熊本市の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.93
- まだまだですが天守閣・小天守は外観はほぼ完成に近くなっています。綺麗な白いお城になっています。 by とべひよこさん
- 人混みの少なさ
- 3.36
- 補修工事の為お城をぐるりと回わる回廊が有るのでそこから工事の様子を見ることが出来ます。 by とべひよこさん
- バリアフリー
- 2.88
- 回廊はかいだんですがちゃんとエレベ-タ-が設置されているので大丈夫です。 by とべひよこさん
- 見ごたえ
- 4.33
- 今まではただお城の外貨だけを見ていたことに気が付きました。内部の構造も今なら一部見ることが出来ます。 by とべひよこさん
銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北から西へは坪井川を引いて堀とし、東と南は数層の石垣をめぐらし、その複雑で堅固な構造は、清正の実戦体験から生み出されたものといわれている。
-
満足度の高いクチコミ(547件)
休園中ですが、復旧見学用の特別見学路が整備されていた。
4.0
旅行時期:2020/09(約5ヶ月前)
熊本地震で復旧作業中の熊本城。 今回の熊本旅行で、外観だけでも見学しようと訪問したところ...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
熊本市のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で10分
- 営業時間
- [3月~11月] 8:30~18:00 入園は17:30まで
[12月~2月] 8:30~17:00 入園は16:30まで
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 小学生 200円
中学生 200円
大人 500円
- アクセス
- 3.65
- 熊本城内にあります by jioさん
- 人混みの少なさ
- 3.59
- GW中は結構混雑していました by riverwillさん
- バリアフリー
- 3.25
- 急坂の上です by さきさん
- 見ごたえ
- 3.77
- ここからの天守閣の景色は抜群です by riverwillさん
社宝に清正自作の烏帽子形兜などがある。加藤清正を主神とする神社。
-
満足度の高いクチコミ(74件)
2016熊本地震からの復興を祈るお社です。
4.0
旅行時期:2016/08(約4年前)
戦国武将「加藤清正」を主神としてお祀りされている神社も、4月に発生した2016熊本地震による被...
続きを読む-
-
ダメちゃんさん(男性)
熊本市のクチコミ:23件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で10分下車徒歩10分
- アクセス
- 3.90
- 熊本のお城の近くに、甲冑と烏帽子姿の加藤清正の銅像があります。まるでお城を守っているかのように座っています。そして熊本の偉大なる歴史人です。 by きゅうちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 観光客が一緒に写真をよく撮っていますし人気者です。やはり熊本の礎を築いた人物なので歴史好きな人には貴重だと思います。歴史の勉強にもなります。 by きゅうちゃんさん
- バリアフリー
- 3.49
- 近くに段差はないので車椅子の方にも行きやすい感じですし、バリアフリーはきちんとされています。誰でも観光が楽しめるようにとても気遣っています。 by きゅうちゃんさん
- 見ごたえ
- 3.65
- 銅像は大きくて後ろのお城があるので見ごたえがありますし、一緒に記念写真を撮るといいですしいい記念になります。熊本の歴史を知る上で大切な人です by きゅうちゃんさん
-
満足度の高いクチコミ(67件)
熊本城の前に
4.0
旅行時期:2019/11(約1年前)
熊本城に入場する前のところにいらっしゃいます。 震災の傷跡がまだ癒えていないように見受け...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
熊本市のクチコミ:35件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区花畑町
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.75
- 京町か新町YMCAより by gontaさん
- 人混みの少なさ
- 3.68
- 広い敷地ですし、公園そのものを見学している方は、ごく少数かも知れません by T04さん
- バリアフリー
- 3.14
- そこまで段差はないので、車椅子の方にも気軽に見物ができるのでとてもいいです。緑が多いのでまさに癒しのスポットですし、まさに熊本は森の都です。 by きゅうちゃんさん
- 見ごたえ
- 3.89
- 細川邸隣接 by gontaさん
-
満足度の高いクチコミ(52件)
感激しました
5.0
旅行時期:2020/02(約12ヶ月前)
2020年2月に、ちょうど土日のみ一般公開という時に行きました。初めて間近で見る熊本城は、震災...
続きを読む-
-
ちろみさん(女性)
熊本市のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区二の丸3
- アクセス
- 3.94
- 熊本城の手前 by jioさん
- 人混みの少なさ
- 3.30
- 週末や連休などは混んでいますが平日や夕方は空いてます by レイジーガーデナーさん
- バリアフリー
- 3.68
- 施設内はバリアフリーだったと思います by レイジーガーデナーさん
- 見ごたえ
- 3.73
- 熊本城について楽しく学べる施設(有料)と飲食店・お土産店が集まっていて、お手頃価格でグルメや名産品が入手できます by レイジーガーデナーさん
-
満足度の高いクチコミ(57件)
熊本城に登城する際に、立ち寄ってみては?
4.0
旅行時期:2018/10(約2年前)
熊本城周辺を観光した際に初めて立ち寄りましたが、平日にもかかわらず、苑内は観光客で賑わっていま...
続きを読む-
-
ダメちゃんさん(男性)
熊本市のクチコミ:23件
-
- アクセス
- 熊本市電「熊本城・市役所前」電停より徒歩7分、熊本交通センターより徒歩5分
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館18:30、時期・店舗により異なる)、飲食は11:00~21:00(閉店22:00)、物販は9:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 12/29~31
- アクセス
- 3.83
- 市電「熊本城・市役所前」で降り、目の前にある「熊本城」内です by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.41
- やはり「昭君之間」の人気もあって、なかなか人気のスポットのようです by T04さん
- バリアフリー
- 3.52
- 見ごたえ
- 4.33
- 美しい「昭君之間」、広くて天井の高い「大御台所」、そして地下通路の「闇り通路」など、見所が多い建物でした by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(64件)
被災した姿が痛々しい
4.0
旅行時期:2020/02(約12ヶ月前)
本丸は未だ被災した姿で、崩れかかり、門はなくなっており、その一回り小さくなってしまい痛々しい感...
続きを読む-
-
ちろみさん(女性)
熊本市のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区本丸1-1
熊本市への旅行情報
-
熊本市のホテル
2名1室1泊料金
最安8,280円~
-
博多駅:博多発1泊2日
最安9,800円~
-
1,490件
- アクセス
- 3.70
- 熊本城の近くにあり交通センターから周遊バスや市電なども出ていますしアクセスはとてもいいです。交通センターから歩いても行けるので、大丈夫です。 by きゅうちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 観光客がいるんですが櫓はそこまで混んではいなかったですし、見やすかったです。お城がメインなんですが櫓も貴重なので見たほうがいい記念になります by きゅうちゃんさん
- バリアフリー
- 2.97
- 段差があったので車椅子の方には多少きつい部分がありますので、見に行く時は誰かと一緒に行った方が助かると思います。一人では無理な所があります。 by きゅうちゃんさん
- 見ごたえ
- 4.21
- 中は狭かったんですが櫓が大きくて見ごたえはありました。歴史が好きな人には貴重な文化財なのでぜひ見たほうがいいです。昔の時代にとても浸れます。 by きゅうちゃんさん
-
満足度の高いクチコミ(55件)
これだけの櫓群が残っている城は他にはありません。
5.0
旅行時期:2018/05(約3年前)
震災で倒壊してしまった櫓もありますが、多くの現存櫓が持ちこたえています。東十八間櫓、北十八間櫓...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
熊本市のクチコミ:6件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区本丸1-1
- アクセス
- 3.91
- 繁華街にあります by jioさん
- 人混みの少なさ
- 2.73
- 金曜日の夜7時頃ガラガラ by milkteasutekiさん
- バリアフリー
- 3.96
- 大丈夫やけど、イベント時は大変そう by チェブたこさん
- 見ごたえ
- 3.80
- くまモンがいればラッキー by jioさん
-
満足度の高いクチコミ(41件)
くまモンに会え、機敏な動きのくまモンをまじかで、見れます。
5.0
旅行時期:2017/10(約3年前)
くまモンの在室時刻表があるので、その時刻に合わせて行くのが良いでしょう。 10分前に行っ...
続きを読む-
-
hn11さん(男性)
熊本市のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 市電水道町より徒歩すぐ
- 営業時間
- 10:00~19:00
- アクセス
- 3.78
- 中心部にあります by さきさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- ほどほどに混んでいます。 by riverwillさん
- バリアフリー
- 3.11
- 石段があります by 釈安住さん
- 見ごたえ
- 3.46
- それなりです by 釈安住さん
-
満足度の高いクチコミ(26件)
真っ赤な一角 ♪
4.0
旅行時期:2017/06(約4年前)
熊本城の東南角に近い場所にあります。 旗や建物も真っ赤っかで 如何にもお稲荷さんらしい一角...
続きを読む-
-
azuraさん(非公開)
熊本市のクチコミ:19件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市本丸3-13
- アクセス
- 3.85
- 市電「熊本城・市役所前」で降りれば目の前です by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- 外から眺めるのはもちろん、城内からも人気がないです(笑) by T04さん
- バリアフリー
- 4.06
- 見ごたえ
- 3.95
- これだけの土塀が残っているなんて、とても素晴らしいことです by T04さん
-
満足度の高いクチコミ(32件)
いつの日か再建目指す長塀
4.0
旅行時期:2017/11(約3年前)
熊本城と対をなす黒白のコントラストが美しい長塀。 堀の役割を果たす坪井川に沿う長い塀は熊...
続きを読む-
-
レイジーガーデナーさん(非公開)
熊本市のクチコミ:67件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区本丸1-1
宿公式サイトから予約できる熊本市のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.98
- 市街中心地 by てっどさん
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.80
- 市役所だけあって配慮されています by てっどさん
- 見ごたえ
- 4.02
- 熊本城の全景を見られます by てっどさん
-
満足度の高いクチコミ(23件)
復元工事中の熊本城が一望に
4.0
旅行時期:2017/04(約4年前)
2016年4月の熊本地震以来、立ち入りのできない熊本城を市役所14階の窓から見ることができます...
続きを読む-
-
レイジーガーデナーさん(非公開)
熊本市のクチコミ:67件
-
- 住所2
- 熊本市中央区手取本町1番1号
- アクセス
- 4.38
- 通町筋近く by ぽにょんさん
- コスパ
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 展示内容
- 3.97
- バリアフリー
- 3.93
熊本の中心市街地の複合ビル内にある21世紀の都市型美術館です。同じビル内にショッピング店、カフェ、ホテルなどが入っている。
-
満足度の高いクチコミ(17件)
ふらっと立ち寄るだけでも楽しい
5.0
旅行時期:2018/07(約3年前)
ユニークでタイムリーな企画展で注目度の高い美術館。 斬新なアートからファミリーで楽しめる...
続きを読む-
-
レイジーガーデナーさん(非公開)
熊本市のクチコミ:67件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で15分通町筋下車すぐ
- 営業時間
- 10:00~20:00 展覧会入場は19:30まで
- 休業日
- [火] 12/29~1/3
- 予算
- 常設展示:無料、企画展示:有料(企画により異なる)
- アクセス
- 3.84
- 街中にあり、交通は便利、分かりやすい。 by Tamegaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 一般の人より修学旅行中の高校生が多い気がした。 by Tamegaiさん
- バリアフリー
- 3.29
- 昔の古い家なので、バリアフリー化はされていない。 by Tamegaiさん
- 見ごたえ
- 3.66
- 説明が過剰すぎて、八雲の生活の様子があまり見えてこない。 by Tamegaiさん
怪談「耳なし芳一」「雪女」を書いた小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が五高の教師時代に暮した家で、八雲ゆかりの品が展示されている。八雲(ラフカディオ・ハーン)は明治24年に五高の教師として赴任し3年余りを過ごした。「知られぬ日本の面影」など多くの名作が熊本での貴重な体験から生まれている。
-
満足度の高いクチコミ(16件)
偉大な文学者の旧居は意外にも質素である
4.0
旅行時期:2019/11(約1年前)
小泉八雲の作品はかなり読んでいたので、熊本に来たらぜひ彼が住んでいた旧居を見学したいと思ってい...
続きを読む-
-
Tamegaiさん(男性)
熊本市のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 熊本駅から列車で15分
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 休業日
- 月曜(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月3日
- 予算
- 料金無料
- アクセス
- 3.71
- 市電「熊本城・市役所前」で降り、目の前にある「熊本城」内です by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.37
- 皆さんがここで写真を撮るので、渋滞するほどです by T04さん
- バリアフリー
- 3.61
- 見ごたえ
- 4.48
- 眩しい程に豪華絢爛な造りの部屋です by T04さん
- アクセス
- 熊本駅から市電で熊本城前
- アクセス
- 3.46
- 少し不便です by traveler-hideさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- ここまで来ると人は少ないです by traveler-hideさん
- バリアフリー
- 2.94
- 普通だと思います by traveler-hideさん
- 見ごたえ
- 3.87
- 当時の暮らしぶりなども分かります by traveler-hideさん
- アクセス
- JR熊本駅から産交熊本城周遊バスで24分、博物館・旧細川刑部邸前下車すぐ
熊本市への旅行情報
-
熊本市のホテル
2名1室1泊料金
最安8,280円~
-
博多駅:博多発1泊2日
最安9,800円~
-
1,490件
- アクセス
- 4.26
- 駅前っていうか駅です by てっどさん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 裏口故人は閑散 by てっどさん
- バリアフリー
- 3.50
- 駅前全般ピカピカです by てっどさん
- 見ごたえ
- 3.27
- なんでこれが有名なのだろうか by てっどさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
おてもやんの銅像
4.0
旅行時期:2018/10(約2年前)
新幹線への出入り口を出たところにありました。 ホテルのバスを待つ場所が、ここだったので偶...
続きを読む-
-
Miyako07さん(非公開)
熊本市のクチコミ:30件
-
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区桜町3番22号
- アクセス
- 3.41
- ついで需要に最適 by てっどさん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 結構混んでいました by てっどさん
- バリアフリー
- 3.30
- 見ごたえ
- 3.28
- ついでのわりに楽しめました by てっどさん
-
満足度の高いクチコミ(10件)
天照大神と豊受大神を祀る。
4.5
旅行時期:2017/06(約4年前)
熊本城の東側にある神社です。 大教宣布の詔の発令後、伊勢神宮の 天照皇大神と豊受大神を勧請...
続きを読む-
-
azuraさん(非公開)
熊本市のクチコミ:19件
-
- アクセス
- 市電 熊本城・市役所前駅より 徒歩3分
- アクセス
- 3.64
- 熊本城敷地内 by もんもちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.31
- 通行量はけっこう多かったです by T04さん
- バリアフリー
- 3.43
- 見ごたえ
- 3.97
- 城郭においては特殊な場所で、面白かったです by T04さん
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区本丸1
- アクセス
- 4.50
- 新幹線口出てすぐです by ゆきうさぎさん
- 人混みの少なさ
- 3.42
- バリアフリー
- 3.42
- 見ごたえ
- 3.41
- アクセス
- JR熊本駅新幹線改札口前
- 営業時間
- 8:00~19:00
- アクセス
- 3.57
- 市電「熊本城・市役所前」で降りた「熊本城」内、「本丸御殿」の石垣部分です by T04さん
- 人混みの少なさ
- 3.38
- 石垣が写真に収まるような、ちょっと離れた場所に人が集まってます by T04さん
- バリアフリー
- 3.29
- 見ごたえ
- 4.07
- 時代の違いが一目瞭然です by T04さん
- 住所2
- 熊本県熊本市中央区本丸1
1件目~20件目を表示(全111件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。