1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 木曽・塩尻
  6. 木曽・塩尻 観光
  7. 奈良井宿
木曽・塩尻×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

奈良井宿

名所・史跡

木曽・塩尻

このスポットの情報をシェアする

奈良井宿 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006403

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

木曽十一宿中最も栄え、奈良井千軒と謳われた宿場には今でも人々が生活し、人情と生活感に溢れています。

施設名
奈良井宿
住所
  • 長野県塩尻市奈良井
アクセス
1) 塩尻ICから車で35分
2) 伊那ICから車で30分 ⇒下車徒歩3分
3) JR中央本線奈良井駅から ⇒下車徒歩3分
その他
駐車場 普通車70台 大型車7台
文化財: その他 [重要伝統的建造物群保存地区]奈良井宿
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(177件)

木曽・塩尻 観光 満足度ランキング 1位
3.92
アクセス:
3.61
JR奈良井駅から南へ1㎞続く宿場町 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.68
平日に行ったのでガラガラ by gogo-taiwanさん
バリアフリー:
3.38
道は良いが、家屋の中に入るには木戸をまたぐようなところが多かった by gogo-taiwanさん
見ごたえ:
4.12
重要伝統的建造物群保存地区 by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(145件)

    中山道六十九宿/三十四番目の宿場町です。

    5.0

    • 旅行時期:2019/08
    • 投稿日:2024/04/22

    重要伝統的建造物群保存地区として当時の街並みが保存されている奈良井宿。往時は藪原宿への間にあった鳥居峠越えに備える多くの旅...  続きを読む人が訪れ、奈良井千軒と呼ばれる長い宿場町は旅籠などの宿泊施設に加え、手工芸品のお土産物屋なども並んでおり大変賑わっていたそうです。 往時の建物を利用した観光施設、寺院、水場や杉並木等によって宿場町の雰囲気を今に伝える反面、何も残っていない部分があったりと両極端の顔を持つ場所でもありました。奈良井郵便局前にひっそりと建つ本陣跡の木碑は既に公民館となった建物の陰になっているだけでなにもない。また観光以外で訪れるものに対して例外となる旨が周知されていないことなどの問題点もあります。今回郵便局へと向かうルートに於いて、有料の権兵衛駐車場へと車を置いて行けと言われるものの、用事を済ませるとこちらには戻らない場合はどうするのかと聞いても即答が帰って来ない。結局は例外なのか郵便局までは車で行くことができたものの、的を得ない答えにはちょっと腹立たしい思いも残りました。 宿場町保存に車を締め出し、有料で駐車場を設けることに異論を申し立てるつもりはありません。しかし来る者すべてが同じ目的とは限らないと思います。そういったときに駐車場の係員の対応は、絶対的なものだと思うのが観光客の考えです。 知らないとか扱ったことがないではなく、基準を明確にしておくことは観光地を色々な面で運営して行くには、関わるものすべてに最低限の知識を与えなければならないと思ったのは私だけでしょうか?  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    木曽・塩尻 クチコミ:3件

  • アクセス抜群の歴史街道

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 1

    JR奈良井駅を降りた目の前に 奈良井宿の古い町並みが続くので、アクセスは抜群。
    重要伝統的建造物群保存地区に指定され、そ...  続きを読むの伝統的な町並みは江戸時代にタイムスリップしたような感覚です。
    古い家屋を維持・管理しつつ、両側には工芸品・雑貨・土産物店、旅籠・飲食店など軒を連ね、歴史的遺構もあるので、散策しながら 町家の造りを見学するのがお勧めです。  閉じる

    投稿日:2023/12/25

  • 奈良井宿は、長野県塩尻市にある中山道の宿場町です。電車だとJR奈良井駅で降りてすぐにその宿場町の町並みは現れます。

    ...  続きを読む確かに趣ある町並み。ゆっくり歩きました。近くには道の駅もありました。あと、見ごたえ的には木曽の大橋でしょうか。

    あと、JR南木曽駅が最寄り駅になる妻篭宿もそうでしたが、外国人の多さにびっくりでした。  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • 絵になる風景です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    中山道の宿場町です。昔ながらの木造の家屋が軒を連ね、とても趣がある街並みが1KM以上にわたり続いています。あちこちで、絵に...  続きを読むなるような風景が点在し、絶景写真撮影のスポットになっています。外国から来たインバウンド客も目立ちました。  閉じる

    投稿日:2023/03/24

  • 平日の静かな宿場町を堪能

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    存在を知った時からずっと訪れたいと思っていたのですが自分の住んでいる所からだと特急に乗っても恩恵が少ないなと感じたので冬の...  続きを読む青春18切符の時期に満を辞して訪問しました。お昼前には着いたのですが平日だからか静かな感じで長い宿場町を堪能しました。遠くに見える山々もいい感じです。街道を一つ入るとお寺がたくさんあったのがちょっと意外でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • 駅からすぐの宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    JR中央本線奈良井駅から歩いてすぐです。基本的に特急は止まらないので注意が必要です。駅を出て左に行くとすぐに奈良井宿です。...  続きを読むずらりと昔の家々が並んでいます。漆器のお店やそばのお店、その他スイーツのお店もありました。それほど広いわけではありませんので、自分の気に入ったところをじっくり見るのが良さそうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/25

  • 小規模

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    JR奈良井駅を出ると目の前に広がっている伝統的建築群。
    およそ1kmにわたって江戸時代の宿場町の光景が広がっている。
    ...  続きを読むゆっくりみても1時間〜2時間くらいで見終わる。

    街道の両脇には土産物屋やカフェが立ち並んでいるので、景色を眺めながらゆっくりするのもいいだろう。
    休日は結構混むのでその光景に風情があるかは置いておいて。  閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 奈良井宿は中山道の木曽11宿のひとつで、その中でも最大級宿場です。
    塩尻から車で国道19号を30分ほどの場所にあります。...  続きを読む
    宿場は1キロほど続きそのほとんどが木造の江戸時代当時の状態で残っています。
    その中には多くの木曽漆器のお店や五平餅も食べれる蕎麦屋や食堂、そして宿場利用したおしゃれな古民家カフェなどがあります。
    全ておしゃれで楽しめる場所が多く、1キロばかりの宿場ながら結構長時間楽しめます。
    欠点と言えば、宿場の作り古すぎて、トイレがお店の中になく建物の奥の家のトイレを借りる感じになるところです。  閉じる

    投稿日:2022/12/13

  • 中山道六十九次の34番目の宿場

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    長野県塩尻市の奈良井川上流に位置する、標高900m台の川岸段丘下位面に発達した集落。重要伝統的建造物群保存地区として繁栄し...  続きを読むた当時の街並みが日本最長の約1㎞に渡り保存されています。中山道の中間で中山道の六十九次の34番目の宿場、木曽路11宿の江戸側から2番目で賑わったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • 1キロ続く街道

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    JR奈良井駅からは下町から中町、上町と歩いて行きました。所々に水場が有りお土産屋さんも、つげ櫛専門店とか漆器専門店などが有...  続きを読むる日本最長の宿場町です。上町からはゆるい登り坂なので神社の階段から写真を撮ると街道の様子がわかります。  閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • やっと来れた

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    昨年の夏に来ようと計画していたのに、台風でJRがずっと運休になってしまい、塩尻から奈良井、妻籠、馬籠を回る予定を、名古屋か...  続きを読むら馬籠、妻籠のみに変更して出かけたら、突如コロナで馬籠が全て休みになり、ランチをとることもできず、妻籠だけをみて回ったので、今回こそと念願が叶いました。馬籠、妻籠より大きく、食事も買い物も楽しめました。  閉じる

    投稿日:2022/09/14

  • 妻籠・馬籠に引けを取らない宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    いままで妻籠、馬籠は訪れたことがあったのですが奈良井宿は初めての訪問でした。
    まずJR奈良井駅が宿場のすぐ北側に位置して...  続きを読むおりアクセス抜群。そして日本一長いという宿場の街並みは雰囲気良く保全されていました。歩いていて楽しかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/15

  • ゆっくりできる街☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    江戸時代にタイムスリップしたような雰囲気の街並みで、中山道の宿場町であったエリアである。駅から続く街は、約1キロほどの長さ...  続きを読むがある。食堂や、お土産屋、宿などがある。また、喫茶系もあるので、疲れた際には休むことをおすすめしたい。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • アクセスのいい宿場町

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    奈良井宿は江戸時代の中山道の34番目の宿場町です。現在はJR中央本線の奈良井駅からすぐの場所にあるアクセスのいい宿場町です...  続きを読む。奈良井駅を降りるとすぐに奈良井の宿場町が見えます。宿場町は一直線で1キロほどあり、ゆっくりと歩いて観光していくには最適な場所です。江戸時代や昔懐かしい雰囲気を味わえる場所です。  閉じる

    投稿日:2022/07/03

  • 木曽路の宿場町

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    久しぶりに訪れました。コロナの影響でしょうか人通りも少なく観光客もほとんどいません
    以前の賑わいはなくて開いているお店も...  続きを読むまばらでさみしい限りです。
    日本の宿場町が残っている貴重な文化遺産の一つ
    大切に保存していつまでも残してほしい。
      閉じる

    投稿日:2022/06/14

  • 何度行っても癒される

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    5年振り2度目の訪問でしたが、とても良かったです。初夏の日差しではまだ涼しく過ごせます。旧中山道沿いの宿場町がそのまま残さ...  続きを読むれており、当時にタイムスリップした気になります。辻の角々に水汲み場があり、喉を潤してくれます。防火用水も兼ねているそうです。飲食店や雑貨店も沢山ありますが、伝統的な景観を壊さぬようにえい営業されていました。あっという間でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/10

  • 中山道の真ん中あたり?

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    地元の人にオススメされたが、三重県民の私は伊勢街道と言えば「関宿」や美杉村の伊勢奥津駅前に広がる旧街道の町並みを知ってるの...  続きを読むで、似たようなもんだろう、と期待していなかったが、さすが「木曽路はすべて山の中である」と言うだけあって、街並みの木材が綺麗だった。またお土産物屋や飲食店が充実している。  閉じる

    投稿日:2022/06/01

  • 夕方4時の奈良井宿

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    山と川に囲まれていて落ち着いた素晴らしい場所です。重要伝統的建造物郡保存地区になっています。お焼きや漆、木製の品が有名です...  続きを読む。奈良井宿で購入した、伝統工芸品のお六櫛(みねばり櫛)は一生使える宝物になります。  閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 中山道の宿場町 奈良井宿

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    長野県塩尻市にある、中山道34番目の宿場で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、かつ約1kmもある日本最長の宿場...  続きを読む町だそう。通りを歩くと水が湧き出ている所が何ヶ所もありました。周辺には有料の駐車場があります。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 妻籠、馬籠は過去に行ったことがありますが、昔の雰囲気が残るのは残すところ奈良井宿ということで行きました。国道19号線沿いに...  続きを読むある「木曽の大橋」(総檜の太鼓橋)の横にある無料駐車場に車を止めて、この橋を渡り奈良井宿の北(駅)から鎮神社まで徒歩で往復しました。かっては「奈良井千軒」と言われた木曽路で最も大きな宿場町だったそうです。木曽路の難所鳥居峠を越えるのに奈良井に泊まって英気を養った旅人が多かったのでしょうね。建物は出梁造りというもので、2階が1階よりもせり出したような建物が並びます。土間や囲炉裏、生活道具を見学できる中村邸、手作り煎餅を焼く会津屋、休憩にコーヒーが飲める松屋茶房、江戸時代の旅人気分になれる宿の伊勢屋など見どころが豊富です。  閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • 妻籠・馬籠宿に負けていません

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    塩尻から木曽に向かう途中にある旧中山道の34番目の宿場町です。木曽路の旧宿場町では妻籠・馬籠宿が有名な観光地ですが、奈良井...  続きを読む宿も負けてはいません。旧道の両脇には江戸時代の様な古い町並みが約1kmも続き、防御の為の鍵の手もそのまま残されています。  閉じる

    投稿日:2022/05/13

1件目~20件目を表示(全177件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 9

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 馬籠〜奈良井までの観光ルートに関して教えてください。締切済早めに!

    • 投稿日:2013/02/28
    • 7

    学生(女性)です。3月下旬に一泊二日で木曽路に一人旅に行こうと考えています。街並みを見ながら歩いて中山道を楽しむのが目的で...  続きを読むす。

    1日目の朝に新宿を出て高速バスで中央道馬籠へ行き、そこから徒歩で妻籠へ、そして藪原〜鳥井峠〜奈良井へ行こうと思っています。ただ、まったく土地勘がなく、それぞれの宿での観光所要時間、徒歩の所有時間がよくわかりません。そこで、

    ・それぞれの宿(馬籠、妻籠、藪原、奈良井)でのおおよその観光時間
    ・藪原〜鳥居峠〜奈良井までの徒歩所要時間
    ・1日目はどこで泊まるのが(時間的に考えて)適切か

    の3点について教えていただければ幸いです。
    また、余裕があれば木曽福島も見たいと思っているのですが、その場合のルートや所要時間なども教えていただけると嬉しいです。

    ちなみに、体力は比較的ある方で、歴史に興味があります。よろしくお願いいたします。

      閉じる

    回答(7件)

    馬籠から妻籠って歩けるんでしょうか。心配ですね。
    馬籠の観光は島崎藤村と関所の関係があるくらいで、街の規模も小さいですし...  続きを読む、そうはかかりません。妻籠は行ったことがありませんが、もっと小さいのでは。で、奈良井が問題。街の規模がずっと大きいし、観光地としての充実度がかなり上。興味があれば、見る施設も多いです。ただ、ミーハーが奈良井なら、本格的な木曽路のものは福島の宿が上ですね。

    http://4travel.jp/traveler/ne/album/10715522/(by たびたびさん)  閉じる

    ICEさん
    by ICEさん

奈良井宿について質問してみよう!

木曽・塩尻に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ノムチョアさん

    ノムチョアさん

  • niagaraさん

    niagaraさん

  • Anirさん

    Anirさん

  • キィさん

    キィさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • laoyeさん

    laoyeさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

木曽・塩尻 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP