-
4.34
|
199 件
香港 歴史・文化に触れるアジア有数の観光地、夜景やグルメも楽しめる
日本との時差は1時間、フライト時間はおおよそ5時間、気温は年間を通して温暖だが四季もある。ショッピングとグルメの街として知られる香港は世界的にレベルの高いレストランや大規模ショッピングモール・専門店などありとあらゆるものが揃う。活気のあふれる香港のストリートマーケットでは値引き交渉も楽しい。ビクトリア・ピークに行けば壮大な摩天楼が広がり100万ドルと言われる香港の夜景を満喫する事ができるので是非行ってみたい。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『19名様限定/添乗員同行/羽田発着 はじめての香港・マカオ5日間』
|
210,000~210,000円
※燃油込み |
---|
ホテル クチコミ人気ランキング 429 件
-
リージェント 香港
4.42
273件
- 海のすぐそば
- ハーバービュールーム
ホテルランク -
ザ ペニンシュラ 香港
4.42
286件
- 新型コロナウイルスがあっても満員
- 高級感溢れるホテル
ホテルランク -
シェラトン ホンコン ホテル&タワーズ
4.36
239件
- 尖沙咀中心部の便利な立地
- ここも泊まったことはありません
ホテルランク
-
5位
パンダ ホテル
観光 クチコミ人気ランキング 754 件
-
ビクトリアピーク
4.42
700件
- やはり見逃せない
- 香港定番スポットですが見る価値はあります
-
香港ディズニーランド
4.33
493件
- 思ったよりも混んでいました
- 最高に素晴らしい!!でも、混んでました。
-
シンフォニー オブ ライツ
4.31
545件
- 見る場所を選んだ方が…
- 夜景がすばらしい
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 2,275 件
-
倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)
3.94
166件
- 美味しい飲茶
- シェアして
-
ジェニーベーカリー (尖沙咀店)
3.88
149件
- クッキーの味は普通でした
- 爆買い勢が多いです
-
沾仔記 (威霊頓街店)
3.86
108件
- 美味しいワンタン麺
- ぷりぷりワンタンtと優しいスープ
- 香港 ショッピング (957件)
香港でおすすめのテーマ
旅行記 19,349 件
-
クリスマスの香港&マカオ~3世代家族旅行(カオルーン・シャングリラ編)
- 同行者:乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/12/22 -
2012/12/26
(約11年前)
91 票
2012年のクリスマスを香港&マカオで過ごそう!家族会議でそう決定したのは12月に入ってから。共働きだとお互いの休みを調整するだけでも一苦労。今回はいつも子育てを手伝ってくれている(というかほとんど丸投げ)妻の両親にも旅行をプレゼントということで、3世代家族で行ってきました。私、妻、息子(6歳)、娘(1歳)、おじいちゃん、おばあちゃんの6人旅行。航空券はJALマイル利用、ホテルはカオルーン・シャングリラを予約。久しぶりの家族旅行なので計画も盛り盛りになってしまいました。結果的には両親がいつものように子供たちの面倒を見るはめに・・・(汗) もっと見る(写真42枚)
-
2023.9 香港ディズニーランドホテル キングダムクラブ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/15 -
2023/09/18
(1ヶ月以内)
18 票
香港航空で関西空港から香港に夜遅く到着。深夜に空港からバスに乗り尖沙咀にあるザソールズベリYMCAホテルに宿泊。翌日は朝から香港市内観光。その後、香港ディズニーランドホテルに2泊。キングダムクラブフロアはラウンジで食事が出来ます。ホテルではディズニーキャラクターのグリーティングもありました。関西から3泊4日の香港旅行です。2023.9.15 HX613便 関西空港20:35発 香港空港23:30着ほぼ定時フライトでした。A320機はエコノミー席のみしかありません。行きの613便も帰りの612便も機内食はパンと水だけでした。香港航空到着後の入国審査はスムーズ。香港空港内にある銀行ATMでVIS... もっと見る(写真100枚)
-
-
2023年9月 香港エクスプレス航空で行く香港1泊2日弾丸一人旅
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/06 -
2023/09/07
(1ヶ月以内)
19 票
2023年9月 香港国際空港提供の香港行きの往復航空券をプレゼントするキャンペーン「ワールド・オブ・ウィナーズ」でいった香港滞在記です。[福岡空港ー香港国際空港フライト]・香港エクスプレス往復航空券:0円・燃油サーチャージ等:19,640円・機内食往復分:2,300円・座席指定料:2,000円・予約手数料:1,360円合計25,300円往路:香港エクスプレスUO601 '23.09.06 12:55 福岡空港ー15:30香港国際空港復路:香港エクスプレスUO638 '23.09.07 12:35 香港国際空港ー17:00福岡空港[宿泊先]オーシャンイン(宏洋旅店) シングルルーム1泊 ... もっと見る(写真121枚)
-
2023☆9月☆香港・マカオ4泊5日☆香港入国編+香港スカイシティ・マリオット・ホテル
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/14 -
2023/09/18
(1ヶ月以内)
45 票
仕事帰りに関空へ直行20:35発香港航空HX618便(A330-300)で香港に向かいます♪ひさしぶりの香港・マカオということで一軒ずつ違うホテルに泊まってみました♪翌日の出発時間が早いので1日目は香港国際空港の近くにある香港スカイマリオット(香港天際萬豪酒店)に一泊し翌日マカオへ出発します(^^♪ もっと見る(写真28枚)
-
2023年:歴史散策2~屏山文物径。台風が来る前に史跡巡りをしてみる![香港:天水圍,元朗] 香港
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/31 -
2023/08/31
(1ヶ月以内)
6 票
台風が近づく中,海辺を避けて内陸部,歴史散策へ。前回は粉嶺の龍躍頭文物径。今回は天水圍駅から屏山文物径を巡ってみることに。歴史散策1~龍躍頭文物径 https://4travel.jp/travelogue/11848709 もっと見る(写真90枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 1,499件
香港について質問してみよう!
-
投稿:2023/09/18 |回答:2件
月曜午後に香港から帰国予定です。いろいろ調べるとホテルからすぐ近くのバス停から路線バスに乗るのが楽そうなのですが、平日午前中の市内の渋滞はどのようなものなのでしょうか。もし路線バスで午前中(9-10時頃)に空港へ向かった方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです。 (もっと見る)
路線バスって、機場巴士のことですよね。A10〜A47、E11〜E42、NAとNは時間的には関係ない路線。どこから乗る、どの路線かによりますが、私は市内から機場へはA路線しか乗ったことがありません。例えば、www.citybus.com.hk城巴機場快線A21の機場行きに旺角から乗る場合、12. 雅蘭中心, 彌敦道までが慢性混雑の彌敦道を通りますが、この後は左折して、13. 旺角街市, 亞皆老に停まります。14. 銘基書院, 櫻桃街を過ぎると渋滞のな... (もっと見る)
受付中
クチコミ(38,681)
-
香港国際空港のキャセイラウンジザ.ピア~ファーストクラスラウンジザ.ウィングより私はこちらの方が高級感あり居心地良かったです~マッサージの予約をお願いし、ダイニングで和牛のサラダ(ローストビーフ)和牛ハンバーガーノンアルコールカクテルを、頂きました~肉肉しいハンバーガー🍔ハンバーグを食べてるようで肉汁もすごかった❗最高に美味しい食事をゆっくり頂けます❗マッサージは好きな部位私は肩から背中をお願いし15分間ですが無料でしていただきました❗まだ、搭乗までに時間もあったので珈琲や、デザートいただき素晴らしい時間ー過ごすことがてきました❗このラウンジに行くだけに、香港に行きたいな~~と思います~
-
香港国際空港出国後、、2番ゲート付近にあるザ.ウィング~ファーストクラスラウンジにうかがいました~~ザ.ヘブンダイニングで、アラカルト料理を頂きました~お粥が食べたかったのですが、、モーニングメニューらしくランチ時間だったので残念❗薬膳スープヌードルチキンバーガーを、頂きました~こちらのダイニングはビッフェもありサーモンとチーズケーキ美味しかったです~~
-
セントラルの好立地。エアポートエクスプレスを降りてから基本的に屋内と庇のある高架道を行き、最後に少し地上を歩けば着く。清潔でスタッフは勤勉。壁が薄くて音が漏れるのが難点だが、耳栓が提供されるので眠るのに問題はない。家具もセンスがいい。
-
IFC、国際金融センター55階には金融管理局の「紙幣博物館」があり旅行者でもパスポートを提示すれば無料で見学出来ます。紙幣の歴史を知るよりも、高層階からの眺めを楽しむ場所。平日10時~18時、土曜10時~13時、日曜祝日は休館。(閉館20分前までが入館時間)ifcモール「Apple Store」の脇のPエレベーターでGF(日本式1階)に降り一度駐車場口に出て、オフィスタワーの正面玄関から入り、右側の受付にパスポートを提示すると、名前入りの入館証が発行されます。セキュリティゲートを通り専用エレベーターで55階へ。博物館なので香港の歴代の発行紙幣やコインの歴史などが学べ、時々は小学生や中学生の団体が校外学習に来てて賑やかな時も。残念ながらヴィクトリアハーバーの全景は見れませんが、上環方面の海景色ヴィクトリアピーク、中環、金鐘などの街並みが綺麗に見え、ビルの谷間を走ってるミニカーの様なタクシーやバスも眺められ、ビルの足元まで見え過ぎて怖さも感じます。大量の10セント硬貨で作られた、ヴィクトリアハーバービル群の作品も素晴らしく。窓側に多少の椅子と、綺麗なトイレも完備されてます。冷房はかなり効い...
-
コロナ後初の香港、何度も泊まって慣れているイビスに宿泊しました。レセプションのスタッフがいつもきちんとしていて気持ちいいです。並んでいて横入りされましたが、ちゃんとその人を制して、後ろに並ばせてくれました。今回、よかったのは、部屋の中の、カードキーを差し込むところに、前もってカードが差し込んであって、部屋に入った時に涼しくて快適だったことです。夏の香港で、外に出るだけで汗だくになるので、部屋がずっと涼しいのは助かりました。ただ、設定温度が16度くらいで風量も最強にされているので、そのままでいると寒くなります(温度を上げて過ごしますが、次の日のお掃除のあとはやっぱり16度に下げられていますw)コロナ前は、駅からのシャトルバスが止まるので便利でした。バスが廃止されてしまったままなので、空港からの足が少しだけ不便かもしれません。(それはホテルのせいではないですね)
基本情報
どんなとこ? | 貿易、金融におけるアジアの中心都市。禁煙:レストラン/バー/カフェ、ショッピングセンター、空港/駅/バスターミナル、海水浴場、劇場、競技場、病院、ホテル(ロビー、客室)、各種乗物内、公園、室内の仕事場等。*罰金有 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本から直行便がある。直行便で約4時間30分。 |
時差 | 日本との時差は-1時間。香港の方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | 香港国際空港(HONG KONG INT'L APT)から香港駅まで36KM,エアポートエクスプレス24分 100香港ドル,エアバス 75分 40香港ドル,タクシー 280香港ドル。 |
市内電話料金 | 1通話(5分):1.00香港ドル。ホテルロビー等にある市内専用電話は無料。 |