旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ANKOさんのトラベラーページ

ANKOさんのクチコミ(50ページ)全1,187件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本で最高レベルのホテル

    投稿日 2008年03月09日

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 洞爺(とうや)湖

    総合評価:5.0

    とにかく豪華です。眺めも抜群です。
    湖側の部屋を望まれるなら、フロントでリクエストしてください。3時頃にホテルに到着し、湾側ならすぐに案内できるということでしたがお断りし、30分程ロビーで待ち、湖側のお部屋に案内していただきました。
    お料理も最高です。(Michel Bras)
    お料理や洞爺湖の写真は旅行記を参照ください。(http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10214398/)

    旅行時期
    2006年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 南京東路沿いの綺麗で便利なホテル

    投稿日 2008年03月09日

    Radisson Collection Hyland Shanghai 上海

    総合評価:4.0

    お部屋も綺麗で、歩行者天国の南京東路沿いにあり、とても便利です。
    その上、ホテルの方が親切です。ネット予約を間違えたらしく、二重予約になっていたのですが、最初は窓口の方に「ホテルの責任ではなく、貴女が二重予約を入れたのだから、取り消しは出来ない」と言われたのですが、ねばったところ、マネージャに話を通してくれ、払い戻しをしてくれることになりました。そういうトラブルにも(強気ではあったけど)にこやかでした。
    旅行記はこちら(http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10193556/)

    旅行時期
    2006年11月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    客室:
    4.0

  • てんこ盛りの桶寿司は味も抜群

    投稿日 2009年09月06日

    まぐろ茶家 松島店 松島・奥松島

    総合評価:5.0

    お腹があまり空いていなかったとしても、ぜひ味わうべきです!見た目も豪華、味もおいしく、これで2620円は大変お得・大満足!テレビでも放映されているのを見ました。地元の方にも観光客にも人気のお店だと思います。

    旅行時期
    2009年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 交通(車、電車、船)に便利

    投稿日 2007年10月28日

    グリーンヒルホテル尾道 尾道

    総合評価:3.0

    駅前にあり、船乗り場も近く、駐車場もホテルのすぐ横にあり、電車にも船にも車にも便利な場所にあります。価格はリーズナブルで、お部屋は清潔感があり、尾道水道側のお部屋からの眺めは気持ちが良く、お勧めです。

    旅行時期
    2007年04月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • アットホームな旅館

    投稿日 2007年10月28日

    TheMana Village 足摺岬周辺

    総合評価:3.0

    足摺岬のホテル全般に言えると思うのですが、古くからあるホテルだと思います。お風呂までの渡り廊下が長かったのですが、露天風呂からの景色は格別です。その渡り廊下からも出られるお庭は、従業員の手作りだそうです。お風呂はプールだった場所を改装したらしく、片付いていない場所がちらっと見えたのがちょっと残念でした。

    旅行時期
    2007年05月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 長期滞在も快適

    投稿日 2007年11月07日

    クリスチャニア マウンテン&スパ ツェルマット

    総合評価:4.0

    2006年~2007年の年末年始にSKIツアーで利用しました。お部屋は下り天井の屋根裏のような部屋だったけど、二人なので特に狭くは感じませんでしたし、お部屋からマッターホルンが見えたので良かったです。毎日ホテルで食事を取りましたが、飽きなかったし、12/31のギャラディナーもそこそこ良かったです。ただ、団体ツアーだったので、狭い場所に隔離されていたのがちょっと残念。

    旅行時期
    2007年01月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 街中お勧めホテル

    投稿日 2007年09月10日

    リュイトポルトパーク ホテル フュッセン

    総合評価:4.0

    Booking.com経由で一番安い(狭い)部屋を予約していたのですが、夜遅く到着したからか(21:00頃)、とても広い部屋になりました。部屋からたぶんホーエス城のライトアップが見えました。夜遅かったので部屋食にしたのですが、ホテルは街中にあり、部屋からも幾つかのレストランが見えたので、大変便利だと思います。設備もそこそこ良く、快適に過ごせると思います。日本人の団体客も泊まっていましたが、朝食時には団体客とは別の席に案内され、落ち着いて食べることができました。(2007/8/20(Mon) ダブル(実際は4ベッド)朝食付き111ユーロ、駐車場6ユーロ)

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10187698/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 広々としたリゾートホテル

    投稿日 2008年06月22日

    アンコール パレス リゾート & スパ シェムリアップ

    総合評価:5.0

    HISのツアーで利用しました。
    部屋がとても広くて寛げるし、サービスも行き届いた素晴らしいホテルです。たとえば、写真は観光から戻ったときの昼のベッドメイキングですが、夜はバスローブが置かれており、メイキングも変わります。(旅行記 http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10239971/ の写真参照)
    日本語が話せるスタッフもいて、困ったときのために携帯の番号まで教えてくれ、恐縮してしまいました。
    ウエルカムドリンクやクロマー、30分のフットマッサージの無料チケットもいただき、お部屋には毎日フルーツが盛られていました。
    バイキングの朝食も大変おいしく、種類も豊富です。

    ただ、HISのパンフには本館と記載されていたのですが、シャワーブース付の新館のガーデン側に通されました。プール側の景観を期待していたので、ちょっと残念でした。
    また、ツアーで違うホテルの方が同乗する際、このホテルが最初なので、待ち時間や特にサンライズのときはちょっとつらいです。

    旅行時期
    2008年05月
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 観光にそこそこ便利

    投稿日 2007年09月10日

    ヒルトン ハイデルベルク ハイデルベルク

    総合評価:4.0

    レンタカーなので、中心街まで歩いて行ける距離で街中過ぎない場所を探しました。(結局歩くにはちょっと遠かったので、夕食のためにホテルからタクシーに乗って出かけた。)ホリディインのサイトから検索したところ、このホテルが安くで見つかった(2007/8/18(Sat) 2ベッド朝食なしで89ユーロ)ので、一泊しました。駐車場が高め(17ユーロ)なのが難点ですが、ホテルのランクとしては満足です。

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10181808/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 空港に近くて到着した日にお勧め

    投稿日 2007年09月10日

    レオナルド ホテル フランクフルト シティ サウス フランクフルト

    総合評価:3.0

    典型的なホリディインです。空港に近く、車で訪れる人にとても便利なホテルです。ホテル自体は可もなく不可もなく快適に過ごせます。バスタブと一通りのアメニティはあります。ドイツ初日だったので、レンタカーを借りてから約10分(約8.5K)の近さは助かりました。
    いつもホリディインはホリディイン自身のサイトから予約します。たぶん一番安いプランがあると思います。(2007/8/17(Fri) スタンダードツインルーム、朝食なしで61ユーロ、駐車場別途9.5ユーロ)

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10181519/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ネッカー川沿いの景観の良いホテル★

    投稿日 2007年09月10日

    ドミツィル チュービンゲン テュービンゲン

    総合評価:4.0

    多少値段が上がっても(確か10ユーロ位)、絶対リバーサイドを予約してください。とても見晴らしがいいです。部屋はシンプルですが、そこそこ広くて快適です。ホテルに直接FAXで予約しました。(2007/8/19(Sun) 川側朝食込みで118ユーロ、駐車場9ユーロ)
    ※写真は朝食時のレストランから見える景色と知らないおじ様

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10185432/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 車にも地下鉄にも便利

    投稿日 2007年09月10日

    Holiday Inn München Süd ミュンヘン

    総合評価:2.0

    車で南(フュッセン方面)から行くのに街を通らずにホテルに着くことができ、また地下鉄でマリエン広場から9駅(U3:Machtifinger Str.)で駅からも近く、車にも地下鉄にも便利なホテル。ホテル自体はドライブインであるホリディインそのもの。可もなく不可もなしだが、そこそこ高いのはミュンヘンという土地柄仕方ないのか(2007/8/21,22(Tue,Wed) スーペリアダブル朝食なし事前払いで一泊117ユーロ)。駐車場が高いのが難点(一泊13ユーロ)。

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10188928/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • とてもロマンチックなホテル★

    投稿日 2007年09月10日

    プリンツホテル ローテンブルク ローテンブルク

    総合評価:5.0

    城壁内の城壁にすぐ登れる場所にあるホテル。Booking.comでスーペリアダブルを予約しました。(2007/8/23(Tue) 朝食なしで75ユーロ、駐車場無料) 外見のちょっとクラシックな印象とは裏腹に、お部屋は近代的で清潔感にあふれ、そこそこ広く、窓からの眺めも良く、ロマンチックな雰囲気で大満足でした。レーダー門のすぐ近くにあります。

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10189250/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 古き良きホテル★

    投稿日 2007年09月10日

    Le Méridien Grand Hotel Nuremberg ニュルンベルク

    総合評価:5.0

    落ち着いた格式のあるホテルです。みゅう経由で予約しました。(2007/8/24(Fri) ツイン朝食付き15,000円) 部屋の大きさはまちまちのようです。私の泊まった部屋は広く、バスルームだけでワンルームマンション位ありました。(ちょっと大げさ!?) サービスも良く、朝食も大変おいしかったです。ただ、インターネットを使ったら、確か21ユーロ取られました。また、ホテルに駐車場がないため、キーを預け、駅の駐車場に停めてくれたようですが、確か17ユーロかかりました。

    ※旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10189379/

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • しっとりと寛ぎたい人向き

    投稿日 2007年12月06日

    湯布院温泉 ゆふいん 由布茶寮 湯布院・由布院温泉

    総合評価:5.0

    由布茶寮は一日一組限定の心からのもてなしと寛ぎを提供いただけるお宿です。
    すばらしい料理、一日一組という贅沢さなのに、値段も大変リーズナブル(一泊二食付一人二万円)で、何度も訪問したくなりました。女将さんは1年前まで東京にいらしたそうです。
    私達は車で行ったので不便さを感じずかえって静かで良かったのですが、町中からはちょっと距離があります。

    詳細は旅行記をご覧ください。(http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10196742/)

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 海の見えるホテル

    投稿日 2007年12月06日

    ヒルトン福岡シーホーク 博多

    総合評価:5.0

    15年位前に一度泊まって気に入ったホテルです。街からはちょっと遠い(バスで約30分)ですが、どの部屋からも海が見え、海の眺めが好きな私には最適です。
    今回はJALのHP経由楽天サイトで予約した高層階限定の特別プラン(ツイン2名宿泊のみで15,000円)で、30Fに案内いただきました。写真はお部屋からの眺めです。
    また、ホテルの方がとても親切で、「鮮魚が食べたい」「もつ鍋もいいな」「やっぱり両方ある店」などと、我儘な要望に次々とお店を調べてくれ、自分も行ったことのあるというお店をお勧めしてくれました。おいしかったです。(なぎの木 西中洲 http://www.naginoki.kyushu.walkerplus.com/)
    詳細は旅行記を参照ください。(http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10196726/)

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 日本人になじむホテル

    投稿日 2008年06月22日

    ロッテ ホテル サイゴン ホーチミン

    総合評価:4.0

    HISのツアーで利用しました。
    そこそこいいホテルです。ロビーでは夕方になるとバイオリンの演奏もあります。
    TVはNHKが映るし、トイレはウォシュレット付なので、日本人には寛ぎやすいと思います。
    街からちょっと遠め(歩いて10分程度かかる)のと、目の前の通りにトラックが多いのが難点です。

    旅行時期
    2008年05月
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 二条城が目の前のホテル

    投稿日 2008年08月16日

    ANAクラウンプラザホテル京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    2008年8月、1週間前位にじゃらんで”2名で一泊7000円、2泊で一回朝食付”と大変リーズナブルな価格でネット予約し、2泊しました。
    屋上ビアガーデンを利用できなかった(他に遊びに行っていたので)が残念です。二条城のライトアップが眺められるようです。
    お部屋からの眺めは決していいとはいえないですが、真正面に大文字が見えて16日に泊まりたかったな~と思いました。(16日はそうそう簡単には取れないんでしょうけど。)
    ホテル自体はちょっと古めですが、広さといい、サービスといい、無難なホテルと言えるでしょう。シャンプー・コンディショナーなどのアメニティが充実していました。
    駐車料金は2泊で1500円でした。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 美食寛ぎのプチホテル

    投稿日 2008年08月16日

    オーベルジュ オーパヴィラージュ 館山

    総合評価:4.0

    ホテルは4棟に分かれていますが、私の宿泊した棟は「ワイン風呂」がある棟で、ワイン好きの私はさほど気になりませんでしたが、かなり匂いがきつかったです。
    各棟毎に特徴のあるプライベート風呂があります。お風呂は全て試してみましたが、こそっとシャンパンを持ち込んで楽しんだ露天風呂が最高でした。
    ホテル自体はちょっと古くなっていて、塗り替えたのか、棟毎に色分けされていて、幼稚園風なのがちょっといただけない!?
    お部屋もペンション風で、調度品も少し古くなっていますが、狭くはなく、こじんまりしたホテルなので、お部屋からプールを眺められたり、いただいたアロマもあって寛いだ気分を味わえます。
    ホテル自体は庶民的ですが、レストランは本格的で、地元の魚や野菜などを取り入れた美食コース(+4000円)は大変おいしかったです。スタッフの対応は素朴でしたが、親切でした。ワインの持ち込みをさせていただいたのですが、持ち込み料が確か3000円で済みました。(旅行記参照:http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10262995/)
    ディナーも良かったのですが、デッキで味わう翌日の朝食の牛乳やオムレツなどが大変おいしくいただけました。
    あの料理で、一泊22000円は、旅館に泊まることを思えば大変リーズナブルだと感じました。また味わいに来たいと思いました。次回はおまかせディナー(一泊18000円)や軽めのディナー(一泊15000円)を試してみたいと思います。

    旅行時期
    2008年06月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 一生に一度は楽しみたいお風呂

    投稿日 2008年10月04日

    黄金崎不老ふ死温泉 白神山地

    総合評価:5.0

    TVなどで有名になって以来、ますます行ってみたくなったこの温泉に、ようやく行くことができました。8末頃に電話したら1部屋しか空いていなかったのですが、すぐに押さえ、この宿中心で旅程を考えました。

    夕暮れの露天風呂は同じ目的の宿泊客で混雑していましたが、それでも十分楽しめました。

    食事はぜったいアップグレードした方がいいと思います。

    ※2008/9/23(月)不老ふ死温泉(http://www.furofushi.com/)(一泊二食休前日和室2名Bプラン:19,050円)

    ※その他の写真は旅行記(http://4travel.jp/traveler/ankoanko/album/10276727/)を参照ください。

    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

ANKOさん

ANKOさん 写真

54国・地域渡航

47都道府県訪問

ANKOさんにとって旅行とは

★最大の楽しみ★
人間の尽きない好奇心を少しでも満たすため、この目で見、この耳で聞き、この舌で味わい...。
と共に、日頃の疲れを癒す特効薬!?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

青い海

大好きな理由

波の音が好き♪

行ってみたい場所

カリブの島々、マルタ島、チュニジア

現在54の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています