1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 熊本市 ショッピング
  7. サクラマチクマモト
熊本市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

サクラマチクマモト

ショッピングモール

熊本市

このスポットの情報をシェアする

サクラマチクマモト https://4travel.jp/dm_shisetsu/11812761

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
サクラマチクマモト
住所
  • 熊本県熊本市中央区桜町3-10
アクセス
JR熊本駅よりバス及び車で約10分、熊本市電花畑町電停より徒歩3分、辛島町電停より徒歩1分
営業時間
ショップ 10:00~20:00
レストラン 10:00~22:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングモール

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(55件)

熊本市 ショッピング 満足度ランキング 3位
3.44
アクセス:
4.18
桜町バスセンター直結です by mappy23377803さん
お買い得度:
3.60
専門店も充実しています by mappy23377803さん
サービス:
3.59
様々な店があります by mappy23377803さん
品揃え:
3.91
店の数は豊富です by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.95
館内がバリアフリーです by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    屋上庭園や巨大くまモン、、、

    4.0

    • 旅行時期:2023/02
    • 投稿日:2025/04/22

    「サクラマチ クマモト」は 熊本桜町バスターミナルに付随した複合商業施設です。 商業施設「サクラマチ」のほか、シネマ...  続きを読む、ホテル、住宅、オフィスビル等から構成されています。 前回の初めての熊本旅行でもありましたが、施設の中には少しだけ入った記憶があるのですが、、、今回はゆっくり見て回ることにしました。 朝早い時間帯に訪問したので、商業施設ゾーンはまだ開店前でした。が、、、施設の屋上にある「サクラマチガーデン」には行けるようで、エレベーターで移動。 かなり広い庭園で、しかも朝早いので観光客も少なくて、ゆっくり散歩ができました。庭園からは、眼下に巨大くまモンがあり、遠くに熊本城や市内の風景を眺めることができます。 1フロア降りると、巨大くまモン。かなりデカい。コロナ対策でマスクしてましたが、よく見てみると、、、妖怪「アマビエ」が、、、芸が細かい。 ちょっとした空き時間があれば、見て回れるので、機会あればぜひどうぞ。   閉じる

    nao

    by naoさん(男性)

    熊本市 クチコミ:27件

  • 色々あって楽しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 1

    桜町バスターミナルと熊本城ホールが一緒になったショッピングモールです
    (市電の駅からもすぐ)

    初めてでもわかりやす...  続きを読むい造りで観光客にもお勧めです
    バスはもちろん食事や買い物で何度も利用しました。
    ここで買った阿蘇のお茶をお土産にしましたがとても喜んでもらえましたお勧めです。  閉じる

    投稿日:2024/01/12

  • スターバックスもあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 1

    サクラマチクマモトの一階は、バスターミナルになっており、バスの切符売り場と案内所は二階にあります。
    一階には衣類などのシ...  続きを読むョップ。
    二階には、スターバックスなどの飲食店にお土産売り場などがあります。
    熊本城にも近く城へは、徒歩10分で行けます。  閉じる

    投稿日:2023/10/12

  • 新しい商業施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    サクラマチクマモトは桜町バスターミナルに併設されている商業施設です。地下1階に飲食店があり、2、3階にはファッション、雑貨...  続きを読むの店が多くあります。またくまモングッズを売っている店も2階にあります。カフェやファーストフードの店もあるので、時間に余裕があるときには便利です。2、3階は広場に面したテラスになっているので落ち着いた雰囲気があります。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 桜町バスターミナル直結

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    桜町バスターミナルと直結したショッピングモールです。
    正面には大きめの広場もあり、休日にはイベントごとが開かれるスペース...  続きを読むになるようです。
    子供向けのイベントでは10時の開始前から列をなしており、くまモンを形どった子供向けのアトラクションなども設置されており熊本ならではの雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/12

  • 桜町バスターミナルがあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 6

    熊本市街中心にある複合施設、商業施設と熊本桜町バスターミナルが主施設、バスターミナルからは福岡、長崎、大分、宮崎など九州内...  続きを読む各地に行く高速バスや熊本県内への路線バスが発着しています、ショッピングセンターには飲食店や各種販売店など多くのお店があります、映画館もあります、庭園がありちょっと散策しました、食事もしました、とても綺麗な施設です。  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • バスターミナルと商業施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    2019年9月に、オープン。 1階にバスターミナルが入り、専門店やカフェ、レストラン等が入ります。  シネマやジム、保...  続きを読む育園も入っていました。   保育園のある5階のガーデンには、マスクをした巨大くまモンがいました。      屋上庭園は広く、テーブルや椅子もあって、ここでゆっくり休憩できました。

     地下にはグルメの店が多く入り、中央はフードコートになっていました。  ここのお寿司はとても美味しかったです。   スーパーも入っていて、おやつや飲み物等購入出来て、とても便利でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • バスターミナル直結で便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 2

    熊本市の交通の要所である「桜町バスターミナル」に直結した商業施設です。
    飲食店やアパレル、雑貨など標準的な商業施設ではあ...  続きを読むりますが、2Fにはバスの案内所や「くまもんビレッジ」などのテナントもあって、観光客にとってもありがたい施設です。
    飲食店以外のテナントに地方色はほとんどありませんが、旅先で急に必要となったモノを調達する場合も便利です。
    熊本城や繁華街にも近く、ロケーションとアクセスは抜群です。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 屋上庭園や巨大くまモン、、、

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 14

    「サクラマチ クマモト」は 熊本桜町バスターミナルに付随した複合商業施設です。

    商業施設「サクラマチ」のほか、シネマ...  続きを読む、ホテル、住宅、オフィスビル等から構成されています。

    前回の初めての熊本旅行でもありましたが、施設の中には少しだけ入った記憶があるのですが、、、今回はゆっくり見て回ることにしました。

    朝早い時間帯に訪問したので、商業施設ゾーンはまだ開店前でした。が、、、施設の屋上にある「サクラマチガーデン」には行けるようで、エレベーターで移動。

    かなり広い庭園で、しかも朝早いので観光客も少なくて、ゆっくり散歩ができました。庭園からは、眼下に巨大くまモンがあり、遠くに熊本城や市内の風景を眺めることができます。

    1フロア降りると、巨大くまモン。かなりデカい。コロナ対策でマスクしてましたが、よく見てみると、、、妖怪「アマビエ」が、、、芸が細かい。

    ちょっとした空き時間があれば、見て回れるので、機会あればぜひどうぞ。

      閉じる

    投稿日:2023/02/23

  • ショッピングモールとバスターミナル!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    以前は、熊本交通センターや阪神デパートがありした。リニューアルし、広々としたエリアが誕生しました。1階がバスターミナル、そ...  続きを読むの上に、ショッピングモールがあります。屋上には、サクラマチガーデンという庭園があり、眺めも良いです。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • サクラマチガーデンで一息

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    サクラマチクマモトはバスターミナルと連結している複合商業施設なので、バスを利用した際は必ず立ち寄るスポットです。グルメ・フ...  続きを読むァッション・雑貨・カフェなど様々なお店がありますが、私がよく利用するのはサクラマチガーデンです。緑も多く開放感があるのでちょっと一息できるところが気に入っています。  閉じる

    投稿日:2023/09/07

  • 街中のオアシスっぽい複合施設でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約3年前)
    • 0

    熊本の街の中心にある複合施設です。
    すぐお隣は桜町バスターミナル、電車の停留所からも近く、便利な場所にあります。
    広い...  続きを読む公園も目の前にあったり、建物も空中庭園になっていたりで、緑を感じるショッピングセンターでした。
    お隣の熊本城ホールでのコンサートで寄りましたが、夕飯調達にも便利でした。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • サクラマチクマモト

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    シンボルプロムナードと呼ばれる遊歩道を歩き花畑公園にでると、右側に特徴的な建物がある。それがサクラマチクマモトだ。いろんな...  続きを読む店舗が入ったビルで、市民のショッピングポイントになっているが、我々観光客には木々が生い茂っていることに目を引かれた。  閉じる

    投稿日:2022/08/14

  • 辛島町近く

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    バスターミナルで、いくつかショッピングできる店舗と熊本城ホールが隣接してます。H&Mが入ってます。観光案内所も入ってます。...  続きを読む新しい施設なのでトイレも新しく良いです。土産物店みたいなのは入ってなかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 屋上は庭園

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    熊本桜町バスターミナルに付随した複合商業施設。ショッピングやグルメ、食料品なども揃っています。宿泊したホテルから歩いて行け...  続きを読むて、熊本城へも近かったです。お洒落な建物で、屋上は「サクラマチガーデン」という緑豊かな庭園になっていました。観光の途中休憩するのにちょうど良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/03

  • 曲線的なデザイン。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    中心にバスターミナルを擁するショッピングモール。建物のデザインが曲線的でおしゃれ〜。日本各地へのバスもあるバ...  続きを読むスターミナルなだけあって、待ち時間に食事ができるようなお店もたくさん。カルディなんかも入っていて、最終日、空港行きのバスまでの時間ここを散策しました。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • 屋上がお気に入り

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    サクラマチクマモトを訪れた日は、「くまもと花博」関連で大花壇が登場。
    美しくて見応えたっぷりでした。
    こちらで一番のお...  続きを読む気に入りは屋上、熊本城を臨む広々とした緑溢れる空間があります。
    庭園では日本の四季を感じることができます。
    「巨大くまモン」がある風景も熊本ならでは。
    ゆったりとした時間を過ごせます。
    おすすめはシュークリーム専門店ウルルさんのウルル・シュー、笑顔になってしまうシュークリームです。
       閉じる

    投稿日:2022/06/10

  • 飲食店が充実

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    複合商業施設で、3階飲食街と地下のフードコートをウロウロしました。飲食店が充実しています。地下のフードコートはコスパも良か...  続きを読むったです。ほとんどの店が通路にメニューが出してあるので、お店も選びやすくて良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 通町筋に次ぐ熊本市の賑やかエリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    サクラマチクマモトは、熊本桜町バスターミナルに併設された大型の商業施設。広義には、住宅・ホテル棟のサクラマチヒルズや熊本城...  続きを読むホールも含んで、一帯は再開発地区として近代的な雰囲気も。通町筋に次ぐ熊本市の賑やかエリアになっていると思います。  閉じる

    投稿日:2022/08/03

  • 1Fに県内外に発着するバスターミナルがあるサクラマチクマモトは、1Fや2Fのショッピングフロアからも各乗場に直結しています...  続きを読む

    サクラマチクマモト2Fには有人のバス乗車券窓口のほか、高速バス利用などに便利な券売機やICカードのチャージができるコーナーがあり、バスの乗り場、時刻案内なども表示されています。  閉じる

    投稿日:2022/05/26

  • 熊本城の入口にあるシネマコンプレックス、バスターミナル、熊本城ホール、ホテル、住宅、オフィスビルから構成され複合商業施設の...  続きを読むサクラマチクマモト。
    目の前の花畑広場では現在開催中の「くまもと花と緑の博覧会の街中会場の一つになっていて、日本で活躍するデンマーク出身のフラワーアーティストのニコライ・バーグマンが監修する、熊本県産の7万株の花で造られた180メートルもある巨大花壇がつくられて賑わっていました。
    ちなみにこのショッピングモールを運営している九州産交の親会社はあのHISだそうです。
    長崎のハウスハウステンボスとこの熊本のサクラマチ。
    九州にしっかり根付いてますね。  閉じる

    投稿日:2022/04/05

1件目~20件目を表示(全55件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

サクラマチクマモトについて質問してみよう!

熊本市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Rtfgjさん

    Rtfgjさん

  • 目黒警部さん

    目黒警部さん

  • umiさん

    umiさん

  • えのびよーんさん

    えのびよーんさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • lion3さん

    lion3さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP