小諸・御代田の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 4.04
- 小諸駅から東西自由通路又は地下道を通って直ぐ。 by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 訪れる人が少なく物足りなさを感じました。 by パリが大好きさん
- バリアフリー
- 2.93
- 急坂があったり、しなの鉄道下を通る地下歩道があったりしてバリアフリーではないです。 by パリが大好きさん
- 見ごたえ
- 3.74
- 島崎藤村に興味のない人には特別感はないです。三の門が風情があります。門の横が工事中でブルーシートがかかっていたのは残念。 by パリが大好きさん
古文書、鎧、兜、左甚五郎の作と伝えられる徳川家光像など小諸城及び歴代城主に縁のある史料、遺品を展示。
-
満足度の高いクチコミ(87件)
懐古園と小諸市立小山敬三美術館
4.5
旅行時期:2019/10(約4年前)
美味しい蕎麦を食べて、懐古園内にある小山敬三美術館の絵画を楽しんできました。故郷の千曲川をはじ...
続きを読む-
-
nana-papaさん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅 徒歩 3分
JR小海線小諸駅 徒歩 3分
- アクセス
- 3.89
- 小諸駅から徒歩数分。 by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.95
- バリアフリー
- 3.16
- 見ごたえ
- 3.76
- 書院風のつくり。 by 夢追人さん
小諸城大手門は、初代藩主仙石秀久が築いたといわれる実践的な城門で、華美な装飾を省いた質実剛健な建築は、東日本を代表する大手門建築の一つ。平成の大修理を終え創建当時の姿に甦りました。
-
満足度の高いクチコミ(24件)
無料で見学することができますが・・・
4.5
旅行時期:2021/06(約3年前)
しなの鉄道ならびにJRの小諸駅から北西方向に徒歩5分程度の「大手門公園」という公園の中にあり...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 1) 小諸ICから車で5分
2) JR北陸新幹線軽井沢駅から ⇒しなの鉄道しなの鉄道線0分⇒徒歩3分
3) JR北陸新幹線佐久平駅から ⇒JR小海線0分⇒徒歩3分
- アクセス
- 4.35
- JR小諸駅すぐ隣 by ブルーフォトトラベラーさん
- コスパ
- 3.96
- 人混みの少なさ
- 3.92
- カフェ内は混雑するが、ガーデンは人が少ない by ブルーフォトトラベラーさん
- 施設の快適度
- 3.95
- バリアフリー
- 3.45
- アトラクションの充実度
- 3.33
- 見ごたえ
- 3.71
- 綺麗に整備されています! by SS3103JJさん
市民が育てる花と緑のまちづくり、地産池消のまちづくりの拠点となるよう、市街地活性化のひとつのモデルとしてオープン。園内にはガーデンショップがあり、園芸関係や特産品の販売の他、健康カフェテラスも開設。
-
満足度の高いクチコミ(19件)
小諸駅前の市民ガーデン
4.0
旅行時期:2022/09(約1年前)
今回はしなの鉄道観光列車ろくもん(上り)の停車時間に係員さんの案内でさっと見て周りました。 ...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
小諸・御代田のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 4分 3km
JR北陸新幹線軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅 徒歩 3分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅 徒歩 3分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.76
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 3.22
-
満足度の高いクチコミ(7件)
懐古園本丸近くにありますね
4.0
旅行時期:2019/07(約4年前)
真田神社と対抗したのか、懐古園にも神社があります。本丸跡の近くでしょうか。息子の合格祈願をしました。施設は立派ですよ。さすが徳川家と行った所か、上田合戦には負けたので頑張って見栄えの良い神社を作ったのかも。
-
-
メンデル親父さん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 小諸駅より東西自由通路を渡りすぐ
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- 12月~3月中旬は毎週水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、遊園地休園日
- アクセス
- 3.70
- JR小諸駅から徒歩7分 by ブルーフォトトラベラーさん
- コスパ
- 3.92
- かなり高い by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 4.15
- 桜の満開時期でも平日の早い時間は混まない by ブルーフォトトラベラーさん
- 展示内容
- 3.77
- 多岐にわたる展示 by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 3.33
島崎藤村の小諸時代を中心とした作品・資料・遺品が多数展示。建物は日本最高峰の建築家谷口吉郎氏の設計による。
-
満足度の高いクチコミ(8件)
懐古園の中にある、藤村好きにはたまらない場所です。
4.5
旅行時期:2021/12(約2年前)
懐古園の中にあり、共通チケットで入ることができます。 島崎藤村像懐古園内、黒門橋を過ぎて右手...
続きを読む-
-
nichiさん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:16件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車 徒歩 3分
JR小海線小諸駅下車 徒歩 3分
- 営業時間
- 09:00~17:00 ただし、12月1日~3月31日は午前9時~午後4時30分(最終入館午後4時)
- 休業日
- 12月1日~3月中旬までの毎週水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 予算
- 大人 500円
子供 200円
中学生以下
- アクセス
- 3.61
- JR小諸駅から徒歩圏内 by ブルーフォトトラベラーさん
- コスパ
- 3.92
- 絵画好きならコスパ最高 by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 4.12
- お昼前の午前中なら空いている by ブルーフォトトラベラーさん
- 展示内容
- 3.85
- 見ごたえある絵画 展望室からの眺めもよい by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 2.80
小諸市出身の洋画家、小山敬三画伯(文化勲章受章)の近代絵画を数多く展示。建物は建築家・村野藤吾氏の設計。アトリエと住居の一部を移築した小山敬三記念館が隣接。
-
満足度の高いクチコミ(11件)
作家も美術館も知りませんでしたが、小諸城址を訪れたついでに寄りました。多くの素敵な絵をゆっくり拝見しました。
5.0
旅行時期:2021/12(約2年前)
小室城址(懐古園)に行った際、入場の際に購入した共通チケットで入場できました。 せっかくだか...
続きを読む-
-
nichiさん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:16件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
JR北陸新幹線軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車 徒歩 5分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅下車 徒歩 5分
小諸・御代田への旅行情報
- アクセス
- 2.72
- 今回は参道は通行止めでした by SHU2さん
- 人混みの少なさ
- 4.17
- 参道が通行止めであったため、参拝客は0人でした by SHU2さん
- バリアフリー
- 2.05
- 参道は難しいと思いますが、車では何とか参拝できると思います by SHU2さん
- 見ごたえ
- 4.53
- 素晴らしいです by SHU2さん
-
満足度の高いクチコミ(20件)
懸造りのお堂
5.0
旅行時期:2020/01(約4年前)
小諸市と東御市の境にあるお堂。 崖に開いた洞窟に「懸造り」と呼ばれる建築方法で作られたお堂で...
続きを読む-
-
虎次郎さん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 長野県小諸市大久保
- アクセス
- 4.10
- 小諸にあります by mappy23377803さん
- 景観
- 4.10
- 紅葉の時期は絶景です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.13
- 対応しています by mappy23377803さん
小諸城址懐古園の馬場眼下に千曲川、前方の御牧ヶ原台地に夕陽が沈む姿が望める。信州サンセットポント100選に認定されている。
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
JR北陸新幹線軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅 車 3分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅 徒歩 3分
- アクセス
- 4.13
- JR小諸駅から徒歩5分 by ブルーフォトトラベラーさん
- コスパ
- 3.75
- かなり高い by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 4.04
- 桜の満開時期でも混まない by ブルーフォトトラベラーさん
- 展示内容
- 3.54
- 写真や教具など詳細な展示 by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 2.33
- 2階へは階段があります by Katsumi1956さん
小諸義塾は、明治26年11月に木村熊二により作られた私塾。人物養成を目指す独特な中等教育を行った私立学校で、木村の教え子である島崎藤村もここで教鞭をとった。館内には当時の資料などが展示されている。
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車 徒歩 3分
JR小海線小諸駅下車 徒歩 3分
- アクセス
- 4.17
- 人混みの少なさ
- 4.32
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.20
大手門公園は、平成3年4月に大手門が小諸市に寄贈されたのを機に、歴史的遺産である「大手門」を活かしながら、都市環境の改善及び都市景観の向上を図る目的で整備を行いました。平成16年度から平成19年度には江戸時代の姿に復元することを目的に「大手門」の保存修復工事を行いました。
-
満足度の高いクチコミ(7件)
歴史に浸ることができるだけでなく、花や緑も楽しむことができる公園
4.5
旅行時期:2021/06(約3年前)
しなの鉄道ならびにJR小諸駅から北西に徒歩5分程度のところに位置し、2021年6月26日に訪...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 4分 3km
JR北陸新幹線軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅 徒歩 3分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅 徒歩 3分
宿公式サイトから予約できる小諸・御代田のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.72
- 小諸駅からも徒歩圏内 by かみぞーさん
- コスパ
- 4.03
- 懐古園と共通入場券でお得 by かみぞーさん
- 人混みの少なさ
- 4.28
- もぅ、お客さんの少なさがウリ by かみぞーさん
- 施設の快適度
- 3.03
- 紫外線をガンガン浴びられます by かみぞーさん
- バリアフリー
- 2.81
- 段差が無いですからねぇ by かみぞーさん
- 動物・展示物の充実度
- 3.06
- 過度な期待をしてはなりませぬ by かみぞーさん
大正15年開園の県内最古の動物園。懐古園内に位置し、ライオン、ペンギンなど56種、287点の動物が飼育されている。
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
JR北陸新幹線軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車 徒歩 3分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅下車 徒歩 3分
- アクセス
- 3.58
- 小諸駅から車で約10分 by peanuts-snoopyさん
- 人混みの少なさ
- 3.43
- 訪れた時は団体客で混んでいました by peanuts-snoopyさん
- バリアフリー
- 3.17
- それなりです by peanuts-snoopyさん
- 見ごたえ
- 3.50
- ワインショップ以外は日本庭園「万酔園」を自由に散策できます by peanuts-snoopyさん
「NAGANO WINE」の注目が高まる中、ワイナリー・ヴィンヤードの一大集積地になりつつある千曲川ワインバレーのはじまりの場所は、マンズワイン小諸ワイナリー(1973)です。世界的な評価も高い国産プレミアムワイン「ソラリス」は、陽の光をたっぷり浴びて育つ小諸、上田地域のぶどうから作られています。 近年、新規栽培者も集い、市内には続々と新規ワイナリーが立ち上がっており、ますます注目が集まりそうです。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
約三千坪の日本庭園「万酔園」を自由に散策可能
4.0
旅行時期:2023/09(約3ヶ月前)
軽井沢を訪れた際に、マンズワインの小諸ワイナリーも訪れました。 ここの見学施設は2023...
続きを読む-
-
peanuts-snoopyさん(非公開)
小諸・御代田のクチコミ:8件
-
- アクセス
- 車:小諸IC 車 5分 1km
しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅 タクシー 10分 /JR北陸新幹線 佐久平乗り換え (北陸方面):JR北陸新幹線 上田駅乗り換え (首都圏方面):JR北陸新幹線 軽井沢駅乗り換え
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い月曜日から木曜日まで休業中
- アクセス
- 3.85
- JR小諸駅から徒歩7分 by ブルーフォトトラベラーさん
- コスパ
- 3.50
- 入園共通券購入でお得に by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 4.05
- 桜の時期でも混まない by ブルーフォトトラベラーさん
- 展示内容
- 3.13
- 貴重な資料を詳細に展示 by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 3.33
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- 水曜日(4~11月は無休)、年末年始
- アクセス
- 2.78
- チェリーパークラインが凍結をしていると乗用車(スタッドレスタイヤ付)でも厳しい事が… by かみぞーさん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- リフト待ちが無いのは快適 by ヨッシーさん
- コース
- 3.33
- 全体的に短い by ヨッシーさん
- リフトの輸送力
- 2.94
- ステージ2の所にあるクワッドリフトはデタッチャブルではなく通常の4人乗りだったりで、高速リフトは無い by かみぞーさん
標高2,000mに位置するゲレンデはシーズンを通して安定したコンディション。中斜面中心のゲレンデ構成で快適な滑りが楽しめます。
- アクセス
- 1) 上信越道小諸ICから車で30分
2) 東京駅から列車で120分 北陸新幹線利用
3) JR軽井沢駅南口からバスで0分 無料送迎バスあり(乗車2日前16:00までに要予約)
- 営業時間
- [2022年11月26日~2023年4月23日]
- 予算
- 大人 4000円 1日券
小諸・御代田への旅行情報
- アクセス
- 3.10
- 路線バスは1日2本しかなく時間帯も両極端。マイカー利用が無難でしょう。 by 温味楽さん
- 景観
- 4.57
- 余り観光地化されていない感じなので、手付かずの自然が良く残っている印象。 by 温味楽さん
- 人混みの少なさ
- 3.73
- ほどほどでしょう。 by 温味楽さん
- バリアフリー
- 2.63
- 本格的な登山をする場所なので… by 温味楽さん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
長野県小諸市の北部にある標高2000mの高原地帯で、車坂峠を中心とした比較的なだらかな地形になっており、6月から9月にかけて、高山植物が多く見られます。
4.0
旅行時期:2018/09(約5年前)
佐久平駅から高峰温泉へ行く手前で高峰高原の車坂峠を通りました。 ここはJRバスの停留所にもな...
続きを読む-
-
peanuts-snoopyさん(非公開)
小諸・御代田のクチコミ:8件
-
- 住所2
- 長野県小諸市
- アクセス
- 3.71
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 3.20
- アクセス
- 小諸駅より徒歩3分
- 営業時間
- 9時30分~17時30分
- 休業日
- 12月29日から1月3日
- アクセス
- 3.06
- 車利用の場合 by kasakayu6149さん
- 泉質
- 3.14
- 泉質は普通です(個人評価) by kasakayu6149さん
- 雰囲気
- 3.81
- 眺望が良い by kasakayu6149さん
- バリアフリー
- 3.00
温泉に入りながら小諸市街、浅間連峰が一望できる。
- アクセス
- 小諸IC 車 10分 5km
JR北陸新幹線軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車 バス 8分
JR北陸新幹線 佐久平下車 JR小海線小諸駅下車 バス 8分
- アクセス
- 4.10
- 人混みの少なさ
- 4.75
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.21
国重要文化財「旧小諸本陣」は、江戸時代、北国街道小諸宿の本陣と問屋場を兼ねた総二階建て建物だ。道路に面した部分は、総二階建ての構造を強調するように、二回に太い出桁によって75cm前方に持ち出し、二回壁面には連続した格子窓を設け、その上の妻の壁面に看板を下げるための小型の切妻屋根がつけられている。現在、保存修理工事がはじまった。 また、小諸本陣の座敷と伝えられる建物は、建築年代も同時期と言われている。明治11年(1878年)、佐久市鳴瀬の桃源院に移築されたが、平成7年(1995年)、桃源院から小諸市に寄贈され、せせらぎの丘に再移築され「小諸宿本陣主屋」として開館している。 さらに、脇本陣として使われた建物は「脇本陣の宿 粂屋」として当時の面影を残しつつ、タイプの違く3種類の部屋が用意されている。立ち寄りの場合は、茶屋粂屋で抹茶と和菓子で一息つくのもオススメだ。
-
満足度の高いクチコミ(3件)
主屋はせせらぎガーデンの中にあり、無料で立ち入り可能です
4.5
旅行時期:2021/06(約3年前)
しなの鉄道ならびにJRの小諸駅から西に徒歩5分程度、「せせらぎガーデン」という緑地エリアの中...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
小諸・御代田のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 4分 3km
しなの鉄道しなの鉄道線 小諸駅 徒歩 5分
- アクセス
- 3.70
- しなの鉄道 小諸駅前 by bigmikanさん
- コスパ
- 4.40
- のりもの回数券を買えば更にお得 by joan-fontaineさん
- 人混みの少なさ
- 4.13
- 混んでない by bigmikanさん
- 施設の快適度
- 3.25
- 小諸は寒い by bigmikanさん
- バリアフリー
- 3.50
- アトラクションの充実度
- 2.70
小諸市児童遊園地は懐古園内にあり、ツインドラゴン・メリーゴーランド・ジェットスターなどの大型遊具のほかにも、コーヒーカップ・豆汽車・子供用電動カートなどがあり、子どもから大人まで家族で楽しめる。三の門から遊園地まではロードトレインが無料で運行。
-
満足度の高いクチコミ(4件)
ノスタルジックな遊園地
4.0
旅行時期:2018/05(約6年前)
GW中日の平日に行きました。地元(?)のこどもたちが何組か遠足に来ていて、思いがけずにぎわって...
続きを読む-
-
めぎんこさん(非公開)
小諸・御代田のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 小諸IC 車 5分 3km
しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車 徒歩 3分
JR小海線小諸駅下車 徒歩 3分
1件目~20件目を表示(全72件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。