熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 折角の秋の三連休、どこにも行かないはずがありません。かねてから構想を温めていた、福岡市営地下鉄七隈線と南阿蘇鉄道の乗り潰し、ドラクエウォークの日本百名城とモンスターの里巡り、折角なので日田彦山線の一部区間をBRT化したBRTひこぼしラインの乗り潰しをテーマにした九州北部旅行にしました。あまり観光の要素が無くて自己満足的な旅行です。<br /><br /> ANAマイルがかなり溜まっているので、8月下旬のマイレージ航空券予約解禁とほぼ同時に三連休の伊丹~福岡の始発便と最終便を予約しようと思っていたら、全く取れず。着実に特典航空券が取りにくくなってきています。仕方なく前日の最終便と連休明けの始発便にしましたが、連休前の定時前ダッシュは可能だったものの、連休明けの時差出勤が業務の都合上難しくなったため、復路は新幹線も考えましたが夜行フェリーに切り替えました。<br /><br /> 11月とは思えない陽気で、日中は完全に夏服でした。おかげで国内鉄道暫定再走破達成です。あとはくま川鉄道を残すのみですが、その前に北大阪急行の延伸と北陸新幹線の延伸、北陸本線の三セク化が来年あります。<br /><br />11月2日(木)<br />18:40 緑地公園<br />18:47/18:55 千里中央<br />19:09 大阪空港<br />20:10/21:30 NH429 ITM/FUK<br />21:49 福岡空港<br />21:54 博多 <br /><br />11月3日(金)<br />05:30 博多<br />05:34/05:40 天神南<br />05:43/05:50 博多<br />06:31/06:32 筑前前原<br />07:28/07:37 西唐津駅前/西唐津<br />08:18/09:02 名護屋城博物館入口<br />09:32/10:01 西唐津駅前/西唐津<br />10:03/12:08 唐津<br />12:57/13:37 伊万里<br />14:46/15:00 たびら平戸口/平戸口駅前<br />15:10/17:52 猶興館高校入口<br />18:02/18:13 平戸口駅前/たびら平戸口<br />19:36/21:34 佐世保<br />23:19 長崎<br /><br />11月4日(土)<br />06:15 長崎<br />06:46/06:52 諫早<br />08:02/08:46 島原<br />08:55/09:40 島原港 九商フェリー<br />10:40/10:50 熊本港 シャトルバス<br />11:15/12:16 熊本<br />12:55/13:16 肥後大津<br />13:30/13:41 立野<br />14:15/14:32 高森<br />15:03/15:07 立野<br />15:58/16:38 宮地<br />17:24/18:08 豊後竹田<br />19:19/19:23 大分<br />19:35 別府<br /><br />11月5日(日)<br />07:03 別府<br />07:18/07:24 大分<br />08:36/09:24 由布院<br />10:30/11:10 日田<br />12:42/12:52 添田<br />13:06/13:12 田川後藤寺<br />14:14/14:27 小倉<br />14:41/14:52 下関<br />14:59/16:00 門司<br />16:30/17:00 新門司港 フェリー大阪Ⅱ<br /><br />11月6日(月)<br />05:30 大阪南港 <br />05:43 フェリーターミナル<br />05:52/05:55 住之江公園<br />06:06/06:06 大国町<br />06:31 緑地公園

2023年 九州北部旅行

66いいね!

2023/11/02 - 2023/11/06

542位(同エリア7864件中)

4

144

Miyatan

Miyatanさん

この旅行記スケジュールを元に

 折角の秋の三連休、どこにも行かないはずがありません。かねてから構想を温めていた、福岡市営地下鉄七隈線と南阿蘇鉄道の乗り潰し、ドラクエウォークの日本百名城とモンスターの里巡り、折角なので日田彦山線の一部区間をBRT化したBRTひこぼしラインの乗り潰しをテーマにした九州北部旅行にしました。あまり観光の要素が無くて自己満足的な旅行です。

 ANAマイルがかなり溜まっているので、8月下旬のマイレージ航空券予約解禁とほぼ同時に三連休の伊丹~福岡の始発便と最終便を予約しようと思っていたら、全く取れず。着実に特典航空券が取りにくくなってきています。仕方なく前日の最終便と連休明けの始発便にしましたが、連休前の定時前ダッシュは可能だったものの、連休明けの時差出勤が業務の都合上難しくなったため、復路は新幹線も考えましたが夜行フェリーに切り替えました。

 11月とは思えない陽気で、日中は完全に夏服でした。おかげで国内鉄道暫定再走破達成です。あとはくま川鉄道を残すのみですが、その前に北大阪急行の延伸と北陸新幹線の延伸、北陸本線の三セク化が来年あります。

11月2日(木)
18:40 緑地公園
18:47/18:55 千里中央
19:09 大阪空港
20:10/21:30 NH429 ITM/FUK
21:49 福岡空港
21:54 博多 

11月3日(金)
05:30 博多
05:34/05:40 天神南
05:43/05:50 博多
06:31/06:32 筑前前原
07:28/07:37 西唐津駅前/西唐津
08:18/09:02 名護屋城博物館入口
09:32/10:01 西唐津駅前/西唐津
10:03/12:08 唐津
12:57/13:37 伊万里
14:46/15:00 たびら平戸口/平戸口駅前
15:10/17:52 猶興館高校入口
18:02/18:13 平戸口駅前/たびら平戸口
19:36/21:34 佐世保
23:19 長崎

11月4日(土)
06:15 長崎
06:46/06:52 諫早
08:02/08:46 島原
08:55/09:40 島原港 九商フェリー
10:40/10:50 熊本港 シャトルバス
11:15/12:16 熊本
12:55/13:16 肥後大津
13:30/13:41 立野
14:15/14:32 高森
15:03/15:07 立野
15:58/16:38 宮地
17:24/18:08 豊後竹田
19:19/19:23 大分
19:35 別府

11月5日(日)
07:03 別府
07:18/07:24 大分
08:36/09:24 由布院
10:30/11:10 日田
12:42/12:52 添田
13:06/13:12 田川後藤寺
14:14/14:27 小倉
14:41/14:52 下関
14:59/16:00 門司
16:30/17:00 新門司港 フェリー大阪Ⅱ

11月6日(月)
05:30 大阪南港 
05:43 フェリーターミナル
05:52/05:55 住之江公園
06:06/06:06 大国町
06:31 緑地公園

PR

  • 11月2日(木)<br /> 前回の富士急ハイランド&インドの時よりも飛行機の時間が10分早いため、余裕を持つためにも仕事を早退して17:00に退勤。(うちの事務所の定時は17:30)<br /><br /> いったん帰宅して洗濯と食事を済ませ、今回は帰りがフェリーのため、空港までは電車とモノレールで。ANA429便にて福岡へ。<br />

    11月2日(木)
     前回の富士急ハイランド&インドの時よりも飛行機の時間が10分早いため、余裕を持つためにも仕事を早退して17:00に退勤。(うちの事務所の定時は17:30)

     いったん帰宅して洗濯と食事を済ませ、今回は帰りがフェリーのため、空港までは電車とモノレールで。ANA429便にて福岡へ。

    大阪国際空港 (伊丹空港) 空港

  •  福岡空港から地下鉄で博多駅へ。お約束のご当地モンスターの里のスタンプ押します。九州・沖縄地区二カ所目。よくよく考えてみれば、2月のタイ出張の帰国便が福岡空港だったとはいえ、実は今年プライベートでは初めての九州上陸。

     福岡空港から地下鉄で博多駅へ。お約束のご当地モンスターの里のスタンプ押します。九州・沖縄地区二カ所目。よくよく考えてみれば、2月のタイ出張の帰国便が福岡空港だったとはいえ、実は今年プライベートでは初めての九州上陸。

  •  そのまま博多駅の自動券売機で、「旅名人の九州満喫きっぷ」を購入。過去から何度か使用していて、3か月間の有効期間うちの好きな3日間、九州の鉄道の普通列車に乗り放題。今回は3日間フルに使い倒します。<br /><br />https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/96

     そのまま博多駅の自動券売機で、「旅名人の九州満喫きっぷ」を購入。過去から何度か使用していて、3か月間の有効期間うちの好きな3日間、九州の鉄道の普通列車に乗り放題。今回は3日間フルに使い倒します。

    https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/96

  •  博多駅はすっかりクリスマスイルミネーションです、まだ11月ですが。

     博多駅はすっかりクリスマスイルミネーションです、まだ11月ですが。

    博多駅

  •  博多の昔からの定宿、キャビナス福岡。でも意外と久しぶり、旅行支援とかGotoトラベルの頃はもう少しいい所泊まっていたので。無くなった瞬間カプセルホテルに逆戻り、というか今回の旅は全てカプセルホテル泊。連休なので宿泊費高騰しています。でも実は来月もう一回ここ泊まります。

     博多の昔からの定宿、キャビナス福岡。でも意外と久しぶり、旅行支援とかGotoトラベルの頃はもう少しいい所泊まっていたので。無くなった瞬間カプセルホテルに逆戻り、というか今回の旅は全てカプセルホテル泊。連休なので宿泊費高騰しています。でも実は来月もう一回ここ泊まります。

    ホテルキャビナス福岡 宿・ホテル

  • 11月3日(金)<br /> おはようございます。11月とは思えない陽気の三連休初日、朝は若干冷えるとはいってもそこまででもなかったです。明らかにあとからくっつけたような、出来立てほやほやの七隈線博多駅です。<br />

    11月3日(金)
     おはようございます。11月とは思えない陽気の三連休初日、朝は若干冷えるとはいってもそこまででもなかったです。明らかにあとからくっつけたような、出来立てほやほやの七隈線博多駅です。

    博多駅

  •  3月に開業したばかりの福岡市営地下鉄七隈線の天神南~博多の延伸区間。以前地下鉄工事中に陥没事故が起こって開業が遅れたとはいえ、実は画期的な二駅延長。この延伸のおかげで、博多駅まで一本で行けるようになり、七隈線沿線の不動産価格は急上昇中らしいです。

     3月に開業したばかりの福岡市営地下鉄七隈線の天神南~博多の延伸区間。以前地下鉄工事中に陥没事故が起こって開業が遅れたとはいえ、実は画期的な二駅延長。この延伸のおかげで、博多駅まで一本で行けるようになり、七隈線沿線の不動産価格は急上昇中らしいです。

    博多駅

  •  東急新横浜線・相鉄新横浜線の新規開業区間を乗った翌日に開業したため、日本鉄道暫定全線走破は一日天下となってしまっていました。マイレージで福岡飛んだらいつでも行けると思いつつも、さすがに景色も見えない地下鉄二駅間だけのためにわざわざ行く気にもなれず、ずっと置いてありました。<br /><br /> 始発電車に早速乗ります。

     東急新横浜線・相鉄新横浜線の新規開業区間を乗った翌日に開業したため、日本鉄道暫定全線走破は一日天下となってしまっていました。マイレージで福岡飛んだらいつでも行けると思いつつも、さすがに景色も見えない地下鉄二駅間だけのためにわざわざ行く気にもなれず、ずっと置いてありました。

     始発電車に早速乗ります。

    博多駅

  •  中間駅の櫛田神社前駅。キャナルシティ博多の目の前ですが、駅名をキャナルシティ博多駅にしなかったのは、さすが公営地下鉄。櫛田神社は以前訪問済。

     中間駅の櫛田神社前駅。キャナルシティ博多の目の前ですが、駅名をキャナルシティ博多駅にしなかったのは、さすが公営地下鉄。櫛田神社は以前訪問済。

  •  天神南駅で一旦引き返します。ノリホきっぷなので、不正乗車でも何でもなく、堂々と。この天神南駅というのが以前の終着駅ですが中途半端な場所だったので、七隈線の乗降客は長年伸び悩んでいました。今回の新規開業は起爆剤になっています。

     天神南駅で一旦引き返します。ノリホきっぷなので、不正乗車でも何でもなく、堂々と。この天神南駅というのが以前の終着駅ですが中途半端な場所だったので、七隈線の乗降客は長年伸び悩んでいました。今回の新規開業は起爆剤になっています。

    天神南駅

  •  博多駅に戻り、空港線に乗り換えます。動線が色分けされていて、わかりやすいです。

     博多駅に戻り、空港線に乗り換えます。動線が色分けされていて、わかりやすいです。

    博多駅

  •  空港線ホームから七隈線への乗換え口。あとからつけた感が満載です、明らかにタイルの色とか違うし。

     空港線ホームから七隈線への乗換え口。あとからつけた感が満載です、明らかにタイルの色とか違うし。

    博多駅

  •  姪浜駅からJRになり、筑前前原駅で乗り継ぎ、西唐津駅で下車。大きい駅ではないですが、一応は唐津市街地。

     姪浜駅からJRになり、筑前前原駅で乗り継ぎ、西唐津駅で下車。大きい駅ではないですが、一応は唐津市街地。

    西唐津駅

  •  改札出て、道路の反対側にあるバス停からバスに乗ります。

     改札出て、道路の反対側にあるバス停からバスに乗ります。

  •  名護屋城博物館入口のバス停で下車。

     名護屋城博物館入口のバス停で下車。

  •  博物館並びに城跡入口のこの辺りで、

     博物館並びに城跡入口のこの辺りで、

  •  ドラクエウォークの日本百名城スタンプ押せました。82/89、残り7カ所。

     ドラクエウォークの日本百名城スタンプ押せました。82/89、残り7カ所。

  •  道の駅で、かなりシュールなドラえもんとアンパンマンが、イカの干物作っています。(笑)

     道の駅で、かなりシュールなドラえもんとアンパンマンが、イカの干物作っています。(笑)

    道の駅 桃山天下市 道の駅

  •  西唐津駅に戻り、唐津駅に移動。二時間の待ち時間の間何しようかなと思っていたら、駅周辺にものすごい人だかりが。駅降りて初めて気づきました、今日が唐津くんち当日だという事に。

     西唐津駅に戻り、唐津駅に移動。二時間の待ち時間の間何しようかなと思っていたら、駅周辺にものすごい人だかりが。駅降りて初めて気づきました、今日が唐津くんち当日だという事に。

  •  普段はのんびりした地方都市という感じの唐津も、この日ばかりは大勢の人たちで賑わっています。ちなみにバルーンさがも本日開催中みたい。言われてみれば、去年この時期にバルーンさがやっていて、電車から見えました。

     普段はのんびりした地方都市という感じの唐津も、この日ばかりは大勢の人たちで賑わっています。ちなみにバルーンさがも本日開催中みたい。言われてみれば、去年この時期にバルーンさがやっていて、電車から見えました。

  •  唐津くんちは、唐津神社の秋季例大祭。そのまさに唐津神社に行ってみます。

     唐津くんちは、唐津神社の秋季例大祭。そのまさに唐津神社に行ってみます。

    唐津神社 寺・神社・教会

  •  神社自体は普通の神社という印象。大勢の人たちで賑わっています。

     神社自体は普通の神社という印象。大勢の人たちで賑わっています。

    唐津神社 寺・神社・教会

  •  昼食の時間にも中途半端ですが、私正直お祭りの屋台って好きじゃないんですけど、折角なので今巷で話題になっている10円パンを食べてみます。

     昼食の時間にも中途半端ですが、私正直お祭りの屋台って好きじゃないんですけど、折角なので今巷で話題になっている10円パンを食べてみます。

  •  一大ブームになっているらしいですが、一口食べた瞬間、ブームの終焉が近々来ることを強く確信しました。(笑) 10円パンですが、500円します。生地は甘口、チーズ味でとろけるチーズ、焼きたてでホクホクですが、だからどうした、500円分の価値あるのかな、という感じ。大体10円パンの屋台だけでいくつかあったんですけど、大量にお店が出来るものは、大体なくなります。。。

     一大ブームになっているらしいですが、一口食べた瞬間、ブームの終焉が近々来ることを強く確信しました。(笑) 10円パンですが、500円します。生地は甘口、チーズ味でとろけるチーズ、焼きたてでホクホクですが、だからどうした、500円分の価値あるのかな、という感じ。大体10円パンの屋台だけでいくつかあったんですけど、大量にお店が出来るものは、大体なくなります。。。

  •  唐津くんちはユネスコ無形文化遺産にも認定されていて、14個の曳山が決まった時間に町中を駆け巡ります。適当に写真撮っていたんですけど、よく見たら14個がコース通りに順番に通っていくので、折角なので全部写真に納めます。こちらは、12番曳山「珠取獅子」。もらっているパンフを見ると明治8年に出来たとか。そもそも、19世紀、江戸時代後期から明治時代初期に造られたものが殆どらしい、それを考えると結構すごいかも。

     唐津くんちはユネスコ無形文化遺産にも認定されていて、14個の曳山が決まった時間に町中を駆け巡ります。適当に写真撮っていたんですけど、よく見たら14個がコース通りに順番に通っていくので、折角なので全部写真に納めます。こちらは、12番曳山「珠取獅子」。もらっているパンフを見ると明治8年に出来たとか。そもそも、19世紀、江戸時代後期から明治時代初期に造られたものが殆どらしい、それを考えると結構すごいかも。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  13番曳山「鯱」

     13番曳山「鯱」

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  14番曳山「七宝丸」

     14番曳山「七宝丸」

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  と思っていたら道の反対側から1番曳山「赤獅子」

     と思っていたら道の反対側から1番曳山「赤獅子」

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  2番曳山「青獅子」。青というよりも緑に見えますが。

     2番曳山「青獅子」。青というよりも緑に見えますが。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  3番曳山「亀と浦島太郎」

     3番曳山「亀と浦島太郎」

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  4番曳山「源義経の兜」、兜まだしも顔が怖い。。。

     4番曳山「源義経の兜」、兜まだしも顔が怖い。。。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  5番曳山「鯛」、鯉に見える。それ以上に鬼滅の刃の上弦の鬼「玉壺」の血気術を思い出します。。。

     5番曳山「鯛」、鯉に見える。それ以上に鬼滅の刃の上弦の鬼「玉壺」の血気術を思い出します。。。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  6番曳山「鳳凰丸」

     6番曳山「鳳凰丸」

  •  7番曳山「飛龍」

     7番曳山「飛龍」

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  8番曳山「金獅子」

     8番曳山「金獅子」

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  9番曳山「武田信玄の兜」、やはり顔が不気味。そして武田信玄と来れば。

     9番曳山「武田信玄の兜」、やはり顔が不気味。そして武田信玄と来れば。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  10番曳山「上杉謙信の兜」、やはりこの人が来ます。

     10番曳山「上杉謙信の兜」、やはりこの人が来ます。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  11番曳山「酒呑童子と源頼光の兜」。一周したので戻ります。ちなみに唐津市の子供たちは、この曳山の順番と名前を全て覚えているらしいです。

     11番曳山「酒呑童子と源頼光の兜」。一周したので戻ります。ちなみに唐津市の子供たちは、この曳山の順番と名前を全て覚えているらしいです。

    唐津くんち 祭り・イベント

  •  唐津駅に戻り、

     唐津駅に戻り、

    唐津駅

  •  伊万里に移動します。流石陶磁器の町という感じの駅名標。

     伊万里に移動します。流石陶磁器の町という感じの駅名標。

    伊万里駅

  •  松浦鉄道に乗り換え、

     松浦鉄道に乗り換え、

    伊万里駅

  •  たびら平戸口駅で下車。以前もこの看板の写真撮った記憶が。

     たびら平戸口駅で下車。以前もこの看板の写真撮った記憶が。

    たびら平戸口駅

  •  駅から少し離れたバス停から次の目的地平戸城に向かいます。

     駅から少し離れたバス停から次の目的地平戸城に向かいます。

  •  猶興館高校入口というバス停で下車。

     猶興館高校入口というバス停で下車。

  •  バスの進行方向に少し歩くと、右手に登城口が見つかります。

     バスの進行方向に少し歩くと、右手に登城口が見つかります。

  •  お城と神社が見えるこの辺りで、

     お城と神社が見えるこの辺りで、

  •  ドラクエウォークの日本百名城スタンプ押せました。83/89、残り6カ所。

     ドラクエウォークの日本百名城スタンプ押せました。83/89、残り6カ所。

  •  ニャーが、こんにちは。可愛い。^^

     ニャーが、こんにちは。可愛い。^^

  •  平戸城に到着。前回2020年訪問時は工事中のため入れませんでした。一応訪問したことにしてカウントはしましたが、丁度いいタイミングで再訪できました。折角なので中に入ります。

     平戸城に到着。前回2020年訪問時は工事中のため入れませんでした。一応訪問したことにしてカウントはしましたが、丁度いいタイミングで再訪できました。折角なので中に入ります。

    平戸城 名所・史跡

  • (記念の一枚、日中は11月とは思えない陽気でした)

    (記念の一枚、日中は11月とは思えない陽気でした)

  •  内部は博物館になっています。屋上から平戸市街地を望みます。

     内部は博物館になっています。屋上から平戸市街地を望みます。

  •  平戸大橋方面を望みます。

     平戸大橋方面を望みます。

  •  佐世保駅に到着。

     佐世保駅に到着。

  •  前回訪問時に、地図で騙された、崖の上にあるカトリック三浦町教会。ライトアップされて綺麗です。

     前回訪問時に、地図で騙された、崖の上にあるカトリック三浦町教会。ライトアップされて綺麗です。

    カトリック三浦町教会 寺・神社・教会

  •  佐世保名物らしいレモンステーキ。

     佐世保名物らしいレモンステーキ。

    ステーキ酒場 Nobu グルメ・レストラン

  •  レモンステーキのセット。お肉というよりも、ソースが滅茶苦茶美味しかったです。合計1960円。

     レモンステーキのセット。お肉というよりも、ソースが滅茶苦茶美味しかったです。合計1960円。

    ステーキ酒場 Nobu グルメ・レストラン

  •  夜の佐世保は初めてです。ライトアップされています。本当はこのまま佐世保に宿泊してもよかったのですが、手ごろな宿が見つからなかったため、長崎に移動します。そして長崎に移動するのにはもう一つ理由があります。

     夜の佐世保は初めてです。ライトアップされています。本当はこのまま佐世保に宿泊してもよかったのですが、手ごろな宿が見つからなかったため、長崎に移動します。そして長崎に移動するのにはもう一つ理由があります。

  •  佐世保駅に戻り、長崎行きの快速に乗ります。

     佐世保駅に戻り、長崎行きの快速に乗ります。

    佐世保駅

  •  長崎駅に到着、ドラクエウォークのモンスターの里のスタンプ押したかったからです。

     長崎駅に到着、ドラクエウォークのモンスターの里のスタンプ押したかったからです。

  •  本日の宿、MINATOカプセルイン、フォートラ上だとカプセルイン港洋館となっていって、経営と名称が変わった模様。

     本日の宿、MINATOカプセルイン、フォートラ上だとカプセルイン港洋館となっていって、経営と名称が変わった模様。

    カプセル イン 港洋館 宿・ホテル

  • 11月4日(土)<br /> おはようございます。九州の朝は遅いです。流石に朝は半袖だと寒いのですが、冷え込みもあまりしなくて快適な気候です。11月でこの陽気って、地球温暖化が進んでいるんでしょうか?

    11月4日(土)
     おはようございます。九州の朝は遅いです。流石に朝は半袖だと寒いのですが、冷え込みもあまりしなくて快適な気候です。11月でこの陽気って、地球温暖化が進んでいるんでしょうか?

    長崎駅 (長崎県)

  •  諫早駅で島原鉄道に乗り換え、島原駅へ。高校生が大量に降りています、というか高校生以外殆どいなかったかも。よく考えてみれば土曜日なんで、普通に学校あるようです。

     諫早駅で島原鉄道に乗り換え、島原駅へ。高校生が大量に降りています、というか高校生以外殆どいなかったかも。よく考えてみれば土曜日なんで、普通に学校あるようです。

    島原駅

  •  駅からは届かず、駅前の信号渡って、床屋の前あたりから、

     駅からは届かず、駅前の信号渡って、床屋の前あたりから、

  •  ドラクエウォークの日本百名城スタンプ押せました。84/89、残り5カ所。北海道松前城、青森県根城、新潟県新発田城、島根県月山富田城、広島県吉田郡山城。全部ここ3年以内に訪問済みで、行くのが少し面倒くさい所ばかり残っています、新発田城はそこまででもないですが。ここまで来たら残り5個も行っちゃいたいので、何かの用事にくっつけて行ける時に行きます。来年中には完了できるかな。

     ドラクエウォークの日本百名城スタンプ押せました。84/89、残り5カ所。北海道松前城、青森県根城、新潟県新発田城、島根県月山富田城、広島県吉田郡山城。全部ここ3年以内に訪問済みで、行くのが少し面倒くさい所ばかり残っています、新発田城はそこまででもないですが。ここまで来たら残り5個も行っちゃいたいので、何かの用事にくっつけて行ける時に行きます。来年中には完了できるかな。

  •  島原城をパシャリと写真に収めて、

     島原城をパシャリと写真に収めて、

  •  島原駅に戻り、島原港駅へ移動。ここから先は廃止になっちゃったんですよね。

     島原駅に戻り、島原港駅へ移動。ここから先は廃止になっちゃったんですよね。

    島原港駅

  •  駅からすぐの島原港フェリーターミナルから熊本行きのフェリーに乗り込みます。フェリーと高速船があるんですけど、フェリーの方が安くて、片道890円です。

     駅からすぐの島原港フェリーターミナルから熊本行きのフェリーに乗り込みます。フェリーと高速船があるんですけど、フェリーの方が安くて、片道890円です。

    島原港フェリーターミナル 乗り物

  •  早速乗り込みましょう。九商フェリーです。<br /><br />https://www.kyusho-ferry.co.jp/

     早速乗り込みましょう。九商フェリーです。

    https://www.kyusho-ferry.co.jp/

    島原港フェリーターミナル 乗り物

  •  スピードでは高速船に負けても、金額考えると結構船内は快適です。船内は団体も多くて少しうるさかったかも。

     スピードでは高速船に負けても、金額考えると結構船内は快適です。船内は団体も多くて少しうるさかったかも。

  •  そしてあのお方も。(笑)<br /><br /> ここで一つだけ、受け売りの豆知識。くまモンは熊本県のイメージキャラとして有名ですが、そもそも熊本県に野生のクマは棲息していません。というか九州に野生のクマがいないっぽい。熊本の地名は動物のクマとは一切関係ないそうです。<br /><br /> 最近野生のクマの駆逐で秋田県に電凸している人って、もしかしてくまモンファンの熊本県の人かなと根も葉もなく勝手な仮説を考えたりもします、勿論根も葉もない勝手な想像です。(笑) <br /><br /> 個人的には最近のクマの発生状況や人的被害を考慮すると、クマの駆逐は心苦しい面もありますがやむを得ないと考えています。あと、電凸は絶対にやめましょう。<br />

     そしてあのお方も。(笑)

     ここで一つだけ、受け売りの豆知識。くまモンは熊本県のイメージキャラとして有名ですが、そもそも熊本県に野生のクマは棲息していません。というか九州に野生のクマがいないっぽい。熊本の地名は動物のクマとは一切関係ないそうです。

     最近野生のクマの駆逐で秋田県に電凸している人って、もしかしてくまモンファンの熊本県の人かなと根も葉もなく勝手な仮説を考えたりもします、勿論根も葉もない勝手な想像です。(笑) 

     個人的には最近のクマの発生状況や人的被害を考慮すると、クマの駆逐は心苦しい面もありますがやむを得ないと考えています。あと、電凸は絶対にやめましょう。

  •  早速出発。独特の形をした雲仙普賢岳。30年前に大噴火していましたね、何となくですが覚えています。

     早速出発。独特の形をした雲仙普賢岳。30年前に大噴火していましたね、何となくですが覚えています。

  •  結構あっという間に熊本港に到着。

     結構あっという間に熊本港に到着。

  •  電話で事前予約が必要ですが、熊本駅への無料専用シャトルバスがあります。

     電話で事前予約が必要ですが、熊本駅への無料専用シャトルバスがあります。

  •  あっという間に熊本駅に到着。というか、熊本駅の西側って、何もないような、、、お城は東側だし。シャトルバスは結構ちっちゃいバスに詰め込みます。当日乗ろうとした人もいましたが、予約で満席で乗れなかったみたいです。長崎から熊本に鉄道で行こうとしたら大回りだし、鈍行列車だったら尚更。かなりショートカット出来ました。

     あっという間に熊本駅に到着。というか、熊本駅の西側って、何もないような、、、お城は東側だし。シャトルバスは結構ちっちゃいバスに詰め込みます。当日乗ろうとした人もいましたが、予約で満席で乗れなかったみたいです。長崎から熊本に鉄道で行こうとしたら大回りだし、鈍行列車だったら尚更。かなりショートカット出来ました。

    熊本駅

  •  そしてこちらでもドラクエウォークモンスターの里のスタンプ押します。

     そしてこちらでもドラクエウォークモンスターの里のスタンプ押します。

  •  熊本ラーメン「桂花」に入ります。でも実は横浜にもあるという。横浜の桂花ラーメンって、実は昔学生時代に行った時に店員さんにラーメンを服に少しこぼされて、お店からラーメン無料にさせてくださいと言われて、無料になった事あります。服もクリーニング出しましょうかまでで言われましたが、そこまで汚れていなかったし、洗濯したら落ちました。自分の人生の中で、唯一の経験、なので変わった意味で思い出深いです。

     熊本ラーメン「桂花」に入ります。でも実は横浜にもあるという。横浜の桂花ラーメンって、実は昔学生時代に行った時に店員さんにラーメンを服に少しこぼされて、お店からラーメン無料にさせてくださいと言われて、無料になった事あります。服もクリーニング出しましょうかまでで言われましたが、そこまで汚れていなかったし、洗濯したら落ちました。自分の人生の中で、唯一の経験、なので変わった意味で思い出深いです。

    桂花ラーメン 熊本駅店 グルメ・レストラン

  •  昔ほどラーメン食べなくなりましたが、ラーメンは基本的に好きです。

     昔ほどラーメン食べなくなりましたが、ラーメンは基本的に好きです。

    桂花ラーメン 新幹線口店 グルメ・レストラン

  •  熊本駅から豊肥本線に乗り、肥後大津駅で宮地行きに乗り換えます。

     熊本駅から豊肥本線に乗り、肥後大津駅で宮地行きに乗り換えます。

    肥後大津駅

  •  そして南阿蘇鉄道との乗り換え駅である立野駅で下車。前回訪問した時は工事中でしたが、今回は熊本地震以来の南阿蘇鉄道の復旧に伴い新駅舎が出来ています。一旦踏切渡る必要があります。

     そして南阿蘇鉄道との乗り換え駅である立野駅で下車。前回訪問した時は工事中でしたが、今回は熊本地震以来の南阿蘇鉄道の復旧に伴い新駅舎が出来ています。一旦踏切渡る必要があります。

    立野駅 (熊本県)

  •  この日は二両編成、通常車両と「ONE PIECE」車両。

     この日は二両編成、通常車両と「ONE PIECE」車両。

    立野駅 (熊本県)

  •  運転手さんが色々と説明してくれます。建設中のダムだそうです。

     運転手さんが色々と説明してくれます。建設中のダムだそうです。

  •  熊本地震で被災して、40億円かけて復旧させた第一白川橋梁。<br /><br /> 紅葉も進んできて、秋の色どりです。とは言ってもこの日という過去の三連休は、日中半袖でいれるくらいの陽気でした。

     熊本地震で被災して、40億円かけて復旧させた第一白川橋梁。

     紅葉も進んできて、秋の色どりです。とは言ってもこの日という過去の三連休は、日中半袖でいれるくらいの陽気でした。

  •  最初の停車駅は長陽駅。レトロな駅舎が素敵です。

     最初の停車駅は長陽駅。レトロな駅舎が素敵です。

    長陽駅

  •  加勢駅

     加勢駅

    加勢駅

  •  阿蘇下田城駅。元々は阿蘇下田城ふれあい温泉駅でしたが、再開業の際に阿蘇下田城駅に改名したとの事。そもそも駅併設で温泉があったが、熊本地震で被災し、再開を諦めたため、温泉がなくなったので駅名から外したそうです。

     阿蘇下田城駅。元々は阿蘇下田城ふれあい温泉駅でしたが、再開業の際に阿蘇下田城駅に改名したとの事。そもそも駅併設で温泉があったが、熊本地震で被災し、再開を諦めたため、温泉がなくなったので駅名から外したそうです。

    阿蘇下田城ふれあい温泉駅

  •  南阿蘇水の生まれる里白水高原駅。三セク化後の1992年に開業、当時は日本で一番長い駅名でした。2001年に一畑電鉄の古江駅がルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅に改称されて抜かれました。ただルイス・C.ティファニー庭園美術館自体が開業からわずか6年ほどで閉館したらしく、松江イングリッシュガーデン前駅に改称されて再び日本一になりました。ただしいま日本で一番長い駅名は、富山地鉄のトヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留場になっています。

     南阿蘇水の生まれる里白水高原駅。三セク化後の1992年に開業、当時は日本で一番長い駅名でした。2001年に一畑電鉄の古江駅がルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅に改称されて抜かれました。ただルイス・C.ティファニー庭園美術館自体が開業からわずか6年ほどで閉館したらしく、松江イングリッシュガーデン前駅に改称されて再び日本一になりました。ただしいま日本で一番長い駅名は、富山地鉄のトヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留場になっています。

    南阿蘇水の生まれる里白水高原駅

  •  途中のコスモスが綺麗です。

     途中のコスモスが綺麗です。

  •  中松駅に到着。反対側にはトロッコ列車がいます。

     中松駅に到着。反対側にはトロッコ列車がいます。

    中松駅

  •  熊本地震の後、中松駅~高森駅間は復旧したのですが、中松駅~立野駅間が長期休業中でした。今年の7月に、7年越しで復旧再開業しています。

     熊本地震の後、中松駅~高森駅間は復旧したのですが、中松駅~立野駅間が長期休業中でした。今年の7月に、7年越しで復旧再開業しています。

    中松駅

  •  阿蘇白川駅、長陽駅は和風でしたが、洋風レトロの駅舎が素敵です。

     阿蘇白川駅、長陽駅は和風でしたが、洋風レトロの駅舎が素敵です。

    阿蘇白川駅

  •  南阿蘇白川水源駅。この駅の近くにドラクエウォークのお土産が置かれていて、去年のGWに高森から歩いて行ったなーと思いだします。

     南阿蘇白川水源駅。この駅の近くにドラクエウォークのお土産が置かれていて、去年のGWに高森から歩いて行ったなーと思いだします。

    南阿蘇白川水源駅

  •  見晴台駅

     見晴台駅

    見晴台駅

  •  終点の高森駅に到着。

     終点の高森駅に到着。

    高森駅

  •  高森町の中心駅。去年のGWにこの駅の近くにあるユースホステルに宿泊しました。元々はここから高千穂経由で延岡まで延伸する予定だったのですが、夢叶わないまま、国鉄高千穂線から三セクされた高千穂鉄道が、自然災害による不通を経て、復旧せずにそのまま廃止になり夢果たせずです。

     高森町の中心駅。去年のGWにこの駅の近くにあるユースホステルに宿泊しました。元々はここから高千穂経由で延岡まで延伸する予定だったのですが、夢叶わないまま、国鉄高千穂線から三セクされた高千穂鉄道が、自然災害による不通を経て、復旧せずにそのまま廃止になり夢果たせずです。

    高森駅

  • (記念の一枚、標高高めだから寒いかなーと思っていたら、天気が良くて日差し強くて滅茶苦茶暑かったです。我ながら11月の服装じゃないなーと 笑)

    (記念の一枚、標高高めだから寒いかなーと思っていたら、天気が良くて日差し強くて滅茶苦茶暑かったです。我ながら11月の服装じゃないなーと 笑)

  •  帰りはONE PIECE車両に乗り込みます。そしてここにも、例のあいつが。(笑)

     帰りはONE PIECE車両に乗り込みます。そしてここにも、例のあいつが。(笑)

  •  ONE PIECE車両は家族連れ、子供連れで一杯です。でも私は、ONE PIECEはRED FILMの映画を機内で見たくらいで、あとは見た事無いので詳しくありません。

     ONE PIECE車両は家族連れ、子供連れで一杯です。でも私は、ONE PIECEはRED FILMの映画を機内で見たくらいで、あとは見た事無いので詳しくありません。

  •  山を下って行って立野駅まで戻ってきました。

     山を下って行って立野駅まで戻ってきました。

  •  立野駅から再び宮地行きに乗り込みます。

     立野駅から再び宮地行きに乗り込みます。

    立野駅 (熊本県)

  •  立野名物のスイッチバックです。スイッチバックで阿蘇の外輪山を登ります。熊本から大分方面だと、右側の車窓が綺麗です。

     立野名物のスイッチバックです。スイッチバックで阿蘇の外輪山を登ります。熊本から大分方面だと、右側の車窓が綺麗です。

  •  阿蘇駅に到着。特急かわせみ・うみせみ。元々は肥薩線で使われていた車両ですが、肥薩線の災害による長期運休のため、肥薩線応援という事で豊肥本線で臨時列車として運行されています。かわせみ・うみせみ二両連結で、こちらはかわせみ。

     阿蘇駅に到着。特急かわせみ・うみせみ。元々は肥薩線で使われていた車両ですが、肥薩線の災害による長期運休のため、肥薩線応援という事で豊肥本線で臨時列車として運行されています。かわせみ・うみせみ二両連結で、こちらはかわせみ。

    阿蘇駅

  •  こちらはうみせみ。

     こちらはうみせみ。

    阿蘇駅

  •  宮地駅に到着。近くの阿蘇神社のイメージなのか、神社を彷彿させる堂々とした駅舎。ある意味、聖地。(笑)

     宮地駅に到着。近くの阿蘇神社のイメージなのか、神社を彷彿させる堂々とした駅舎。ある意味、聖地。(笑)

    宮地駅

  •  お隣の波野駅との間では急勾配を登ります。標高754m、九州で一番標高が高い駅らしい。流石に外も寒くなってきました。この宮地駅~豊後竹田駅間は山間部の県境を越えるため、流動人口も少なく、豊肥本線で一番の閑散区間。

     お隣の波野駅との間では急勾配を登ります。標高754m、九州で一番標高が高い駅らしい。流石に外も寒くなってきました。この宮地駅~豊後竹田駅間は山間部の県境を越えるため、流動人口も少なく、豊肥本線で一番の閑散区間。

    波野駅

  •  豊後竹田駅に到着、列車が来るたびに滝廉太郎の「荒城の月」のメロディーが流れる、ひたすら滝廉太郎推しの町。

     豊後竹田駅に到着、列車が来るたびに滝廉太郎の「荒城の月」のメロディーが流れる、ひたすら滝廉太郎推しの町。

    豊後竹田駅

  •  大分駅到着寸前でドラクエウォークモンスターの里のスタンプ押せました。

     大分駅到着寸前でドラクエウォークモンスターの里のスタンプ押せました。

  •  大分駅にて日豊本線に乗り換え。

     大分駅にて日豊本線に乗り換え。

    大分駅

  •  別府駅に到着。駅前に鎮座するのは油屋熊八の銅像。温泉街としての別府の繁栄の礎を築いた人物で、「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」というキャッチフレーズを考案したとの事。別府の人たちでは有名人。

     別府駅に到着。駅前に鎮座するのは油屋熊八の銅像。温泉街としての別府の繁栄の礎を築いた人物で、「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」というキャッチフレーズを考案したとの事。別府の人たちでは有名人。

    別府駅 (大分県)

  •  別府グルメのうち食べた事無いなーという別府冷麺を求めて、別府冷麺発祥の店と言われる「アリアン」へ。ちなみに、別府はなぜか韓国系の焼肉屋が多い気がします。

     別府グルメのうち食べた事無いなーという別府冷麺を求めて、別府冷麺発祥の店と言われる「アリアン」へ。ちなみに、別府はなぜか韓国系の焼肉屋が多い気がします。

    アリラン グルメ・レストラン

  •  焼肉屋だけど、堂々と別府冷麺だけ注文。店内そこそこ混雑していましたが、お一人様はすぐにカウンター席に入れました。ボリューム、歯ごたえ共にあり美味しかったです。

     焼肉屋だけど、堂々と別府冷麺だけ注文。店内そこそこ混雑していましたが、お一人様はすぐにカウンター席に入れました。ボリューム、歯ごたえ共にあり美味しかったです。

    アリラン グルメ・レストラン

  •  以前も宿泊したカプセルホテルグロリア。カプセルホテル三連泊、最後は温泉付き。

     以前も宿泊したカプセルホテルグロリア。カプセルホテル三連泊、最後は温泉付き。

    別府温泉 カプセルホテル グロリア 宿・ホテル

  • 11月5日(日)<br /> おはようございます。相変わらず油屋熊八像は目立ちます。

    11月5日(日)
     おはようございます。相変わらず油屋熊八像は目立ちます。

    別府駅 (大分県)

  •  別府から電車に乗り大分で乗り換え久大本線で由布院へ。有名な駅舎は絶賛工事中。

     別府から電車に乗り大分で乗り換え久大本線で由布院へ。有名な駅舎は絶賛工事中。

    由布院駅

  •  駅前には幌馬車が闊歩。流石、ザ・観光地。連休という事もあり観光客も多いです、とは言ってもまだ朝早いのでそこまで多くはないです。

     駅前には幌馬車が闊歩。流石、ザ・観光地。連休という事もあり観光客も多いです、とは言ってもまだ朝早いのでそこまで多くはないです。

  •  駅前のこのお土産屋の裏側には、

     駅前のこのお土産屋の裏側には、

    日乃新 お土産屋・直売所・特産品

  •  実は無料の足湯があります。9時から入れます。駅横にもあるんですけど、こちらは有料です。次の列車までの待ち時間の間、ゆっくりさせてもらいました。

     実は無料の足湯があります。9時から入れます。駅横にもあるんですけど、こちらは有料です。次の列車までの待ち時間の間、ゆっくりさせてもらいました。

    日乃新 お土産屋・直売所・特産品

  •  再び久大本線に乗ります。この路線って、ここ数年毎年のように復旧しては土砂災害で不通になりの繰り返しです。独特の景観は豊後森機関庫です。

     再び久大本線に乗ります。この路線って、ここ数年毎年のように復旧しては土砂災害で不通になりの繰り返しです。独特の景観は豊後森機関庫です。

  •  日田駅に到着。ここはまだ大分県です。20年以上前にも訪問しましたが、こんな洒落た駅舎じゃなかったと思います。

     日田駅に到着。ここはまだ大分県です。20年以上前にも訪問しましたが、こんな洒落た駅舎じゃなかったと思います。

    日田駅

  •  そして今度は進撃の巨人の「リヴァイ兵士長像」。ここ日田は、実はマンガ&テレビアニメの「進撃の巨人」の諫山創さんの出身地で、町中「進撃の日田」というキャッチフレーズで進撃の巨人を売り物にしています。この山に囲まれた日田の地形が、進撃の巨人のウォールマリアの発想のヒントになったと言われています。ただ厳密にいえば、今は日田市内ですが、元々の日田郡大山町出身だそうです。梅の栽培が盛んで、実家も梅農家だとか。<br /><br /> 大分市はじめとする大分県中心部や他の県庁所在地とも離れていますが、天領でかつ交通の要衝でもあり、この町は江戸時代から栄えていたようです。て、以前NHKのブラタモリで見た記憶があります。

     そして今度は進撃の巨人の「リヴァイ兵士長像」。ここ日田は、実はマンガ&テレビアニメの「進撃の巨人」の諫山創さんの出身地で、町中「進撃の日田」というキャッチフレーズで進撃の巨人を売り物にしています。この山に囲まれた日田の地形が、進撃の巨人のウォールマリアの発想のヒントになったと言われています。ただ厳密にいえば、今は日田市内ですが、元々の日田郡大山町出身だそうです。梅の栽培が盛んで、実家も梅農家だとか。

     大分市はじめとする大分県中心部や他の県庁所在地とも離れていますが、天領でかつ交通の要衝でもあり、この町は江戸時代から栄えていたようです。て、以前NHKのブラタモリで見た記憶があります。

    進撃の巨人 リヴァイ兵士長像 名所・史跡

  • (記念の一枚、この日もかなり暑かったです)

    (記念の一枚、この日もかなり暑かったです)

  •  BRTひこぼしラインの車両がやってきました。元々の日田彦山線のうち、添田~夜明間が2017年の九州北部豪雨で不通になり、鉄路での復旧を諦めてBRTという形で今年8月から6年ぶりに復旧しました。日田彦山線自体は20年以上前に完乗しています、とは言っても昔過ぎてあまり覚えていないですが。鉄道は日田駅から二つ久留米寄りの夜明駅までですが、全列車日田駅まで直通しています。この日は混雑しているので、バス2台で来ました。それにしてもバスの車両が小さいです。小回りはきくんでしょうけど。

     BRTひこぼしラインの車両がやってきました。元々の日田彦山線のうち、添田~夜明間が2017年の九州北部豪雨で不通になり、鉄路での復旧を諦めてBRTという形で今年8月から6年ぶりに復旧しました。日田彦山線自体は20年以上前に完乗しています、とは言っても昔過ぎてあまり覚えていないですが。鉄道は日田駅から二つ久留米寄りの夜明駅までですが、全列車日田駅まで直通しています。この日は混雑しているので、バス2台で来ました。それにしてもバスの車両が小さいです。小回りはきくんでしょうけど。

  •  お隣光岡駅。久大本線との併用区間ですが、BRTは道路を走ります。日田駅から光岡駅にかけては、日田市の市街地でありロードサイド店が多く比較的栄えています、典型的な地方都市の光景。

     お隣光岡駅。久大本線との併用区間ですが、BRTは道路を走ります。日田駅から光岡駅にかけては、日田市の市街地でありロードサイド店が多く比較的栄えています、典型的な地方都市の光景。

    光岡駅

  •  今山駅。この辺りは道路を走ります。今山駅の横にバス停が設置されています。

     今山駅。この辺りは道路を走ります。今山駅の横にバス停が設置されています。

    今山駅

  •  こんな感じで今回のBRT化に伴い新規で設置されたバス停もあります。

     こんな感じで今回のBRT化に伴い新規で設置されたバス停もあります。

  •  宝珠山駅。ここから鉄道跡を利用した専用区間に入ります。いつの間にか福岡県に入っています。

     宝珠山駅。ここから鉄道跡を利用した専用区間に入ります。いつの間にか福岡県に入っています。

    宝珠山駅

  •  こんな感じで線路跡を道路にして専用区間を走ります。この路線って、地図見るとわかるんですけど、山間部を結構長大トンネルでショートカットしているんです。普通の道路だけだと、かなり大回りになるので、そういう辺りが鉄路での復旧が採算面で困難でもBRTとして復旧させようという機運につながったと思っています。一応JRの路線図や時刻表だと東北のBRTと同じように路線としてしっかり残っています。最もBRTは専用区間を走り、町の中心部は道路を走って公共施設を回るなど、柔軟なルート作成が可能なんですけど、大量輸送が難しいんです。鉄道だったら、多客期や臨時イベントは編成を長くすればいいんですけど、BRTは自動運転が可能にならない限りは運転手が必要ですから。もっとも、青春18きっぷとかフリー切符類が使えるので、18きっぱー的には、路線廃止や三セク化よりも使い勝手がよろしいです。

     こんな感じで線路跡を道路にして専用区間を走ります。この路線って、地図見るとわかるんですけど、山間部を結構長大トンネルでショートカットしているんです。普通の道路だけだと、かなり大回りになるので、そういう辺りが鉄路での復旧が採算面で困難でもBRTとして復旧させようという機運につながったと思っています。一応JRの路線図や時刻表だと東北のBRTと同じように路線としてしっかり残っています。最もBRTは専用区間を走り、町の中心部は道路を走って公共施設を回るなど、柔軟なルート作成が可能なんですけど、大量輸送が難しいんです。鉄道だったら、多客期や臨時イベントは編成を長くすればいいんですけど、BRTは自動運転が可能にならない限りは運転手が必要ですから。もっとも、青春18きっぷとかフリー切符類が使えるので、18きっぱー的には、路線廃止や三セク化よりも使い勝手がよろしいです。

  •  いかにも鉄道という感じの橋梁。

     いかにも鉄道という感じの橋梁。

  •  筑前岩屋駅、結構人の乗り降りが多かったです。大体この辺りで降りるのは地元の人、乗りとおすのは地元民でない鉄道マニア、という感じがします。

     筑前岩屋駅、結構人の乗り降りが多かったです。大体この辺りで降りるのは地元の人、乗りとおすのは地元民でない鉄道マニア、という感じがします。

  •  深倉バス停

     深倉バス停

  •  彦山駅

     彦山駅

    彦山駅

  •  歓遊舎ひこさん駅。道の駅に併設して2008年に開業したものの、2017年以降鉄道は走っていないので、鉄道駅としての役割は10年も果たしていない。。。

     歓遊舎ひこさん駅。道の駅に併設して2008年に開業したものの、2017年以降鉄道は走っていないので、鉄道駅としての役割は10年も果たしていない。。。

    歓遊舎ひこさん駅

  •  BRTひこぼしラインの終点、添田駅。ここから先は普通列車に乗り換えます。

     BRTひこぼしラインの終点、添田駅。ここから先は普通列車に乗り換えます。

    添田駅

  •  日田駅寄りは、いかにも線路を埋めちゃいましたみたいな光景です。

     日田駅寄りは、いかにも線路を埋めちゃいましたみたいな光景です。

    添田駅

  •  田川後藤寺、小倉と乗り継ぎ、山口県に入り下関駅へ。旅名人の九州満喫きっぷの北限でもあります。何でここまでわざわざ来たかというと、

     田川後藤寺、小倉と乗り継ぎ、山口県に入り下関駅へ。旅名人の九州満喫きっぷの北限でもあります。何でここまでわざわざ来たかというと、

    下関駅

  •  ドラクエウォークモンスターの里のスタンプ押すためです。大体県庁所在地にあるんですけど、山口県に関しては山口駅ではなくここ下関駅にあります。ちなみに完全に忘れていたんですけど、下関海響マラソンと重なり、電車がかなり混んでいました。去年の同時期に出ました。

     ドラクエウォークモンスターの里のスタンプ押すためです。大体県庁所在地にあるんですけど、山口県に関しては山口駅ではなくここ下関駅にあります。ちなみに完全に忘れていたんですけど、下関海響マラソンと重なり、電車がかなり混んでいました。去年の同時期に出ました。

  •  門司駅に戻り、門司港駅と比べると駅前に何もない門司駅周辺で一時間ほど過ごす。門司駅から名門大洋フェリーの新門司港行きのシャトルバスに乗り込みます。ちなみにこちらは、九商フェリーのシャトルバスと違って予約不要です。一応駅舎とバス停の位置関係の参考になればと思っています。駅の海側です。

     門司駅に戻り、門司港駅と比べると駅前に何もない門司駅周辺で一時間ほど過ごす。門司駅から名門大洋フェリーの新門司港行きのシャトルバスに乗り込みます。ちなみにこちらは、九商フェリーのシャトルバスと違って予約不要です。一応駅舎とバス停の位置関係の参考になればと思っています。駅の海側です。

    門司駅

  •  門司駅から新門司港って、山越えで結構離れているんです。久々の名門大洋フェリー。

     門司駅から新門司港って、山越えで結構離れているんです。久々の名門大洋フェリー。

    新門司港フェリーターミナル 乗り物

  •  ネット割を駆使して、安い部屋にしたら4,830円。一カ月前の予約の時点で満席近かったので、かなり混んでいました、さすが三連休最終日。コロナのおかげで隣の人との間隔が取れているのはよかったです。フェリーの乗客は家族連れが多かったのですが、こちらは殆ど一人旅と思われます。家族連れと違って、こちらの部屋の方々がお金がないオーラと悲壮感が出まくっていた気が何となくします、人のこと言えませんが。(笑)

     ネット割を駆使して、安い部屋にしたら4,830円。一カ月前の予約の時点で満席近かったので、かなり混んでいました、さすが三連休最終日。コロナのおかげで隣の人との間隔が取れているのはよかったです。フェリーの乗客は家族連れが多かったのですが、こちらは殆ど一人旅と思われます。家族連れと違って、こちらの部屋の方々がお金がないオーラと悲壮感が出まくっていた気が何となくします、人のこと言えませんが。(笑)

    名門大洋フェリー(フェリーきょうと・フェリーふくおか) 乗り物

  •  部屋は寝るだけと割り切っていますが、カップラーメンとかもちこんでいる人も多かったですが、食事はしっかりと食べます。

     部屋は寝るだけと割り切っていますが、カップラーメンとかもちこんでいる人も多かったですが、食事はしっかりと食べます。

    名門大洋フェリー(フェリーきょうと・フェリーふくおか) 乗り物

  •  前回乗ったときもお気に入りだった夕食ビュッフェ。このために昼食抜いたし。(笑) 混雑のピークを外していったので比較的すいていましたが、調子に乗って食べ過ぎて気分悪くなる、しかも船の揺れがさらに悪影響。^^;

     前回乗ったときもお気に入りだった夕食ビュッフェ。このために昼食抜いたし。(笑) 混雑のピークを外していったので比較的すいていましたが、調子に乗って食べ過ぎて気分悪くなる、しかも船の揺れがさらに悪影響。^^;

    名門大洋フェリー(フェリーきょうと・フェリーふくおか) 乗り物

  •  大河ドラマでも見ようかなーと思ってテレビの所に行ったら、すっかり忘れていました。この日は三勝三敗で迎えた阪神とオリックスの日本シリーズ最終戦。九州から関西に行く三連休最終日のフェリーなので当然関西在住者が多く、59年ぶりの関西対決、なおかつ阪神からしたら38年ぶりの「アレ」がかかっている日。この状況でチャンネル変えるのって、空気が全く読めないか、ドラクエでレベル1でラスボスと対決しようとする怖いもの知らずの勇者か。私はジャイアンツファンなので、あまり興味もなく、というか最近のプロ野球がよくわからないです。阪神の選手とか全然わからないし。むしろ38年前の阪神タイガースの、バース、掛布、岡田の方が何となくよく覚えているという。(笑)

     大河ドラマでも見ようかなーと思ってテレビの所に行ったら、すっかり忘れていました。この日は三勝三敗で迎えた阪神とオリックスの日本シリーズ最終戦。九州から関西に行く三連休最終日のフェリーなので当然関西在住者が多く、59年ぶりの関西対決、なおかつ阪神からしたら38年ぶりの「アレ」がかかっている日。この状況でチャンネル変えるのって、空気が全く読めないか、ドラクエでレベル1でラスボスと対決しようとする怖いもの知らずの勇者か。私はジャイアンツファンなので、あまり興味もなく、というか最近のプロ野球がよくわからないです。阪神の選手とか全然わからないし。むしろ38年前の阪神タイガースの、バース、掛布、岡田の方が何となくよく覚えているという。(笑)

    名門大洋フェリー(フェリーきょうと・フェリーふくおか) 乗り物

  • 11月6日(月)<br /> おはようございます。朝食は朝4時半からです。日本シリーズは興味なかったし、そもそもこの旅が早朝起きが続いていたので、部屋に戻って完全に熟睡していました。夕食朝食セットで2000円で、折角なので朝食も頼んじゃいました。

    11月6日(月)
     おはようございます。朝食は朝4時半からです。日本シリーズは興味なかったし、そもそもこの旅が早朝起きが続いていたので、部屋に戻って完全に熟睡していました。夕食朝食セットで2000円で、折角なので朝食も頼んじゃいました。

    名門大洋フェリー(フェリーきょうと・フェリーふくおか) 乗り物

  •  フェリーは予定通りに大阪南港フェリーターミナルに到着、お疲れさまでした。寒いかなと思っていたら気温は20℃近くありました。次の週末くらいから一気に冷えるっぽいです。<br /><br /> そして、朝起きて初めて阪神タイガースの38年ぶりの「アレ」を知りました。おめでとうございます。

     フェリーは予定通りに大阪南港フェリーターミナルに到着、お疲れさまでした。寒いかなと思っていたら気温は20℃近くありました。次の週末くらいから一気に冷えるっぽいです。

     そして、朝起きて初めて阪神タイガースの38年ぶりの「アレ」を知りました。おめでとうございます。

  •  この時間のフェリーターミナル駅って、フェリーからの乗客で溢れていました。住之江公園、大国町と乗り継ぎ帰宅。そういえば四つ橋線と御堂筋線の乗換え駅の大国町って、駅周辺何があるんでしょうか。よく考えてみれば御堂筋線の梅田~天王寺間で唯一改札出たことないのが大国町駅。<br /><br /> このまま帰宅し、着替えて洗濯済ませて、朝は何事もなかったの如く出勤しました。そういえば、阪神タイガースの優勝セールで阪神百貨店は開店前から大行列できていました。

     この時間のフェリーターミナル駅って、フェリーからの乗客で溢れていました。住之江公園、大国町と乗り継ぎ帰宅。そういえば四つ橋線と御堂筋線の乗換え駅の大国町って、駅周辺何があるんでしょうか。よく考えてみれば御堂筋線の梅田~天王寺間で唯一改札出たことないのが大国町駅。

     このまま帰宅し、着替えて洗濯済ませて、朝は何事もなかったの如く出勤しました。そういえば、阪神タイガースの優勝セールで阪神百貨店は開店前から大行列できていました。

    フェリーターミナル駅

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • RL-JPNさん 2024/04/08 09:18:08
    百名城達成間近
    Miyatanさん おはようございます。

    いやいや、すごい。長崎におられたかと思えば、島原、熊本、大分、下関・・・すごいワープです。
    熊は九州にはいなかったんですか・・・電凸、その人に家にクマが出ても同じことを言えるのか、問いただしてみたいところです(笑)

    百名城もあと5カ所ってのもすごいですね。
    自分、数ヶ月前に函館に行った時に、松前城が頭をかすみましたが、時刻表調べて、うう、飛行機の時間と合わない・・・と諦めました(笑)

    白川水源駅、懐かしい。
    あの線路をようやく電車が再開したのですね。
    別府のレー麺も美味しそう。いつか再訪する時のために覚えておきます。

    11月も暑かったようですが、今も4月に入って急に暖かくなりましたね。
    自分、昨日思いがけず、とあることろで満開の桜が眺められました(次回の旅行記で)。

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2024/04/09 00:12:29
    RE: 百名城達成間近
    RL-JPNさん、こんばんは。

    かなりのノリホ活用の旅でした。今考えても、ひたすら鈍行であそこまでよくあちこち行けたなと。一応観光もしていますし。

    熊は熊本どころか九州にいないって、結構トリビアです。熊本の地名の由来は動物のクマは全く関係ないです。電凸に関しては、同感です。富山県だか、最近民家の軒先で熊に殺されたとかありましたし。

    百名城はここから進んでいないです。本当は先週末に一つ行く予定だったんですけど、元々調べていた時刻がダイヤ改正前で、ダイヤ改正のためにお城に行っていたらもう一つの目的が達成できなくなるのでやめました。それでも今月二つ行く予定です。なので、近々残り3カ所になるかと。

    白川水源辺りは比較的早くから運転再開していました。豊肥本線に接続する箇所が被害が酷くて、再開したのは最近です。別府の冷麺は美味しかったです。

    松前城はあまりアクセスよろしくないですね。

    4月になって暖かくなってきたのでホッとしています。3月下旬の急激な冷え込みで体調不良になっていたので。。。桜、綺麗ですね。旅行記楽しみにしています。

    Miyatan
  • らびたんさん 2024/04/05 19:08:10
    ダイナミック九州
    Miyatanさん、こんばんは。
    この週末は本当に穏やかでよい気候でしたよね。
    札幌におりましたが嘘のように暖かかったです。

    そしてまあ移動距離のすごいこと。
    ドラクエ関連で同じところを通ったのも多く、記憶に新しい場所も登場しました。

    桂花のエピソード、さすが日本です。
    タスマニアで店員が私の上着にカレーをこぼした(と思う)のに知らんぷりしたのでぶち切れ、クリーニング代よこせ、アジア人と思ってナメやがって!とものすごい勢いでクレームを入れました。
    10ドルGetしました。。

    しばらく九州に行く予定はないのですが、またご当地メガモンが出るらしいのでやっつけにいかねばです。

    らびたん

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2024/04/06 00:42:42
    RE: ダイナミック九州
    らびたんさん、こんばんは。

    オーストラリアから帰国した3月下旬が異常に寒くて体調崩したままです。最近は暖かくなってきたので良くはなってきますが、季節の変わり目は体に堪えます。

    ノリホの元を取るためにも、とにかくあちこち乗りまくりの旅でした。鉄道以外もバスとかフェリーとか色々乗っているのでかなりの移動距離でした。

    タスマニアのエピソード、思わずクスッと笑ってしまいました。日本ってサービスいいわりに、人件費が今は諸外国と比べて安めなのか、コスパいいと最近感じてしまいます。オーストラリアは人件費高いですから、外食費高いですからね。その割にサービスが、、、という事でしょうかね。やっぱり自己主張した方がいいですね。

    ご当地メガモンは詳しいこと聞いていないのですが、地域限定とかそういう感じですかね。明日は久々のドラクエ旅、某県のお城一カ所、モンスターの里一カ所、日帰りで行ってきます。

    Miyatan

Miyatanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP