旅行記グループ
2011秋、韓国旅行記24(上巻)
全20冊
2011/11/08 - 2011/11/13
- 釜山
- 大邱
- 慶州
-
2011秋、韓国旅行記24(1/35):出発、セントレア国際空港から釜山の金海(キメ)国際空港へ
2011/11/08~
釜山(韓国)
<はじめに>3泊4日での韓国のお寺巡りと、紅葉探訪の旅です。世界遺産のお寺は3箇所、その他にも2箇所の名刹を巡りました。何度か旅行した場所が殆ほとんどですが、カメラを持...
-
2011秋、韓国旅行記24(2/35):釜山の金海国際空港到着、陸路大邱へ
2011/11/08~
釜山(韓国)
15時10分発の大韓航空機でセントレア空港を飛び立ち、釜山には16時50分の定刻に到着しました。1時間40分ほどのフライトです。セントレア空港発の海外旅行では、一番慌た...
-
2011秋、韓国旅行記24(3/35):大邱で泊まったホテル、夜の大邱散策
2011/11/08~
大邱(韓国)
真っ暗だった頭龍公園の紅葉散策を早々に切り上げてホテルに向かいました。ホテルにチェックアウト後、ホテル界隈を散策しました。大邱に最初に旅行したのは、1995年4月28日...
-
2011秋、韓国旅行記24(4/35):大邱で泊まったホテルとその界隈、本館と別館、街路光景
2011/11/08~
大邱(韓国)
大邱(テグゥ)で泊まったホテルの紹介です。大邱市内の見晴らしが利く高層階の部屋でした。広さも十分、設備も整っていました。プリンスホテルの名前でしたから、日本のホテルとの...
-
2011秋、韓国旅行記24(5/35):大邱、八公山(パルゴンサン)自然公園、四天王像
2011/11/08~
大邱(韓国)
大邱で次に見学したのは、八公山(パルゴンサン)自然公園です。旅行パンフレットには国立公園と記してありましたが、慶尚北道の道立公園のようです。最初に古刹の桐華寺(トンファ...
-
2011秋、韓国旅行記24(6/35):大邱、八公山自然公園、桐華寺、大雄殿、鳳棲楼、祖師殿
2011/11/08~
大邱(韓国)
八公山自然公園の中にある、韓国の古刹、桐華寺(トンファサ)の紹介です。桐華寺の名前は、冬でも桐が咲いたために付けられたとされます。桐が真冬に花を咲かせたのは、新羅時代の...
-
2011秋、韓国旅行記24(7/35):大邱、八公山自然公園、桐華寺、33メートルの薬師如来石像
2011/11/08~
大邱(韓国)
八公山(パルゴンサン)自然公園の中にある桐華寺(トンファサ)の紹介です。高さが33メートルとされる巨大な薬師如来像等の紹介です。ビルの12階建てに匹敵する石像には、ミャ...
-
2011秋、韓国旅行記24(8/35):大邱、八公山自然公園、桐華寺、統一祈願大殿、楓の紅葉
2011/11/08~
大邱(韓国)
八公山(パルゴンサン)自然公園にある桐華寺(トンファサ)の紹介の続きです。桐華寺の見学の後は、八公山の中腹にある、880メートルほどの展望台に登ることが出来るロープウェ...
-
2011秋、韓国旅行記24(9/35):大邱、八公山自然公園、桐華寺、ロープウェイ、山の黄葉と褐葉
2011/11/08~
大邱(韓国)
ロープウェイで登った八公山(パルゴンサン)自然公園(チャヨンコンウォン)の黄葉の紹介です。褐葉と黄葉が入り混じった光景でした。(ウィキペディア、るるぶ・韓国・ソウル)
-
2011秋、韓国旅行記24(10/35):大邱、八公山自然公園、山の黄葉と褐葉、麓で松茸鍋の昼食
2011/11/08~
大邱(韓国)
880メートルの展望台、それと下りのロープウェイから眺めた、八公山自然公園の黄葉と褐葉の光景です。見学の後、その麓で松茸鍋の昼食を摂りました。(ウィキペディア、るるぶ・...
-
2011秋、韓国旅行記24(11/35):大邱、伽耶山海印寺、海印寺聖宝博物館、慈雲大律師碑、元景王師碑
2011/11/08~
大邱(韓国)
世界文化遺産の伽耶山海印寺の紹介です。海印寺は桜の名所でもあり、今年は満開の季節にも訪れました。(ウィキペディア、るるぶ・韓国・ソウル)
-
2011秋、韓国旅行記24(12/35):大邱、伽耶山海印寺、大蔵経板殿、大寂光殿、九光楼
2011/11/08~
大邱(韓国)
世界文化遺産の伽耶山海印寺紹介の続きです。長い坂道を登って、世界遺産の八万大蔵経版が保管されている大蔵経板殿を見学しました。(ウィキペディア、るるぶ・韓国・ソウル)
-
2011秋、韓国旅行記24(13/35):大邱、伽耶山海印寺、学士台、独聖閣、大毘蘆殿
2011/11/08~
大邱(韓国)
紅葉の時期の伽耶山海印寺の紹介の締め括りです。今年の春には満開の桜、秋には楓の紅葉を楽しみながらの世界文化遺産のお寺巡りでした。(ウィキペディア、るるぶ・韓国・ソウル)
-
2011秋、韓国旅行記24(14/35):慶州、大邱から慶州へ、慶州駅、慶州市場
2011/11/08~
慶州(韓国)
大邱での見学を終えて、慶州への移動です。夕食は道路を挟んで古墳が見えるレストランでした。レストランは、隣が同じ経営の宝石店でしたから、宝石店に立ち寄った後での食事になり...
-
2011秋、韓国旅行記24(15/35):慶州、慶州市場、雁鴨池(臨海殿跡)夜景
2011/11/08~
慶州(韓国)
夜の慶州市場散策の続きです。この後、雁鴨池のライトアップ光景を見学しました。発掘調査により臨海殿跡があった場所と確認されました。大量の遺物も出土しました。(ウィキペディ...
-
2011秋、韓国旅行記24(17/35):慶州、慶州で泊まったホテル、朝食の飲食店街、石窟庵駐車場
2011/11/08~
慶州(韓国)
韓国旅行3日目の朝となりました。3泊4日の旅行の実質的な最終日です。朝食の後、最初に向かったのは山の中腹にある石窟庵です。麓の仏国寺とともに、世界文化遺産に指定されてい...
-
2011秋、韓国旅行記24(18/35):慶州、石窟庵、清めの甘露水、寿光殿
2011/11/08~
慶州(韓国)
世界遺産の石窟庵紹介の続きです。石窟庵と仏国寺は、一体として同時に世界遺産に登録されました。その理由は、統一新羅王時代(918?1392年)宰相だった金大城(キムデソン...
-
2011秋、韓国旅行記24(19/35):慶州、石窟庵、寿光殿、横文字の寄進瓦、石窟庵の残材
2011/11/08~
慶州(韓国)
慶州の世界遺産、石窟庵紹介の締め括りです。旅行シーズンを少し外れかけた時期でしたが、見学を終える頃には、修学旅行らしい地元の生徒さん達で溢れてきました。(ウィキペディア...
-
2011秋、韓国旅行記24(20/35):慶州、仏国寺、世界遺産石碑、一柱門、天王門・四天王像
2011/11/08~
慶州(韓国)
石窟庵と共に世界文化遺産に指定されている仏国寺の紹介です。石窟庵から山を下って、麓にある仏国寺までは車で10~15分ほどの距離です。(ウィキペディア、るるぶ・韓国・ソウ...
-
2011秋、韓国旅行記24(16/35):慶州、雁鴨池のライトアップ、雁鴨池(臨海殿跡)からの出土品
2011/11/09~
慶州(韓国)
現地申込のオプショナルツアーで見学した、雁鴨池のライトアップ光景の紹介です。雁鴨池の周りには、新羅の全盛時代に築かれた離宮跡が再建され、夜はライトアップされています。(...