ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 軽井沢
# 上高地
# 紅葉
# ドライブ・ツーリング
# ハイキング・登山
# 温泉
戻る
時間が合わない 祈祷中で朱印もらえず 返金されず でもそのうちいいことあるかな
長野
旅行記グループ日本の真ん中
63
2023/11/26~
by 永遠の旅人さん
松代城二の丸広場にて「秋の鷹狩り」実演。諏訪流放鷹術保存会の鷹匠によるもので4年振り。松代藩主、真田信之が愛した鷹狩りの再現として後世につなげようとしているイベント。ト...
長野市
24
by kazukazuさん
jr東日本の新幹線でビユーンに申し込んだら4つの中で希望が外れ仕方がないので今まで行っていなかった松代に訪問時間も限られていて早足の訪問でした
79
2023/11/25~
11月24日この日は年休をとり今回4連休にしてしまいました。とはいえ予定があるわけでもなく、何しよう?候補としてはせっかく平日なので軽井沢にでも行くか、それとも長野市内...
旅行記グループ長野若保地区散策
23
2023/11/24~
by わんこさん
11月23日は勤労感謝の日この日の長野市の最高気温は20度。異常気象だけどあったかいのは助かります。なので、今回も山登りに行きたい。ただこの日の夜は長野市最大の花火大会...
斑尾
旅行記グループ野尻湖 黒姫 斑尾 妙高方面の旅
35
2023/11/23~
2023年11月23日、浅間山(標高2568M)の外輪山を縦走しました。浅間山(標高2568M)は現在活火山レベル2なので立入りできるエリアが限定されてます。レベル1で...
小諸・御代田
26
by めるくんさん
久しぶりに木曽駒ケ岳へ。雲ひとつない晴天で富士山もはっきり見えたが、残念なことにライチョウが見当たらず。アイゼンが必須です。
駒ヶ根
25
2023/11/22~
by べぇあ~さん
最近長野市内は朝晩は冷え込む日増え、時折雪も舞う日が出てきました。今年は寒いのかな?でも11月19日はピーカン予報。日曜日なので簡単に行ける山に登ろうと計画。ただ前日の...
飯綱高原
旅行記グループ飯綱高原周辺
32
2023/11/19~
長野駅周辺にはすぐに登れる低山が5つほどあります。先週末そのうち4つを縦走してきたのですが、今回その際に登れなかった旭山に行ってきました。我が家からも長野駅からも一番近...
旅行記グループ長野市周辺の低山トレイル
20
2023/11/17~
父親の代の末っ子の葬儀があり千曲市へ。しなの鉄道上田から屋代まで乗車。父親の実家が昔は埴科郡八幡村だったか。更埴市になり千曲市に変わりました。上野から電気機関車で熊谷。...
千曲・坂城
30
2023/11/16~
by ひでちゃんさん
“信濃大町めぐり”で大町市周遊散歩。長野県宝、紅葉の「霊松寺」、国重文財「若一王子神社」、国宝「仁科神明宮」など普段訪れない名刹古刹の神社・仏閣探訪。県内にはまだまだ訪...
大町
33
海沿いの道を走行する機会が多かったので、今回は山方面を選択し、長野県松本市を目指します。御岳山を見ています。山頂は、雲がかかり見えないのは、残念です。少しですが雪が見え...
木曽・塩尻
旅行記スケジュール(2件)
2023/11/15~
by SINSANさん
「もりもり南信州 松茸づくしとりんご狩り』のバスツアーに参加してきました。コロナが始まってから、ずっと行けなかったバスツアーにやっと参加です。光前寺で紅葉を見て参拝後、...
39
by みゆきさん
こんばんは。さて本日は蓼科の温泉宿「親湯」さんに3連泊した旅の模様をご紹介。上品で落ち着いた雰囲気の館内には温泉、図書館のようなライブラリそして連泊でも飽きない程よい食...
茅野
旅行記スケジュール(8件)
43
2023/11/13~
by 温味楽さん
浅間山の登山指数がCになったのでサイクリングに変更
旅行記グループ2023 11月ビューンで佐久平
52
by まーがりんさん
「鹿塩(かしお)温泉」に行くことになった。長野県下伊那郡大鹿村に位置していて、その名の通り塩と鹿で有名な場所にある温泉だ。温泉は標高750mの山中にあり、塩分4%と海水...
67
by まさとしさん
ぴんころ地蔵周辺散歩、中込サイクリング、小諸懐古園の三段落で
75
2023/11/12~
3日前にHVC旧軽井沢に空きがあるのを見つけて、急遽行ってきました。
軽井沢
旅行記グループハーヴェスト宿泊記
旅行記スケジュール(9件)
47
2023/11/11~
by ニーコさん
予想通り一番近い佐久平だった。それ以北だったら紅葉が終わっていたから不幸中の幸いと思えるようにこの時期この組み合わせで応募したんだよね
53
3年連続で、野沢温泉桐屋旅館に行きました。目的は、猫猫猫です!宿にはまたまたちびっこが仲間入りして、とってもにぎやか。猫成分1年分?吸収してきました。行程や散歩道、食べ...
野沢温泉
106
by たまさん
秋の中山道のトレッキングです。青空の下 紅葉を愛でながら馬籠宿から妻籠宿までのトレッキングを楽しんできました。アップダウンもあまり無く誰でも歩けるコースです。江戸時代の...
15
by Lemonさん
11月11日 この日はこの秋一番の寒波がやってくるということで、今週末は家でぐーたらかな?と思って朝起きたら、なんとなく太陽が出ている。これはラッキーということで、毎年...
41
気温が突然下がり寒い午前中、市内の紅葉の素晴らしい昌禅寺に晩秋を見に行った。例年だと赤や黄色に囲まれて寺内は美しいが今年の紅葉は今一つ。緑色の葉もあり気候変動の影響が見...
生まれて初めての上高地です。今回は娘の誕生日のお祝いということで、かねてから娘が行きたい、そして泊まりたいと言っていた上高地帝国ホテルに宿泊しました。年金暮らしの私たち...
上高地
旅行記スケジュール(27件)
378
2023/11/10~
by Lily-junjunさん
3年前に宿泊して、とても好印象だった明神館。今回は連泊しました。
48
by にゃじぽんさん
辰野へ行ったら毎年のように行っているもみじ湖へ。もみじ湖は最近、大人気。今年から紅葉の見頃の時期はマイカーは通行止めになりシャトルバスに乗り換えることになったそうだ。そ...
辰野・箕輪・高遠
17
2023/11/09~
by くうさん
宿を後に時間つぶしに元善光寺にお参り、近くの今春お花見に行った麻績の舞台桜の奥に竹田扇之助記念国際糸操り人形館があり、春に見れなかったので糸操り人形の実演を見てきました...
飯田
37
by やまぼうずさん
11月9日(木)~10日(金)1泊2日の信州伊那地方の旅を計画しました9月にイタリアから帰って、10月はどこにも出かけることなく、ゆっくりと過ごしましたが、11月の声を...
伊那
旅行記スケジュール(5件)
73
by ともさん
山仲間から、南アルプス全山大展望、歩行3~4時間の笠松山の情報が2日前のあり天気良し、飯田市の湯元久米川温泉を予約し出かけました。笠松山には西国33観音の石仏が登山道脇...
2023/11/08~
2023年11月8日から2泊3日で長野県の軽井沢、小諸、佐久、上田の紅葉を楽しみました。紅葉、銀杏、欅が綺麗に色づいていて、天気にも恵まれ楽しめましたホテルは新幹線佐久...
旅行記グループ紅葉
旅行記スケジュール(28件)
117
by hifさん
1件目~30件目を表示(全28398件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP