旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏子の探検さんのトラベラーページ

夏子の探検さんの旅行記全790冊

条件をクリア

夏子の探検さん

夏子の探検さん 写真

57国・地域渡航

42都道府県訪問

夏子の探検さんにとって旅行とは

人生最大の楽しみ♪癒し。旅行した国数が多いのは、初海外からの分が含まれているからです。つまりは30年分くらいですので多く感じるかもです。

旅行する楽しみがなければ、成人してからはストレスで、生きて来れなかったと今でも思います。

旅行のために働き、節約し、貯金し、フルタイムで働いて居た時は、最大のストレス発散の趣味でした。娘にママは海外旅行に行くために、転職するの?と言われたくらいで、休みが取れなければ退職してまで出かけていた時期がありました☆

帰国後は、頑張って資格を生かした収入UPの仕事を探しましたが、結婚後は働き過ぎで、身体を壊して休業していました。お陰で旅三昧も覚えました!
今は地元の外国人達に、日本語を教えてたボランティアをしながら、都内での仕事を再開しましたので、かなり忙しい毎日です。

と言う状況なので、コメント頂いてもお返事遅れます。お許しください。

自分を客観的にみた第一印象

「夏子の冒険」の名前を変えました。夏子は本名ではありません。夏生まれの夏好きだからです。
余りに冒険が多過ぎて?身が持たないので、探検に変えました。少しはアクシデントが減る事を期待して!探検します♪
~~と言いながら、色々有りますが・・・1人旅にも少し慣れました。
寂しいと言うより、ひとり旅で感じる自分の心と向き合えるひと時を、今更有難いと思います。

大好きな場所

ヨーロッパが好きです。街中が、遺跡やアートの世界。美術館に居るみたい♪
3年前まで現役会社員だった夫は、ゆったり綺麗な海で過ごす事が好きだったので、モルディブにはまって居た時期は毎年行きましたが、海がどこよりもサイコ~??でした♪
私は日本でも海が有れば、多分幸せ。津波は怖いけど、普段の海の姿は、寄せては返す波が織り成す癒しの空間。
どなたか、ダイビング旅にご一緒してください。スキーもしたいです★
まだまだ人生やり残した感が有りますが、コロナがやっと明けたら、今度は円安・・・まさか東南アジアでも、コロナ前の割り安感が全く無くて、日本円で換算すると、香港物価が、ソウル物価が、何でこんなに高いのよ!!と怒りが消せません。
余りにも日本円が安くなり過ぎて、やすやすと海外に行けなく成りました。未だハワイに行った事が無い夫がハワイ行きたいと言いますが、ラーメン\3000、Mのハンバーガーが\2500とかと知ると、食事せずに過ごすなんて・・・と思いアメリカの物価が日本円の3~5倍では怒りたくなります。日本の政治家はお土産代に10万円の商品券が普通と言う庶民からは有り得ない金銭感覚・・・彼らにこの国の政治を任せては危ないとすら感じています・・・

大好きな理由

世界遺産が大好きです。実物見ると、感動する所ばかりですからね♪
海は生命の源、なので、好きです☆  

これからはヨーロッパの小さな街めぐりに目覚めました。一人お宿は高いけど、自由気ままなひとり旅もokの自信も付きました!
しか~し、3年半もコロナで予定をすべてキャンセルしました(泣)終息したけど円安過ぎて海外に行けない一般庶民です。
自分が亡くなる前に、いつかイタリアかフランスの小さな街めぐりがしたいなぁ~♪ 何度も通ったベルギーやスペイン、などにも物凄く行きたいけど、今は我慢しか無いです(大号泣)

行ってみたい場所

イスラエル。クリスチャンですから。。。一度はイエス・キリストの歩いた場所に行って見たいです。イスラエルの戦争も、神様たちが居る国なのになんでやねん?と歴史を再確認しています・・・戦争止めようよ!!一般人は関係ないんだからさぁ~~、殺し合いは悲惨過ぎます。。。

南米ペルーマチュピチュよりイグアスの滝の方が見たいです!生きてる間に、絶対見たい場所です。日本国も地に落ちて・・・政治家さん達、私腹を肥やすだけでなく、多数の一般庶民の事を考えて欲しい!!

現在57の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています