-
天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本
スタンダードホテル
天然温泉とサウナが楽しめるホテル。最上階に露天風呂有り。バスターミナルの南側正面に位置。繁華街も徒歩圏内。
■バス「交通センター 」から徒歩2分(阿蘇くまもと空港よりバスで約50分)■市電「辛島町」より徒歩2分
4.08
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
熊本市のど真ん中で、SAKURA MACHI Kumamoto という巨大な商業施設が目の前にあり、必要な物は全部ここ...もっと見る
-
-
三井ガーデンホテル熊本
スタンダードホテル
交通センターのバスターミナルから徒歩約5分。郷土料理を取りそろえた朝食ビュッフェが自慢。
JR熊本駅から車で5分または市電で12分 (電停辛島町で下車、徒歩3分) バス利用は熊本交通センター下車、徒歩5分
3.94
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
熊本城観光でしたので、近場で最高でしたね。ちかくには、商店街のお店もありきれいなホテルです。景色も素晴らしいですね。こ...もっと見る
-
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
高級ホテル
JR熊本駅から無料送迎シャトルで3分。高層25階シティホテル…スーペリアフロアの夜景は格別☆
JR熊本駅から無料送迎シャトルで3分。熊本空港より車で40分又は空港リムジンバスで50分 (ホテル前バス停着)
3.89
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
熊本市内のホテルは割高な処ばかりで普通のビジネスホテルとの価格差があまりなく結果的には良い選択だったと思います。空港へ...もっと見る
-
-
-
-
ホテル法華クラブ熊本
スタンダードホテル
JR熊本駅(タクシー5分)、熊本空港よりリムジンバス45分(河原町バス停徒歩0分)、路面電車(慶徳校前徒歩1分)。
3.67
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
熊本市内のホテル。ホテル目の前を路面電車が通ってるが、二つの電停のちょうど中間に位置し、少し歩く必要あり。また熊本一の...もっと見る
-
-
ザ ニュー ホテル 熊本
高級ホテル
JR熊本駅より徒歩1分。高速LAN回線無料。全室シャワートイレ完備。繁華街まで路面電車で7分。
JR熊本駅から徒歩で1分。阿蘇くまもと空港より車で約40分。熊本ICより車で約35分。
3.65
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
熊本駅すぐの所にあるホテルです。ビックカメラの隣に建っています。私は車で訪れました。駐車場はホテル裏に提携駐車場があり...もっと見る
-
-
-
コンフォートホテル熊本新市街
スタンダードホテル
熊本市電「辛島町」下車、徒歩1分!無料朝食・コーヒーサービス、全室無線・有線LANネット接続無料
熊本市電 辛島町駅より徒歩1分
3.59
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
繁華街である「新市街」の中心に建つホテルで、周りにもコンビニ、ホテル、飲食店 他多数ある。ロビーも朝食会場も3階。客室...もっと見る
-
-
-
-
-
-
ホテルルートイン熊本駅前
スタンダードホテル
JR熊本駅前!バイキング朝食無料♪ラジウム人工温泉大浴場完備!
JR鹿児島本線熊本駅より徒歩3分/九州自動車道熊本ICより車35分/熊本空港より車50分
3.43
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
新しくなった熊本駅前からロータリーを左にちょっと行けばホテル到着です。駐車場は駅近にありながら、チェックイン最早時刻か...もっと見る
-
東横イン熊本城通町筋
スタンダードホテル
各バス「通町筋」下車スグ 路面電車「水道町」下車スグ
3.37
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
熊本駅からは市電(又はバス)で行かなくてはならないが熊本城観光には歩いてでも行けるところにあるので便利でした。(ホテル...もっと見る
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
熊本市について
熊本城や水前寺公園をはじめとする史跡、景勝地が揃った観光地。
熊本県の県庁所在地・熊本市周辺は、史跡やレジャースポットが点在する観光エリアです。熊本市は熊本藩の城下町として発展し、2012年には政令指定都市となりました。熊本市のシンボルである熊本城を中心に、市内には熊本藩細川家ゆかりの史跡や自然公園などが点在しています。さらに、辛子蓮根や熊本ラーメンなどのご当地グルメもあり、観光と併せて「食」も楽しめるスポットとなっています。
熊本市の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
3.33
-
3.35
-
3.34
-
3.34
-
3.32
旅館
もっと見る-
3.23
-
3.2
-
3.24
-
評価なし
-
3.15
民宿
もっと見る-
ゲストハウス 熊本 (Guest House KUMAMOTO)
3.08
-
Guest house & Cafe Bar Gootarian
評価なし
-
3.13
-
3.22
クチコミ
初めての熊本旅行の際に利用しました。繁華街にあるため非常に便利でした。近くに馬刺の有名店もいくつかありました。ホテル内にも有名店が入っています。ダイワ系はどこのホテルも安定感があるなあと感じます。マッサージチェアもついていました。
鳥栖から熊本までSL人吉に乗り熊本で宿泊。土曜日の宿泊で市内のホテルはどこも高値。その中でアクセス抜群の駅中ホテルに決めました。オープン間もないホテル、大浴場も完備のシティホテル。お部屋はそれほど広くはありませんが機能的で使いやすい造りになっていました。なんといっても熊本駅のお隣で、JRはもちろんバスにも便利です。
昼間はスタッフの方がいなくて、夕方4時以降しかチェックインできないということだったので、時間を調整して4時過ぎに到着しました。丁寧に手続きもしてくださり、とてもフレンドリーでした。HPなどにも近隣の駐車場の案内があり、ちょっと歩くけど、一番安い駐車場が載せてあり、助かりました。部屋は仕切りだけがある畳の部屋で3人が利用しました。お互いに一人旅だったので、気を遣わずに過ごせました。
新しくなった熊本駅前からロータリーを左にちょっと行けばホテル到着です。
駐車場は駅近にありながら、チェックイン最早時刻からチェックアウト最遅時刻まで利用するとなるとかなり格安料金になります。夜遅くチェックインで朝早く出庫するならばホテル横の駐車場代の方が若干安くなります。
エレベーターがフロント横と奥に一基ずつありますが、フロントからは部屋の位置でどちらを使うか一応説明がありました。大浴場横の休憩所でミーティングしているグループがいました。
熊本での仕事のおり、8泊しました。
部屋は熊本城のライティングが見れるツインの部屋。
施設は古いですが、趣があって、ホスピタリティもよろしく、しかも食事(朝食)が美味い。
11階よりさらに近く熊本城も見られる。
昭和35年、天皇の宿泊のため建てられたと言われる由緒あるホテル。
ちなみに私どもと同年代。
Q&A 掲示板
熊本市 ホテルについて質問してみましょう。