入湯手形で入れるオススメの日帰り温泉を教えてください 締切済
- 投稿日:2025/03/23
- 4件
4月に黒川温泉に行きます。
入湯手形を使って2個所入浴+1箇所お土産にしようと思っています。
1箇所は「こうの湯」...
続きを読む
クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
温泉
3.22
温泉
3.93
温泉
3.33
ピックアップ特集
訪れたトラベラーのクチコミ
イベント「湯あかり」
湯治場のような雰囲気があり風情のある温泉地
橋の上から見るライトアップが素敵です!
訪れたトラベラーのクチコミ
ウェブからの予約制になっております
思ったより迫力がありました。紅葉とセットならさらに綺麗。
素晴らしい天然ミスト
訪れたトラベラーのクチコミ
湯けむり立つ風情ある温泉街
熊本県の北寄り内陸部、大分県日田市に隣接する小国町というところにある静かな温泉
河原の元湯温泉
昨年11月に東京在住の友達と会った時、冬にどこか温泉に行こうという話になって一度行ってみたかった黒川温泉を提案。...
黒川温泉・杖立温泉
51
2025/02/14~ (2日間)
by あさひさん
2025/02/14 - 2025/02/15
207位(同エリア745件中)
この旅行記スケジュールを元に
2024年11月中旬の週末に、熊本県小国町(おぐにまち)と大分県日田市へ二泊三日の一人旅に行って来ました。普段は...
黒川温泉・杖立温泉
40
2024/11/15~ (1日間)
by チャムンパスさん
2024/11/15 - 2024/11/15
66位(同エリア745件中)
福岡空港国内線ターミナル
福岡空港国際線ターミナル
福岡〜黒川温泉線(九州産交バス)
杖立バス停
杖立温泉 さくら橋
杖立温泉 中の橋蒸し場
この旅行記スケジュールを元に
一泊旅行で行った大分・竹田への墓参り。二日目はお宿から九重”夢”大吊り橋へ。小国町へ抜けて北里柴三郎記念館を見学...
黒川温泉・杖立温泉
81
2024/05/15~ (1日間)
by Decoさん
2024/05/15 - 2024/05/15
24位(同エリア745件中)
徒歩での移動
徒歩での移動
車での移動
帰宅します(移動は、記載されているものを除いてすべて車です)
この旅行記スケジュールを元に
表紙の写真・5日目の最終目的地・瀬の本高原ホテルにて。日の入り近い「17時17分頃」空気が澄んでいるからか綺麗な...
黒川温泉・杖立温泉
69
2022/11/05~ (1日間)
by rinnmamaさん
2022/11/05 - 2022/11/05
33位(同エリア745件中)
この旅行記スケジュールを元に
熊本の自然豊かな山奥の地にある黒川温泉は、様々な泉質が楽しめる興味津々な温泉地のひとつでした。日常の疲れをリラッ...
黒川温泉・杖立温泉
33
2023/06/25~ (2日間)
by tangentさん
2023/06/25 - 2023/06/26
317位(同エリア745件中)
この旅行記スケジュールを元に
2泊3日で熊本空港からレンタカーで宮崎県の高千穂峡へその後は阿蘇を観光して念願の黒川温泉へ帰りも熊本空港から飛行...
黒川温泉・杖立温泉
47
2023/11/22~ (3日間)
by ASIA大好きさん
2023/11/22 - 2023/11/24
249位(同エリア745件中)
この旅行記スケジュールを元に
4月に黒川温泉に行きます。
入湯手形を使って2個所入浴+1箇所お土産にしようと思っています。
1箇所は「こうの湯」...
続きを読む
黒川温泉・杖立温泉について質問してみよう!
黒川温泉・杖立温泉に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
syuukouさん
フロンティアさん
とっとこさん
あさひさん
ソネッチさん
チャムンパスさん
ゲストさん
by フォートラベル編集部
火の国・熊本を満喫!おすすめ観光スポット、グルメ、温泉、列車を紹介
熊本城をはじめとする歴史に、阿蘇の大自然! 大自然の恵みを受けた温泉やグルメなど。"火の国・熊本" ...
いつか必ず行きたい日本の世界遺産特集! おすすめ12選&一覧を紹介
悠久の歴史の中で生まれ、未来へと引き継いでいくべき人類の宝、世界遺産。文化遺産、自然遺産、複合遺産の...
熊本お土産おすすめ16選!人気のお菓子からおつまみや珍味まで
九州地方の中西部に位置し、世界最大級のカルデラを誇る「阿蘇山」などの大自然が象徴的な熊本県。馬肉料理...
PAGE TOP