旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

森 武史 さんのトラベラーページ

森 武史 さんへのコメント一覧(6ページ)全389件

森 武史 さんの掲示板にコメントを書く

  • 森さ~ん涙

    森さん

    無事におかえりなさい。
    最終手段て何?
    出会い系?
    と思ったら、お金借りられたんですね。

    ヨーロッパだからアフリカやインドより安心しちゃったんじゃないですか。。
    これからロスに行く時も気をつけて!笑

    今度から森さんのこのブログ見せたら安心してお金貸してくださるんじゃないですか?
    とても信頼できそうなお人柄が出てますよ!
    ^_^
    2020年03月01日15時51分返信する 関連旅行記

    Re: 森さ~ん涙

    そう、南米とかアフリカなら気を付けるんだけど、チェコは完全にノーマークでした。

    日本人が多い場所だったのが幸いしたかな。
    結果的に日本人に助けられましたから。。。
    このブログが変な前例にならなきゃ良いんですけどね。
    旅行先ではどんな事故犯罪も最終的には自己責任ですからねー。

    2020年03月01日17時53分 返信する
  • たいへんでしたね

    私達もローマで、、

    警察に3回赴き ようやく盗難証明書を出してもらいました
    担当が居ない、時間外とか言われて「これがイタリア人か!!と」憤りましたけどね、、帰国後保険で 一応ブランド品の財布代少しと運転免許証再発行手数料をカバーしてもらいました

    今回のブログは海外での盗難遭遇の対処の参考になると思います!!まぁ あわないのがベストですけど

    いつもすごいなーと感心して拝見してます これからも楽しみです
    2020年03月01日09時56分返信する 関連旅行記

    Re: たいへんでしたね

    大変でした(苦笑)
    私の場合、たまたま良い担当に当たったかもしれませんね。
    帰国後、保険の申請をしましたので、金銭的には多少バックがありそうです。
    ただ、再発行の類はめちゃくちゃめんどくさかったですが。。。

    今回は自戒と警鐘を兼ねて書きました。
    盗難にあったときの対処法になるかは微妙ですが・・・
    最後は自力でなんとかするしかないですね。
    それ以前にリスク管理が重要ですが。
    次回の旅に活かしたいと思います。
    2020年03月01日17時47分 返信する
  • そんなことが・・・

    いつも旅行記楽しく拝見しています。

    一人旅海外で無一文なんて、目の前が真っ白になったことでしょうね。。
    在住の日本人の方、なんてお優しいんでしょう。
    他の旅行者には、怪しまれてしまったんですね・・・残念です。
    カードの不正利用などには遭われなかったことを願っています。
    自分は旅行中お財布2つ持ちと、スマホケースやパスポートケースにも少額を入れています。
    2020年02月29日23時29分返信する 関連旅行記

    RE: そんなことが・・・

    在住日本人の方には本当に感謝です。
    駆け込み寺のようになってはご迷惑なので、お店も含めてご紹介はしませんでしたが。
    「プラハのスリについては、警察も対応しているものの、全然追い付いていないんですよ・・・」
    とのことでした。

    この一件を機に、所持品管理は見直します。
    悪い意味で「旅慣れ」していたかと。
    貴重品の分散はやっぱり基本ですね。
    2020年03月01日08時44分 返信する
  • ランカウエイを初めて見ました

    私の以前の会社の先輩が毎年野生の蝶を取りに撮りに?行って居る様で、
    毎年、蝶の写真が載った年賀状を送ってきてました。
    ランカウエイってどんなところかなと思ってましたが、今回紹介頂き初めてわかりました。
    動物も沢山居る様ですね!
    ノンビリ出来そうな島ですね。以前何か災害があった様ですが。
    2020年02月21日11時40分返信する 関連旅行記

    RE: ランカウエイを初めて見ました

    ランカウィは海だけじゃなく、山の自然もありますから、蝶もたくさんいるんでしょうね。派手なリゾート地じゃないけど、それがランカウィの魅力かもしれません。
    まぁ、自分の場合は「免税の島」に魅力を感じますが(笑)
    2020年03月01日08時40分 返信する
  • ここはすごいですね。

    しろいすなのビーチ、本当に凄いですね。駐禁の罰金もなかなかですが(笑)。
    私もNZでスピード違反した時もネットでカードで払ったのですが、本当合理的ですよね。日本みたいに反則金を納付、、、なんて外国人はしづらいだろうし。(お世話にならないに越した事はないの出すけどね。)

    とはいえ、「行ってみたくなる」旅行記楽しく拝見ささていただきありがとうございました。
    2020年01月19日21時36分返信する 関連旅行記

    RE: ここはすごいですね。

    ビーチは写真だと伝わりづらいかもしれませんが、ホントに凄いです。
    人も少ないし「穴場感」もなかなか。
    シドニー空港から2.5時間ほどなので、ドライブにもちょうど良い感じ。
    おススメですよ。
    行く際は違反には十分気を付ける必要がありますが(笑)
    2020年01月21日07時52分 返信する
  • 参考になります!

    森さん、ご無沙汰しております、じゃいちゃんです。

    2月にバルト2国へ行くので参考にさせていただいてます。
    LODOっていうレストラン、美味しそうですね。
    1人ではなかなかレストラン入るの勇気がいりますが、システムも詳しくかいてあるので入りやすくなりました。
    見つけれたら行ってみたいと思います!
    あと、めちゃくちゃ歩き回ってますね。
    読んでるだけでも行動範囲が広いなって感心しちゃいます。
    体力がないので同じ行程は到底無理です~。
    体力つけて歩き回れるようにしないとですね!

    じゃいちゃんより
    2020年01月15日11時57分返信する 関連旅行記

    Re: 参考になります!

    ご無沙汰です。
    バルトの2国訪問なんですね。ラトビアのレストランLIDOは一人旅には最適です。毎食、LIDOでも良いくらい。
    歩きは基本スタイルですね。やっぱり歩いて回った方が、「気付き」が多いです。気になる方へ、足の赴くままへ・・・って感じでしょうか。
    バルト、楽しんで下さい♪
    2020年01月15日18時35分 返信する
  • 鹿児島がフルサト

    初めまして。
    TOKOMASと申します。
    鹿児島出身です。
    ただ、鹿児島を離れて50余年。
    懐かしい気持で旅行記を読まさせて貰いました。鹿児島の諸々を網羅してますね。
    鰹のハラガワは絶品ですね!
    高校時代に鹿児島市内から伊集院の妙ぜん寺まで数十キロあるかされました。
    関が原の戦いで島津家の当主が家康陣を中央突破して鹿児島まで逃げ帰ってきたのを記念した行事のようです。
    これからもよろしくお願いいたします。
    2020年01月09日14時01分返信する 関連旅行記

    Re: 鹿児島がフルサト

    同郷ですね。
    歩いて行くのは妙円寺参りですね。
    私も小学生の時に参加しました。
    お弁当は塩むすびと漬物だけという制約もあったんですが、そのときのおにぎりが最高に美味しかったことを記憶しています。
    鹿児島旅行記はまたちょこちょこ書くと思います。今後もよろしくお願いします。
    2020年01月14日17時06分 返信する
  • 謹賀新年

    86回ですか…素晴らしいですね。
    今年も旅行記楽しみにしています。

    この旅行記を拝見して今年は鹿児島!?と思いました。
    2020年01月09日08時16分返信する 関連旅行記

    Re: 謹賀新年

    是非鹿児島へ。
    最近、海外路線も増えて観光客で賑わってます。
    でも、そこはやっぱり田舎の地方都市。のんびり楽しめると思いますよ。
    2020年01月14日17時03分 返信する
  • ステーキ

    森武史さん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

    Peroniのステーキ気になっていたんです。空港価格なのにこれはすごく安いのでどうなのかなあと。なかなかよさそうですね!今度食べてみます。

    シルバークリスも気になっていたので、様子がわかってよかったです。ラクサはないんですかね。

    地球一周お疲れさまでした!

    Wakabun
    2020年01月06日22時58分返信する 関連旅行記

    RE: ステーキ

    今年もよろしくお願いします。

    Peroniは注文して、出来上がったら自分で取に行って・・・って感じのフードコート方式で、レストラン感はイマイチですが、エアサイドでラウンジに近いので行きやすいですね。
    でもステーキ食べるなら、ランドサイドのMach2のほうが良いです。
    ステーキ単品で40ドルくらいだったかな。
    (近々、旅行記アップします・・・)

    シルバークリスはラクサは無かったかも。。。
    昼はまたサービスが変わるのかもしれませんね。
    (でも、昼間にシドニーの空港利用することは無さそう・・・)
    2020年01月08日07時23分 返信する
  • チヨダホテル

    チヨダホテル泊まったことあるので、レトロなロビーに思わず食いついてしまいました。

    連泊で、リネン交換しないなら割安プランとかも出してて、フライなりに頑張っている感じがしますよね。

    小ネタでも名古屋ネタが散りばめられている名古屋、そろそろ行ってみたくなりました。
    2019年12月13日08時05分返信する 関連旅行記

    RE: チヨダホテル

    チヨダホテルは古いですが、平日は安いし悪くないですね。
    その他、名古屋のホテルは総じてコスパは良いように思います。
    まぁ、東京都内のホテルと比べると当たり前かもしれませんが。。。
    名古屋自体も独特で面白い街ですね。色々と発見があります。
    名古屋拠点で周辺を巡ってみるのも面白いかも・・・
    2019年12月16日10時01分 返信する

森 武史 さん

森 武史 さん 写真

71国・地域渡航

47都道府県訪問

森 武史 さんにとって旅行とは

日常の中の「非日常」

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在71の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています