みずちさんの旅行記全115冊 »
-
- ぶらり東京旅(202207)
-
エリア: 銀座・有楽町・日比谷
2022/07/08 - 2022/07/09
4.0
2票
-
- Live遠征 in 大阪 & more(202205)
-
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
2022/05/13 - 2022/05/14
3.5
1票
-
- 2022年元日の兼六園+2022飛び始め
-
エリア: 金沢
2022/01/01 - 2022/01/01
4.0
4票
-
- ハネムーンin九州Part6
-
エリア: 博多
2021/10/20 - 2021/10/21
4.0
5票
みずちさんの写真全3,085枚 »
-
兼六園のハイライトシーンといえば「徽軫(ことじ)灯籠」。数cm雪が積も...
エリア: 金沢
-
山頂について50分ほどで、きれいな夜景を見ることができました!
エリア: 長崎市
-
焼き具合はレアに近いくらいで、この旅で食べたステーキの中で一番おいしか...
エリア: トロント
-
約40分ほどで、ビクトリアピークに到着。風が吹いており、若干涼しかった...
エリア: 香港
-
鎖橋を渡り、トラムに乗って国会議事堂が正面に見える辺りまで移動しました...
エリア: ブダペスト
-
夕飯を済ませ、ユーレカスカイデッキ88へ。メルボルンの夜景を眺めようか...
エリア: メルボルン
-
1分前から巨大モニターでカウントダウンが始まり、最後の10秒はみな声を...
エリア: メルボルン
-
2月28日前日の夜にヘルシンキから到着し、この日は朝からパリ散策。"P...
エリア: パリ
みずちさんのクチコミ全508件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年05月14日
1.5江坂駅8番出口から徒歩2分とアクセスは抜群です。向かいにスーパーがありますので、食事や飲み物の調達は便利です。リブランドされたホテルなのか、内装は古めです。部屋...もっと見る
-
投稿日 2022年07月17日
3.0土曜のランチタイムに利用しました。定食がありましたので、それをオーダー。この時はチキン南蛮定食にしました。ご飯の大盛りが無料でできました。チキン南蛮は皮がパリッ...もっと見る
-
投稿日 2022年07月17日
3.5各線浅草駅から徒歩5分前後のアクセスです。東武伊勢崎線の鉄橋と平行して整備された橋ですが、鉄道より低い位置にあります。大人の目線では車輪付近に位置します。東武鉄...もっと見る
-
投稿日 2022年07月17日
4.0航空会社のダイナミックパッケージツアーで利用しました。ロケーションは銀座と新橋の中間地点にありますが、銀座側からの方が便利でした。部屋はスタンダードツインを利用...もっと見る
みずちさんへのコメント全152件 »
RE: ご結婚おめでとうございます | みずちさん | 2021年12月11日 |
ご結婚おめでとうございます(返信数:1) | すずかさん | 2021年12月09日 |
Re: 贅沢な沖縄旅 | みずちさん | 2020年12月11日 |
みずちさんのQ&A
回答(35件)
-
パリに3泊でいきます。観光の回り方
- エリア: パリ
出来ましたら日本語ガイド付きでツアーでモンシャンミッシェルとボルドーが回れればなぁと思っていますが1日は絶対パリ観光をいれないということで何か良い案があれば教えてください。欲張りですかね…...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/03/21 17:52:13
- 回答者: みずちさん
- 経験:あり
ワイン好きでしたら、シャンパーニュ地方へ行かれてはいかがでしょうか?パリ東駅からTGVで1時間ちょっとでシャンパーニュ地方の主要都市であるランスに行けますので、日帰りでも十分観光できます。
ランス市内にはシャンパーニュハウスがいくつかあります。飛び込みでも見学ツアーに申し込みできました。また、ランスには世界遺産もあります。
7年前とちょっと古いですが、私の旅行記のリンクを貼っておきます。 -
香港空港で乗り継ぎ3時間でペニシュラで20分で買い物可能ですか?
- エリア: 香港
バンコクから香港を経由して日本へ帰るのですが、乗り継ぎ時間が3時間10分あります。
カオルーンのペニシュラで20分〜30分買い物だけしてとんぼ返りしたいのですが、間に合うと思いますか?...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/23 15:03:52
- 回答者: みずちさん
- 経験:あり
結論から申し上げると「不可能」です。
香港には上級クラス利用者用のFast Trackはありません。e道(e Channel)をお持ちの場合、イミグレーション通過はスムーズです。しかし、出国のセキュリティチェックは通過に最低15分かかります(ひどいときは30分以上かかることも)。
ゲートに着いて、イミグレ通過して駅まで15~30分、エアポートエクスプレスで空港~九龍で20分×2、九龍駅~ペニンシュラで15分×2、電車やタクシーの待ち時間(5分×3)を加味すると、行くだけで2時間近くかかります。
空港には出発の1時間前に戻ることを考えると、ハイリスクかと思います。 香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) -
フランクフルトからドイツのどこに行こうか迷っています。
- エリア: フランクフルト
年末年始にドイツへ行きます。まだ具体的にどこに行こうかは決まっていません。この日程でいけるおすすめの場所を教えていただきたいです。
スケジュールは下記の通りです。
1/1 5:30フランク...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/11/12 14:55:31
- 回答者: みずちさん
- 経験:あり
ハイデルベルクはいかがでしょうか?フランクフルトからICで1時間ほどなので、日帰りでも十分散策できます。
なお、有名なハイデルベルク城へは石畳の坂道を歩きます。冬場なので凍結していることが予想されますので、滑りにくい靴は必須かと思います。
※2012年9月に訪問したときの旅行記のURL貼っておきます
鉄道 (DB)