旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

dune45さんのトラベラーページ

dune45さんのクチコミ(1413ページ)全28,273件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • KL最古のイスラム寺院

    投稿日 2012年08月26日

    マスジッド ジャメ クアラルンプール

    総合評価:4.0

    敬虔なイスラム教徒が祈りをささげるKL市内最古のイスラム寺院です。
    女性は衣服を借りて、肌が露出しないようにして観光します。

    建築物としても注目にあたいすると思いますが、観光客も少ないので、ゆっくりと見て回る事が出来ます。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ヒンドゥー教の聖地

    投稿日 2012年08月26日

    バトゥ洞窟 クアラルンプール

    総合評価:3.5

    KL市内から車で20分ほどのところに、ヒンドゥー教の聖地の「バトゥ洞窟」があります。
    巨大な仏像の脇の階段を登ると、上には鍾乳洞があります。

    仏像そのものも見ごたえがあるのですが、敬虔なヒンドゥー教徒たちの信仰心に触れることが出来る場所です。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 標高差480m、7段の滝。

    投稿日 2012年08月26日

    テラガ トゥジュー ランカウイ島

    総合評価:3.5

    滝の下からと滝の上から、2つの光景を楽しむことができます。

    滝の上まで登るのはかなり階段を登らないとならないので、体力に自信のないかたにはきついかもしれません。
    途中、たくさんの猿を目撃するなど、ランカウイの自然を楽しむことが出来ます。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • アユタヤを代表する光景

    投稿日 2012年08月26日

    ワット マハータート アユタヤ

    総合評価:4.0

    この光景を写真で見た方は多いのではないでしょうか?

    ワット・プラ・マハタートは、建築物も見ごたえ十分ですが、この光景はとても印象的でした。

    アユタヤは見所が多く、徒歩では移動できないのでトゥクトゥクの利用が便利です。
    駅を降りるとたくさんの運転手さんがいて、すぐに声をかけてきます。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 週末開催の大規模マーケット

    投稿日 2012年08月26日

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) バンコク

    総合評価:4.0

    週末に開催される大規模マーケットです。
    びっくりするくらい広いエリアにびっくりするくらいたくさんのお店があります。

    事前に買いたいものを決めて、地図を片手に回らなければ、時間がいくらあっても足りません。

    「え、こんなものまで!?」と思うような物まで売っているので、バンコクを訪れた観光客の方には、是非訪れていただきたいスポットです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    5.0

  • 市内観光には欠かせない交通機関

    投稿日 2012年08月26日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:3.5

    バンコク市内観光やショッピングにおいては何度も利用することになる交通機関です。

    地下鉄と違い高架なので、景色を見ながら移動できるメリットもあります。
    現地の物価と比較すると、運賃は高いと思いますが、日本の物価からは十分安く、使い勝手は抜群です。

    旅行時期
    2009年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 絢爛豪華なバンコクを代表する観光スポット!

    投稿日 2012年08月26日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:4.0

    バンコクの代表的寺院で、王宮と隣接しています。

    非常に華美で、見た目にも華やかです。
    細部において凝った作りで、仏教建築に関心の深い方には大変興味深い寺院だと思います。

    一方で団体の観光客が多く、写真を撮るのも順番待ちで苦労しました。

    個人的には、ワット・アルンのような落ち着いた雰囲気の寺院の方が好みです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.5

  • バンコク王道の観光地

    投稿日 2012年08月26日

    王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン) バンコク

    総合評価:3.5

    バンコクの観光で一番最初に訪れる場所ではないでしょうか?

    王宮は、ワット・プレケオと隣接しており、惰性で観光をしていると、どこまでが王宮で、どこからがワットプラケオか理解せずに見てしまうかもしれません。

    観光客が多く、私は少し人疲れしてしまいました。

    個人的には、ワット・アルンのような落ち着いた寺院の方が好きなのですが、バンコクの必見スポットであることは間違いありません。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 台北中心部の喧騒から逃れて…

    投稿日 2012年08月26日

    淡水老街 台北

    総合評価:3.0

    台北中心部から地下鉄で30分ほどで到着します。

    市街中心部の喧騒から比べると落ち着いた雰囲気でなごみます。
    街歩きしながら、B級グルメを堪能したり、ぶらぶらするのが楽しいです。

    特にこれというものがあるわけではないので、必見スポットではないですが、時間に余裕のある旅なら、訪れてみる価値はあると思います。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • バックパッカーの聖地

    投稿日 2012年08月26日

    カオサン通り バンコク

    総合評価:3.5

    ホテルはスクンビット地区だったのですが、バックパッカーの聖地として以前から良く聞いていた「カオサンロード」を訪れてみました。

    予想通り賑やかで活気のある通りで、ボロボロの車から超高級車まで、色々な乗り物を見る事が出来ました。

    訪れたのは午前中だったのですが、夜の光景も見てみたかったです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • バンコクからアユタヤまで。

    投稿日 2012年08月26日

    鉄道 (タイ国鉄) バンコク

    総合評価:2.5

    バンコクからアユタヤまで鉄道を利用しました。

    利用した列車は、普通に30分ほど遅れてフアランポーン駅に到着し、途中も止まったり動いたり…。特に説明もありません。

    私の電車はまだ良い方で、他のお客さんの利用する長距離列車は、始発の時点で既に4時間遅れの情報が入っているようでした。

    時間に正確な日本人には使い勝手は良くないと思います。

    旅行時期
    2009年10月
    利用目的
    中・長遠距離
    利便性:
    2.5

  • 世界一活気のあるチャイナタウン!?

    投稿日 2012年08月26日

    チャイナタウン (バンコク) バンコク

    総合評価:4.0

    世界各国、至る所にチャイナタウンはありますが、これほど活気のあるチャイナタウンは見たことがありません。

    商店街の中のびっくりするくらいの人ごみなのに、その中をバイクが通ったり…。
    日本の常識では考えられない光景の連続でした。

    人口密度という点でも世界でトップクラスのチャイナタウンではないかと思います。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 明るくて近代的な国際空港

    投稿日 2012年08月26日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    日本からの国際線が到着するバンコクの空港です。

    光を取り込む構造なので、明るくて開放的な感じがします。
    私が訪問した頃は開通していませんでしたが、その後、鉄道で市内と結ばれたと聞いているので、格段にアクセスが良くなったのだと思います。

    バンコク市内の道路の渋滞は半端ではないので、タクシー利用の場合は注意が必要です。

    旅行時期
    2009年10月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • バンコクを代表するレストラン

    投稿日 2012年08月26日

    ブルー エレファント バンコク

    総合評価:4.5

    バンコクを代表するタイ料理のレストランです。

    外見からして荘厳で、ちょっとビビってしまいますが、日本の感覚からするとリーゾナブルです。

    料理は何れのお皿も大変美味しく、ポーションも十分でした。

    バンコクに滞在するなら、屋台もいいけど、一度は訪れてみたいレストランです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 最高にお洒落なレストラン

    投稿日 2012年08月26日

    バジル (シェラトン グランデ スクンビット内) バンコク

    総合評価:5.0

    シェラトンホテルの中にあるレストランです。

    特筆すべきは、その雰囲気。
    ものすごくお洒落なレストランです。インテリア、特にライトの使い方が素晴らしいと感じました。

    日本を含め、私が経験した中で、これほど素晴らしい雰囲気のレストランは、指折り数えられるくらいだと思います。

    ホテルのレストランなので、お値段はそこそこですが、是非とも訪問していただきたいお店だと思います。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • クアラルンプールで、もっともホットなスポット!

    投稿日 2012年08月25日

    パビリオン クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプール市内にある大型ショッピングモールです。

    お店のクオリティも高いと思うのですが、最上階のレストラン街が素晴しいと思いました。
    世界各国の有名レストランが軒を連ねています。
    珍しいところでは「レバノン料理」のお店などもありました。

    ロケーションも良いので、クアラルンプールを訪れた際には、一度は足を運んでみる価値のあるショッピングセンターだと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • ブギビンタン地区のカジュアルホテル

    投稿日 2012年08月25日

    ドーセット クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:3.5

    クアラ・ルンプールの中心地、ブキビンタン地区にあるホテルです。
    「PAVILION」ショッピングセンターにも徒歩で行ける便利なロケーションです。
    中型クラスのリーゾナブルなホテルですが、部屋は必要充分な広さがあり、設備もしっかりしており悪くありません。むしろ、値段との比較で言うと、コストパフォーマンス的には素晴らしいと感じます。
    ただ、Wifiが有料だったのですが、このクラスのホテルであれば、無料であって欲しいところです。

    サービスはホスピタリティに溢れていました。エントランスの女性は、私の顔と名前をすぐに覚えてくれて、2回目からは名前で呼んでくれました。

    ロケーションと価格を重視したい方にはお勧めのホテルだと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 自然に囲まれたロケーション

    投稿日 2012年08月25日

    ザ アンダマン ア ラグジュアリー コレクション リゾート ランカウイ ランカウイ島

    総合評価:5.0

    ランカウイ島のダタイベイに面したホテルです。
    隣接するダタイホテルとは同系列のようです。

    空港や飲食店が連なる繁華街からは遠いので、リゾートの外へ出かけるには、タクシーに延々揺られなければなりません。物価は安いので、タクシー代は問題ないのですが、時間がかかるのは何ともしがたいです。

    リゾートは樹木に覆われており、部屋のすぐ前の木にお猿さんの親子が現れたりしました。チェックインの際に「窓は開け放さないで。お猿さんが入ってくるから」と言われ、ジョークかと思いましたが本当のようです。

    部屋は充分な広さがあり、清潔感にも溢れており快適です。
    部屋にエスプレッソマシーンとカートリッジが置いてあり、無料で飲めるなどのサービスもありがたいところです。

    4泊したのですが、レストランでの食事にはバリエーションが少なく、リゾート内だけだと飽きてしまいます。
    ただ一方で、ルームサービスなどをお願いしても、リーゾナブルな料金なので、部屋でゆっくり落ち着いて食べることが出来ました。
    隣りのダタイなどに比べると、宿泊料金も安いのですが、充分快適に過ごせました。
    宿泊料金と設備との兼ね合いで考えると、お勧めできるホテルだと思いました。


    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 立地の良い便利なホテル

    投稿日 2012年08月25日

    ホテル ファラー カサブランカ カサブランカ

    総合評価:3.5

    カサブランカの中心街にあるホテルです。
    旧市街までも徒歩圏内です。

    ホテルは近代的で快適なホテルです。逆にいえば、モロッコらしさを感じる事は難しいかも知れません。

    部屋は広くはないですが、必要な設備は網羅されており、快適です。
    インテリアは全体的にお洒落です。

    ホテルで朝食も夕食もビュッフェ料理をいただきましたが、バラエティも豊かで美味しかったです。

    私たちは個人旅行でしたが、日本のパッケージツアーでよく使うホテルなので、夕食時には、日本人の団体客と一緒になりました。

    カサブランカは、モロッコ旅行の拠点になる場所だと思いますが、サービスも良く、英語も普通に通じるので、モロッコでの最初の一泊には、オーソドックスな選択だと思います。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • ある意味 “モロッコっぽい” 大雑把なホテル

    投稿日 2012年08月25日

    ピックアルバトロス ロイヤル ミラージュ マラケシュ

    総合評価:3.0

    マラケシュのジュマエルフナ広場から徒歩圏内のホテルです。

    設備はそれなりに整っているのですが、大雑把なホテルとの印象を受けました。
    3泊した間、廊下の窓ガラスが割れたまま放置されていたり、毎日のルームキーピングの際に、タオルが置き忘れていたり。
    朝食の時間になっても準備中のスタッフがいたり…。

    まあ、このあたりもマラケシュらしさというのでしょうか?

    2食つきなのですが、朝夕食ともブッフェのため、3泊目には飽きてしまいました。
    夕食のデザートは美味しかったので、3泊目にはジュマエルフナ広場の屋台でご飯を食べて、デザートだけホテルで食べました。

    特に可もなく不可もないホテルという印象です。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

dune45さん

dune45さん 写真

71国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

dune45さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在71の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています