旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

haraboさんのトラベラーページ

haraboさんへのコメント一覧(3ページ)全1,141件

haraboさんの掲示板にコメントを書く

  • アクアチッタ

    haraboさん、こんにちは。

    お天気が残念そうでしたが、アクアチッタ楽しめてよかったですね。しかも空いていてよさそう。ラウンジは残念でしたね。

    瀬長島ホテル、温泉はすごくいいのですが、値段の割に部屋自体がビジホレベルで個人的にはCP悪いなと思いました。温泉は日帰りでも行けるし。部屋から飛行機見えるのは最高なんですけどね。

    最近航空券もホテルもすっかり高くなってしまい、那覇はご無沙汰しています。

    Wakabun
    2023年05月23日09時33分返信する 関連旅行記

    RE: 瀬長島ホテル気になってたけど・・・

    wakabunさん、こんにちは!

    wakabunさんの旅行記やSNSを見ていて
    アクアチッタ予約しちゃいました。
    天気がイマイチでしたが
    プール閉鎖が解除されて泳げたので良しとしましょう。

    > ラウンジは残念でしたね。
    乾きもの以外もあればよかったのですが・・・
    でもタダでスパークリングワインが呑めたので満足です。

    > 瀬長島ホテル、値段の割に部屋自体がビジホレベルでCP悪いなと
    瀬長島もwakabunさんの旅行記でチェックしてました。
    立地もいいしリゾート気分も味わえるし
    次回はココかな?なんて考えてました。
    部屋がビジホレベルというと・・・
    HPに出てくるひろーい部屋はすっごく高いんですね(-_-;)

    > 最近航空券もホテルもすっかり高くなってしまい、那覇はご無沙汰しています。
    沖縄もすっかりコロナ前に戻って
    飛行機も満席だし、レンタカーも取れない、
    国際通りもいっぱいだし・・・
    ボクもしばらく行けないかもしれません。

    それでは〜
    harabo
    2023年05月23日14時12分 返信する
  • お初、女満別空港!

    haraboさま

     ご無沙汰しております。
     
     青森では美味しいパン屋さんを
    旅行記で紹介してくださり、感謝です。

     やっぱり、haraboさんの旅行記の書き振りは
    上手です。
     特に食べ物の写真の撮り方が良くて
    次に行ったら行きたいと思わせるのは流石です。

     自分は今年の2月に行きましたが、雪は当然ながら
    ないですね。
     サイクリングでは土煙は大丈夫でしたか?

     では、また~


    akitayume
    2023年04月29日22時10分返信する 関連旅行記

    RE: 次回は冬の網走をリベンジしたい!

    akitayumeさま、こんにちは!
    ここのところ北海道空港巡りのように
    帯広、釧路とまわり、今回は女満別でした。
    まぁどこかにマイルでしたが・・・

    > 特に食べ物の写真の撮り方が良くて
    > 次に行ったら行きたいと思わせるのは流石です。
    本当ですか?うれしいです。
    でも今回のホテルのビュッフェは
    ボクの盛り付け方が下手なのか
    美味しそうに見えなかったですよね?
    今度は盛り付けを学ばないと(-_-;)

    > 自分は今年の2月に行きました
    網走はやっぱり冬が一番なんでしょうね。
    流氷を見に冬にリベンジしたいです。

    > サイクリングでは土煙は大丈夫でしたか?
    かなり風が強く、強風注意報が出ていました。
    土煙は大丈夫でしたが海岸に下りたら
    砂が飛んできて痛かったです。

    GWは通常営業で仕事です。
    来月の那覇まで頑張ります。
    akitayumeさんの次の旅のご予定は?

    それでは〜
    harabo
    2023年04月30日14時54分 返信する
  • 北海道はつくづく危険! ww

    美味しそう!楽しそう!
    これをモデルコースにしたいです、監獄ごはん、マグショット、、いいな
    それに 素敵なホテルですな!
    そして はらぼーちゃんの黒いデニムジャケット、、いいないいな
    千歳空港のソフトクリームにあこがれていたのですが 北海道って
    あちこちにソフトクリームの誘惑があるのね、、受け入れたいw
    良い旅をわれらに♪
    xx

    2023年04月28日13時06分返信する 関連旅行記

    Re: 北海道はつくづく危険! ww

    あ、あと水芭蕉! 追加ですw
    2023年04月28日13時07分 返信する

    RE: 北海道は旨いもの誘惑が・・・

    snowy;yukinoさん、こんにちは!
    初めての網走、楽しんできました。

    たしかに北海道は美味しいものが多くて
    危険がいっぱい!気づいたら2キロ肥えてました(>_<)

    > これをモデルコースにしたいです、監獄ごはん、マグショット、、いいな
    味はとにかく、こういった企画モノ好きです。
    ちょっとしたテーマパークですよね。

    > 素敵なホテルですな!
    網走中心部立地ではなかったですが居心地のいいホテルでした。
    鶴雅グループのホテルは初めてでしたが
    北海道では広く展開しているようです。
    また泊まってみたいホテルでした。

    > 黒いデニムジャケット、、いいないいな
    この時期の網走は最高気温12度くらい。
    東京だったらこの気温は真冬なのでウールのコートですが
    さすがに4月だし・・・
    悩んだ挙句のチョイスでした。これでOKでした。

    > 北海道って> あちこちにソフトクリームの誘惑があるのね
    旅行記に載っていない朝一の道の駅でも
    道の駅弁と一緒に食べちゃいました。
    写真撮り損ねましたが・・・
    これが肥える原因のひとつです。

    それでは〜
    harabo
    2023年04月29日12時24分 返信する

    RE: Re: 水芭蕉が素敵すぎ

    > あ、あと水芭蕉! 追加ですw
    網走で水芭蕉のイメージは皆無でしたが
    実は4月中旬から下旬が見ごろらしいです。
    国道沿いにすっと咲いているのが不思議でした。
    2023年04月29日12時25分 返信する
  • 海外リハビリ、参考にさせていただきました。

    haraboさんこんにちは! masamimです。

    海外リスタート釜山の旅行記楽しく拝見しました。

    うん!海外リハビリって?
    haraboさんが体悪くされたのかと思いましたよ。

    >久々の海外で何を用意したらいいのか・・・
    >さらに韓国入国にK-ETAやらQ-CODEやら
    >面倒くさい手続きも必要になって完全に御上りさん状態!

    私もやっとGW明けに3年ぶりにフィリピンに行きます。
    旅慣れたharaboさんでもこんな具合なら、私も早めに準備しなくちゃと・・
    ちょっと焦りましたね^^;

    私もやっぱり海外リハビリです。

    >品川から直通のエアポート快特

    これって成田に行く時に私がいつも乗ってる電車です。
    早朝便なんで、さっそく乗換案内アプリで到着時間をチェックしました!

    成田空港の出国後のエリアは外国人を中心に混んでるんですね・・
    この頃観光地でバスで観光してる外国人の姿が増えましたもんね・・

    haraboさんは釜山に行かれたのは10年ぶりなんですね。
    私はソウルしか行ったことがないんですが、次は釜山に行ってみようと思ってるんです。
    有名な海産物だけでなく、ソウルよりいいようですもんね。

    >「ビジット釜山パス」をフル活用して
    >海雲台ブルーラインパークや釜山 X The SKY展望台、
    >ロッテワールドアドベンチャー釜山などを回ってきました。

    「ロッテワールド・アドベンチャー釜山」は行かないかもしれませんが、
    発展がすごい海雲台や釜山で一番高いLCTランドマークタワーなどは行ってみたいですね。
    2023年04月23日18時23分返信する 関連旅行記

    RE: 海外仕様の身体に慣らしていきましょう!

    masamimさん、こんにちは!
    釜山旅行記をご覧いただきありがとうございます!

    > haraboさんが体悪くされたのかと思いましたよ。
    いえいえいたって健康です!ポンコツですが(>_<)

    > 旅慣れたharaboさんでもこんな具合なら、私も早めに準備しなくちゃと・・
    > ちょっと焦りましたね^^;
    コロナ前と違って国によって事前の手続きが必要だったりします。
    入国できなかったり隔離されたらたまったもんじゃないですからね。
    韓国もボクが行った3月段階では必要だったK−ETAが
    4月から免除になったり・・・
    ころころ変わるので最新の情報チェックが必要ですね

    > 私もやっぱり海外リハビリです。
    リハビリで少しづつ身体を海外旅行体質にしていかないと(^^♪

    > 品川から直通のエアポート快特
    昔はいつも使っていたのですが
    ケチなボクは800円の空港バスが出来てからは
    東京駅まで行ってバスを使ってました。
    でもそのバス値上げでメリットがなくなったので
    今回、久々に使いました。

    > 成田空港の出国後のエリアは外国人を中心に混んでるんですね・・
    > この頃観光地でバスで観光してる外国人の姿が増えましたもんね・・
    外国人入国はコロナ前の7割くらいに戻ったみたいだし
    出国後は昔の風景でホッとしました。

    > 「ロッテワールド・アドベンチャー釜山」は行かないかもしれませんが、
    ロッテワールドもかなり楽しかったです。
    絶叫系が好きならお勧め!
    ネズミーのように並ぶ必要がないのが◎

    > 次は釜山に行ってみようと思ってるんです。
    > 有名な海産物だけでなく、ソウルよりいいようですもんね。
    ソウルも好きだけど釜山もおすすめですよ
    ぜひ次回は!

    フィリピン旅行記も期待しています。
    ボクはもう10年、マニラも行ってないし・・
    新しい三越ができたので行きたいと思っています。
    それでは〜
    harabo
    2023年04月24日12時41分 返信する
  • ビバ!お得なフリーパス

    haraboさん
    クサポンです。

    昨年レンタカーで回りましたが、公共交通でもこんなに回れるんですね!
    そして、割引などフリーパスすごすぎる~

    私も鶴雅良かったです。アイヌの雰囲気もあってのんびり出来ました。送迎があれば車なくても再訪できそう。
    そして、ビュッフェで食べ過ぎたの同じです(^◇^;)
    部屋に胃薬があったので、みんな同じかも。

    町田の小田急百貨店にスポーツハルクが出来るみたい。ビックカメラからコジマにチェンジしたし、地味ーーーーに変わってます。

    また、全国、世界のデパート情報待ってます♪
    2023年04月23日11時27分返信する 関連旅行記

    RE:フリーパス使い倒しました(^^♪

    クサポンさん、こんにちは!

    北海道はレンタカーのイメージですが
    意外と公共交通機関でも回れました。
    本数は少なかったので確認が必要ですが・・・
    2200円のフリーパス。単純に空港往復に
    アイスクリーム50円割り引きだけでも元が取れますが
    ケチなボクは、フリーパス使い倒しました('◇')ゞ

    > 私も鶴雅良かったです。アイヌの雰囲気もあってのんびり出来ました。
    想像以上に良かったですよね。
    鶴雅リゾート系ホテルは初めてでしたが
    今度は別のホテルにも泊まってみたいです。

    > ビュッフェで食べ過ぎたの同じです(^◇^;)
    クサポンさんも同じとは・・・
    ボクもしっかり顆粒わかもと飲みました。
    部屋に胃腸薬が置かれてるホテルは初めて。
    でも本当に助かりました。

    > 町田の小田急百貨店にスポーツハルクが出来るみたい。
    > ビックカメラからコジマにチェンジしたし、地味ーーーーに変わってます。
    前回リニューアルの目玉だったビックが撤退して心配してましたが
    しっかり後釜が入ったんですね
    スポーツハルクもできるとは・・・
    また町田へ行かないと・・・

    それでは〜
    harabo
    2023年04月23日15時27分 返信する
  • 網走監獄

    haraboさん お久しぶりです。
    網走監獄での演出、バカ受けです\(-o-)/ ここは仰るようにしっかり観ると2時間はかかりますよね?
    北見に実家があった今世紀初めまでは、何回か子どもたちと網走監獄に行きました。タクシー運転手に2時間後に迎えに来てと頼むと、そんなに長く観るの!?と驚かれたことあります。
    当時は監獄定食なんてなかったような。監獄いろいろ満喫ですね!

    ミズバショウきれいです。逆に私は、尾瀬など山でしか観たことありませんが、どちらも可憐にみえます。
    2023年04月23日09時03分返信する 関連旅行記

    RE: 網走監獄ってテーマパーク?

    ねもさん、こんにちは!

    ダイエット旅行記!もとい網走旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    > 網走監獄での演出、バカ受けです?(-o-)/
    網走監獄ってまるでテーマパークですよね。
    演出もネズミー以上かも。
    ボクは断然、監獄ランドのほうが好みです。
    並ばないし・・・

    > ここは仰るようにしっかり観ると2時間はかかりますよね?
    2時間でも足らないかも。3時間はあったほうが良かったかな?
    初めは1500円の入館料が高いと思いましたが
    この内容と広さなら納得です。

    > 北見に実家があった今世紀初めまでは、
    北見は行ったことがないんです。
    デパートマニアなので北見東急百貨店や
    まるいいとうデパートがあるころに行ってみたかったです。

    > 当時は監獄定食なんてなかったような。監獄いろいろ満喫ですね!
    定食や入獄写真など演出最高ですよね。
    網走監獄は2024年度から改修工事が始まるそうで
    また新たな演出にも期待したいですね。

    > ミズバショウきれいです。
    ミズバショウが網走で見られるとは思っていませんでした。
    この日に函館では桜が満開になったそうですが
    網走では開花は5月らしい。同じ北海道でも広いですね。

    それでは〜
    harabo
    2023年04月23日15時09分 返信する
  • 釜山に行く前日に見ました!

    コロナ後、海外旅行解禁になってから3回目の釜山でした。何しようか~、円安だしね~なんて、考えてたところ、この旅行記読みました。VISITBUSANPASSなんて、どこにも広報しておらず?(私が見つけ切らなかっただけでしょうが…)知らなかったです。
    購入し、旅のスケジュールの参考にさせてもらいました!というかほぼ同じスケジュールで動きましたwありがとうございました~
    2023年04月05日08時23分返信する 関連旅行記

    RE: VISITBUSANPASSフル活用!

    みおたんたんさん、こんにちは!

    コロナ後3回目の釜山とはもうプロですね!
    ボクは21年間で3回目でした(*_*)

    VISITBUSANPASSは、得なのかどうなのか不明のまま
    48時間券を買っちゃいました。
    実は食べ放題とか呑み放題とか乗り放題が好きで
    元を取るために予想外のロッテワールドまで行っちゃいました。
    でも久々の絶叫マシンだったのですっごく楽しくて・・・
    これもVISITBUSANPASSのおかげです!
    本当は、ブルーラインと
    エックスザスカイしか行かないつもりでしたが・・・
    バッチリ元とっちゃいました。

    > 旅のスケジュールの参考にさせてもらいました!
    参考になったら幸いです。
    コロナのせいでガイドブック最新版も発行されておらず、
    ネット情報もそう多くなく、手探りでの釜山でしたが
    すっごく充実の旅になりました。

    今度は、プサンプロ?の
    みおたんたんさんの旅行記を参考に
    旅させていただきます。

    それでは〜
    harabo
    2023年04月05日13時25分 返信する
  • 韓国のデパート(^_-)-☆

    またまたこんばんは、ムロろ~んです。
    プサンへ行かれた旅行記を拝見しました。

    韓国、そうそう、デパートが日本以上に活気があると思います。
    日本だと大都市以外廃れて行ってる気が( ̄▽ ̄;)?
    でも韓国だとどこの都市にでもありました。
    仁川空港の最寄りの街にまでデパートあってこれには驚きました。
    需要があるの?って(;^ω^)。

    そうそう、意外と日本と韓国のフライトの値段って高いですよね。
    特に大手の航空会社が強気で!
    プサンへ行くにもビックリします。
    LCCもイマイチなんですよねぇ。
    ソウルへ行くときなんてエアプレミアで良くない?って思ったくらいです(~_~;)(笑)。


    ムロろ~ん
    2023年03月28日01時10分返信する 関連旅行記

    RE: 韓国のデパートは元気です!

    ムロろ〜んさん、こちらへもどうもです!

    > 韓国、そうそう、デパートが日本以上に活気があると思います。
    アジアは韓国も台湾もタイも・・・
    どこもデパート元気ですよね。
    日本だけが悲しい状態になっているような・・・

    > 仁川空港の最寄りの街にまでデパートあってこれには驚きました。
    > 需要があるの?って(;^ω^)。
    あるんだと思いますよ。金浦空港にも併設されてますよね。
    韓国の場合は、百貨店とモールの差があまりなく
    どちらも同じ会社がやっているケースが多いからでしょうか。

    > そうそう、意外と日本と韓国のフライトの値段って高いですよね。
    > 特に大手の航空会社が強気で!
    強気なうえに満席便が多く、ビジネスクラスも出てこない。
    大韓航空釜山行きが取れただけでも奇跡かも。
    往復とも満席状態でした。

    > ソウルへ行くときなんてエアプレミアで良くない?って思ったくらいです(~_~;)(笑)。
    エアプレミアは知りませんでしたが
    今度ソウルへ行くときは使ってみようと思います。
    値段もサービスも魅力的でした。
    ムロさんの搭乗記でサービスもわかったし
    安心して利用できそうです。ありがとうございます。

    それでは〜
    harabo
    2023年03月28日23時00分 返信する
  • 旭川空港、大正解(^_-)-☆

    こんばんは、ムロろ~んです。
    北海道へ行かれた旅行記を拝見しました。

    仕事で忙しかった1月、2月にやっと時間が取れて良かったです(^_-)-☆。
    私も北海道へ行く度に人生初めて体験が多くなってきました。
    冬の北海道も初めてで、私が旅した時も列車の計画運休だの新千歳空港の運休だので危なかったんです(;^ω^)。
    北海道民でもこの時期は旭川空港を選ぶんです。新千歳空港だと雪で運休するから!
    旭川空港の欠航率がめっちゃ低いんです。
    私も旭川空港を愛用してます(^_-)-☆。

    朝陽リゾートホテル、私も泊まりました。
    でかいホテルですけれど、対応が良かったなぁと。

    そうそう、旭川のデパート巡り。
    旭川で有名な三番館ってあるんです。
    そこ、古くから住んでる地元の方は馴染みあるショッピングプラザ的な存在なんです。
    値段と商品は「?」ですけど(汗)、行ってみて面白かったので機会あればと思います(^_-)-☆。
    昔ながらのデパートっぽさが感じられましたよ(^_-)-☆。


    ムロろ~ん
    2023年03月28日00時51分返信する 関連旅行記

    RE: 次回は三番館も行ってみます

    ムロろ〜んさん、こんにちは!

    いつもありがとうございます。
    ムロさんも氷瀑まつりにいかれていたんですよね。

    > 旭川空港の欠航率がめっちゃ低いんです。
    そうらしいですね。今回も到着時はすごい雪でしたが
    到着できました、ゲートまでは時間かかりましたが。
    その日はJRも計画運休だったみたいで
    旭川空港利用で良かったです。

    > 旭川で有名な三番館ってあるんです。
    ちょっと離れた銀座通りにあるんですよね。
    チェックはしていたのですが
    今回は本当に時間がなくいけませんでした。
    次回は覗いてみたいと思っています。

    > 昔ながらのデパートっぽさが感じられましたよ(^_-)-☆。
    ホームページだけでも昭和感満載でしたもんね。

    それでは〜
    harabo
    2023年03月28日22時54分 返信する
  • 初めまして

    haraboさん 元北見市民、現在静岡市民です。
    藤丸、なくなったんですね。私も寂しいです。藤丸近くのアーケード街にみすゞというラーメン店があって、帯広に行ったら必ず立ち寄ります。
    申し訳ありませんが、藤丸はそのついでなので、haraboさんほどの思い入れはありませんが、なんか帯広の主という感じで眺めていました。
    前世紀の終わりでしたが、GWにえりも岬に行った帰りに入ったら、デパートの玄関でカニをかなり安く売っていて。このカニをつかんだまま飛行機に乗ってよいの?と迷いましたが、「半日くらい大丈夫だよ」という勧めで購入。安いのに美味しいカニでした(^o^)
    いきなりですが(笑)、帯広は六花亭や柳月があって好きな街です\(-o-)/
    2023年02月17日11時56分返信する 関連旅行記

    RE: ボクも帯広大好きです♪

    ねもさん、はじめまして!
    そして書き込みありがとうございます。

    > 藤丸、なくなったんですね。私も寂しいです。
    本当に悲しいですね。
    ボクが行ったときはまだ閉店発表前だったので
    突然の発表で驚きました。
    帯広中心部の核でしたからね。

    ねもさんは、元北見市民、現在静岡市民なんですね。
    北見からもまるいいとうや東急がなくなり
    静岡も西武がなくななり・・・
    本当に百貨店は冬の時代ですね。

    > デパートの玄関でカニをかなり安く売っていて。
    いかにも北海道らしいですね。
    機内持ち込みのカニ!あっぱれです。

    > 帯広は六花亭や柳月があって好きな街です
    街全体がいい感じにまとまっていて
    いいところですね。ボクも好きな街のひとつです。

    藤丸は地元企業によって再開の話も出ているので
    それに期待したいですね。

    これからもよろしくお願いいたします!
    それでは〜
    harabo
    2023年02月17日12時46分 返信する

haraboさん

haraboさん 写真

71国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

haraboさんにとって旅行とは

旅は僕にとっての人生です。No Travel No Life 
アナウンサーをやりながら暇さえあれば旅へ!
行っても行っても行きたいところが・・・。
http://www.tripadvisor.jp/members/harabo

1回の旅でひとつの国は
できるだけ1つの旅行記にまとめています。
写真の枚数もできる限り抑えるように
頑張ってましたが、
最近は枚数も本数も増えちゃってます・・・
(〃_〃)ゞ 

なお、この旅行記は、ボクの旅の記録として残しています。旅の途中で感じたことをそのまま表現しているので、たびたび、感情的な表現や不愉快なコメントもあります。でもそれはそのときのボクの本音です。気になる方は読み飛ばしてください!もしくは笑い飛ばしてください!

写真や文章の無断転載はご遠慮願います。
だからといって無断使用できないように
写真に「harabo」なんて文字を載せる
いやらしい真似はしたくないので・・・
一声おかけください!それならOKです!
実際に各種メディア、冊子などにも使われています。

【搭乗した航空会社一覧 (搭乗順)】
KLM、TWA、ルフトハンザ、エールフランス、ユナイテッド、キャセイ、オーストリア、イベリア、ダンエア、全日空、ノースウエスト、オリンピック、トルコ、エジプト、アリタリア、JAS、ヴァージン、ブリティッシュエア、SAS、AOM、アエロフロート、プルーナ、スパンエア、高麗、クバーナ、アメリカン、フォーセット、大韓、JAL、JAA、中華、マレーシア、デルタ、タイ、フィリピン、JALWAYS、コンチネンタルミクロネシア、エアフィリピン、エジアンスピリット、セブパシフィック、ガルーダ、アルゼンチン、シンガポール、エミレーツ、イエメニア、エアドゥ、南アフリカ、スカイマーク、ラオス、ラクサ(TACA)、TACA(アビアテカ)、スターフライヤー、ジェットスター、エバー、エアカナダ、ライオンエア、中国東方、ジェットスタージャパン、エアアジアジャパン、ジェットエア、ジェットコネクト、エア・インディア、バニラエア、アシアナ、中国国際、エアニュージーランド、春秋日本(スプリングジャパン)、カタール、UNI(立栄)、トランスアジア(復興)、S7、エーゲ、MEA、JTA、エティハド、ジェイエア、ANAウイングス、ベトナム、エアカイロ、ロイヤルヨルダン(80社)

自分を客観的にみた第一印象

モットーは「いつでも、どこでも、
だれにでも上から目線?harabo目線!」

大好きな場所

夜遅くまで賑やかなところ・・・

そしてデパートが大好き♪
どこに行っても
デパートには必ず立ち寄っています!

大好きな理由

行ってみたい場所

ケニア、ブータン、パキスタン、チベット、エリトリア、マリ、オマーン、エチオピア、ジャマイカ、パナマ、コロンビア、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブ、ウズベキスタン、チュニジア、ヨルダン、ナミビア、ルーマニア、モルディブ、タンザニア・・・・・

現在71の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています