1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 軽井沢
  6. 軽井沢 観光
  7. 軽井沢観光案内所
軽井沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

軽井沢観光案内所

名所・史跡

軽井沢

このスポットの情報をシェアする

軽井沢観光案内所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11348905

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
軽井沢観光案内所
住所
  • 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢駅内
営業時間
9:00~17:30
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
bigmikan さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(37件)

軽井沢 観光 満足度ランキング 15位
3.37
アクセス:
4.10
京都から車で行きましたが、駐車場も充実しており、駐車禁止の反則を犯すことなく、安心して軽井沢の街並みを散策することができました…便利ですね。 by ラスカルさん
人混みの少なさ:
3.74
駅の構内にあります by 釈安住さん
バリアフリー:
3.63
あんまり感じなかったなぁ〜。逆に軽井沢って…昔のままでも十分バリアフリーを満足している街だと思います。バリアフリーは都会にこそ頑張って…!  by ラスカルさん
見ごたえ:
3.46
なんと言っても、軽井沢観光案内所で紹介頂いた「海の見えるペンダント」が最高でしたね。軽井沢らしい趣を漂わせた店で店員の姉さんも綺麗でしたよ。 by ラスカルさん
  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    軽井沢駅にある観光案内所です。

    5.0

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2023/11/28

    軽井沢駅にある観光案内所です。新幹線乗り場と同じ、二階にあります。信濃鉄道の乗り場は、二階と階下の両方にあります。階下の駅...  続きを読む舎は昔の様子をよく保存しています。観光案内所では地図をもらったり道順を尋ねたりしました。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    軽井沢 クチコミ:7件

  • 親切な案内

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約2ヶ月前)
    • 0

    軽井沢駅の2階の北口に近い方にあります。日本人も外国人も、たくさんの旅行客が訪れていました。パンフレットをもらったり、スタ...  続きを読むッフさんに、質問を投げ掛けていました。私は、上田市の案内パンフレットをもらいました。  閉じる

    投稿日:2023/11/13

  • 親切

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約9ヶ月前)
    • 0

    親切に、分かりやすく、案内や説明をしてくださいました。私は、バスのことを聞きました。そこまでのアクセスの仕方や、何番ホーム...  続きを読むかや、料金や支払い方法について、詳しく説明くださいました。また、バスの時刻表もいただきました。  閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 可もなく不可もなく

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    約20年ぶりくらいに軽井沢へ旅行に来ました。以前は関東に住む友人の車で来たので、何も心配せずついていくだけだったのですが、...  続きを読む今回は軽井沢初の母との旅行だったので、ひとまず軽井沢駅に到着したら立ち寄りました。一人の女性が対応してくれました。可もなく不可もなく。  閉じる

    投稿日:2022/11/17

  • 何度もお世話になりました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約1年前)
    • 0

    軽井沢駅改札を出た目の前にある観光案内所です。到着直後から2泊3日の間に何度もお世話になりました。その都度、親切で的確なア...  続きを読むドバイスをいただきとても助かりました。フレンドリーな人柄でなんでも聞きやすかったです。
    マップやパンフレットも分かりやすくて良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • パンフレットがたくさんあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約1年前)
    • 0

    JR北陸新幹線軽井沢駅としなの鉄道軽井沢駅の改札の外にあるツーリストインフォメーションです。軽井沢駅からのバスの時刻表が掲...  続きを読む示してあります。軽井沢近郊の見どころ案内な食べ物屋さんの案内パンフレットがあり、クーポンも付いているので便利。親切に教えてもらえます  閉じる

    投稿日:2022/07/20

  • 軽井沢駅にある観光案内所です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 3

    軽井沢駅にある観光案内所です。新幹線乗り場と同じ、二階にあります。信濃鉄道の乗り場は、二階と階下の両方にあります。階下の駅...  続きを読む舎は昔の様子をよく保存しています。観光案内所では地図をもらったり道順を尋ねたりしました。

      閉じる

    投稿日:2022/06/08

  • 駅構内にある有人観光案内所

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 4

    軽井沢駅構内にある観光案内所です。3階の改札階と同じフロアの、北口エスカレーター前です。有人の観光案内所で、親切で的確な案...  続きを読む内があり助かりました。もちろんパンフレットなども充実しています。観光案内所の奥には、売店があって土産物を販売しています。  閉じる

    投稿日:2022/03/06

  • 旅の情報収集はこちらから

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    軽井沢駅構内にある観光案内所。新幹線の改札を出て旧軽井沢側の出口付近にある。
    建物の手前側が観光案内所で奥がお土産品など...  続きを読むの店舗スペースになっていた。
    立地の良さから、旅行の情報収集に最適。パンフレット類も充実していたので、事前に計画していた場所に関して、追加情報を仕入れるのにも役立った。  閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 旅行者の味方

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    何処へ行った時も
    観光案内所にはお世話になります。

    今回もこちら
    駅の改札出ればすぐにありました。

    パンフ...  続きを読むレットも沢山いただき
    そして、経路も不明点は教えていただき
    助かりました。

    とても親切に対応してくださったので
    感謝・感謝です!
      閉じる

    投稿日:2021/11/21

  • 駅構内

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約2年前)
    • 0

    北口すぐの場所にあって、旅の初めに訪れる場所としては分かりやすく便利です。
    観光のための資料やパンフレットが充実しており...  続きを読む、何かと今後の役に立つものがたくさん。
    駅からホテルの送迎を頼んでいましたが、まずはこちらで必要なものを揃えさせていただきました。  閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 軽井沢駅構内の軽井沢観光案内所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約2年前)
    • 0

    軽井沢駅構内にある観光案内所です。開所時間は9:00~17:30だと貼り紙がありました。中はそれほど広くはありません。参考...  続きを読むになりそうなものがあるかとパンフレットを見ましたが、あらかじめ行きたい場所を決めていたので、特になにももらいませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • きれいで親切

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    軽井沢駅構内にあります。消毒液も設置されていました。絵葉書やパンフレットや地図などが、整然ときれいに置かれていました。質問...  続きを読むすると、親切に教えてくれました。お土産屋さんとくっついていて、両方利用することができました。  閉じる

    投稿日:2021/01/03

  • 軽井沢観光の前に

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    JR軽井沢駅の北口側の出口右側にある観光案内所です。有人のカウンターで旅行相談にも応じてくれます。
    小さな施設ですが、観...  続きを読む光地図やパンフレットも入手できます。軽井沢銀座を徒歩散策される方は良い地図があります。是非いただいてお出かけ下さい。ここから軽井沢銀座までバスで数分。徒歩だと、ぶらぶら歩きで20分~の距離でした。  閉じる

    投稿日:2020/11/19

  • 今年も親切でした

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約3年前)
    • 0

    長い散策をする身としては、軽井沢においてこちらの観光案内所さんの存在は欠かせません。
    軽井沢旅行の初日は、アウトレット等...  続きを読むで過ごしましたが、2日目は約30キロのウォーキング。そのための前情報はこちらで得ました。
    「少し古い地図ですが・・・」とおっしゃってた地図でしたが、本当に助かりました。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 新しい駅舎の二階

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約3年前)
    • 0

    軽井沢観光案内所は、軽井沢駅の中なんですけど、軽井沢駅に到着して出てくるのは旧軽井沢駅舎の方。こちらは新しい駅舎の二階なの...  続きを読むで、そこはちょっと分かりにくいかもしれません。ただ、私は軽井沢に泊まっていたので、もう少し早く開けてもらったらなとは思いました。  閉じる

    投稿日:2021/03/14

  • 地図をもらいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約3年前)
    • 0

    北陸新幹線軽井沢駅の改札を出て左側です。アウトレットとは反対側です。
    軽井沢の街の方です。
    階段のすぐ脇にあり、とても...  続きを読む小さい観光案内所でした。
    でも、地図はたくさんあって、便利でした。
    案内員の方はちょっと冷たかったけど。  閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 軽井沢駅へ着いて駅を出る前に構内に有った観光案内所へ立ち寄りました。今回は家族旅行で年配者もいたため無理せず限られた時間で...  続きを読む効率よく観光を楽しめるルートを確認したいと案内所の方へ質問してみました。とても親切で完璧な知識と経験の中からルートを教えていただけてありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2020/09/22

  • 軽井沢駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約3年前)
    • 0

    軽井沢駅構内、改札を出て旧軽井沢方向に向かい、
    エスカレーターの前にあります。
    中は軽井沢のパンフレットがたくさんあっ...  続きを読むて、
    情報収集に最適です。
    立ち寄ってみるだけでも価値があると思いますし、
    職員の人も丁寧に案内していました。  閉じる

    投稿日:2020/08/30

  • 本当に親切なスタッフさん

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    JRの軽井沢駅にある観光案内所さんです。
    私の行った日は、トライリンガル以上(日・英・中ほかも有り?)の若い女性スタッフ...  続きを読むさんと、少しベテランの女性スタッフさんでした。
    お二人とも本当に親切で、私の質問に対して本当に親切にこたえてくださいました。感謝です。  閉じる

    投稿日:2019/12/01

  • 軽井沢駅にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    軽井沢駅にあるので、観光について聞くのに便利でした。案内所の前に観光客の荷物らしいトランクが並んでいて、旅行会社のツアーの...  続きを読む受付場所にもなっているようでした。広くはないので、数人入ると手狭に感じます。頻繁に人が出入りしていました。  閉じる

    投稿日:2019/11/28

1件目~20件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

軽井沢観光案内所について質問してみよう!

軽井沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • torajamさん

    torajamさん

  • こりんごさん

    こりんごさん

  • bonitanさん

    bonitanさん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

軽井沢 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP