ANKOさんの旅行記全408冊 »
-
- 2023遅めの夏休みは離島シリーズ【壱岐・対馬】(その3:対馬厳原)
-
エリア: 対馬
2023/09/06 - 2023/09/09
3.5
4票
-
- 2023遅めの夏休みは離島シリーズ【壱岐・対馬】(その2:上対馬)
-
エリア: 対馬
2023/09/06 - 2023/09/09
3.5
5票
-
- 2023遅めの夏休みは離島シリーズ【壱岐・対馬】(その1:壱岐)
-
エリア: 壱岐
2023/09/06 - 2023/09/09
3.5
4票
-
- 2023湯河原温泉うおき、ふたたび
-
エリア: 湯河原温泉
2023/08/04 - 2023/08/05
4.0
9票
ANKOさんの写真全13,081枚 »
ANKOさんのクチコミ全1,184件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年09月20日
-
投稿日 2023年09月18日
4.0阪急交通社のツアーで利用しました。ツアーのため料金はわかりません。普通のビジネスホテルで可もなく不可もなくですが、高台のお部屋から対馬海峡の海が眺めまれ、絶景に...もっと見る
-
投稿日 2023年09月18日
-
投稿日 2023年07月23日
ANKOさんへのコメント全105件 »
Re: こんばんは。 | ANKOさん | 2022年07月17日 |
こんばんは。(返信数:1) | パパさん | 2022年07月16日 |
こんにちは。(返信数:1) | パパさん | 2022年05月05日 |
ANKOさんのQ&A
回答(1件)
-
コスタデリチョーザ号の眺望に関して
- エリア: イタリア
9月にコスタデリチョーザ号(ベネチア→バーリ→コルフ島→サントリーニ島→ミコノス島→ドブロブニク)に乗船予定です。
景色を楽しむのが好きなので、バルコニー付きの部屋を取ろうと思いますが、進行方向に対し...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/05/19 22:55:59
- 回答者: ANKOさん
- 経験:あり
GWにコスタデリチョーザに乗って、ベネチア→バーリ→コルフ島→サントリーニ島→ピレウス(アテネ)→ドブロブニクを廻って来ました。
私は右舷側のバルコニー付のお部屋でしたが、結論から言うと右舷でも左舷でもどちらでも楽しめると思います。
ベニスの出港シーンでは左舷側にベニスの街並みが見えます。が、他の方も言われているように、デッキから眺めるのをお勧めします。私は行きはデッキから、帰りはお部屋から眺めました。
航行中はいずれにせよ海しか見えませんし、他の方も言われているように左舷側に接岸することが多いので、お部屋のバルコニーから乗り降りを眺めたいのであれば左舷側をお勧めしますが、プライバシーの方が大事だと思われるのであれば右舷側の方がいいです。
ただ、必ずしも左舷側に接岸するわけではなく、サントリーニ島は沖合いに停泊しますし、たしかドブロブニクは右舷側に接岸しました。
旅行記はまだベニス出港シーンしか記載していませんが、参考URLに記載しておきます。
質問(1件)
-
五島列島の久賀島ツアー
- エリア: 五島列島
- 質問日時:2011/04/05 22:33:54
- 締切:2011/05/01
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
五島列島の久賀島ツアーについて教えてください。チャーター便25000円しか予約できないのですが、行く価値ありですか?
また、2011/5/5 10:10発のチャーター便ツアーに参加したい方はいませんか?
----
GWに五島列島に旅行する予定です。5/4,5は福江島滞在の予定なので、どちらかで久賀島に行きたいと思っています。
木口汽船さんが久賀島ツアーをやっているので問い合わせたところ、5/4は既に予約いっぱい、5/5は午後便しかないそうです。
5/5は夕方(16:20発)で長崎に戻る予定をしており、ツアーに参加できません。
木口汽船さんからは以下の案をご提示いただきました。
?チャーター便(10:10発の3Hコース)で行く。7名以上なら一人3500円になるが、それ以下だと25000円かかる。(2名参加予定なので、一人あたり12500円になる。)
?定期船、タクシー、海上タクシーを利用する。こちらの方が安いのでお勧めと言われました。ただし、行きは福江港9:10発、帰りは海上タクシーだと奥浦港になり、奥浦港から福江港への移動も必要となります。
ちなみに、福江島では2日間レンタカーを借りています。
教えていただきたいのは、
1)たとえ25000円払っても行く価値ありと思いますか?一応、木口汽船さんにはチャーター便をお願いし、同乗する人がいれば募ってほしいとお願いしています。(3500円より高いと人が集まらないのではないかとおっしゃってました。)
2)??以外に妙案があればご教授ください。