天草諸島の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.02
- バスの本数は少ないです。ツアーがあるときは利用するのもいいかと思います。 by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 3.84
- 本当に普通の集小さな集落にあるので観光客が押しかけるのはちょっと気がひける感じです by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 3.29
- 段差もありこちらにむかう道も広くはないので車椅子で行ける感じではないと思います by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 4.09
- 異国の宗教がひっそりと土着した形が見られるのが興味深い by 白熊爺さん
穏やかな羊角湾を臨む崎津の漁村に建つ教会。明治以来3回の建て直しが行われた現在の教会は、昭和9年、ハルブ神父により創建された。長崎の鉄川与助によって施工された教会は、尖塔の上に十字架を掲げた重厚なゴシック様式で、その堂内は畳敷きになっている。また、正面の祭壇がある場所は、禁教時代に厳しい踏絵が行われていたところでもある。 教会が建つ漁港一帯は、平成8年、日本の渚百選「キリシタンの里 崎津」に選ばれ、平成13年には、日本のかおり風景100選「河浦 崎津天主堂と海」、平成23年には、天草市崎津の漁村景観が「国の重要文化的景観」にも選ばれている。
-
満足度の高いクチコミ(54件)
天草の小さな漁村にある世界遺産の教会
4.5
旅行時期:2020/09(約8ヶ月前)
崎津は本当に小さな漁村です。 その中に凛とした姿の尖塔が見えます。 ファサードは荘厳なゴシ...
続きを読む-
-
noelさん(女性)
天草諸島のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 本渡から車で40分
- 営業時間
- 9:00~17:00 日曜日10:00~
- 休業日
- [月]
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.17
- 公共交通機関で行くのは少し大変。ツアーバスの利用ができればそれで行くと良い。 by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 武漢由来の病で空いていました。 by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 3.14
- 車椅子で行くには坂道や敷居があったりします。 by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 4.02
- 教会前からの眺めや周辺の植栽も含めて良い雰囲気です。 by 白熊爺さん
昭和8年、フランス人宣教師ガルニエ神父が地元の信徒と協力して建てた白亜の教会。ロマネスク建築で、たいへん優美な佇まいである。
-
満足度の高いクチコミ(38件)
ロマネスクの白い美しい教会・・・でも入れませんでした。
4.0
旅行時期:2020/09(約8ヶ月前)
小高い丘の上にあるロマネスク様式の美しい白亜の教会です。 またステンドグラスも綺麗です。 ...
続きを読む-
-
noelさん(女性)
天草諸島のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 本渡から車で40分
- 休業日
- [月]
- アクセス
- 3.50
- 天草方面に陸路で行けば通ることになります。 by 風待人さん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- 休日や連休には渋滞が起こります。 by 風待人さん
- バリアフリー
- 3.04
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.99
- 一号橋と二号橋は造形が美しいです。 by 風待人さん
-
満足度の高いクチコミ(44件)
熊本から天草五橋を通り天草へ行きました
4.5
旅行時期:2016/03(約5年前)
友人の運転で熊本市内から宇土市を経由して天草五橋を通り天草の本渡市に移動しましたた。最初に渡る...
続きを読む-
-
SAKURAさん(非公開)
天草諸島のクチコミ:5件
-
- アクセス
- JR三角線三角駅から産交バス天草アレグリアガーデンズ行きで30分、前島下車すぐ
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.23
- 本渡バスターミナルからタクシーで行くと楽です。 by 白熊爺さん
- コスパ
- 3.86
- キリシタン情報が時系列で展示されててわかりやすい by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 朝一で行ったので誰もいませんでした by 白熊爺さん
- 展示内容
- 4.23
- 時系列でコンパクトに展示されてるのでわかりやすい by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 3.75
- 2階にあるがワンフロアなので車椅子でも大丈夫そう。 by 白熊爺さん
館内は4つのゾーンが設けられ、島原・天草一揆を中心とした、キリシタンの歴史がわかりやすく紹介されています。
- アクセス
- 熊本市から車で120分
- 営業時間
- 8:30~17:00 (入館は16:30まで)
- 休業日
- [火] (祝日の場合はその翌日)※2020.4.1~
[12月30日~1月1日]
- 予算
- 大人 300円
高校生 200円
中学生 150円
小学生 150円
※団体(20人以上)2割引
- アクセス
- 3.55
- 向かい側が道の駅です by nkt4001さん
- コスパ
- 3.36
- 普通です。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 普通です。 by toyokazuさん
- 展示内容
- 3.67
- 少ないです by nkt4001さん
- バリアフリー
- 3.38
- 普通です。 by toyokazuさん
天草四郎と上天草の歴史を展示。自由と平和を求め戦った壮大なロマンの軌跡をたどる、歴史ファンならずともぜひ訪れてほしい場所です。 平成30年4月にリニューアルオープンし、貴重な史料など展示品が新たに加わりました。
- アクセス
- 三角駅からバスで20分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- [12月29日~1月1日] 1月第2水曜日
6月第2水曜日
- 予算
- 大人 600円
中学生 300円
団体割引20名以上1割引大人 540円中学生以下 270円
- アクセス
- 3.53
- 銀天街に近い街の中心にあります by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 4.21
- ほとんど人がいません by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 2.50
- つうこうできません by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.83
- 激戦地であるという事に感じる所があるかどうかによります by 白熊爺さん
- 住所2
- 熊本県天草市船之尾町
天草諸島への旅行情報
- アクセス
- 3.31
- 上天草市、国道266号大矢野島から天草上島に渡ります。 by toyokazuさん
- 景観
- 4.43
- 宮城県松島に似た景色が広がっています。 by toyokazuさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 国道266号に車が集中するので渋滞気味。平日が一番。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.00
- 普通です。 by toyokazuさん
大矢野島と上島の間に点在する島々と青い海と島々が織りなす風景は、日本三大松島の一つにも選ばれています。
- アクセス
- 三角駅からバスで40分
- アクセス
- 3.22
- バスで行きました。富岡港バス停から徒歩で20分となっています。 by 白熊爺さん
- コスパ
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 3.86
- 武漢コロナで嶺北町民以外は建物内に入れません。屋外は大丈夫。 by 白熊爺さん
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 2.65
- 石段ばかりです by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.74
- 復元された大手門石垣を含め石垣が見事です。 by 白熊爺さん
雲仙天草国立公園の内容を紹介し、天草地域の魅力ある自然景観、歴史、文化、環境などの情報を発信している。富岡の海の状況を3D映像で上映している。富岡城本丸跡に富岡城の外観を呈した建物として再建されている。
-
満足度の高いクチコミ(14件)
島原・天草一揆で攻防戦の舞台になったお城
4.0
旅行時期:2020/09(約8ヶ月前)
下田地区のホテルに向かう途中で、思いついて立ち寄りました。 最初から計画していたわけではあり...
続きを読む-
-
noelさん(女性)
天草諸島のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 三角駅からバスで160分
- アクセス
- 3.12
- 公共交通機関だと不便かも。私はツアーバスを利用しました。 by 白熊爺さん
- コスパ
- 3.68
- 隠れ部屋や映像展示もあるので楽しめました by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 4.18
- 他には数人いたくらいです by 白熊爺さん
- 展示内容
- 3.90
- 展示物は多く無いですが映像展示や隠れ部屋などが面白い by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 3.13
- 隠れ部屋は段差があります by 白熊爺さん
潜伏キリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える遺物や資料を展示。3D映像も見ることができます。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
経消しの壺などのキリシタン資料,隠れ部屋のジオラマが面白い
4.0
旅行時期:2018/10(約3年前)
ここにもカクレキリシタンの資料 マリア観音,メダイなど,経消しの壺が面白かった 隠れ部屋のジオ...
続きを読む-
-
SUOMITAさん(男性)
天草諸島のクチコミ:16件
-
- アクセス
- 熊本市から車で160分
- 営業時間
- 8:30~17:00 (入館は16:30まで)
- 休業日
- [水] (祝日の場合はその翌日)※2020.4.1~
[12月30日~1月1日]
- 予算
- 大人 300円
高校生 200円
中学生 150円
小学生 150円
※団体(20人以上)2割引
- アクセス
- 3.17
- 公共交通機関だと不便かも。私はツアーバスを利用しました。 by 白熊爺さん
- コスパ
- 4.15
- 展示物が面白いものが多い by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 4.17
- ほどほどの人の数でした。気にならない程度。 by 白熊爺さん
- 展示内容
- 4.20
- 展示物に華がある感じです by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 4.13
- フラットな展示だったと思います。 by 白熊爺さん
16世紀末の南蛮文化に関する資料を展示。西洋古楽器やグーテンベルク印刷機(復元)、南蛮船模型は必見。
-
満足度の高いクチコミ(10件)
天正遣欧少年使節団などの南蛮貿易などの展示物がたくさんあります。
4.0
旅行時期:2020/09(約8ヶ月前)
「コレジヨ」というのは、ポルトガル語で「collegio」→「college」カレッジです。 ...
続きを読む-
-
noelさん(女性)
天草諸島のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 熊本市から車で160分
- 営業時間
- 8:30~17:00 (入館は16:30まで)
- 休業日
- [木] (祝日の場合はその翌日)※2020.4.1~
[12月30日~1月1日]
- 予算
- 大人 200円
高校生 150円
中学生 100円
小学生 100円
※団体(20人以上)2割引
宿公式サイトから予約できる天草諸島のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.03
- 熊本市内から遠いので by やんやんさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.14
- 見ごたえ
- 4.44
- 自然のイルカが船の下を通ります by やんやんさん
- 営業時間
- 8:30~17:00
- アクセス
- 2.93
- 公共交通機関で来るのは少し不便です。 by 白熊爺さん
- コスパ
- 4.29
- 無料で入場できます by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- そこそこ人がいました by 白熊爺さん
- 展示内容
- 3.83
- 展示品は多く無いですが建物が良い感じです。 by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 2.33
- 段差だらけで階段もある by 白熊爺さん
崎津教会の歴史(遺物)・ミサ聖祭用器具・マリア観音など。
- アクセス
- 本渡バスセンターからバスで60分
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- [月]
- 予算
- 子供 50円
大人 100円
- アクセス
- 3.59
- 天草下島の西海岸沿い、バスも含めて利便性は好い! by 機乗の空論さん
- 泉質
- 4.20
- 滾々と湧き出る源泉掛け流しの湯を楽しむ贅沢さ! by 機乗の空論さん
- 雰囲気
- 4.05
- 昭和のひなびた静かな温泉街が安らぎます… by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 2.90
- 特に問題はりません~ by 機乗の空論さん
- アクセス
- 鹿児島本線熊本駅より九州産交バス(快速バス)で本渡バスセンター乗換、約3時間
- アクセス
- 2.80
- 公共交通機関だと少し不便かも。私はツアーバスを利用しました。 by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 4.30
- 他に人はいませんでした by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 2.50
- 長い石段がある by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 4.20
- 天草くずれの舞台であると認識してるかどうかによると思う by 白熊爺さん
- アクセス
- 本渡バスセンターから産交バスで崎津教会入口バス停下車 徒歩すぐ
- アクセス
- 3.70
- 天草宝島ラインで前島港目の前 by ibchan2さん
- 人混みの少なさ
- 3.13
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(8件)
リゾート的な空間
4.0
旅行時期:2018/05(約3年前)
熊本に旅行に来たので今回は南へ(天草へ)。 GWなので道も混んで居ましたが、休憩ついでにこち...
続きを読む-
-
heavenさん(男性)
天草諸島のクチコミ:3件
-
- 営業時間
- 9:00~18:30(カフェ、レストランの時間は異なる)
- 休業日
- 年末年始
天草諸島への旅行情報
- アクセス
- 3.05
- 景観
- 4.41
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 2.00
天草西海岸中約4kmにわたり100m近い断崖が連なる豪壮な海岸。妙見崎にある妙見洞門は小船が通る大きさ。国指定天然記念物。十三仏公園展望所から見ると象の形をしてクニーク。スキューバダイビングのスポットとしても人気がある。
- アクセス
- 三角駅からバスで120分
- アクセス
- 2.95
- 本渡からのバスが少なくなりました。 by やまとだましいさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- まあまあでした。 by やまとだましいさん
- バリアフリー
- 3.33
- そこそこ対応しています。 by やまとだましいさん
- 見ごたえ
- 3.95
- 橋の形が見ごたえがあります。 by やまとだましいさん
建築家、レンゾ・ピアノ氏の設計。平成9年8月に完成。全長883m。 新熊本100景にも選ばれ、牛深ハイヤ大橋すぐ傍のうしぶか海彩館とともに牛深観光のメインスポットとなっている。
-
満足度の高いクチコミ(9件)
夜のライトアップは素晴らしい
4.5
旅行時期:2017/04(約4年前)
牛深のシンボル的存在の大きな橋です。昼間はあまりパッとしませんが、夜はライトアップされるので、長くて白い橋が闇夜に浮き上がり、独特のデザインが良く分かります。まるでスペースコロニーか宇宙船のように見えます。
-
-
船尾忠載さん(男性)
天草諸島のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 牛深港から徒歩で1分
- アクセス
- 2.80
- 市街地から行くと上り坂です by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 地元の人もきてましたが空いてます by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 1.50
- 石段や高低差のあるスロープがある by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.90
- 季節が合えば花も咲いてます by 白熊爺さん
- 住所2
- 熊本県天草市船之尾町
- アクセス
- 3.50
- 私はタクシーを利用しました by 白熊爺さん
- 人混みの少なさ
- 4.13
- 朝一で行ったので人はいませんでした by 白熊爺さん
- バリアフリー
- 4.50
- 広場になってます by 白熊爺さん
- 見ごたえ
- 3.90
- アクセス
- 本渡バスセンターからバスで10分
- アクセス
- 3.31
- 景観
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 4.13
- バリアフリー
- 1.13
- 足が悪い方は無理です by そまりんさん
国指定の名勝にも選ばれた千巖山(標高162m)の山頂からは、天草五橋と松島の島々を眼下に一望できる。
- アクセス
- 三角駅からバスで40分
1件目~20件目を表示(全108件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。