-
4.34
|
199 件
香港 歴史・文化に触れるアジア有数の観光地、夜景やグルメも楽しめる
日本との時差は1時間、フライト時間はおおよそ5時間、気温は年間を通して温暖だが四季もある。ショッピングとグルメの街として知られる香港は世界的にレベルの高いレストランや大規模ショッピングモール・専門店などありとあらゆるものが揃う。活気のあふれる香港のストリートマーケットでは値引き交渉も楽しい。ビクトリア・ピークに行けば壮大な摩天楼が広がり100万ドルと言われる香港の夜景を満喫する事ができるので是非行ってみたい。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 420 件
-
インターコンチネンタル ホンコン
4.44
274件
- 海のすぐそば
- ハーバービュールーム
ホテルランク -
ザ ペニンシュラ 香港
4.42
286件
- 新型コロナウイルスがあっても満員
- 高級感溢れるホテル
ホテルランク -
シェラトン ホンコン ホテル&タワーズ
4.35
238件
- ここも泊まったことはありません
- 建物はやや古めだが眺めは最高
ホテルランク
-
5位
パンダ ホテル
観光 クチコミ人気ランキング 744 件
-
ビクトリアピーク
4.42
698件
- 香港を一望…
- 香港の絶景ポイント
-
香港ディズニーランド
4.33
489件
- 買い物だけ
- ショーもグリーティングも大満足
-
シンフォニー オブ ライツ
4.31
544件
- 夜景がすばらしい
- 約10分間の音と光のショー
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 2,223 件
-
糖朝 (尖沙咀漢口道店)
4.17
488件
- 定番のマンゴープリンも美味しかったです
- マンゴープリンが美味しい
-
倫敦大酒樓 (ロンドンレストラン)
3.91
163件
- 今や少なくなったワゴン飲茶、旺角の倫敦大酒楼
- 香港式飲茶スタイルレストラン
-
ジェニーベーカリー (尖沙咀店)
3.87
149件
- サックリしたクッキー
- 人気のクッキーが買えます。
- 香港 ショッピング (927件)
香港でおすすめのテーマ
旅行記 19,144 件
-
クリスマスの香港&マカオ~3世代家族旅行(カオルーン・シャングリラ編)
- 同行者:乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/12/22 -
2012/12/26
(約9年前)
91 票
2012年のクリスマスを香港&マカオで過ごそう!家族会議でそう決定したのは12月に入ってから。共働きだとお互いの休みを調整するだけでも一苦労。今回はいつも子育てを手伝ってくれている(というかほとんど丸投げ)妻の両親にも旅行をプレゼントということで、3世代家族で行ってきました。私、妻、息子(6歳)、娘(1歳)、おじいちゃん、おばあちゃんの6人旅行。航空券はJALマイル利用、ホテルはカオルーン・シャングリラを予約。久しぶりの家族旅行なので計画も盛り盛りになってしまいました。結果的には両親がいつものように子供たちの面倒を見るはめに・・・(汗) もっと見る(写真42枚)
-
香港鉄路博物館と香港軽鉄(2011年3月)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2011/03/25 -
2011/03/27
(約11年前)
7 票
香港鉄路博物館と香港軽鉄(2011年3月) もっと見る(写真15枚)
-
-
香港 マカオ 50代女子ひとり旅 2018.11 3泊5日③ マカオへ渡ってみよう! 3日目
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/11/11 -
2018/11/15
(約4年前)
32 票
2018.11月 3泊5日のひとり旅記録です。記事をまとめてるのは2022年の5月・・こんなことになるなんてね・・世界中が2019年あたりから激変2019年には香港は中国の介入によりデモが続き2020年は世界的コロナ流行で・・今も世界的拡大は続き香港へ再訪できる日がいつ訪れる事やら・気軽に行けると思っていましたが、貴重な旅に思えてきました。思い出しながら綴ってみます。三日目は香港からマカオへ世界遺産と食記録です。 もっと見る(写真129枚)
-
香港 マカオ 50代女子ひとり旅 2018.11 3泊5日②香港島に行ってみよう! 2日目
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/11/11 -
2018/11/15
(約4年前)
35 票
2018.11月 3泊5日のひとり旅記録です。記事をまとめてるのは2022年の5月・・こんなことになるなんてね・・世界中が2019年あたりから激変2019年には香港は中国の介入によりデモが続き2020年は世界的コロナ流行で・・今も世界的拡大は続き香港へ再訪できる日がいつ訪れる事やら・気軽に行けると思っていましたが、貴重な旅に思えてきました。思い出しながら綴ってみます。二日目は九龍からフェリーで香港島に渡ってみました。 もっと見る(写真90枚)
-
香港 マカオ 50代女子ひとり旅 2018.11 3泊5日 ①まずは夜景を観よう! 1日目
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/11/11 -
2018/11/15
(約4年前)
36 票
2018.11月 3泊5日のひとり旅記録です。記事をまとめてるのは2022年の5月・・こんなことになるなんてね・・世界中が2019年あたりから激変2019年には香港は中国の介入によりデモが続き2020年は世界的コロナ流行で・・今も世界的拡大は続き香港へ再訪できる日がいつ訪れる事やら・気軽に行けると思っていましたが、貴重な旅に思えてきました。思い出しながら綴ってみます。一日目は 香港到着ホテルチェックイン後は歩ける範囲で九龍地区を歩き、一人夕飯、夜景観賞 もっと見る(写真72枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 1,476件
香港について質問してみよう!
-
投稿:2020/10/30 |回答:2件
いつもお世話になっております。今年4月に香港航空のフライトをキャンセルしました。ルートは 成田発 香港経由 デンパサールの往復です。キャンセル当時は何の連絡もありませんでしたが、6月8日(出発日)に返金手続き終了のメールが届きました。その後返金がされなかったので、メールにて問い合わせをしたところ、10月27日に「6月8日に返金(金額明記)プロセス終了している」とのメールが届きました。クレジット会社に返金されていない旨を連絡し、調べて貰いましたが返金の受付はないとの事。香港航空... (もっと見る)
ご災難ですね。1日たっても的確な回答がないので、香港航空のキャンセルは未経験ですが、感想を書かせてもらいます。>>6月8日(出発日)に返金手続き終了のメールが届きました。その文面には、他の方法ではなく、「購入したクレジットカードに返金する。」と記載されているのですね。返金する日付も記載されていますか?それであれば、香港航空はカード加盟店として、カード利用額にマイナス金額を入力したカード利用データを、クレジットカード会社に送っているはずです。クレジット会社が、 「香港航空と交渉... (もっと見る)
締切済
クチコミ(38,565)
-
コロナで混乱するぎりぎりのところで行きました。規模は小さいけれど、ゆっくり遊べて楽しかったです。東京に比べて、キャラクターは少なかった感じはします。ダッフィーやシェリーメイもいてかわいかったです。ちょうどクッキーアンがでたころでしたが、すぐに東京でも発売になりました。
-
シティゲート アウトレットトンチョン駅に直結のアウトレットです。服やバッグなどは見ていませんが、地下の食品売り場には日本の物も多く、輸入品がたくさん売っていました。テイクアウトで食べられるものもたくさん売っているので、買ってホテルで色々食べました。見るだけでも楽しいスーパーでした。
-
ヤムチャサンズコタイセントラルにある、レストランです。途中に案内表示も出ているので、分かりやすかったです。サンズコタイセントラルのフードコートはかなり混んでいて、席を探すのが大変なので、少し金額は高くなるけど、こちらは落ち着いて食べられます。味も美味しかったです。1品の量が多いので、気を付けましょう。
-
港珠澳大橋名前の通り香港とマカオ、中国珠海を結ぶ大橋です。フェリーよりも安く、24時間運行しています。いまのところ、一般車は走れないので、渋滞することなく、香港からマカオまで40分ほどでつきます。イミグレが混むことがあるようなので、そこ次第かと思います。朝早い時間は空いてました。
-
香港ディズニーランド香港にある、ディズニーランド。規模は小さいのでそんなに混んでいないのが良いです。空港からも近くとても行きやすいです。特に後ろ向きで走るジェットコースターが楽しかったです。限定のぬいぐるみなどもあります。
基本情報
どんなとこ? | 貿易、金融におけるアジアの中心都市。禁煙:レストラン/バー/カフェ、ショッピングセンター、空港/駅/バスターミナル、海水浴場、劇場、競技場、病院、ホテル(ロビー、客室)、各種乗物内、公園、室内の仕事場等。*罰金有 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本から直行便がある。直行便で約4時間30分。 |
時差 | 日本との時差は-1時間。香港の方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | 香港国際空港(HONG KONG INT'L APT)から香港駅まで36KM,エアポートエクスプレス24分 100香港ドル,エアバス 75分 40香港ドル,タクシー 280香港ドル。 |
市内電話料金 | 1通話(5分):1.00香港ドル。ホテルロビー等にある市内専用電話は無料。 |