊峰富士
    norisaさん こんばんは~

    精進湖は観光開発も少なく自然がいっぱいな感じで美しいです。
    ドライブにももってこいの場所でもあるのでしょうね。

    紅葉の名所としての『富士屋ホテル河口湖アネックス富士ビューホテル』。
    norisaさんもよく訪れているだけに富士山周辺の絶景スポットにも詳しいです。

    クロロフィルが分解されてもともとのカロテノイドの量で
    『黄葉』になったり『橙葉(オレンジ)』になるのですね~
    さらにアントシアニンが生成されて紅葉にと・・
    norisaさんの講義は何度聞いても聞きほれます。( ´艸`)

    絶景紅葉に霊峰富士、
    楽しませていただきました~

    aoitomo

    norisa

    norisaさん からの返信 2022/12/12 05:53:57
    Re: 絶景紅葉&霊峰富士
    aoitomoさん

    おはようございます。
    いつもながらのご訪問、感謝です!

    精進湖は余り有名ではなく、河口湖や山中湖に比べても人が少ないのですが、富士山を拝むには最適な湖かもしれませんね。
    今回はススキもちょうど良い前景でステキでした!

    富士ビューホテルは宿泊は2回、訪れるのは5回目くらい(苦笑)ですが、いつ敷地を散歩しても飽きることがありません。
    ゴルフコースやテニスコートや庭園や林など広大な敷地です。
    その全てで紅葉が楽しめますので外せません!
    紅葉のメカニズム、本当に面白いですね。
    何度も持ち出してスミマセンでしたーー。

    では、またよろしくお願いします。

    norisa
  • pedaruさん 2022/12/10 07:37:04
    初秋の富士
    norisaさん おはようございます

    タイムラインの滞在時間が少なくて、今朝は消えていました。うっかりすると見落としそうです。私の旅行記も朝アップして、家に帰って来た夕方、すでに消えていました。
    十個も口コミ入れたら一瞬で消えますね。旅行記と口コミは別のコーナーにしてもらいたいですね。

    ところでさわやかな一枚、手前に銀色に光るすすき、メインは富士山、精進湖、紅葉が始まった森、素晴らしいじゃないですか。私のよどんだ部屋の空気が清浄になった気がします。norisaさんの絵のようですね。
    残念ながら、コミュニティは廃止になりました。利用者が少ないのが主な原因らしいですね。もっとがんばればよかったかな?いや、頑張れば、廃止の時のショックは大きいですね。
    「頭の良くなる旅行記ブログ」今回も勉強になりました。皇室御用達のホテル、今度泊まったら、「norisa夫妻お手植えの松」なんてのがあったりして、恐れ多いことでございます。

    pedaru

    norisa

    norisaさん からの返信 2022/12/10 08:48:31
    Re: 初秋の富士
    pedaruさん

    おはようございます。
    タイムラインは旅行記と口コミは別のページですから「全部表示する」から旅行記または口コミにしておけばそうそう消えないのでは?
    私は口コミへ投稿はしますが、申し訳ないのですが拝見もいいね!もしないのでタイムラインは旅行記以外は見たことがありません(苦笑)

    おっしゃるように精進湖からの富士、湖、ススキの写真を表紙にしたかったのですが、タイトルの俳句まがいの一文を生かすために(泣く泣く(笑))紅葉の写真にしましたーー。

    コミュニティの廃止は元首相の暗殺事件の後のことだそうですが、旧統一教会の4トラベラーが問題になったと聞いています。
    それがどういう問題なのかは全く存じませんが、4トラ事務局が騒動を回避するためにコミュ廃止にしたとかーー。
    利用数が少ないということもあるのでしょうがーー。
    まあ、最小のお賽銭で寺社仏閣巡りをするボンビー夫婦には無縁の新興宗教ですが(苦笑)

    では、今後ともよろしくお願いいたします。

    norisa
  • ポテのお散歩さん 2022/12/09 22:23:17
    黄葉・紅葉
    norisaさん こんばんは。

    黄葉・紅葉のメカニズム。
    とても興味深かったです。
    イチョウはカロテノイドの色だけが残って黄葉し、楓は紫外線や
    害虫から守るためにアントシアニンを生産して紅葉するのですね。
    人間を楽しませるのではなく、木々も寒い冬を乗り切るための冬支度をして
    生きる努力をしているんですね。
    小さなお寺のお庭でなく、自然の中で紅葉を見ながら
    そんな事を考えると増々楽しいでしょうね~。
    来秋は自然の中の紅葉を見に行きたくなりました(*^-^*)

      ポテ

    norisa

    norisaさん からの返信 2022/12/10 06:14:47
    Re: 黄葉・紅葉
    ポテ様

    おはようございます。
    いつもながらのご訪問やカキコありがとうございます。

    黄色く色づくメカニズムは単にクロロフィルが分解されて黄色が残るということで分かりやすいですね。
    でも、赤くなる紅葉はわざわざ捨ててしまう葉をアントシアニンで着色するというわけで理由は完全には分かっていません。
    しかし、動植物は無駄なことはしないので、必ず理由があるハズです。
    紅葉している木々と沈黙の対話するのも楽しいですね。
    「君は何で赤いのーー?」

    では、今後ともよろしくお願いいたします。

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP