このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.16
- コストパフォーマンス 3.79
- 接客対応4.10
- 客室3.76
- 風呂4.42
- 食事4.17
- バリアフリー2.65
日本名湯秘湯百選に選ばれた、趣向を凝らした露天風呂を楽しめる宿。囲炉裏など、日本の原風景にひたれる居心地の良い空間。
どんなホテル?
- 所在地
- 黒川温泉 いこい旅館は、南小国町黒川温泉川端通りにあります。
- アクセス/ロケーション
- JR阿蘇駅より車・バスで約1時間、または、大分自動車道日田ICから車で約60分。
- 設備/施設紹介
- 館内には、桶風呂、檜風呂、立ち湯など趣の異なる13種類の温泉があります。
そのうち、滝の湯と美人湯の2つが「日本の名湯秘湯百選の湯」に選ばれています。
宿泊者はすべてのお風呂に入ることができます。
- ホテル内レストラン紹介
- 料理は、小国の旬の食材をふんだんに使用して、趣向を凝らした季節の和風会席です。
地元の素材を使用するだけでなく、郷土色を取り入れ、ここでしか食べられない料理に仕上げています。
- 泉質
- 泉質は、含食塩・硫黄・硫化水素泉と単純温泉。
摂氏68度の高温で、すべて掛け流しです。
効能は、創傷・リウマチ・神経痛・筋肉痛・ヒステリー・神経衰弱・うちみ・くじき・疲労回復です。
- おすすめポイント
- 黒川温泉唯一の「日本名湯秘湯百選」の宿です。
田舎に帰って来たような暖かいおもてなしが定評の宿で、黒川温泉のなかでも宿泊料金が比較的リーズナブルなことからも、人気のある温泉宿です。
クチコミ(88)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(75件)
廊下もピカピカ☆料理も盛り沢山で大満足☆温泉はここだけで湯めぐり!
5.0
旅行時期:2016/05(約9年前)
まず最初に思ったのがお掃除がいきわたっていること。 廊下がピカピカで本当に気持ちよかったです。
-
Samansa1126さん(女性)
黒川温泉・杖立温泉のクチコミ:2件
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
癒されなかった残念な宿
2.0
旅行時期:2014/06(約11年前)
黒川温泉に行きたいと思い、口コミで人気のいこい旅館に宿泊しました。 しかし、残念なことがあり
-
旅するこじかさん(女性)
黒川温泉・杖立温泉のクチコミ:2件
-
今回は阿蘇駅前から九州縦断バスに乗車して、黒川温泉で日帰り入浴をするために立ち寄りました。日帰り入浴ができる温泉は何軒もありますが、こちらの宿はバス停に近く便利なので、帰りのバスに乗車する前の最後の温泉
-
朝8時半から立ち寄り湯が出来るので、8時半少し前に伺いました。時間を過ぎても清掃がまだとのことで、5-10分待ちました。ただ清掃直後のはずなのに、脱衣所には髪の毛や枯れ葉が大量にあり、トイレのゴミ箱もゴ
-
黒川温泉で入湯手形で巡るときにここを選びました。日本名湯100選というのが理由。とても古風な温泉旅館ですが、中はとても綺麗。お風呂も大きくて良かったです。名湯100選と書いている湯はとても熱くて長くは入
施設詳細情報
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り |
---|---|
アクセス | JR豊肥本線 阿蘇駅より車 バスで約1時間 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ○ | マッサージ | ||
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
黒川温泉では、1300円(子供手形は700円)で手形を購入すると好きな旅館の温泉に入れるという制度が人気です。
黒川温泉は、九重、南小国町、阿蘇のちょうど中間あたりの山間に位置しています。
黒川温泉の近辺には観光スポットが少ないため、九重や阿蘇方面に足を延ばすのがよいでしょう。
比較的近いのが、小国町にある「鍋が滝」です。
滝を裏から見られる「裏見の滝」と呼ばれる全国でも珍しい滝で、流れ落ちる水がカーテンのように美しく見えます。
近隣のグルメスポット
黒川温泉には、食事処や甘味処、カフェなどが何軒かあります。
なかでもメインストリートにあるパティスリーは、プリンとシュークリームを求めて行列ができています。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
しっとりとしたくて天河山荘に宿をとりました。黒川温泉から小田温泉に入り、案内に従います。 全室離れ形式で、寝室ベッド...
続きを読む -
夕飯で、1番美味しかったのは、マグロの刺身と白米 お肉料理は、美味しくなかったので 出さないか、少量でも質の良い物を希...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(44)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/11/04 - 2022/11/12(約2年前)
- エリア: 阿蘇・小国郷(杖立・黒川)
関連タグ:
5日目、高千穂観光の後は、長崎鼻展望台、白川水源を周り阿蘇神社に。さらに道の駅阿蘇や大観峰を周るハードな日程で、宿泊先の白川温泉しらはなシンフォニーに到着したの... もっと見る(写真78枚) -
旅行時期: 2023/06/25 - 2023/06/26(約2年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
熊本の自然豊かな山奥の地にある黒川温泉は、様々な泉質が楽しめる興味津々な温泉地のひとつでした。日常の疲れをリラックスしようと温泉宿でゆっくりステイの計画をしたと... もっと見る(写真33枚) -
旅行時期: 2023/11/02 - 2023/11/03(約1年前)
- エリア: 黒川温泉・杖立温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
最近、11月3日の文化の日の前後で秋の旅を楽しんでおりますが、今年は熊本となりました。ANAマイルの有効期限が迫っており、これを使おうということで、8月下旬の秋... もっと見る(写真43枚) -
旅行時期: 2023/05/26 - 2023/05/27(約2年前)
- エリア: 阿蘇・小国郷(杖立・黒川)
関連タグ:
JALさんの片道どこでも6,600円というスマイルキャンペーンを利用して、熊本空港から黒川温泉に行ってきました。黒川温泉にはずっと行ってみたかったものの、今回熊... もっと見る(写真31枚) -
旅行時期: 2011/04/29 - 2011/05/01(約14年前)
- エリア: 熊本
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
2011年に大分、熊本、福岡をぐるっとめぐるツアーに参加した時の思い出。仕事でなかなか休みが取りにくかった頃、ゴールデンウィークの中、ツアーで九州旅行をした時の... もっと見る(写真35枚)