熊本市の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.85
- 駐車場からはかなり遠い by Tom Sawyerさん
- 人混みの少なさ
- 3.44
- 平日なのにビックリするほど混んでいた by Tom Sawyerさん
- バリアフリー
- 3.05
- 段差は随所にあり。 by ハンマークラヴィーアさん
- 見ごたえ
- 4.20
- 素晴らしい 展示物多し 時間かかります by Tom Sawyerさん
銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北から西へは坪井川を引いて堀とし、東と南は数層の石垣をめぐらし、その複雑で堅固な構造は、清正の実戦体験から生み出されたものといわれている。
-
満足度の高いクチコミ(955件)
休園中ですが、復旧見学用の特別見学路が整備されていた。
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
熊本地震で復旧作業中の熊本城。 今回の熊本旅行で、外観だけでも見学しようと訪問したところ...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
熊本市のクチコミ:21件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で10分
- 営業時間
- [3月~11月] 8:30~18:00 入園は17:30まで
[12月~2月] 8:30~17:00 入園は16:30まで
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 小学生 200円
中学生 200円
大人 500円
- アクセス
- 3.67
- 熊本城内宇土櫓の北側 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.62
- 観光客が多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.28
- 舗装されていない部分があります by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.81
- 立派な社殿です by mappy23377803さん
社宝に清正自作の烏帽子形兜などがある。加藤清正を主神とする神社。
-
満足度の高いクチコミ(104件)
熊本城内にある加藤清正公の神社。
4.5
旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
熊本城の見学後に、熊本城内にある「加藤神社」へ初めて訪れました。 「加藤神社」は、熊本発...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
熊本市のクチコミ:21件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で10分下車徒歩10分
- アクセス
- 3.90
- 熊本城行幸橋の袂 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.70
- 観光客が多い by teratanichoさん
- バリアフリー
- 3.44
- 周囲に段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.65
- 川沿いの休憩スペースにあります by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(90件)
熊本城の前に
4.0
旅行時期:2019/11(約4年前)
熊本城に入場する前のところにいらっしゃいます。 震災の傷跡がまだ癒えていないように見受け...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
熊本市のクチコミ:35件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区花畑町
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.92
- 熊本城行幸坂の西側 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.30
- 平日でしたが観光客で賑わっていました by Tom Sawyerさん
- バリアフリー
- 3.58
- 施設内はバリアフリーだったと思います by レイジーガーデナーさん
- 見ごたえ
- 3.72
- 街中を駐車場付きのレストラン探し回ることなく熊本城見学の際にランチ by Tom Sawyerさん
-
満足度の高いクチコミ(79件)
熊本城に登城する際に、立ち寄ってみては?
4.0
旅行時期:2018/10(約5年前)
熊本城周辺を観光した際に初めて立ち寄りましたが、平日にもかかわらず、苑内は観光客で賑わっていま...
続きを読む-
-
ダメちゃんさん(男性)
熊本市のクチコミ:23件
-
- アクセス
- 熊本市電「熊本城・市役所前」電停より徒歩7分、熊本交通センターより徒歩5分
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館18:30、時期・店舗により異なる)、飲食は11:00~21:00(閉店22:00)、物販は9:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 12/29~31
- アクセス
- 3.76
- 熊本城から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 参拝客が多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.10
- 一部に段差があります by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.43
- 立派な社殿です by mappy23377803さん
- 住所2
- 熊本県熊本市本丸3-13
- アクセス
- 3.85
- 市電を利用するのがおすすめです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 2.90
- 観光地なので人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.82
- 館内はバリアフリーです by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.74
- くまモンファン必見です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(42件)
くまモンに会いました
4.0
旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)
くまモンに会いにいきました、熊本市街の中心にあるテトリアくまもと・県民交流館1階にあります、ス...
続きを読む-
-
タビガラスさん(男性)
熊本市のクチコミ:18件
-
- アクセス
- 市電水道町より徒歩すぐ
- 営業時間
- 10:00~19:00
熊本市への旅行情報
- アクセス
- 3.96
- 目の前が市電の熊本市役所前です。 by さんちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 時間帯にもよるのでしょうか、午後2時前後はほとんど人がいませんでした。 by さんちゃんさん
- バリアフリー
- 3.80
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 4.03
- お城の全景がしっかり見えます。 by さんちゃんさん
-
満足度の高いクチコミ(40件)
熊本城を上から ♪
5.0
旅行時期:2018/05(約6年前)
市役所の14階に上がると、熊本城側の 廊下を解放してあり、真ん前には 熊本城が見えます。 ...
続きを読む-
-
azuraさん(非公開)
熊本市のクチコミ:19件
-
- 住所2
- 熊本市中央区手取本町1番1号
- アクセス
- 3.80
- 熊本城城彩苑桜の小路 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.48
- 観光地なので人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.66
- 一部を除いてバリアフリーです by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.76
- 様々なイベントが実施されています by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
熊本城が学べます!
4.5
旅行時期:2023/06(約6ヶ月前)
「桜の馬場城彩苑」に入っている「熊本城ミュージアムわくわく座」。熊本城見学前にこちらで熊本城に...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
熊本市のクチコミ:12件
-
- アクセス
- 市電:熊本城・市役所前電停徒歩7分
- 営業時間
- 9:00~17:30 ※入館は17:00まで
- 休業日
- 12月29日~31日
- 予算
- 大人300円 子供(小・中学生)100円
- アクセス
- 3.80
- 市電の駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.68
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.29
- 一部段差があります by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.66
- 日本の佇まいを感じる住居です by mappy23377803さん
怪談「耳なし芳一」「雪女」を書いた小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が五高の教師時代に暮した家で、八雲ゆかりの品が展示されている。八雲(ラフカディオ・ハーン)は明治24年に五高の教師として赴任し3年余りを過ごした。「知られぬ日本の面影」など多くの名作が熊本での貴重な体験から生まれている。
-
満足度の高いクチコミ(24件)
偉大な文学者の旧居は意外にも質素である
4.0
旅行時期:2019/11(約4年前)
小泉八雲の作品はかなり読んでいたので、熊本に来たらぜひ彼が住んでいた旧居を見学したいと思ってい...
続きを読む-
-
Weiwojingさん(男性)
熊本市のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で15分
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 休業日
- 月曜(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月3日
- 予算
- 料金無料
- アクセス
- 3.46
- 熊本城から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 参拝者が多く訪れます by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.21
- 砂利道です by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.27
- 立派な社殿です by mappy23377803さん
- アクセス
- 市電 熊本城・市役所前駅より 徒歩3分
宿公式サイトから予約できる熊本市のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 4.30
- 市電でのアクセスが便利です by mappy23377803さん
- コスパ
- 3.85
- リーズナブルな価格で楽しめます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.54
- 混雑しています by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.91
- 素晴らしい展示内容です by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.77
- 館内はバリアフリーです by mappy23377803さん
熊本の中心市街地の複合ビル内にある21世紀の都市型美術館です。同じビル内にショッピング店、カフェ、ホテルなどが入っている。
-
満足度の高いクチコミ(21件)
ふらっと立ち寄るだけでも楽しい
5.0
旅行時期:2018/07(約5年前)
ユニークでタイムリーな企画展で注目度の高い美術館。 斬新なアートからファミリーで楽しめる...
続きを読む-
-
レイジーガーデナーさん(非公開)
熊本市のクチコミ:98件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で15分通町筋下車すぐ
- 営業時間
- 10:00~20:00 展覧会入場は19:30まで
- 休業日
- [火] 12/29~1/3
- 予算
- 常設展示:無料、企画展示:有料(企画により異なる)
- アクセス
- 3.43
- 熊本城の駐車場から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.97
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.77
- 上級武家屋敷の格式を堪能できます by mappy23377803さん
- アクセス
- JR熊本駅から産交熊本城周遊バスで24分、博物館・旧細川刑部邸前下車すぐ
- アクセス
- 3.92
- 桜町バスターミナルから徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.61
- 公園に人はあまりいません by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.10
- 一部段差があります by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.04
- 市街地にある小さな公園です by mappy23377803さん
- アクセス
- 市電 花畑町駅下車 徒歩2分
- アクセス
- 3.56
- 熊本城から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- コスパ
- 3.39
- リーズナブルな入場料です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.62
- 比較的空いています by mappy23377803さん
- 展示内容
- 3.75
- 展示品は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.25
- 館内はバリアフリーです by mappy23377803さん
「未来へつなぐ熊本の記憶」をテーマにした総合博物館。 重要文化財をはじめ、歴史や自然の多彩な資料を紹介する常設展示室のほか、企画展を開催する特別展示室、体験の場として実験・工作室を設置。プラネタリウムも併設。
-
満足度の高いクチコミ(10件)
加藤清正の長烏帽子形兜の甲冑
4.0
旅行時期:2022/04(約2年前)
熊本博物館は熊本城の北西側。市街中心部からは、熊本城を越えて行くことになるので、けっこう大変で...
続きを読む-
-
たびたびさん(男性)
熊本市のクチコミ:101件
-
- アクセス
- バス:「桜町バスターミナル」または「市役所前」下車、徒歩15分
熊本城周遊バス:「博物館・旧細川刑部邸前」下車
熊本市電:「杉塘」下車、徒歩5分
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※入場は16:30まで
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
保守点検期間等
- 予算
- ■博物館入場料
大人400円、高校生・大学生300円、小・中学生200円
■プラネタリウム観覧料(別途、入場料必要)
大人200円、高校生・大学生150円、中学生以下100円
- アクセス
- 4.28
- 熊本駅新幹線口(西口)、鉄道利用者にとっては☆5です by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 利用者の多い市電の電停のある白川口(東口)とは反対側にありますので、人通りは多くありません by T04さん
- バリアフリー
- 3.47
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.24
- かつて「県民百貨店」前に設置されていた「おてもやん像」、懐かしかったです by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
おてもやんの銅像
4.0
旅行時期:2018/10(約5年前)
新幹線への出入り口を出たところにありました。 ホテルのバスを待つ場所が、ここだったので偶...
続きを読む-
-
Miyako07さん(非公開)
熊本市のクチコミ:30件
-
- 住所2
- 熊本市西区春日3丁目15-1
熊本市への旅行情報
- アクセス
- 4.39
- 熊本駅構内にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.47
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.50
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.47
- パンフレットやマップがあります by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
熊本駅の新幹線改札を出てすぐ! バスや市電などの乗り放題パスも買えます。
4.0
旅行時期:2020/12(約3年前)
年末に熊本を訪れた際、新幹線で到着後に立ち寄りました。 新幹線の改札前の肥後よかモン市場の入口...
続きを読む-
-
Juniper Breezeさん(女性)
熊本市のクチコミ:20件
-
- アクセス
- JR熊本駅新幹線改札口前
- 営業時間
- 8:00~19:00
- アクセス
- 3.83
- 「水道町」電停すぐ、「通町筋」電停からも遠くありません by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 特別な祭礼の時期ではないので混みはしていませんでしたが、ひっきりなしに参拝者が訪れていました by T04さん
- バリアフリー
- 3.41
- 見ごたえ
- 3.38
- 電車通りから少し奥まった場所にひっそりと佇む社殿、気高い感じがしました by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(6件)
街なかの静かな空間
5.0
旅行時期:2018/12(約5年前)
熊本市の中心部ながら、市電が通る通称・電車通りから一歩入っただけで、雰囲気が全く変わる静かなエ...
続きを読む-
-
レイジーガーデナーさん(非公開)
熊本市のクチコミ:98件
-
- アクセス
- JR熊本駅から市電で水道町下車(所要時間約15分) 徒歩2分
- 営業時間
- AM9:00~PM19:00
- 休業日
- 無し
- アクセス
- 3.92
- 熊本駅から徒歩5分。アクセス良し。 by とまとさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 適度な訪問客の数です。 by とまとさん
- バリアフリー
- 2.83
- 神社まで階段をのぼります。 by とまとさん
- 見ごたえ
- 3.58
- 夫婦楠や良縁祈願の鈴 by とまとさん
- 営業時間
- [夏季] 6:00~18:30
[冬季] 6:00~17:30(日没)
- アクセス
- 3.66
- 市電の電停からは少し離れています by Decoさん
- 人混みの少なさ
- 4.11
- 普段は静かです by Decoさん
- バリアフリー
- 3.38
- じゃりがあるので車椅子の方には難しいと思います。誰かと一緒に来てもらった方が安心ですしきつい部分があると思います。 by きゅうちゃんさん
- 見ごたえ
- 4.00
- 神社は大きくて朱色の門があるので鮮やかで見事です。見ごたえも抜群でいい記念になります。ひっそりとした佇まいで気持ちが静まりリラックスできます by きゅうちゃんさん
935年創建の古社。9月中旬に行われる「藤崎八旛宮秋季例大祭」は数十万人の人出で賑わう。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
朱塗りの楼門が美しい
4.5
旅行時期:2018/01(約6年前)
熊本市街の中心地、通町から路線バスで数分の藤崎宮前バス停で降りて少し長い参道を歩いて藤崎宮に着...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
熊本市のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 交通センターからバスで子飼方面行き乗車 藤崎宮前下車徒歩5分
- 営業時間
- [4月~9月] 5:30~20:00
[10月~3月] 6:00~18:00 開門は日没まで
1件目~20件目を表示(全117件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。