-
4.53
|
483 件
オアフ島最大の都市でハワイ観光の中心地ホノルル
日本との時差は19時間、フライト時間はおおよそ8時間、ホノルルの気候は年間を通して温暖。ワイキキビーチにはホテルやコンドミニアムが立ち並び、世界中から観光客が押し寄せる。ホノルルでは、ビーチでの様々なアクティビティの他に、ダイアモンドヘッド登山、巨大なショッピングモールであるアラモアナセンターでのショッピング、チーズケーキファクトリー、エッグスン・シングスといった人気レストランでの食事と楽しみはつきない。何もしなくてもワイキキビーチに沈むサンセットを見れば幸せな気分になれる事間違いない。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日22名様限定/ハワイアン航空利用 はじめてのハワイ島とホノルル6日間』<添乗員同行>
|
438,000~438,000円
※燃油込み |
---|---|
『各出発日22名様限定/ハワイアン航空エクストラ・コンフォート利用(国際線区間) はじめてのハワイ島とホノルル6日間』<添乗員同行>
|
498,000~498,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 128 件
-
947件
- 金曜日の夜に花火が打ちあがります
- 高いけど楽ちん!
ホテルランク -
シェラトン ワイキキ
4.64
824件
- リストバンドの使い勝手がちょっと残念
- インフィニティプールをカバナで満喫
ホテルランク -
649件
- 立地良し
- ワイキキビーチが目の前でコスパ最高
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 345 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1,076 件
-
748件
- 人気レストランです
- 人気店
-
レナーズベーカリー
4.39
598件
- マラサダの有名店
- ウィンドワード・モール店は本店越えの満足感!
-
ヘンリーズ プレイス (高橋果実店)
4.37
567件
- 美味しい
- 美味しいアイスのお店
- ホノルル ショッピング (996件)
ハワイでおすすめのテーマ
旅行記 16,008 件
-
プチ・マダム修行 in Hawaii ☆ ハワイを週末+有給2日 de 大満喫!【1】
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/04/10 -
2014/04/14
(約9年前)
256 票
まだ日本の外為が固定相場制だった時代、年配のおばサマ達が海外に行くと云えば、その行先の大半がハワイ。 帰国後に見せてもらった写真には、レイをかけた満面笑顔の彼女たちの姿とその背後に広がる白い砂浜と青い海。 私が暮らしていた荒々しい日本海とは異なるトロピカルなハワイの海は、日常とは異なる別世界だった。 そしてTVのバラエティ番組が全盛期を迎えていた頃、ハワイと云えば芸能人が行く所。 正月にはレポーターを伴った有名人が大量にハワイに押し寄せ、賑やかに遊ぶ彼らの様子を公共の電波に乗せていた。 率直に言えば、つまらなく、興味が湧かない映像だった。 そんなこともあり、ハワイは私には縁がない土地だと長年の... もっと見る(写真50枚)
-
2023年9月 週末+2日夏休みで4年ぶりの弾丸ハワイ夏休み♪@リッツ・カールトンレジデンス
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/31 -
2023/09/04
(1ヶ月以内)
2 票
2023年7月末、、、今年の夏休みいつ取る??ってか取れるんだっけ??家族会議→仕事の日程調整もろもろ10日程かけて、やっと休み確定。さて、、週末と2日の夏休みでどこ行けるかね??4日のお休みを最大限に生かすためには、羽田深夜便で直行便で行けるとこ。。やっぱり4年前と変わらず、、ハワイですかねぇ?!(笑)連日35度超の東京の酷暑を抜け出し、平均気温27度のホノルルは避暑地でしたね。(と、往路便のCAさんからも聞いてましたが、、)ハワイの青空、ハワイの風~、ハワイのレインボー!これよこれよ!これを求めて来たのよ♪今回は毎朝アラモアナビーチパークまでのジョギングでレインボーに出会えました!日中は快... もっと見る(写真160枚)
-
6年ぶり訳ありワイハ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/10 -
2023/09/18
(1ヶ月以内)
1 票
9/10-18 もっと見る(写真1枚)
-
-
2023.9.9~13 やっと行けたよのハワイ~ハプニング満載~ その5
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/09 -
2023/09/13
(1ヶ月以内)
15 票
帰国日の朝。腕はどんどん腫れて、内出血もすごいことになってきましたが、昨日より腕が上がるぞと、まだひどい打撲だと思っているワタクシ。ホテルを出発するのはお昼なので、最後の街ブラと買ったものです。 もっと見る(写真24枚)
-
-
【ホノルル】ハワイアン航空は乗った時からハワイでした♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/20 -
2023/09/20
(1ヶ月以内)
31 票
予てよりなぜかハワイに対してネガティブなイメージを持ってる主人。ハワイ大学ヒロ校に息子がお世話になったこともあるのに、全く興味はないという。「乗継ぎで仕方なくとかなら...」と言うので「乗継ぎで仕方なくなら行くのね」と念を押し、発券。ということで、ハワイ行きが決まりました。パチパチパチ~♪ハワイアン航空に初めて乗りました。アロハ~♪とCAさんがお出迎えくださり、音楽はハワイアン。機内食はロコモコにホノルルクッキーカンパニーのクッキー。お飲み物はパイナップルジュース。飛行機に乗った時からハワイでした。9/20羽田→ホノルル もっと見る(写真37枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 1,532件
ホノルルについて質問してみよう!
-
投稿:2023/09/23 |回答:1件
来月、久しぶりにハワイに行く事になりました。ホテルはヒルトンハワイアンヴィレッジです。ずいぶん前に金曜日の花火の前にスーパープールで有料(20~30ドル程度)ですがフラのショーをしていたと思います。検索すると『ロッキン•ハワイアン•レインボー•レビュー』と言う名のショーらしいのですが、最近、開催されているかがわかりません。最近のホテルのホームページには載っていません。最近、ヒルトンに泊まられた方、金曜日の花火の前にショーが開催されていたか教えて下さい。よろしくお願いします。 (もっと見る)
今月ヒルトンに泊まってきたばかりです。ヒルトンのスーパープールでのフラショーは随分前からやっていません。ショーですとルアウショー、駐車場の上で開催されています。でも毎日ではなかったと思います。コロナもあってヒルトンの中も色々様変わりしてますが、是非Hawaii楽しんで来て下さい (もっと見る)
受付中
クチコミ(48,526)
-
朝食を利用した際の感想です。印象に残っていることをまとめてみました。・朝食としての基本は押さえられているが、期待していたほど料理のバリエーションがなく、エッグベネディクトを食べて満足しなさい感があふれているように思ってしまいました。・ワッフルかパンケーキを一人一皿オーダーできるシステムでした。パンケーキのほうが盛り付けがきれいでした。量はあまりありません。・ウェイターさんはものすごーく庶民的な接客なので肩肘張ることなく接することができました。コーヒーの補充スピードが速いです。・朝6:30に入店したときは待つことなく席に案内されましたが、8:00ごろには案内待ちの人たちで溢れかえっていました。海がよく見える座席を希望するなら6:00には入店するくらいが良いのかもしれません。・パラソルのある中庭の席に座りましたが、突然のシャワーの時にパラソルから激しい雨漏りがあり、慌てて建物の屋根がある席に移動しました。一流ホテルなのに雨漏りするパラソルを修理しないのか疑問に感じました。
-
ワイキキ・マーケットの向かいにある、オハナ・ワイキキ・イーストホテルに滞在していたのでほぼ毎日利用していました。かつてのフードパントリーの姿からは想像できないほどにおしゃれなスーパーになっており驚きました。値段はワイキキ価格ですが、生鮮食品、お惣菜、お酒、お土産類が過不足なくそろっている印象です。店の外にはテーブル席が設けられており買ったものをその場で食べられるようになっていました。日本人のお客さんもたくさん見かけました。デリコーナーで目立つ位置に置かれていたマラサダが気になり、日本に帰る前のお土産として購入しました。マラサダはシュガー、シナモン、リリコイ(パッションプルーツ)、リヒムイ(梅干し)の4フレーバーがあり、どれを選んでも値段は同じでした。リヒムイは未知の味でしたが、あまり梅の風味は無く、ちょっとしょっぱいような、癖になる味わいでした。リリコイは味が弱く、リリコイが行方不明な感じでした。レナーズのマラサダのような外は油しみしみ&中はとろとろタイプではなく、表面だけカリッとしていて、中は弾力のあるしっかり目の生地だったので時間が経ってもさほど味が落ちておらず美味しく頂くことがで...
-
クアロア牧場方面へのドライブの途中、トイレ休憩を兼ねてウィンドワード・モールに立ち寄った際に、駐車場の隅にレナーズのフードトラックが止まっているのを発見しました。ローカルの方々が列をなしていたのを見て思わず買ってしまいました。注文して出てきたマラサダを見て驚きました。私個人の印象ですが、カパフルの本店でのマラサダよりも二回りくらい大きいのです。食べてみると、とろけるような柔らかな食感はそのまま健在。しかも、本店で気になっていた揚げ油の独特の苦みも少しも気になりませんでした。同じレナーズとはいえ、店舗によって微妙に違いがあることに気付かされました。ワイキキからのアクセスがいい場所ではありませんが、私たちのようにクアロア牧場方面への道中に立ち寄って休憩するにはちょうどいい位置かもしれません。出来立てのマラサダを食べるなら駐車場で食べることになります。ですが、コオラウ山脈がよく見えるので、カパフル本店とはまた違った自然を感じる雰囲気の中でマラサダを楽しめました。
-
2023年1月にオープンしたスーパーマーケット、ワイキキマーケットの中にあるレストランがオリリです。ディナータイムのみの営業、窓が大きく開放感のあるスタイリッシュな店内です。日本語メニューはありませんでしたが日本語ができる店員がいました。メインで注文したガーリックシュリンプ フォービドゥンライスは、真っ黒な見た目ですが、味わい深く旨いチャーハンでした。おすすめ。
-
ロイヤルハワイアンセンターのB棟の路面にあるシェイブアイスの屋台。円錐形のかき氷を求めていつも行列ができています。レジにある端末で入力し注文します。出来上がると入力した名前で呼ばれるので受け取りに行きます。現金は使えません。
基本情報
どんなとこ? | かつてのハワイ王国首都であり、オアフ島南東部に位置するハワイ州の州都。政治や経済、文化の中心地であるとともに、ホノルル国際空港を中心に、太平洋上の交通の要所となっている。年間を通して平均気温は25度前後、降水量は50mmほど、年間晴天日が約7割ほどあり、安定した天候に恵まれている。世界屈指のリゾート地であるワイキキ・ビーチを抱え、一年中波が穏やかでクリアな海は、海水浴はもちろんシュノーケリングもシーズンを選ばずに楽しめる。ワイキキにはホテルやコンドミニアムが林立し、総客室数は3万2000室を超えるといわれ、毎年約635万人もの旅行者が世界各国から訪れている。そのほか、ダイアモンドヘッドやアメリカ最古の中華街、アメリカ唯一の宮殿イオラニ宮殿、アラモアナ・ショッピングセンターなど観光スポットが充実している。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からは直行便が運航している。 |
時差 | 日本との時差は-19時間。ハワイの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ホノルル国際空港(HNL)から10KM タクシー30〜50分 約40ドル、エアポートシャトルバス45〜60分 9.00米ドル、市バス60分 2.50米ドル。 |
市内電話料金 |