eahawkさんの旅行記全224冊 »
-
- 念願の宗像大社で優しさと厳しさを感じる!
-
エリア: 宗像・古賀
2022/03/17 - 2022/03/17
4.5
21票
-
- 日常に軍艦のある街、佐世保
-
エリア: 佐世保
2022/03/16 - 2022/03/17
4.0
38票
-
23票
-
- トラブルだらけの一時帰国編
-
エリア: アスンシオン
2021/10/29 - 2021/10/31
34票
eahawkさんの写真全7,325枚 »
-
空港建物の入り口からビジネスクラス専用が設置されているので、とても快適...
エリア: イスタンブール
-
バッファローものんびりムード♪
エリア: マニャラ湖国立公園周辺
-
こんなところで思い切り寝られて、少し羨ましかったです♪
エリア: セレンゲティ国立公園周辺
-
これだけの絶景を見れただけでも感激です!また、この山頂にただ一人で来れ...
エリア: その他の観光地
-
オルドイニョレンガイをバックにキリンたち絵になります♪
エリア: その他の観光地
-
オルドイニョレンガイが本当に美しい山体です。この山は活火山です!そして...
エリア: その他の観光地
-
ホテルに戻り夕映えするシュエダゴンパゴダを堪能しました♪
エリア: ヤンゴン
-
絵葉書みたいです!!
エリア: マラウイ湖周辺
eahawkさんのクチコミ全85件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年03月26日
4.5バスターミナル、鉄道駅から共に徒歩5分圏内でかつ駅のショッピングセンターへも気軽に行けるとても便利なホテル。施設自体もとても綺麗で快適です!シングルルームでした...もっと見る
-
投稿日 2022年03月17日
-
投稿日 2021年10月27日
ヨット & ゴルフ クラブ パラグアヨ, ア トリビュート ポートフォリオ リゾート アスンシオン
4.5雰囲気もリゾート感満載で、滞在しているだけでもワクワクする感じで部屋も広めで快適です!ゴルフコースはアウトは林間ですがインはパラグアイ川沿いで雄大な景色の中で開...もっと見る
-
投稿日 2021年10月14日
eahawkさんへのコメント全732件 »
RE: パラグアイ | eahawkさん | 2023年07月11日 |
パラグアイ(返信数:1) | マリオットさん | 2023年04月28日 |
RE: すごい雰囲気! | eahawkさん | 2022年04月19日 |
eahawkさんのQ&A
回答(15件)
-
キルギスとウズベキスタンを回るには、アルマトイinとタシケントinどちらが良いでしょうか?
- エリア: ウズベキスタン
夏季休暇でキルギス・ウズベキスタンに行こうと考えています。
日程は8/12夜にタシケントまたはアルマトイ入り、8/21夜にタシケント発(実質的に現地滞在は9日間)。
航空会社はアシアナ航空です。
...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2016/05/28 15:11:36
- 回答者: eahawkさん
- 経験:あり
aquamarine324さん
はじめまして、eahawkと申します。
数年前にビシュケクに住んでおり、ご希望のルートは経験済です。
まず、日数が実質9日という事を考えると、アルマトィinをお勧めします。
アルマトィからビシュケクへのマルシュルートカは頻発しており、国境越えも難しくありません。
陸路国境越えは日本では中々味わえない独特の雰囲気がありますので、ぜひ体験されてください。
ウズベキスタン内の鉄道は毎日運航されていない路線もありますので、確認が必要です。
ただ、要所要所は乗合タクシーが出ているので希望日に鉄道が運行されていない場合も移動は可能です。
キルギス内のイシククル湖ですが、イシククル湖のどこへ行くかで所要時間が大幅に変わります。
私がタクシーを貸し切り、イシククル湖を一周した時にはビシュケクを朝6時に出発して、ビシュケク戻りが夜10時を過ぎました。
ビシュケクからタシケントは航空機移動をお勧めします。
ウズベキスタンの周り順ですが、ヒヴァは最後にしたほうが旅愁的にいいと思います。
また何かありましたら、遠慮なくお尋ねください。
数年前のものになりますが、私の旅行記もご参考にしてくださればと存じます。
素晴らしい旅行になりますようにお祈りしております。
eahawk
-
キルギスの水は? おなかによいお茶は?
- エリア: キルギス
来月、ウズベキスタン・キルギス・カザフスタンの3カ国の中央アジア旅行に出かけます。
ウズベキスタンは2度目なので、去年に比べると分かったような気持ちになって、キルギスもカザフスタンも、ものすごくおお...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/08/03 19:19:32
- 回答者: eahawkさん
- 経験:あり
まみさん
こんにちは!
飲み水は心配ですね。
皆さんが仰っている「ショロ」社のテンシャン・レジェンド(ノンガス)、バイチック(ガス)を滞在中はいつも飲んでいました。
1年間飲み続けましたが、健康に問題ないですよ!
水よりも、料理の油でやられる率が高いので要注意です!!
コメも油で煮炊くので・・・
専門店の、サムスやマントウは比較的油控えめでおいしいですよ!!
eahawk -
ウズベキスタンでの警官とのトラブルや入出国でのトラブル
- エリア: ウズベキスタン
秋にウズベキスタン旅行(ブハラやサマルカンド中心)を計画中。安心ならガイド付きパッキングツアー。しかし、自由も欲しいので、個人手配あるいはフリープランのパッキンツアーを考えています。情報によれば、ウズ...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2012/06/05 19:32:21
- 回答者: eahawkさん
- 経験:あり
seftonさん
こんにちは、キルギス在住のeahawkと申します。
まず、中央アジアの治安ですが基本的に常識的な行動をしていれば問題ありません。
ただ、この常識なんですが日本と全く違う常識です。日本のように官憲は国民にサービスを提供するというものではなく、中央アジアでは官憲イコール偉い、です。なので道を聞くのに警官へ近寄る等の行為は自ら網に掛かりに行くようなものですので注意が必要です。
また、パスポートや滞在登録の確認は正当な職務権限ですので、これを拒んだために署へ連行されたという事例があります。ただし所持金の確認等には応じる必要はありません。
滞在登録の発行についてですが、中央アジアの人々は概して時間感覚が日本人とは異なっています、なので外出で必要だからパスポートと滞在登録は何時に受け取ることができるかと確認する必要があります。
日本人的に、きっとこうしてくれるだろうと考えていると後で嫌な思いをすることになります。
私も陸路での国境越えを経験しましたが、デジカメの写真1枚1枚のチェック、USBのファイルのすべてチェック、地球の歩き方に載っている、国境の写真で没収されそうになるなどを経験しました。
税関申告書は所持金1桁まで正確に所持通貨全てを記載しました、これは正直に書くことをお勧めします。
タシュケントの地下鉄では乗るたびに、パスポートチェックと荷物検査を受けました。
観光地の旧市街などでは嫌なことを経験することもなく、とても良い思い出でいっぱいです。
質問(15件)
-
空港での運転手付きハイヤーレンタルについて
- エリア: ジェッダ
- 質問日時:2019/12/18 14:41:47
- 締切:2019/12/22
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:0件
朝3:30空港着なのですが、この時間で予約なしに運転手付きハイヤーをレンタルする事は可能でしょうか?
また、走行距離200Kmほどなのですがコンパクトカーでの料金はご存知でしょうか?
以上、ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。 -
アルビール空港アライバルビザについて。
- エリア: その他の都市
- 質問日時:2016/04/06 04:56:48
- 締切:2016/06/06
- 緊急度:いつでも
- 回答数:0件
表題についてですが、クルドのHPだとビザ免除国籍のところに日本人とかいてあり。在日イラク大使館HPではビザ必要と書いてあります。
どちらを信じれば良いのか判断しかねております。
最近の情報に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いでございます。
-
チャイナエアライン、成田発ホノルル行きの機内サービスについて
- エリア: ホノルル
- 質問日時:2013/12/03 22:22:05
- 締切:2013/12/05
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:8件
チャイナエアラインのCI018成田発ホノルル行きですが、機内サービスについてお聞かせください。
飲み物はアルコールを含めて無料でしょうか?
機内食は2回提供されますでしょうか?
以上2点についてご教授ください。