旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏子の探検さんのトラベラーページ

夏子の探検さんのクチコミ(33ページ)全715件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • セイフィコフィールドの次に有名では?

    投稿日 2012年09月12日

    パイク プレイス マーケット シアトル

    総合評価:4.0

    1907年8月創業のアメリカ公設市場の先駆けとなった場所
    午前中は観光客と、地元の人達も買い物で、かなり混んでいますが、活気が有ります。
    15時過ぎると急に店が次々閉まって、シャター街と化すのが、異常なほど。。。
    最初に目に付くのが、一番人だかりの魚市場。って此処だけでは?!?
    広さ9エーカーって解らないけど、地下1階地上2階の平たい建物が続く。全部見るとかなり疲れるし、初日は迷います。
    スタバ1号店もあるし、オバマ大統領お気に入りのファッジチョコと言うおも店も有ります。
    教えたくないけど、オーナーの為(お友達に成っちゃった!)、営業でご披露する、出来たてビール工場が中にありますよ~。それは後ほど・・・店名入れて、ご説明します。
    一度見物に、マーケットは足を運んでも遠くないし、面白いかもです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    ダウンタウンすぐ側の港側
    品揃え:
    2.0
    面白いものも有るかも?

  • 探しにくい場所に有るけど、午前中にマーケットに行けば、人が並んでいます。

    投稿日 2012年09月12日

    スターバックス1号店 シアトル

    総合評価:3.0

    パイクプレイスマーケットの前の建物の一角。
    初日に行った時は1人きりだったので、全く気付かす。。。なんか人だかりだなぁ~と思っただけ。
    但し、入り口でカントリーミユュージックを演奏してたので、何だか写真には納まっていました。夜に「地球の歩き方を見て」此処だ~!と、翌日来てくれたバンクーバーの友人も未だ行った事無いと言うので、お連れした次第です。

    その時は夕方だったので、マーケットも閉まって居て、閑散とした、シャッター街の中、殆ど気付かれない風情で建っていました。見つけるのに逆に苦労しました。
    出かけるなら混んでいますが、午前中がお勧めです。見つけやすいと思います。

    1号店と言っても、古いだけで・・・売ってる物は世界各国同じ物です。
    おのぼりさん達は、山のように買ってましたが、シアトルのスーパーなら、だいたい何処でも買えそうです。グッズは多分違うと思いますが、見て満足と言う感じかなぁ~と。

    私はお土産に、粉や豆は重いので、インスタントコーヒーや、ショコラ、キャラメル味などのインスタントスティックタイプを、スーパーで買いました。(多分?日本では無いのでは?)値段は他のコーヒーや、いんすたんと物より、かなり高いです。
    その点がスタバのポリシーなんだと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    ダウンタウン、マーケットプレイスのバス停側
    サービス:
    1.0
    人混みで・・・
    品揃え:
    2.0

  • 見渡せば、殿様気分?!?

    投稿日 2012年09月12日

    スペースニードル シアトル

    総合評価:3.5

    私はこの近くと言うか、港(ピア)からクルーズ船に乗るために、この近くのホテルを利用。ホテルの屋上からも見えるので、まぁ、行って見ようか?と言う感じで、シアトル4度目にて、初めて登ると言う、バンクーバーの友人と登りました。
    シアトルのシンボルマーク的存在でもあり、展望台は150mの高さにあり、360度視界無く見渡せます。
    いわゆる「おのぼりさん」ですが、眺めは良いですよ~。料金は1人19ドルカード払いなら並ばないで、チケットゲットは機械操作で簡単です。
    昼過ぎに行ったので、チケットは速攻ゲットしましたが(普通の方はカード払い機械と知らずに、カウンターに並んでましたが)エレベーターは並びます。これは仕方無い事。
    お天気も良く、ダウンタウン、ワシントン湖とクイーンアンヒル、エリオット湾(此処から客船に乗船)遠くにオリンピック山脈が見えました。

    エレベーター入り口で、写真を撮られます。記念写真です。買わないでも、展望塔の写真閲覧機で、好きな背景と共に(背景が選べるアート的な写真)その写真を選んで、自分のPCなり携帯なりのアドレスに送付すると、添付書類と共に写真が無料で届く仕組みです。これは、友人が居ないと解らなかった事ですね。彼女も初めてでしたが、英語がネイティブなので、隣の方に少し聞いて、トライしました。写真の送り先は何箇所か選べたようです。他に営業は来る事も無さそうです。ご安心を。そうして、無料の記念写真を。

    また、この近辺は、大きな公園であり、美術館や博物館、私が行きたかったのがガラス博物館など、1日中ここら辺で遊ぶ事も可能です。週末には冬以外は催し物も多いようで、この日はアキバ系の、萌え~~イベントなどもやっていました。衣装にビックリ!

    時間が有れば、話しの種に、お奨めです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 一番有名な場所では?!?

    投稿日 2012年08月13日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポールの象徴的存在では?
    せっかく行ったなら、1度は見ておいても良いと思いますよ。
    マーライオン。は親子です。?!?
    口から水を吐いてるのが、親と言うか一番大きいのですが
    その手前、公園に入る所に子供が居ます。
    なんだか、親しみやすいですよネ。
    湾に面した広々とした場所ですし、クラークキーにも近いですから
    一度くらいは、シンガポール記念にどうぞ。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    いつも混んでます!

  • ここって、庭園なの?!?

    投稿日 2012年08月13日

    サンズ スカイパーク (空中庭園) シンガポール

    総合評価:1.0

    確かに憧れると思いますが、これ見に行って、泊り客を羨むのも・・・
    まぁ、凄い眺めと思うかもしれませんが、どうせなら、泊ってみましょうよ。
    暑い中、ただ高層ビルから、湾を眺めるだけなら、庭園って、お花畑も無いし、
    上から下を見て、庭園と称すなら、エンパイヤステートビルでも、何処でも
    高いビルは庭園なの?!?
    20ドルが安いか高いか、意見が分かれると思いますが、それなら、シンガポールフライヤーの方が面白いと思いますよ。
    泊ったから、あえて言いますが、普通のフロアーでも泊り客はプールもジャグジーも
    57階で入れますから、泊って、ゆっくり眺めて下さい。お奨めします。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    1.0

  • 搭乗の価値は有ります。乗ってみて!

    投稿日 2012年08月13日

    シンガポール フライヤー シンガポール

    総合評価:4.5

    マリーナベイサンズから良く見えるし、今度は、マリーナベイサンズも良く見えます。
    時間が有ったら、観覧車に乗る前に、チケットを渡してから、搭乗入り口まで、遊べます!未来系の博物館のようで面白いです。
    夜は、なんと、カクテルクルーズではなくカクテルフライヤーとか、ディナーフライヤーとかが有るようです。彼と2人きりの夜景を見ながらのコースも面白そうですよ。
    観覧車の中で、ディナーなんて無いですからね。お試し下さい!是非感想を聞きたいわぁ~。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    スリル:
    2.0
    高い所が恐い方は、止めた方が良いかな?
    施設の快適度:
    4.0

  • 素朴だが魚影の濃い、ゆったりリゾート

    投稿日 2012年06月30日

    ヴェリドゥ アイランド リゾート アリ環礁

    総合評価:4.5

    モルディブ3回目で利用したリゾートです。一番の目的は、シュノーケリングとオールインクルージブ。ゆっくり水上コテージライフ。
    4回目のモルディブリゾートを探してる最中、ここも口コミ1個だけ?と思い、行かれる方の参考のために、掲載しました。
    個人でモルディブのリゾートホテル選びは、本当に口コミが頼りと思うのです。
    行って来て、体験して見ないと、ワン&オンリーリゾートなので(未開のボラボラ島もそうなんでしょう?)せっかく、高いお金払って、満足出来るリゾートと成ると、考えて当然ですよネ。モルディブはボラボラよりは安いですけどね。
    3回目の此処は、私達にとっては、水上飛行機で今迄で一番近いリゾート島でした。
    モルディブ本島、マレから離れた方が、水が綺麗、魚影も濃いだろうと思い込んでいたからです。しかし、此処も凄かった!!!
    今迄の2箇所と違い、プールも無いです。みんな海に入ります。
    フランス人が多いリゾートで、日本語は通じません。英語だってあんまり・・・困った。
    電子辞書は、大変役立ちました。
    前の方が書いていますが、お湯の張れるバスタブの有る部屋は水上コテージの中の4棟だけです。他は全てシャワーです。(此処でフロントや旅行社と揉めた訳で)先に念を押さなければシャワーのみです。私達はバスタブが絶対のリクエストだったので。
    ビーチコテージは全部シャワーです。
    水上コテージは10棟ほど有りますが、4つだけが小さなジャグジーの湯船。シャワールームだった場所を改装したようです。旅行記に両方を掲載済み。
    長期滞在者が多いリゾートのようです。
    食事は美味しいです。お醤油も用意されています。お部屋も広いです。その分今迄の2ヶ所と違い、ベランダが狭いけど、初めてリビングにガラス張りの床を経験しました。
    夜は明かりを点すと(消す事もできます)お魚が集ってきます。
    昼間でも、ベランダに居ると、小さなサメやエイや亀まで泳いで来ます。
    マンタツアーと言うのが有って、有料で参加したら、シュノーケルでマンタと泳ぎました!たたみ2畳程もある大きなマンタとランデブーです。
    そうそう!ウエルカムシャンパンがあって、フランス人の案内人の彼が迎えてくれます。でも、英語が・・・私も苦手ですが彼も苦手。。。意思疎通が出来ない。
    レストランのスタッフは、みんな優しいですよ。英語出来る子も簡単な会話ならOKです。日本人は黙って食べて、コミニケーション無くて、つまんない!と言われましたが、
    日本人気質ですからね。
    魚影は兎に角濃いし、島の周りは凄く立派なサンゴだらけなので、泳ぎに夢中になって沖に出ていると、干潮に成って来て、どこから浜に上がって良いものか物凄く困りました。全部サンゴです。砂浜は真っ白なパウダーサンドですよ。過去3回とも。
    でも、これだけ島の砂浜5mでサンゴだらけだと、お魚が多いのはこのためです。
    干潮時気をつけて下さい。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 赤道直下・モルディブ諸島の中で一番南にあるドイツ経営の陽気なリゾート

    投稿日 2012年06月30日

    ロビンソン モルディブ【大人専用】 その他の都市

    総合評価:4.5

    モルディブ2回目に紹介されて行ったリゾート。未だ出来てから1年位だったので、日本人は当時少なく、さすがにドイツ人が多かったです。でも世界の中では日本人同様に真面目な彼らですから、ビーチも施設も綺麗でした。
    モルディブ国際空港と同じ島内の、国内線に乗ります。水上飛行機ではありません。
    ちょっと遠いですが、期待していた通り、海水も綺麗で、シュノーケルをずっと楽しみました。食事はオールインクルージブ。毎回ビュッフェですが、種類も多く飽きません。
    アルコールもフリーです。夜は、当時ワールドカップ予選時代だったか、レストランに設置された大型画面で皆でサッカー応援。国を超えて盛り上がりました。
    水上コテージは2回目ですが、広いです。ベランダに大きなジャグジーも有りますが、誰もが言っているようですが(他のサイトで)広過ぎてと言うか、お湯に成らない。。。
    室内のバスルームはお湯に成りますよ。
    勿論、コテージのお部屋からそのまま、海に入れます。ホテルスタッフは凄く親切です。
    詳しくは、旅行記をご覧下さい。
    (現在、夫が今年もモルディブと考えていて、個人手配しようかと(今迄は旅行社に依頼していました)調べている最中、このホテル、誰も感想書いてないの?と思い、参考にして頂きたく、遅ればせながら書き込みました)

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 毎晩20時開催だそうです。ただし、大雨の場合は中止。30分前に決定を決めるそうです。

    投稿日 2012年06月23日

    シンフォニー オブ ライツ 香港

    総合評価:3.0

    ギネスブックに、「世界最大の継続する光と音のショー」と記されていると言う事で見て来ました。ビクトリア湾の湾岸に建つ44のビルが、音楽とナレーションに合わせてイルミネーションとレーザー光線とサーチライトで動きます。
    勿論無料です。15分間だけですが。。。
    チムサーチョイ駅から徒歩3分位。出口によっては遠くなります。アベニューオブスターズと言う場所からが良いと思います。
    私は、チムサーチョイのパブリックピアの下で見ました。雨に当たらずに済むので。
    個人的には、シンガポールのマリーナベイサンズ前で行われる光のショーの方が綺麗ですし、感動しました。こちらも無料。
    ギネスに掲載は、「継続する」と言うことだと思います。もう長い事開催しているようです。それも毎晩だしね!見てみる甲斐は有ると思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の快適度:
    2.0

  • シェラトンの名に恥じない、素敵なホテル

    投稿日 2012年06月11日

    シェラトン アブダビ ホテル&リゾート アブダビ

    総合評価:4.5

    世界的に間違いの無いホテルチェーンだから、初めての国でも選んで見ました。

    バスルームは、当然と言うか、シャワールームとバスタブに分かれています。

    朝食も美味しかったです。コンシャルジェの方もとても親切だし、何も問題のないホテルでした。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 旅行記をご覧下さい。アブダビに行ったら、必見です☆

    投稿日 2012年06月11日

    シェイク ザィード グランド モスク アブダビ

    総合評価:5.0

    物凄いです。今まで見たモスクの中では最高!(トルコブルーモスクなども良かったけど、これを見たら、他はただのモスクよね~と言う感じ)
    衣装まで女子は貸し出されるし・・・これも無料。
    これに関しては、マレーシア、クアラルンプールの国立モスクでも貸されましたが、こっちの方がオシャレです。滅多に着れないので、女子はこれだけでも盛り上がりそう!

    兎に角一見の価値は、交通費使っても、旅費を出しても、絶対お奨め!
    わ~~~すご~~~!と言う声ばかり。。。

    イタリア・バチカンのシスティーナ礼拝堂入った時と似てる感じ・・・感動の嵐に襲われます。是非行ってみて下さい。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料ですから
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0
    凄いとしか言いようが無い

  • 大きなショッピングモールです。シティーツアーバスの発着所

    投稿日 2012年06月11日

    マリーナモール アブダビ

    総合評価:4.5

    初めてのアブダビ。何の知識も無く出かけたけど、それが良かったようで・・・
    ホテルのコンシャルジェに見所を聞くと、時間に余裕があるんなら、サイト・シーイングバス(シティーツアーバス)に乗ったら?と・・・

    何箇所か、見所ポイントは教えてもらいました。

    先ずはバス発着所のマリーナモールに行きなさいと。

    バスは30分おきに出ますが、他の誰かが書いていたように、凄い外壁にビックリ。
    中に入ったら、大きさにビックリ。
    ブランド店が軒を連ね、真夏のアブダビに、アイススケートリンクまで有ります。
    展望レストランも最高です。
    (ちなみに夫は、このショッピングモールの外壁前での写真を年賀状にしました)
    そうして、黒装束の女性達が、沢山歩いていて、隠し撮り(本当はいけないんだけど)も出来ますよね。だって、皆さんすご~~く綺麗です。

    トイレに入ったら、20代前後の黒装束の女子集団と遭遇。みんな、その黒脱いで、物凄くオシャレで、肌も焼かないのでとても綺麗。
    お化粧をして居るので話し掛けたら、「私は日本のカネボウが好きだわ!」との事。
    資生堂は?と聞くと、知らないと言う。アブダビに資生堂は無いのか?
    エスティローダとか、暫くお化粧の話しで盛り上がる。何処の若者も一緒だ。
    しかし、黒で隠すのは勿体無いほど綺麗な子達!子供の頃からだから、普通だし熱いとも思わないのだそうです。日本に行きたいわ~と言っていました。

    話しがそれましたが、地元の人と友達に成ろうと思えば、成れる、地元でも愛されているショッピングモールです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    シェラトンに泊りましたが、タクシーで近かったです。
    品揃え:
    4.0

  • 一度は見ても、結構楽しめますよ。お値段安いし・・・

    投稿日 2012年06月10日

    カリプソ キャバレー バンコク

    総合評価:4.0

    期待していなかったのですが、楽しめました。
    全部は写真におさまらなかったのですが、単純なショーではなくて、みんな、かなり練習を重ねて踊りや歌をやっているようです。
    日本人でも、(英語ですが)解るコントも沢山有り、大笑い!
    バンコクの夜の一部が、¥2000代で楽しめます。日本から予約できるはずです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • クラブルームは落ち着きます。場所も便利!

    投稿日 2012年06月05日

    インターコンチネンタル バンコク バンコク

    総合評価:4.5

    友人の紹介で、お泊まりして来ました。とても便利な場所にあるホテルです。
    今回は、クラブルームだったので、テェックインもアウトも57階クラブラウンジで。
    混まないで、クラブルームのお食事も、メニューがオシャレで、良かったと思います。
    ふつのお部屋は、解らないのですが、立地は便利ですし、入り口のスタッフ達など、みんな親切で、それは、どのタイプのお部屋の方にもそのように接していました。笑顔が素敵なスタッフばかりです。お隣は、ホリディ・インなので、立地だけを選ぶなら、そこも良いかと思います。私のブログに、サービスやお部屋、ジム、サウナ、プールなど掲載しています。余裕があれば、安全で、間違いの無いホテルだと思います。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 週末にかかる場合は、行ってみても面白いかも?

    投稿日 2012年06月05日

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) バンコク

    総合評価:3.5

    兎に角混んでいます。迷うほどの広さと言うか、迷路のように小さな店がゴチャゴチャしています。品揃えは、ナベ釜食器から、洋服、食べ物、何でも有りです。
    しかし、私としては、繁華街に普段でも並んでいる、道沿いの屋台と言うか、小さな出店と変わらない事に今回気付きました。
    値段もたいして、屋台の店と変わらないかと思います。初めて行くと珍しいかと思いますが、私は2度は行きたいと思いません。街中の、道沿いを歩けば、結構何でも売っています。それも、此処とほとんど値段は変わらない感じだと、今回気付きました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • とても便利な場所にあり、お値段お手頃です。ビクトリア観光にお奨め。

    投稿日 2012年05月29日

    ストラスコナ ホテル ビクトリア

    総合評価:4.0

    1人で泊りましたが、場所が兎に角便利で、中央バス停の同じ通り、徒歩5分。
    目の前が、大きな教会と(凄く目出ちます)スーパーマーケット。
    通りには、7イレブン(コンビニ)とバーガーショップにデパートも。

    隣は、カナダではそん所そこらで買えない、アルコール(リカーショップ)
    カナダで飲兵衛が困るのが、たぶんお酒屋さんだと思います。

    確かに、お店に入って、きちんと食事出来る所なら、アルコールは置いていますが、無い所も多いですよ。バーガーショップは勿論、ピザ屋さん、フードコートにも有りません。
    ベトナム料理屋さん(フォーが食べたくて)も有りませんでした。

    で、ホテルの中も、高級ホテル以外は冷蔵庫の中は空ですから・・・
    当然、コンビニや、スーパーマーケットもアルコールは無いんですよ。

    だから、ホテル隣のリカーショップは有り難いでした。

    朝は、各種のパンと、シリアルと、じゅーす、コーヒー、果物だけのコールドミールでしたが、お部屋のお湯はふんだんに出ましたし、湯船も狭く無かったです。

    フロントの方も親切でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 大学教授もお奨め!カナダの重要歴史博物館。見がいが有ります!

    投稿日 2012年05月29日

    ロイヤル ブリティッシュ コロンビア博物館 ビクトリア

    総合評価:4.5

    私は始めは知らなかった博物館でしたが、フェリーからビクトリアへ入るバスの中の大学の先生一家のご主人に伺って、訪ねました。

    バンクーバーや各地に向かう中央バス停のすぐ前です。(後ろと言うのか?)

    展示物の貴重さに驚きました。
    私はニューヨークの自然史博物館が好きなんですが(これは映画に成った場所ですよね)と(日本の国立科学博物館も大好き)こちらも、そんな感じかな?

    今回は「アイマックス」が恐竜だったので、そこまで興味と時間が無かったんで、見ませんでしたが、上記の様な展示物に興味がある方には、是非知ってもらいたい博物館です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    値段が少し高いかな?
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 無料のガイドツアー

    投稿日 2012年05月26日

    州議事堂 ビクトリア

    総合評価:5.0

    私が行った日は土曜日でしたが、無料の館内見学ツアーが行われていました!
    カナダの祝日と重なった為か、きちんと看板も出ていました。
    30分後ごとに開催され、解り易い英語で、説明が入ります。外側も凄い建物ですが、内部は特に時間さえあれば見学をお奨めします。今回は見学に30分ほど掛かりました。
    ビクトリアの見所ですし、内部見学ツアーも、取りあえず行って見る価値は充分に有る場所です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 広過ぎて迷います。。。ターミナルは3個、シンガポールチャンギ空港

    投稿日 2012年05月13日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.0

    何度も乗換えでも使っている空港ですが、免税手続きなどしてると、間違いますね~。

    乗り継ぎ利用時、空港内で充分遊べますよ。以前は遊びました・・・

    ターミナルは3個なのですが、1個のターミナルも物凄く広いです。

    行きは良かったのですが、帰りに友人の免税手続き後はぐれて、
    私は最終日、眼鏡をホテルでなくしたので、見えないままで、迷いました。。。

    E26ゲートだったのですが、E12まで行ったら行き止まりで、
    他の方面に戻るのに走って、15分も掛かりましたぁ~。焦りました。

    看板は良く見て下さい。今回初めて困りました・・・
    ロンドンヒースロー、パリや、ニューヨークケネディー空港など、
    広い所は沢山有りますが、此処まで迷ったのは・・・眼鏡のせいにしておきます。

    皆さまも、気をつけて下さいね~。

    ブッチャートガーデンなどもあるし、子供の遊び場も、マッサージも何でも有ります。

    半日なら潰せますが、朝着いて夜まで時間のある場合は、外に出た方が良いかも。
    空港で、外に行く半日ツアーとかも、組まれています。案内所で聞いて下さい。

    ちなみに、私は、乗り継ぎの時、空港からMRTで、1日外に出て、遊びました。
    アクセスも便利ですよ~!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0
    随所にランの花が咲き乱れて居ます。

  • 温泉付き・夜鳴きそば付き・駅前で落ち着きました。

    投稿日 2012年05月12日

    ホテルルートイン一宮駅前 一宮

    総合評価:4.0

    叔父の葬儀がこちら方面だったので、初めての街でした。
    駅前で、車で行きましたが、これなら、電車でも良かったようで・・・便利です。
    GW初日の土曜日だったので、ツインは探せず、こちらにシングル禁煙2室で泊りました。逆に安かったみたいです。隣同士だったので、特に不便は感じませんでしたね。
    GWだと、どこも料金が高くなりますが、此処は普段と変わらず。お得でした!
    ビジネスホテルですが、男女別温泉付きで、なんと夜鳴きそばも無料。
    外でご飯食べてきたのに、別腹?!?美味しいもんです。
    温泉は露天やサウナも無いけど、ビジネスホテルとしては、まぁ、良いのでは無いかな?と言う感じでした。最近多くなって来て居る大浴場付きビジネスですが、此処は本物の温泉でしたので、よく暖まりました。
    朝のビュッフェも美味しくて、私はギリギリまで寝ており、隣の部屋の夫から携帯電話で起こされましたが、私一人の時間外と言うか閉めたばかりでも、頂かせて頂きました。
    ご親切にありがたかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    シングル2コで隣同士〜こうゆう夫婦旅もGOOD
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    温泉付きです。
    食事・ドリンク:
    4.0
    ビュッフェ朝食もおかゆ付きで美味しいです。

夏子の探検さん

夏子の探検さん 写真

56国・地域渡航

38都道府県訪問

夏子の探検さんにとって旅行とは

人生最大の楽しみ♪癒し。旅行した国数が多いのは、初海外からの分が含まれているからです。つまりは30年分くらいですので多く感じるかもです。

旅行する楽しみがなければ、成人してからはストレスで、生きて来れなかったと今でも思います。

旅行のために働き、節約し、貯金し、フルタイムで働いて居た時は、最大のストレス発散の趣味でした。娘にママは海外旅行に行くために、転職するの?と言われたくらいで、休みが取れなければ退職してまで出かけていた時期がありました☆

帰国後は、頑張って資格を生かした収入UPの仕事を探しましたが、結婚後は働き過ぎで、身体を壊して休業していました。お陰で旅三昧も覚えました!
今は地元の外国人達に、日本語を教えてたボランティアをしながら、都内での仕事を再開しましたので、かなり忙しい毎日です。

と言う状況なので、コメント頂いてもお返事遅れます。お許しください。

自分を客観的にみた第一印象

「夏子の冒険」の名前を変えました。夏子は本名ではありません。夏生まれの夏好きだからです。
余りに冒険が多過ぎて?身が持たないので、探検に変えました。少しはアクシデントが減る事を期待して!探検します♪
~~と言いながら、色々有りますが・・・1人旅にも少し慣れました。
寂しいと言うより、ひとり旅で感じる自分の心と向き合えるひと時を、今更有難いと思います。

大好きな場所

ヨーロッパが好きです。街中が、遺跡やアートの世界。美術館に居るみたい♪
3年前まで現役会社員だった夫は、ゆったり綺麗な海で過ごす事が好きだったので、モルディブにはまって居た時期は毎年行きましたが、海がどこよりもサイコ~??でした♪
私は日本でも海が有れば、多分幸せ。津波は怖いけど、普段の海の姿は、寄せては返す波が織り成す癒しの空間。
夫は何とか国家試験に受かり、研修中ですが、私は1人でダイビングの資格を取りました・・・最近夫がビビリだと今更解った。。。唖然。。。どなたか、ダイビング旅にご一緒してください。

まだまだ人生やり残した感が強く、コロナ終息を願っています。

大好きな理由

世界遺産が大好きです。実物見ると、感動する所ばかりですからね♪
海は生命の源、なので、好きです☆  

これからはヨーロッパの小さな街めぐりに目覚めました。一人お宿は高いけど、自由気ままなひとり旅もokの自信も付きました!
しか~し、2年半もコロナで予定をすべてキャンセルしました(泣)終息したら、イタリアかフランスの小さな街めぐりがしたいなぁ~♪

行ってみたい場所

イスラエル。クリスチャンですから。。。一度はイエス・キリストの歩いた場所に行って見たいです。
南米ペルーマチュピチュよりイグアスの滝の方が見たいです!

現在56の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています