毛利慎太朗さんの旅行記全81冊 »
-
- ふらっと青森に行ってみた。
-
2023/01/21 - 2023/01/22
4.5
21票
-
68票
-
- 近況報告(10月~11月)
-
エリア: 宮城
2022/10/08 - 2022/11/26
4.0
57票
-
- へけけさま・Akrさまとの福島分割併合旅
-
エリア: 福島
2022/07/31 - 2022/07/31
4.0
87票
毛利慎太朗さんの写真全4,393枚 »
-
撮影日時 11年6月6日16時52分撮影場所 会津若松駅自分が持ってい...
エリア: 群馬
-
撮影日時 15年4月2日7時46分撮影場所 京都駅『大阪・京都備忘...
エリア: 群馬
-
撮影日時 15年4月2日7時47分撮影場所 京都駅ついでなので、カ...
エリア: 群馬
-
撮影日時 15年6月13日9時56分撮影場所 佐野駅このときの目的は翌...
エリア: 群馬
-
撮影日時 15年6月13日17時35分撮影場所 高崎駅また、前面青幕の...
エリア: 群馬
-
撮影日時 15年6月14日13時39分撮影場所 水上駅SLみなかみの折...
エリア: 群馬
-
撮影日時 2015年6月14日12時31分一番気に入っているアングルは...
エリア: 宮城
-
撮影日時 2016年7月30日7時42分撮影場所 一ノ関駅3番線ホーム...
エリア: 宮城
毛利慎太朗さんのクチコミ全240件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年01月24日
-
投稿日 2023年01月23日
-
投稿日 2023年01月23日
-
投稿日 2022年11月19日
毛利慎太朗さんへのコメント全390件 »
BTSさまセレクション | Akrさん | 2023年01月27日 |
Re: とうとう大物に... | 毛利慎太朗さん | 2022年12月08日 |
とうとう大物に...(返信数:1) | まるきゅーさん | 2022年12月07日 |
毛利慎太朗さんのQ&A
回答(3件)
-
盛岡駅近くの観光スポット
- エリア: 盛岡
10月初旬に地域連携icカードを集める旅をするのですが、盛岡駅で1時間42分の空き時間ができてしまいます。
そこで、その空き時間を使って盛岡駅の近くでおススメの観光名所などはありますか?
盛岡駅は...もっと見るこの回答は9人の人に役立ちました
- 回答日:2022/09/24 10:32:13
- 回答者: 毛利慎太朗さん
- 経験:あり
マリオスなんかどうでしょうか、盛岡駅西口すぐですし。
盛岡機関区の車庫のファサードとか、展望台、Nゲージ、機関車の模型なんかあったと思います。 -
福島駅近辺アクセスの良いホテルか旅館
10月の半ばに蔵王2泊→福島近辺1泊→仙台1泊の4泊5日1人旅を検討中です。免許が無いのでバスが電車移動です。
蔵王2泊と仙台はホテルを決めたのですが福島近辺のホテルがピンときません。
お知恵を拝...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2022/08/01 15:30:53
- 回答者: 毛利慎太朗さん
- 経験:あり
かるめぎさま、こんにちは。
福島市近郊の宿をお探しとのこと。
飯坂では私の常宿は『ほりえや旅館』となってますね。
木造3階建てはなかなか赴があり、浴室も貸しきれます。
素泊まりプランは6050円~なので、予算に叶いますかね。
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/32420/32420.html
また、『平野屋旅館』なんかもいいですね。
ここは1泊2食5500円で、結構な料理がでます(家庭料理ですが)
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/32420/32420.html -
12月1日で岩手県お薦めの場所
- エリア: 岩手
11月30日の夕方盛岡に着き一泊します。翌1日に龍泉洞を見て、一ノ関に泊まり、2日に平泉観光をと計画しました。車が使えず公共交通機関だけで移動するので、龍泉洞だけでまる一日使うことになります。鍾乳洞な...もっと見る
この回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2021/11/07 11:34:22
- 回答者: 毛利慎太朗さん
- 経験:あり
一関市在住の毛利慎太朗と申します。
一応、一関方面と仮定して、ダミー計画立てておきます。
私も龍泉洞で丸一日潰れるのはもったいないと思ってます。
8:11 盛岡
↓はやぶさ106
8:22 新花巻
8:57 新花巻駅4番乗り場
↓岩手県交通 土沢線(花巻駅方面)
9:01 賢治記念館口
宮沢賢治記念館・童話村・花巻市博物館などを見学
11:41 賢治記念館口
↓岩手県交通 土沢線 (花巻駅方面)
11:56 大通二丁目
賢治行きつけの「やぶ屋」で「賢治セット(天ぷらそばとサイダー)」を注文。
やぶ屋から駅まで800メートルほど
13:25 花巻
↓東北本線
13:52 水沢
「陸中一宮・駒形神社」や台湾及び満州のインフラ整備に尽力し、新幹線構想にも影響を与えた政治家「後藤新平」の記念館や生家が徒歩圏内にあります。
16:07 水沢
↓
16:31 一ノ関
ホテルに早めにチェックインするのもいいかもしれません。
夕食は、お蕎麦の美味しい居酒屋の「こまつ(大手町)」、ご飯セットもあり、選べるお通しがおいしい「喜の川(駅前)」あたりをお勧めします。
両方とも、太田和彦氏お勧めの酒場で、予約をお勧めします。
焼き鳥だったら「喫茶店・フレンド」1階の「山平」、煮干しラーメンなら「丸長」と「稲村食堂」かと。
質問(2件)
-
飛行機のカメラの扱いについて
- エリア: 兵庫
- 質問日時:2022/12/07 08:28:06
- 締切:2022/12/09
- 緊急度:早めに!
- 回答数:6件
今度FDAの飛行機に乗って兵庫県に行く予定で、キャノンのパワーショットSX720 HS(大きさにして10センチほど)を持参する予定です。
つきましては、カメラは預け入れる荷物(スーツケース)に入れるべからず、手荷物で持つべし、ということ迄はわかったのですが、首からさげて乗っていいものか?という点がわからなかったんです。
ご存知でしたら、カメラの扱いについてご教示願えませんでしょうか。 -
釜石で夕食に美味しい海の幸を食べれる所を探しています
- エリア: 釜石
- 質問日時:2020/10/02 17:54:54
- 締切:2020/10/10
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:0件
10月17日(土)にフォルクローロ釜石に1人で1泊します。
(17:00に現地到着予定)
そこで、チェーンの居酒屋などで夕食を食べるのはちょっとわびしいので、地元に愛されていて、海の幸を食べられる店をさがしています。
寿司屋、居酒屋など業態や予算は問いません。
なお、1人でも予約できるのか、予約した方がいいか、しなくてもいいのか、そもそも予約できないのかも、記入していただければ幸いです。