旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

どらみさんのトラベラーページ

どらみさんのクチコミ(6ページ)全121件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 指宿から大隅半島へ渡るカーフェリーです。

    投稿日 2023年01月11日

    フェリーなんきゅう 指宿

    総合評価:4.0

    指宿から大隅半島側へ渡れるカーフェリーです。鹿児島一周旅行で使用しました。予約できるので、念のため予約していきましたが、予約した場合は出航の30分前までに行かねばならず、朝の出発が早くなります。天気が良ければ桜島、開聞岳などが見え、旅してる感があります。

    旅行時期
    2021年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    4.0

  • 薩摩半島の南端

    投稿日 2023年01月11日

    薩摩長崎鼻灯台 指宿

    総合評価:4.0

    駐車場に車を停め、お土産がしばらく並ぶ道を越えて進んでいくと行くことができます(途中に名物のお土産屋さんがあります。)。薩摩半島の南端に来たという感慨と絶景が待っています。途中は足場がよくないので、歩きやすい靴で行くのがオススメです。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    足場が悪いので、歩きやすい靴がオススメです。
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 郵便物を準備しておけばよかった。

    投稿日 2023年01月11日

    幸せを届ける黄色いポスト 指宿

    総合評価:3.5

    JR日本最南端駅として知られる西大山駅にある黄色のポストです。
    コロナ禍でも結構人が多く、コロナでなければすごい人なのかもしれません。もともと西大山駅に行ってみたくて行っただけでポストの存在は知りませんでした。
    事前に調べて郵便物を準備しておけばよかったです。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • フラミンゴショーはおすすめです。

    投稿日 2023年01月11日

    長崎鼻パーキングガーデン 指宿

    総合評価:5.0

    それほど動物の種類が多く、動物園というよりは、こじんまりしたふれあい動物園という感じです。エサやりができ、そういうのが好きな方にはお勧めです。
    いろいろなショーや体験イベントをやっているようですが、開聞岳を背景にしたフラミンゴショーはおすすめです。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 開聞岳と菜の花と列車が絵になります

    投稿日 2023年01月11日

    西大山駅 指宿

    総合評価:4.5

    列車が一時間に一本程度と少ないので、開聞岳を背景に列車の写真を撮りたい方は時刻表を調べて出かけるといいと思います。たまたま到着した時刻が、列車の時刻に近く、列車にあまり興味のない私でもいい写真が撮れたと満足です。

    旅行時期
    2021年02月

  • やはり砂蒸し風呂はここです。

    投稿日 2023年01月11日

    砂むし会館「砂楽」 指宿

    総合評価:5.0

    ホテルにも砂蒸し風呂はありましたが規模は小さく、こちらにもやってきました。
    ホテルの砂蒸しとは規模が小さく、波の音を聞きながらの蒸し風呂は雰囲気満点でおすすめです。
    蒸し風呂が終わってから海岸に出ると、冬なので砂浜から湯気が立っていました。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    砂蒸し風呂の雰囲気満載です。

  • 素敵な露天風呂のあるホテルです。

    投稿日 2023年01月11日

    有村温泉 さくらじまホテル 桜島・古里温泉

    総合評価:4.5

    古いホテルですが、設備は清潔に維持されていると思います。気持ちよく過ごせました
    近所に買い物ん出来る場所はないので、ビジターセンターのあたりのファミマなどで済ませておくといいと思います。
    食事は非常によく、量も多く美味しかったです。
    錦江湾を眺めながらの露天風呂は大変気持ちよかったです。

    旅行時期
    2021年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    少し値段は高いですが、料理はおいしく、お風呂もいいですが、少し設備の古さが目につきます。
    客室:
    4.0
    少し古さが目立ちますが、清潔に維持されています。
    接客対応:
    5.0
    とても丁寧に対応していただきました。
    風呂:
    5.0
    露天風呂がいい。
    食事・ドリンク:
    5.0
    とても豪華な食事でした。

  • 砂風呂があるホテルです。

    投稿日 2023年01月11日

    休暇村 指宿 指宿

    総合評価:5.0

    砂風呂のあり、混んでいなかったのでチェックイン後すぐに砂風呂を体験できました。大規模なものではないので、混んでいるときは待たなければならないようです。
    部屋は普通のシングルルームでしたが、月のテラスというサンチェアを置いたテラスがあり、しばらくそこで寝たり本を読んだりしていました。
    休暇村なので、当たり障りなく過ごすことができ、快適な滞在でした。

    旅行時期
    2021年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    車があればと便利ですが、中心部からは少し離れています。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バイキングでしたが、2泊ということで追加メニューがありました。

  • コスパよし

    投稿日 2020年02月25日

    カシュタマンダップ ブティック ホテル カトマンズ

    総合評価:3.5

    スタッフの対応も丁寧で、場所も便利でコスパが高いと思います。ブティックホテルだからか、部屋によってレイアウトが異なるようで、バスタブ付きの部屋もありました。部屋、場所、朝食、スタッフさんの対応など、ほぼすべて値段以上だと思いますが、水圧が弱く、2月で夜は寒い中、シャワーが大変でした。

    旅行時期
    2020年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 空港の目の前で早朝の出発に便利

    投稿日 2019年12月22日

    Novotel Tehran Imam Khomeini International Airport テヘラン

    総合評価:4.0

    早朝出発のため最終日に宿泊しました。場所は空港と道路を挟んで向かい側位にあり、歩いて空港に行くこともできますが、24時間空港シャトルバスも出ています。建物は近代的で、部屋も清潔感がありました。近所にお店などはありませんが、1階のカフェで水など書くことができました。利用はしていませんが、ジムなどもあります。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 普通のホテルですが、スタッフは親切でした

    投稿日 2019年12月22日

    ホテル マシュハド テヘラン

    総合評価:3.5

    テヘランに到着し、翌朝国内線に乗るためだけに宿泊しました。Wifiも普通に使え、スタッフもとても親切でした。ただ、到着が遅かったせいもあるのか、近所に買い物ができるようなお店はありませんでした。屋上にレストランがあり、使ってみたかったです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    客室:
    3.0

  • 泊まるなら本館側の部屋で

    投稿日 2019年12月22日

    アバッシー イスファハン

    総合評価:3.0

    庭園やホテルの内装などは素晴らしいのですが、一人だったので一番安い部屋で別館の部屋でした。ホテルの裏にバスなどの駐車場や道路に近く、騒々しい部屋でした。
    また、一番安い部屋だと思うのですが、部屋も普通でした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • トランジットだけではもったいないホテルです。

    投稿日 2019年11月01日

    ノボテル バンコク スワンナプーム エアポート ホテル バンコク

    総合評価:4.5

    翌日の早朝便のために宿泊しました。場所は空港からバスも出ているようですが、恐らく歩いたほうが早いです。空港線も利用しやすい場所にあり、市内へのアクセスも抜群です。ホテルは広く、受付のスタッフもしっかりした印象を受けました。プール、ジムもあり、乗り継ぎのためだけに停まるにはもったいないホテルです。部屋も広く、清潔です。もう少しお安いとなおよいのですが。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 口コミほどではなかった。

    投稿日 2019年11月01日

    ザ ベル リヴ ブティック ホテル ルアンプラバン

    総合評価:3.0

    街の中心に近く、メコン川のほとりにあるホテルということで選びました。口コミサイトの評判も良かったのですが、個人的にはいまいちでした。まず、ホテルはあたかもメコン川のほとりにあるような書き方をしていますが、道を一本隔てています。そこはまだいいのですが、その道がまあまあの交通量があり、うるさかったです。もう一点は帰りのタクシーが来なかったことです。スタッフは最終的にはわざわざ運転手を呼びに行ってくれましたが、時間はだいぶ遅れました。これはラオスの国民性の問題化かもしれませんが、値段を考えると割に合わないホテルだと思いました。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • さすがはファーストクラス

    投稿日 2019年10月18日

    タイ国際航空 ロイヤルファーストクラスラウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクー成田間をファーストクラスに乗ることができ、利用しました。チェックインカウンターでは、ソファーに座ってお茶を飲んでいるとチェックインを済ませてくれ、保安監査は専用レーンです。ラウンジに入ると食事のメニューを聞かれます。食事をしているとマッサージのメニューを聞かれ、一時間マッサージをしてくれます。マッサージが終わったころには搭乗時刻ですが、移動もカートで連れて行ってもらえ、至れり尽くせりです。

    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 設備、食事、雰囲気すべて良し

    投稿日 2019年10月18日

    ノイバイ国際空港 ビジネスラウンジ ハノイ

    総合評価:5.0

    アシアナ航空のビジネスクラスで案内されました。広くて落ち着いており、食事も充実しています。シャワールームもあり、ここは特に予約などなくても使えるようで、待ち時間が長かったので、意味もなくシャワーを浴びました。スタッフの対応もとても丁寧で、非常にいいラウンジです。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 早朝出発の乗り継ぎには便利です。

    投稿日 2019年10月17日

    シティ スイーツ ゲートウェイ ホテル 桃園

    総合評価:3.5

    空港近くにあるホテルです。設備はビジネスホテルくらいで、あくまでも早朝出発や深夜着の場合に、寝るために使うホテルというかんじです。チェックインの際、翌日の出発時間の確認とタクシーの予約をし、タクシー代などがなければ両替をしてくれます。朝は送料出発の場合はサンドイッチとジュースをくれます。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 施設、食事は充実しています。

    投稿日 2019年10月17日

    エバー航空ラウンジ (台湾桃園空港) 桃園

    総合評価:4.0

    施設、食事は充実していますが、出発便が集中する時間帯には座る場所がないくらい混雑し。雰囲気も騒々しくなります。静かに過ごしたい場合は、近くにシンガポール航空のラウンジもありますので、混雑している際はそちらの利用をお勧めします。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 広くて静かに過ごせます。

    投稿日 2019年10月17日

    アシアナ航空ビジネスラウンジ (仁川空港) 仁川

    総合評価:4.5

    広々としており、静かに過ごせるラウンジです。各座席では充電もでき、便利です。座席数は限られますが、一席ずつ区切られた座席や、数人で座れる形式のソファ席もあり、長時間のトランジットなのか、寝転んで寝ている方も見かけます。シャワーもあり、乗り継ぎに非常に便利です。食事の種類はそれほど多くはないですが、サラダバーがあり、旅行で野菜不足の際などはありがたいです。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 静かに過ごせる隠れ家的なホテル

    投稿日 2019年09月29日

    AIRA ブティック ホイアン ホテル&ヴィラ ホイアン

    総合評価:4.5

    スタッフはすれ違うときに挨拶をしてくれるし、大変親切で、観光の手配などの相談にもきちんと乗ってくれます。部屋は清潔で、快適に過ごせますが、僕が泊まった部屋はエアコンの効きが悪く、その点は大変でしたが、ホイアンにはエアコンのあるお店自他があまりなく、ここはこんなものかと思うようにしています。
    ホテルには新館と旧館があり、旧館の向かいにはコンビニのような小さいお店があり、必要なものは手に入ります。(24時間営業ではないです)ただ、部屋の冷蔵庫のミニバーのものもそれほど高くはなく、ミニバーも利用していました。
    朝食はビュッフェと、卵料理やコーヒーなどオーダー式のものがり、味、種類共に満足でした。今回はいちばん高価な部屋しか残っておらず、一人ではもったいない部屋になりまたが、いい滞在になりました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ベトナム物価では相当高価なのだと思いますが、日本から見るとお手頃に泊まれます。
    サービス:
    5.0
    スタッフは英語も流暢で、大変親切です。
    バスルーム:
    5.0
    バスタブも有り(部屋によるとは思いますが)、広々しています。
    ロケーション:
    5.0
    アンバンビーチの端の方にあり、地元の人もあまり来ず、人が少ないです。静かに過ごしたい方にはお勧めです。
    客室:
    5.0
    清潔で、清掃もきちんとしています。

どらみさん

どらみさん 写真

64国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

どらみさんにとって旅行とは

好奇心を掻き立てるもの。もともとはヨーロッパ、東南アジアが中心でしたが、最近はアジア、中東に興味があり、いろいろ出かけています。自分の旅行の記録的な意味合いで書いているので、映え要素は少ないですが、読んでいただいた方のお役に立つところがあれば幸いです。
タイには相当行きましたが、まだ書いてない。。。

自分を客観的にみた第一印象

サマルトリアの王子
ヘタレで放浪癖がある。

大好きな場所

1.イラン 2. クロアチア 3. イタリア 4. イギリス  5. スペイン 6. 京都  7. 青森、鹿児島 8.タイ

大好きな理由

1. 観光地化されておらず、人が親切なうえ、見どころ満載
2. 海沿いにあるヨーロッパ風の街並みを歩くのが楽しい。海がきれい。
3. 観光といえば鉄板。見どころ満載。
4. 2年間と短いが、外交の文化にも触れることができ、人生観変わりました。
5. イスラムとヨーロッパが融合した独特の街並みが素晴らしい。
6. 大学時代を過ごした心の故郷。もっと観光しておけばよかった。
7. 自然が残り、素朴な感じがとてもいい。北海道や沖縄より秘境感がある。
8. 何回行ったかよく分かりませんが、人ののんびりした感じ、町のカオス的な感じ、何でもありな感じで、どこに行っても楽しめる。しばらく行ってませんが、またタイ通いがしたい。

行ってみたい場所

中央アジア全般、イラン西部、インドのラダック、タンザニアのンゴロンゴロクレーター、イグアスの滝、ヴィクトリアの滝、アルジェリア、モロッコにもう一度

現在64の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています