1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう

博多 旅行・観光ガイド(福岡県)

博多のエリアガイド

福岡市博多区は、「大濠公園」に代表される自然や「福岡城跡」などの史跡に加え、「博多どんたく」や「博多祇園山笠」などの伝統的な参加型の祭事も目白押しの活気あふれる観光都市です。博多湾や福岡市街の美しい景色を一望できる高さ234mの「福岡タワー」は、恋人たちの聖地とも言われ、季節ごとに変わるライトアップが魅力的です。福岡タワーの近くのシーサイドももちには「福岡市博物館」があり、国宝の金印を始めとする常設展示や特別展示は一見の価値があります。「海の中道海浜公園」は年代を問わず終日遊べるレジャースポットのひとつで、動物園の森やフラワーミュージアム、森の家やデイキャンプ場など、季節に合わせてイベントが楽しめます。

最近注目されているスポット

直近1ヵ月間でアクセス数が多いスポットを掲載しています。

ピックアップ特集

博多の季節別見どころはここ!

  1. 3~5月

  2. 6~8月

  3. 9~11月

  4. 12~2月

桜の開花時期には、福岡城の舞鶴公園で「福岡城さくらまつり」が行われます。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気が漂います。築山林泉廻遊式の日本庭園が有名な「大濠公園」では初夏を告げる3千本のつつじが見ごろを迎えます。毎年5月3日と4日には「博多どんたく」が開催され、呉服町から市役所まで明治通り沿いでパレードが行われます。豪華な飾り付けがほどこされた花自動車が走り、200万人超の参加者で大いに盛り上がります。

春におすすめのスポット

自分だけの旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットをクリップして、
しおりのように「旅の計画」が作れます。

博多の人気定番スポット

  1. 観光

  2. グルメ

  • 櫛田神社

    櫛田神社

    寺・神社・教会

    博多

    4.29

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • ねこねここねこさん

      奇麗な境内です

    • ロータスさん

      山笠が奉納される神社

    • ちよさん

      街中の立派な神社

  • 大濠公園

    大濠公園

    公園・植物園

    博多

    4.08

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • ujeさん

      都会のオアシス・大濠公園

    • いっちゃんさん

      水と緑の公園

    • きみちゃんです。さん

      福岡市民の憩いの場である大濠公園は、福岡市の中心、天神からも近く利用しやすい公園です。

  • 舞鶴公園 (福岡城跡)

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • いっちゃんさん

      天守台からの眺め

    • きみちゃんです。さん

      やはり城のシンボルである天守閣(あったかは不明)などの建物がないのは物足りないです。

    • hifさん

      3月28日29日訪問昼夜満開の桜が楽しめました!

博多の観光 ランキングをもっと見る 福岡県の観光 ランキングをもっと見る

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

みんなの博多旅行記から旅を計画する

トラベラー会員が実際に旅行したスケジュールが見られる旅行記です。旅行記スケジュールを参考にして 旅の計画を作成してみましょう!
博多の旅行記・ブログを見る

博多旅行の参考になるQ&Aを探す

  • 博多で1日 夜は東京に福岡空港から帰ります 締切済

    • 投稿日:2023/04/11
    • 5

    4月末に博多に行きます。

    この時期に以前行ったときは 河内藤園に行きとても素晴らしい花々を見せてもらったと思いました...  続きを読む

    さて、今回はさすがに同じところと言うのも今一つと思っております。

    本当は「もとのす神社」に行きたいのですが、うまくバスツアーがありません。(日帰りツアー)

    28日にどこか近場にバスツアーかあるいは公共交通+タクシー(できれば5000円程度まで)でどこかおすすめはありませんでしょうか。

    今日いろいろと調べたのですが、八女のバスツアーもないし。。。

    なお 漁村とかは大好きです。
    唐津はいった事がありますが、呼子は行ってないのでいいかもと思っていますが、皆さまでしたらどちらに行かれますか?

    できれば あまり歩かなくて良いようなツアーが希望ですが。。。(おいしい物も食べれれば)なんて。

    キャナルシティは人工的で好きではありません。
    ハウステンボスもあまり。。
    軍艦島はもう行きましたし。
    柳川はあまり好きではなく。
    美術館も特にこの時期面白そうなのがなく。

    壱岐も考えましたが、電動自転車で一日ぐるぐるするのもつかれそうですし。

    皆様のお知恵拝借できればと質問です。よろしくお願いいたします。






      閉じる

    回答(5件)

    こんばんは。

    興味のある行先なのか、飛行機の時間との兼ね合いがどうかがわかりませんけども、一例
    https://w...  続きを読むww.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.aspx?id=22016253

    呼子はGWになると道が渋滞して進まないはずです。GWとリベンジでSWに行きましたが、GWに渋滞にハマったのでSWは唐津泊で行ったところ、20分で着くところ3時間かかりました。。。行くなら平日がいいと思うので、28日であれば呼子もいいかとは思いますが、もう休みの方もいるかもしれませんので、もしかしたら若干混んでいるかもしれません。。。


    自力で行く場合

    以前GWにツツジを見に御船山楽園へ行きましたが残念ながら咲き終わっていました。今回は4月末にリベンジで行こうと思っていますが、ん~~、今回も終わっているかもしれない、そんな気がしないでもない。。自然のものなので賭けですね。
    博多~武雄温泉 特急利用。駅からバスで8分またはタクシーにて。

    新幹線で熊本へ行って熊本城。熊本城だけだと時間を持て余すかと思います。長崎の話が出ているので。。。私は天草へよく行きます。遠いので今回は天草は勧めませんけども、先月天草へ行く際にいつも同じ行き方なので、島原半島を経由して行きました。熊本港から島原港へ渡れますので時間を調節して熊本城と合わせていかれるとか。時間はかかる分、九商フェリーのほうが熊本フェリーより運賃が安いので。
    https://www.kyusho-ferry.co.jp/
    島原城。駅からまっすぐ行けばいいのですが、天守閣の入り口が駅とは反対側にあるので距離があります。。島原駅の観光案内所にレンタサイクルはありますが、私は島原城天守閣にて借りました。

    ギリ花の時期ではなく開園する数日前に島原へ行ったため、行っていませんが、
    https://www.shimabaraonsen.com/event/spring/haru-hanamatsuri

    私は次回、同じ航路利用から路線バスで雲仙へ行こうかと思っています。


    現地での時間があまりないかもしれませんが、バスにて黒川温泉、またはこの時期鯉のぼりをあげている杖立温泉。
    https://www.sankobus.jp/bus/kurokawa/jikoku/
    ただ、杖立温泉は鯉のぼり鑑賞で渋滞しているかもしれません。。。

    色々条件が厳しいようですので、興味がないとかご希望に沿っていないでしょうけどご参考まで。

    良い旅行を。(by まひなさん)  閉じる

博多のQ&Aをもっと見る

博多について質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。

  • masapiさん

    masapiさん

  • しろくまクンクンさん

    しろくまクンクンさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • リリーナ (Folha)さん

    リリーナ (Folha)さん

  • kさん

    kさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • …他
博多について質問する

ゲストさん

ゲストさん

クリップしたホテルやスポット

ログインするとご使用いただけます。

福岡県のトラベルマガジン

by フォートラベル編集部

福岡県のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP