旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

森 武史 さんのトラベラーページ

森 武史 さんへのコメント一覧(37ページ)全391件

森 武史 さんの掲示板にコメントを書く

  • お疲れ様でした。

    台湾強化月間お疲れ様でした。
    去年行きましたが やっぱり台湾良いですよね〜

    来年は UPグレードポイントを有効に使う為に
    初の「海外発券」を試みようと思っております。

    よろしければ台湾発券を考えてるので
    お奨めルートなどあれば教えて頂けないでしょうか。。。



    gtkumasan
    2011年10月06日21時24分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れ様でした。

    gtkumasanさん

    台湾はこのたび初めて訪れましたが良かったです!
    そして、台湾発券も魅力の1つとなりました。

    台北→シアトルをプランニングの際、他の旅程も色々と調べましたが、スターアライアンス系ならやっぱり北米行きがお得だと感じました。私はANAをメインで利用しますが、ANA、UA、COはどれに乗ってもANAのボーナスマイルが獲得できますし。

    深夜発、早朝着の羽田⇔ロサンゼルス便を組み込めば「3連休でニューヨーク」も可能かもしれません。現在、密かに研究中です(笑)

    2011年10月08日13時54分 返信する

    有り難うございます。

    弾丸ロスツアー 良いですね!
    来年早速組立てみたいと思います。

    プランニング出来たら報告させて頂きます。


                     gtkumasan
    2011年10月08日21時59分 返信する
  • はじめまして

    woodsさん、はじめまして。みどりたまこと申します。

    私はJGCですが、台湾発券でSFC修行を考えており、こちらのブログにたどりつきました(*^_^*)
    とても興味深く拝見しました。

    台湾発券で北米に飛ぶルートをちょうどCOで考えていましたので、COコードシェアのエバー運航便のマイルがどうなるのかが、特に興味深いところです。
    (ANAでマイル申請されたと思っていますがよろしいでしょうか・・)

    と申しますのも、ANAにスタアラ各社のコードシェア便について質問しましたところ(この時は、SQのコードシェアでLH運航便)、「実際に乗ってどうなるか確かめていただかないとわからない」という回答でした。。

    続きを楽しみにしています(^^)/
    2011年09月28日08時21分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    みどりたまこさん

    はじめまして。

    台湾発券で北米に飛ぶルートをCOでお考えなら、今回の私の旅程とドンピシャですね。
    で、気になるマイレージの件ですが・・・

    ・・残念ながら、COコードシェアのエバー運航便のマイルはANAに貯められませんでした・・。これは私も誤算でした・・(^_^;)
    エバー航空のブッキングクラスがKで、ANAマイル積算対象外だった為と思われます。

    ただ、エバー航空を使わない台湾⇔北米ルートもありますので、研究次第・・ってとこでしょうか。

    帰路の旅行記はこれからアップしますので、良かったらまた覘いてみてください。

    でわでわ。
    2011年09月29日21時11分 返信する

    RE: RE: はじめまして

    woodsさん

    ご返信ありがとうございました(*^_^*)

    そうなんです、まさにドンピシャだったんです。
    成田に戻ってそこからUAという選択は確実ですが、直行便で行けるエバーはいいなと・・。

    ANAにつけられなかったのは、それは残念でした・・。
    ebookersを検索させていただきましたが、予約クラスがわからないな・・と思っていました。
    いずれにしても修行は来年で、直前の方がお安いチケットもありそうなので、もう少し悩んでみます(^^ゞ

    ANAダイヤでいらっしゃるなんて、すごいですね!
    SFCとJGC双方があれば・・というお気持ち、とてもわかります。
    路線はスタアラの方が多いので、私はSFCがほしくなりました。

    シアトルの街中の記事、とてもおもしろかったです!
    これからの記事も楽しみにしております<m(__)m>

    みどりたまこ


    > みどりたまこさん
    >
    > はじめまして。
    >
    > 台湾発券で北米に飛ぶルートをCOでお考えなら、今回の私の旅程とドンピシャですね。
    > で、気になるマイレージの件ですが・・・
    >
    > ・・残念ながら、COコードシェアのエバー運航便のマイルはANAに貯められませんでした・・。これは私も誤算でした・・(^_^;)
    > エバー航空のブッキングクラスがKで、ANAマイル積算対象外だった為と思われます。
    >
    > ただ、エバー航空を使わない台湾⇔北米ルートもありますので、研究次第・・ってとこでしょうか。
    >
    > 帰路の旅行記はこれからアップしますので、良かったらまた覘いてみてください。
    >
    > でわでわ。
    2011年09月30日03時19分 返信する

    RE: RE: RE: はじめまして

    随分時間が経過してしましましたが、COコードシェアのエバー運航便のマイルについて結論がでましたので、自身の備忘も兼ねてご報告致します。

    旅程:TPE→LAX(片道)
    ブッキングクラス:K(エバー) L(コンチネンタル)
    エバー航空への加算:5160マイル


    <経過>
    ・ANAへ積算→NG
    ・コンチネンタル航空へ積算→NG
    ・エバー航空へ積算→OK

    ブッキングクラスは航空会社によって判断が違う(?)ようですが、コンチネンタル航空への加算もNGでした。
    ということで、最終的に選択肢がエバー航空しかありませんでした・・。

    エバーに積算しても使い道が無いんですが、なにもしないよりマシかな・・といった感じです(笑)

    以上、ご参考まで。
    2011年11月27日13時11分 返信する

    RE: RE: RE: RE: はじめまして

    woodsさま

    わざわざTPE発券COコードシェアの結果をご連絡くださり、ありがとうございました!

    COにもつかないなんて驚きました。。
    片道だけでよかったですねぇ。
    Cクラスだとどうなのでしょう。。と思いますが、怖いので試すのはやめておきます(^^ゞ

    エバーも早くスタアラ加盟すればいいのに・・・と思ってしまいますね。

    とても有為な情報をありがとうございました<m(__)m>
    今後の日記も楽しみにしております!(^^)!

    みどりたまこ

    2011年11月28日23時21分 返信する
  • 暑いですね〜

    woods様

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    なかなか長期の休みサラリーマンにとって、希望の星
    ですよね〜
    小生もやってみたいものです( 一一) お金無いけど・・

    これからも旅行記楽しみにしております。

    会社内PCより 尊敬の念を込めて

    追記: その本地元では売っていないです(T_T)

    Kotetsupatapata拝
    2011年09月11日13時45分返信する 関連旅行記

    RE: 暑いですね〜

    Kotetsupatapataさん

    こんばんは。
    旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    サラリーマンにはまとまった休みがなかなか取れず・・。
    いつの間にやら、もっぱら弾丸旅行になってしまいました。

    ですが、いずれの旅行も思い出深く濃い旅行になってます。

    これからも飛びまくりますので(たぶん・・)、今後も是非覘きにきて下さい。

    2011年09月14日21時08分 返信する
  • 台湾発券アメリカで85千円はいいですねぇ

    woodsさん こんにちわ

    台湾発券でシアトルまで行き、東京にストップできるチケットが85千円とは驚きです!!
    ebookers.comで手配できるのも知らなかったので、情報とても役に立ちました(^^)ありがとうございます

    でも、そもそもこんなチケット、どうやったら見つけられるのですか??
    差し支えなければ教えてくださいませ〜

    でわでわ

    kana
    2011年09月08日07時37分返信する 関連旅行記

    RE: 台湾発券アメリカで85千円はいいですねぇ

    kanaさん

    こんばんは。

    JAL上級を目指すべく、台湾往復航空券を探していたら、たまたま西海岸行きの航空券を見つけてしまい、思わず手配してしまいました(汗)

    85千円なら安いですよね。
    コンチネンタル航空ならANAのボーナスマイルも積算されるはず。
    私の場合、往復で2万マイルくらい獲得できるはずなんです。
    ANAは1マイル2円で航空券の支払いに使えるので、4万円分キャッシュバックのようなもの。
    これが今回の購入の決め手になりました。

    実際はどうなるか分かりませんが、結果は旅行記に書く予定ですので、また覘きにきて下さいね。
    2011年09月08日19時56分 返信する

    e-クーポンもよさげです

    woodsさん こんにちわ

    ご返信ありがとうございます

    > JAL上級を目指すべく、台湾往復航空券を探していたら、たまたま西海岸行きの航空券を見つけてしまい、思わず手配してしまいました(汗)

    おおっ!!JGCを狙われているのですね(^^)

    > 85千円なら安いですよね。
    > コンチネンタル航空ならANAのボーナスマイルも積算されるはず。
    > 私の場合、往復で2万マイルくらい獲得できるはずなんです。

    2万マイルは大きいですね

    > ANAは1マイル2円で航空券の支払いに使えるので、4万円分キャッシュバックのようなもの。
    > これが今回の購入の決め手になりました。

    woodsさんの使われているクーポン、なかなかよさげだなあと
    HPで調べてみたら、1マイル1.5円でした
    1マイル2円は、キャンペーンかなんかがあるのでしょうか?

    > 実際はどうなるか分かりませんが、結果は旅行記に書く予定ですので、また覘きにきて下さいね。

    はい!!
    旅行記楽しみにしておりまーす(^^)/

    でわでわ

    kana
    2011年09月09日09時57分 返信する

    RE: e-クーポンもよさげです

    kanaさん

    woodsです。

    スミマセン、1マイル2円のレートは、ANAダイヤモンド会員の特別レートなんです。。

    LCCにも興味がありますが、私の場合はマイル積算率や換算率も含めたトータルコストで航空券を決めています。

    なので、JAL上級も獲得すれば、旅の選択肢が大幅に増えると期待しています♪
    2011年09月09日20時53分 返信する

    RE: RE: e-クーポンもよさげです

    woodsさん こんばんわ

    > スミマセン、1マイル2円のレートは、ANAダイヤモンド会員の特別レートなんです。。

    なるほど!!
    ダイヤモンドの特典だったのですね
    なかなか魅力的ですが、ちょっとダイヤは厳しいかなぁ(^^ヾ

    kana
    2011年09月09日21時26分 返信する
  • 台湾発は・・?

    woodsさん

    とても興味深く拝見しました。
    毎週毎週、楽しいやらお疲れやらと思います。
    とても私には真似できない・・。

    ところで、台湾発券のJAL日本往復チケットのブッキングクラス
    はなんでしょうか?お差し支えなければ教えて下さい。

    私は年に数回しか海外旅行はしませんが、SFCを持っていますの
    でどうしてもスタアラ系になってしまいます。私にとって海外
    旅行はハレの日なので、航空会社のステータスを持っているのと
    ないのでは、出発から気持ちが違ってしまいます。

    そんなわけで、機会があればJAL系でがんばろうか・・・なんて
    思って目下研究中です。そんな中で台湾発は、燃油サーチャージ
    が高い中で、安く押さえられていて魅力的ですね。
    2011年09月07日23時33分返信する

    RE: 台湾発は・・?

    tanupamさん

    ブッキングクラスは分からないんですが、
    台北→関空のマイル積算率は70%、(FRY ONポイント1217)
    関空→羽田のマイル積算率は100% (FRY ONポイント1016)
    でした。

    私も普段はスタアラ系しか乗らないんですが、
    今年はANAダイヤモンドを達成してしまったので、
    JAL上級を狙ってみることにしました。
    安いJAL航空券を探していたら、台北往復(関空経由)を見つけた次第です。

    国内なら羽田⇔伊丹の往復がコスパはいいんですが、同じコストをかけるなら海外に飛んだほうがお得感がありますよね。

    またつづきの台湾旅行記はアップしますので、のぞきにきてくださいね。

    2011年09月08日19時45分 返信する
  • 凄い!

    woodsさん、

    こんばんわ。
    4週連続台湾ですか!ビックリです〜。
    週末ごとに家に帰る単身赴任のお父さんみたいですね(笑)←失礼でスミマセン。

    シアトルも行かれるんですね。
    私もボーイング工場行きました。
    大人の工場見学いいですよね♪

    楽しい1ヶ月になりますように。

    Mariel
    2011年09月06日22時03分返信する 関連旅行記

    RE: 凄い!

    Marielさん

    こんばんは。書き込みありがとうございます。

    台湾は初めてでしたが、日本にすごく近いし
    ホント、出張感覚でした(笑)

    9月の旅程は1ヶ月くらいプランニングした結果、いつのまにか無謀な旅程になってしまいました・・。

    話は変わりますが、海外旅行を始めて今月で丸2年になります。
    弾丸海外旅行にハマッたのは間違いなくMarielさんの旅行記を見てからです。
    「海外ってこんなにふらっと行けるんだ!?」
    衝撃的でした。

    最近は、弾丸旅行について指南を求めれることも多くなりましたが、毎回、Marielさんの存在を「私の師匠」として語っております(笑)


    今後もお互い旅を楽しみましょう。
    2011年09月07日00時08分 返信する
  • 台湾良いですよね

    あのデッカイ唐揚げ私も喰いましたが次の日胸焼けで使い物にならなかったのを
    思い出しました。
    やっぱりアジアは良いですね。

    台湾発券。。。  気になります。  
    2011年09月06日09時24分返信する 関連旅行記

    RE: 台湾良いですよね

    gtkumasanさん

    あの唐揚げを一人で食べると、大変なことになりそうですね。。
    美味しかったんですが、我慢して完食を避けました(笑)

    台湾は日本に凄く近いけどアジア特有の雑多な感じが楽しいですね。

    台湾発券は追々紹介しますので、また覗いてみて下さい。

    2011年09月06日23時52分 返信する
  • 楽しませていただきました。

    はじめまして!15年前にドイツにバックパックしました。
    しかし、社会人になってから…1泊3日のヨーロッパ旅行は無理ですのでバーチャルトリップできて楽しませていただきました。

    なんといっても本場のビールとソーセージはやめられないですよね?

    いつかはまた行きたいです。
    2011年08月25日21時11分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しませていただきました。

    フラミンゴさん

    はじめまして。
    バーチャルトリップで楽しんで頂ければ幸いです。

    本場のビールとソーセージを楽しむだけでも、ドイツは堪能できますね!
    とはいえ、あらためて自分の旅行記を読んでみましたが、まぁよく1泊3日で行ったもんだなぁ・・と(笑)

    次回はゆっくり訪れてみたいと思います。

    2011年08月27日09時07分 返信する
  • iphone

    woodsさま
    おもしろくiphoneをgetするまで読ませて頂きました。5月の香港蒸し暑いから見つけるまで大変でしたね。希望のものがgetできて良かったですね.
    香港の携帯って日本で使えるんですか?日本の今使っている携帯電話のsimカード入れれば使えるんですね。知りませんでした。私もiphoneに切り替えしたいんですが今使っている携帯電話の契約がまだ1年あります。切り替えしたいんですがその為に別料金が1万近くかかることでiphone5が出るまで待っていようと思っていた所です.香港に友達が居るので毎年遊びにいっていますから次、行ったとき私もiphoneを買ってこようかと思ってしまいました。香港もiphone高いですね。昨年、ipodはアメリカで購入したんですが日本で買うよりもお手頃です。日本はfree wifiが飛んでいないから使い勝手が悪いですが家ではFECE TIMEが奇麗な画像で出来るのが良い程度かしらね。simカード教えてくれて有り難うございました参考になりました。
    2011年06月11日11時12分返信する 関連旅行記

    RE: iphone

    お返事遅くなりました。

    香港の携帯は日本のSIMで利用できます。SIMフリーですので、iPhone以外の携帯でも基本的に使えるみたいです。日本では未発売のエクスペリア・ミニとかも使えるみたいです。値段もピンキリなので、いろいろ試してみると面白いかもしれませんね。
    しばらく海外旅行は香港がメインになりそうです。
    また機会があれば旅行記覘きにきて見てください。

    > woodsさま
    > おもしろくiphoneをgetするまで読ませて頂きました。5月の香港蒸し暑いから見つけるまで大変でしたね。希望のものがgetできて良かったですね.
    > 香港の携帯って日本で使えるんですか?日本の今使っている携帯電話のsimカード入れれば使えるんですね。知りませんでした。私もiphoneに切り替えしたいんですが今使っている携帯電話の契約がまだ1年あります。切り替えしたいんですがその為に別料金が1万近くかかることでiphone5が出るまで待っていようと思っていた所です.香港に友達が居るので毎年遊びにいっていますから次、行ったとき私もiphoneを買ってこようかと思ってしまいました。香港もiphone高いですね。昨年、ipodはアメリカで購入したんですが日本で買うよりもお手頃です。日本はfree wifiが飛んでいないから使い勝手が悪いですが家ではFECE TIMEが奇麗な画像で出来るのが良い程度かしらね。simカード教えてくれて有り難うございました参考になりました。
    2011年06月21日23時17分 返信する
  • 海外発券

    こんばんは

    最初、「東京ストップオーバー」の意味がわかりませんでしたが
    旅行記を読んでみて、ようやくわかりました。

    つまりは日本発とシンガポール発の2枚の航空券を組み合わせて
    東京は出発地であり、途中降機地でもあるということですね。

    ゴールデンウイークに安く行くために、その前の週の安い時期に
    弾丸旅行をしてそして普通にゴールデンウイークに安く旅する、
    なんて賢い方法なんでしょう!

    僕も海外へ行く時の航空券は色々調べて行きますが
    ここまで入念に練られた航空券ははじめて見ました!
    これを考えるはじめると無限に組み合わせがありそう。
    僕も次回はこんな航空券にチャレンジしたいです。

    是非、ご教授ください!

    みつひと
    2011年05月30日23時33分返信する 関連旅行記

    RE: 海外発券

    みつひとさん

    こんばんは。旅行記をご覧頂きありがとうございました。

    海外発券は日本の祝祭日を無視できるところが良いです。
    さらに日本で途中降機という方法は「裏技」的で面白いと思います。

    それにしてもみつひとさんの旅行記の多さに驚きました。
    今後の旅行の参考にさせて頂きます。

    今後もどうぞ宜しくお願いいたします。


    2011年06月01日20時51分 返信する

森 武史 さん

森 武史 さん 写真

72国・地域渡航

47都道府県訪問

森 武史 さんにとって旅行とは

日常の中の「非日常」

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在72の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています