-
3.41
|
13 件
シアトルマリナーズで有名なシアトルは美しい大自然に囲まれた都市
日本との時差は17時間、フライト時間はおおよそ10時間。シアトルの気候は東京よりやや気温が低く、年間150日程度小雨が降る。シアトルマリナーズで有名なセーフコ・フィールドでの野球観戦やスペース・ニードルで夜景を楽しんだり、スターバックス一号店を訪ねたりするのが人気の観光コースだが、ダウンタウンの中心にある市場バイク・プレイス・マーケットで様々な買い物や食事を楽しむのも良いだろう。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 169 件
-
シェラトン グランド シアトル
3.51
24件
- 好立地のシェラトングランドシアトルで大正解!
- さすがのシェラトン!安心感
ホテルランク -
メイフラワー パーク ホテル
3.45
14件
- 古き良き感じ
- いくら探してもドライヤーがなかったです
ホテルランク -
ベルタウン イン
3.41
10件
- 比較的リーズナブルで観光に便利
- 徒歩圏内
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 52 件
-
T-モバイル パーク
3.61
76件
- イチローが愛されていることが実感できる場所
- 旧セーフコフィールド
-
スペースニードル
3.54
80件
- 値段が高いわりには…
- シアトルのランドマークタワー
-
シアトル航空博物館
3.46
43件
- バスで一本。East Marginal Way S & S 94th Plバス停下車
- 飛行機好きなら、楽しいかも
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 891 件
-
16件
- この店舗限定商品は少なめ
- ちょっとリッチなスターバックス
-
26件
- パイクプレイスマーケットでクラムチャウダーを
- 味が濃過ぎるクラムチャウダー
-
21件
- イートインスペースあり。濃厚チーズマカロニ$7.14
- チーズ好きにはたまらないお店です
- シアトル ショッピング (40件)
アメリカでおすすめのテーマ
旅行記 1,455 件
-
イチロー選手時代のシアトル
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2007/08/08 -
2007/08/11
(約13年前)
41 票
十三年前、イチロー選手が全盛時代のシアトルは、イチロー選手一色とでも言えるぐらいでした。街中には珍しいモノレールもありますが、あまり利用価値のある区間を走っていません。手軽に行けたのであれば、ボーイング社の工場見学が面白かっただろうと思い返しています。 もっと見る(写真15枚)
-
NBA観戦 アメリカプチ横断旅⑥ ~シアトル観光編~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/11 -
2020/01/18
(約1年前)
18 票
NBA観戦と観光日程はこんな感じワシントン3泊シアトル2泊サンフランシスコ1泊 もっと見る(写真22枚)
-
-
スターアライアンスで世界一周の旅:飛行機編 part 2
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/11/10 -
2019/02/14
(約2年前)
8 票
スターアライアンスのビジネスクラス世界一周航空券を軸に、1回を一ヶ月をめどにした5回の旅で搭乗した飛行機についてまとめてみました。 旅では、自分なりに飛行機や空港の写真を撮っていますが、搭乗時間が夜間の場合や空港のセキュリーなどによって撮影できなかったところもあります。 また、すでに旅行記に投稿した写真が多いこと、少しコメントが長いのでpart 1とpart 2に分けたこと、ご理解ください。飛行機好きのオッサンが一人で、世界一周の旅で、どれくらい飛行機に乗ってきたかをご紹介したいと思います。 もっと見る(写真17枚)
-
前に行った旅を振り返る♪(2016年シアトル+ポートランド編)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/04/30 -
2016/05/05
(約5年前)
26 票
2016年の4月30日から5月5日の約1週間、所用を兼ねてアメリカはシアトルとポートランドに行ってきました。撮った写真を確認すると、大半があたしが大好きなキティーちゃん。旅行記だと胸を張って言える内容になる気がしません。 もっと見る(写真85枚)
-
帰国前に2連休をゲット出来ました。
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2005/10/04 -
2005/10/05
(約15年前)
52 票
昔の旅行記をアップしていきたいと思います。仕事でシアトルに来ておりました。この時は仕事が予想以上に順調に進み、帰国前にマトモな2連休が出来ると言う事態になりました。まぁ、1日は予備日ですので、実際は1日早く終了したのでした。(最終日は午前中終了のため実質は半日休み+1日+予備日の1日)定かではありませんが帰国用のチケットは変更可能だと思ったのですが、座席指定も良い席でしたので確認はしませんでした。仕事終了後、空港のレンタル屋で車を借り出して遊んできました。おことわり情報は2005年当時のもので、旅行記の記載は2020年9月です。 もっと見る(写真16枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 73件
シアトルについて質問してみよう!
-
投稿:2020/10/24 |回答:6件
質問です!デルタ航空を利用してアメリカ国内からシアトルを経由して羽田着の便に搭乗予定です。その際、国内からシアトルの乗り継ぎ時間は5時間半程度あります。シアトルのちょっとした観光もしたくその時間にダウンタウンに行くことは可能ですか?もし可能な場合、預け荷物・入国審査について教えてください!よろしくお願いします! (もっと見る)
アメリカは乗るのに時間がかかるのがコロナ前なので無理ですね シアトルに行ったことはありませんけどトリップアドバイザーでは、賛否両論あります https://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g60878-i74-k6088657-5_Hours_transit_at_Sea_tac_Worth_going_to_downtown-Seattle_Washington.htmlコロナかで交通機関の本数も減らされていたら困りますhttps://visit... (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,731)
-
夜シアトルに到着して、翌朝早くにまた空港に戻らないといけないので、空港から近くて送迎があるホテルを選びました。国内線ターミナルを出たところにある電話から専用番号を押すと直通電話がかかって、10分くらいで迎えに来てもらえました。部屋とバスルームは普通ですが、朝食が無料でした。アメリカのホテルでは珍しいですが内容的にはお腹にたまるものはほとんどありません。
-
日本に最も近い米国西海岸の大都市、シアトル。海岸線が複雑に入り組んで、風光明媚な街です。今ではスターバックスコーヒー店発祥の街として有名なのかもしれません。しかし何と言っても、市街のどこからでも見えるこの塔が、街の象徴だと思います。
-
十三年前、イチロー選手が全盛時代のシアトルは、イチロー選手一色とでも言えるぐらいでした。街中には珍しいモノレールもありますが、あまり利用価値のある区間を走っていません。手軽に行けたのであれば、ボーイング社の工場見学が面白かっただろうと思い返しています。
-
正しくはアゴシ―・クルーズ。乗船したのは1時間でアゴシ―湾の中を一回りする、ハーバークルーズでした。今回乗船したのは午後4時発のクルーズでしたが、混雑期なので午後5時発の便が有りそちらの方がもっと良かったかもしれません。乗るならデッキ右側がおすすめかと思います。
-
空港から直接向かいました。UBERで行くつもりが長蛇の列で、空いていたタクシーで移動。あとから気が付いたけど、最寄りの駅までライトレールで移動して、その後uberかバスを使う方がイイかも知れません。荷物はちゃんと別室にて預かってもらえますので、スーツケースのサイズが大きくても問題無いかと。とにかく中は広く、ある程度のスケジュールを立てておいたほうかよろしいかと。B-52は一番遠いところにありますので、忘れずに。
基本情報
どんなとこ? | 西にエリオット湾、東にワシントン湖があり、その自然の美しさから「エメラルド・シティ」の愛称で親しまれるシアトルは、カナダとの国境に接するワシントン州最大の都市。海洋性気候に属し、一年を通して穏やかな気候に恵まれた地は、比較的治安も良く、全米で最も住みやすいとも言われる。観光の中心としたいのは、道が碁盤の目状にめぐらされたダウンタウン。坂道が多く、緑と花に囲まれた美しいエリアで、郊外に行けば、現地在住の日本人に「タコマ富士」とよばれるマウント・レーニアのように、ダイナミックな自然も体感できる。マイクロソフト社、アマゾンドットコム、スターバックスなど、日本でもおなじみの巨大企業が拠点を置き、世界的な産業都市である一方、州東部では、ビールの原料となるホップや、全米で生産量1位を誇るチェリーなど、農産物の生産も盛ん。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本から直行便が毎日運航している。 |
時差 | 太平洋標準時に属し、日本との時間は-17時間。アメリカの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/9〜14/11/2)は-16時間。 |
空港から市内へのアクセス | シアトル タコマ国際空港(SEATTLE/TACOMA INT'L AIRPORT:SEA)から20KM、タクシー 30分 32.00米ドル〜、エアポートバス 30〜90分 19.00米ドル。 |
市内電話料金 | 公衆電話からの市内通話は0.50米ドル。 |