マラケシュ 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

マラケシュ旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり640円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 533 件

  • Ryad Mogador Agdal Hotel & Spa 口コミ 18

    • リアド モガドール アグダル
    • スーパーが近くにあるので便利です。
    ホテルランク
  • リヤド ブッサ 口コミ 12

    • マラケシュのネコが可愛く居心地の良いリヤド
    • とにかく赤が可愛い。そしてスタッフ全員があたたかくもてなしてくれる最高のリヤド
    ホテルランク
  • ホテル マッラケッヒ ル レミラミス 口コミ 17

    • リゾート感があって、きれいなホテルでした
    • ツアー中で一番良かったホテルです
    ホテルランク

観光 クチコミ人気ランキング 32 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 31 件

モロッコでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 967 件

  • 3泊6日激短モロッコ旅行

    • 同行者:友人
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2014/02/11 -  2014/02/16 (約10年前)

      3泊6日間で、モロッコ旅行へ。日程が短いので、マラケシュ → アイト・ベン・ハドゥ → カサブランカとなりました。マラケシュでは、隠れ家の様なリアドに宿泊しました。 もっと見る(写真54枚)

    • ワンワールド ビジネスクラスで世界一周☆モロッコ編 ③バラの谷~マラケシュ~カサブランカ空港

      • 同行者:家族旅行
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/09/28 -  2023/09/30 (約2ヶ月前)

        飛行機が大好きな人ならば、一度は夢見るであろう世界一周。今年の始め、世界一周をするなら、夫婦共に元気で、JGCのステイタスがダイヤモンドの今、行くしかない!との思いに至り、ワンワールドエクスプローラー4大陸ビジネスクラスのチケットを購入し、念願の世界旅行に出発しました。第1弾の今回は、行ってみたかったペトラ遺跡(ヨルダン)、モロッコ、そして、もう一度、行きたいと思っていたギリシャのミノコス島を訪れます。サハラ砂漠を満喫した後は、絶景を見ながらアトラス山脈をドライブ。バラの村ケラァムグナ、マラケシュに宿泊して、モロッコ旅行はフィニッシュ。後は再びカサブランカ空港に送っていただくだけです。6日間の... もっと見る(写真84枚)

      • リベンジ 2023夏の南欧旅行7 モロッコ編

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/08/01 -  2023/08/03 (約4ヶ月前)

          さあ、気を取り直してもうひとつの目的地モロッコに向かいます。こちらが南欧旅行のメインです。久しぶりのアフリカ大陸です。アラブ圏では有りますが、ここは紛れもなくアフリカ大陸。モロッコにはいつかは行ってみたいと思ってました。2002年版の地球の歩き方購入からはや20年。ジブラルタル海峡を越えてアフリカへという当初のルートとは逆になりましたが、目的を果たせました、、、。  もっと見る(写真41枚)

        • XXXIII 9月のモロッコ①(マラケシュ)

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2018/09/07 -  2018/09/10 (約5年前)

            年末年始に続いて,アラビア語圏に行きたい!ということで,西の彼方マグレブはモロッコへ行ってきました。■ 2018年9月7日(金) 成田 →(機内泊)■ 2018年9月8日(土) アブダビ → カサブランカ → マラケシュ(マラケシュ泊)■ 2018年9月9日(日) マラケシュ(マラケシュ泊)■ 2018年9月10日(月) アウザウド滝日帰り(マラケシュ泊)□ 2018年9月11日(火) サハラ砂漠ツアー(アイト・ベン・ハドゥ,ローズバレー)(カスバ街道泊)□ 2018年9月12日(水) サハラ砂漠ツアー(トドラ渓谷,メルズーガ,サハラ砂漠)(サハラ砂漠泊)□ 2018年9月13日(木) サハラ... もっと見る(写真51枚)

          • 赤い砂の広大なモロッコを旅して ⑤マラケシュ

            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/06/17 -  2023/06/24 (約6ヶ月前)

              モロッコはかってフランス領の植民地でしたので、中でもマラケシュはフランスの香りを感じるイブ・サンローランの植物園などにはお洒落ないでたちのパリっ子が見学に来ていました。 もっと見る(写真17枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 86

            マラケシュについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            リリーナ (Folha)

            mondo

            とやすけ

            SI

            マスカラス。

            讃岐おばさん

            kasekun

            wakabun

            lefty_0909

            たっくん&ゆうすけ

            旅熊 Kokaz

            さっくん

            愛猫シロネコ

            Miyatan

            にゃん

            …他

            • スプラトゥールバスの予約すぐに

              投稿:2023/11/22 回答:1

              パパさん

              マラケシュからメルズーカ、メルズーカからフェズをスプラトゥールのバスで移動しようと思います。会社のホームページで時刻や金額を調べて、そのまま予約までしてしまおうと思っているのですが、フランス語のみで、ちょっと躊躇しています。英語のサイトがあるのかどうか、ご存じの方、教えてください。また、他のサイトでも、英語で利用可能なものがあるのかご存じの方、よろしくお願いします。それと、マラケシュからメルズーカまで、ダイレクトでバスがあるという情報が多いですが、会社のホームページでは、メク... (もっと見る) by パパさん さん

              Nabe Tukami

              モロッコに行った際 色々バスを探した経験がありますSupra@toursについては海外の予約サイトとしては結構有名な「12Go」(参考URL)経由で予約が出来るようですネット検索すると賛否両論のサイトですが、海外 特に発展途上国の会社と接続する予約サイトでは多少のトラブルは避けられない印象ですあと、私が調べた頃 モロッコにはWebサイトを持つ「NejmeChamalとLagare」2社の民間バス会社がありました「クチコミほど酷いバスじゃない」って話もありますので、路線検索して... (もっと見る) by Nabe Tukami さん

              締切済

            • ヨーロッパの空港です

              5.0 旅行時期:2023/12 (1ヶ月以内)

              パパさん

              パパさんさん(男性)

              マラケシュ・メナラ空港 (RAK)のクチコミ

              マラケシュ新市街、駅から5キロほどで、ものすごく便利な空港です。新しくターミナルができており、快適で清潔。免税品やカフェもたくさんあって、ヨーロッパの空港と遜色ありません。そのためか、物価は完全にヨーロッパ。値段の表示もユーロのみ。町中との物価の差にビックリします。空港のターミナルに入る前にセキュリティ。その後、出国審査の前にまたセキュリティ。ただ、どこもスタッフがきっちり誘導しておりスムーズ。館内はWIFI完備で、スピードは早いです。今回はロンドンに向かいましたが、国内線と国際線でエリアが異なります。ラウンジはロイヤル エア モロッコとパールラウンジの2つ。プライオリティ パスなどはパールラウンジです。飲食はソコソコ。アルコールはありません。アクセスは19番バスが往復30DH。11、12、18番あたりが新市街を経由してメディナまで行き、片道4DH。タクシーも利用できます。また、徒歩移動も可能で、大きな通りで遊歩道が整備されているのでOKです。

            • 暑さ凌ぎ

              3.0 旅行時期:2023/12 (1ヶ月以内)

              パパさん

              パパさんさん(男性)

              マラケシュ博物館のクチコミ

              入場料50dhの価値は微妙です。展示物は期待しないほうが良いです。ただ、空いていてとても涼しいので、暑さ凌ぎの休憩にはもってこいだと思います。モロッコではモスクなどは観光客は入れないので、どこかでイスラム建築をというのであれば、お隣のベン ユーゼフ マサドラ 神学校がオススメです。

            • 市バスのほうが安いです

              5.0 旅行時期:2023/12 (1ヶ月以内)

              パパさん

              パパさんさん(男性)

              エアポートバス 19番のクチコミ

              19番は空港と市内を結ぶシャトルバスで、料金は往復30dh。片道設定はなく、レシートが帰りのチケットになります。ドライバーに現金で。お釣りももらえます。ただ、ほぼ同じ路線を走る11、12、18番はもっと安く利用できます。1回4dh。こちらもドライバーに現金で、お釣りが出ます。レシートが出ますので、降りるまで持っておきます。しかし、このバスは、空港のターミナルには発着せず、空港前の大きな通りにバス停があります。ちょっと歩かないといけません。また、超ローカル路線なのでスーツケースのスペースがないので、混雑している時は迷惑かも。バスの時刻やルート、バス停の位置はグーグルマップで反映されています。ただ、バス停の看板が立っていない所が多いので、地元の人の様子を観察して利用します。ただ、バスのフロントには路線番号が出ているので、方向さえ間違わなければ大丈夫です。

            • 新市街の好立地

              4.0 旅行時期:2023/12 (1ヶ月以内)

              パパさん

              パパさんさん(男性)

              ホテル アルマスのクチコミ

              新市街の駅の直ぐ側。メディナまでは歩いても行けますが、近くのバス停から乗り換えなしで行けます。すぐ近くには大きなショッピングモールがあり、フードコートが利用できる他、カルフールが入っていて買い物に便利です。部屋は広くて快適。WIFIは無料で早いです。朝食は品揃えがソコソコあり、お腹いっぱいになりますすし。6:30からやっているので、チェックアウトが早くても大丈夫です。

            • ハーレムだった建物

              4.0 旅行時期:2023/06 (1ヶ月以内)

              山田のかかし

              山田のかかしさん(非公開)

              バヒア宮殿のクチコミ

              昔は王のハーレムだった建物で、庭や建物はイスラム文化の建物で、庭木には実が生っていて、この空間は凉しいエリアでした。建物内には数人の妃の部屋が点在して、その当時の洋服が飾られて在りました。建物もイスラム装飾が素敵で、イスラム文化は奥が深いです。

            マラケシュ のクチコミ一覧(1,464)

            基本情報

            どんなとこ?

            モロッコで2番目に古い街。アルモラービト朝(11世紀)頃の帝都であり、モロッコの国名の由来となった。平坦地に褐色の平屋家屋を密集させた、高地アトラス北西の内陸部で最も活力のある都市。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は運航していないので、ヨーロッパ内都市で乗り継ぐ。またはカサブランカから入り、カサブランカから国内線やバスを利用する。

            時差

            日本との時差は-9時間。モロッコの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/6/29)は-8時間。

            空港から市内へのアクセス

            マラケシュ メナラ空港(MENARA AIRPORT:RAK)から6KM。

            市内電話料金

            公衆電話はコイン式とテレフォンカード式がある。

            マラケシュ 地図

            マラケシュトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP