むつぬま381さんの旅行記全33冊 »
-
- 【2023新春】外房初日の出号で行く!! 鴨川の初日の出
-
エリア: 鴨川
2023/01/01 - 2023/01/01
3.5
7票
-
- 【開業初日】JR九州の歴史が動くその時をまたぐ3泊4日の旅(4日目・西九州新幹線編)
-
エリア: 長崎市
2022/09/20 - 2022/09/23
4.0
17票
-
- 【特急かもめ最終日】JR九州の歴史が動くその時をまたぐ3泊4日の旅(3日目・新幹線開業前夜編)
-
エリア: 長崎市
2022/09/20 - 2022/09/23
4.0
20票
-
- 【415系にも乗車】JR九州の歴史が動くその時をまたぐ3泊4日の旅(2日目・鹿児島市内編)
-
エリア: 鹿児島市
2022/09/20 - 2022/09/23
4.0
18票
むつぬま381さんの写真全856枚 »
-
今年度も首都圏JR線の終夜運転は実施されましたが、昨年度に比べて運転区...
エリア: 鴨川
-
千葉駅から特急外房初日の出号に乗車します。次の停車駅である蘇我駅を出る...
エリア: 鴨川
-
E257系500番台5両編成での運転でした。
エリア: 鴨川
-
蘇我駅を出ると、照明が落とされました。
エリア: 鴨川
-
ノンストップとは言っても、実際には時間に余裕があるため途中駅での時間調...
エリア: 鴨川
-
深夜2時40分頃に安房鴨川駅に到着しました。
エリア: 鴨川
-
外房線・内房線とも終着駅でどちらに行っても上り方面です。
エリア: 鴨川
-
駅の行先案内表示がどうなるか期待しましたが、この時間は何も表示されてい...
エリア: 鴨川
むつぬま381さんのクチコミ全77件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年09月30日
3.5桜島フェリーの桜島側のターミナルです。運賃の支払いはどちらの方向に乗る場合もここで行うことになっています。支払いにはSuicaなどの交通系ICカードが利用でき、...もっと見る
-
投稿日 2022年09月30日
3.52022年9月21日の「きらめき6号」に博多駅→小倉駅の区間で乗車しました。きらめき号は門司港駅~博多駅間で完結する特急列車で、元々はホームライナーを特急に変更...もっと見る
-
投稿日 2022年09月30日
新幹線 さくら N700系 (8両編成) 新大阪駅周辺・十三
4.02022年9月21日の「さくら568号」に鹿児島中央駅→博多駅の区間で乗車しました。山陽・九州新幹線のさくら号は、山陽新幹線内、九州新幹線内とも主要駅にそこそこ...もっと見る
-
投稿日 2022年09月30日
3.5鹿児島駅付近にある鹿児島港から桜島港まで、約15分でつないでいます。日中はほぼ20分間隔で運航し、万一の際の避難の手段も兼ねているため24時間運航されています。...もっと見る