1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 長野市
  6. 長野市 観光
  7. 西方寺
長野市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西方寺

寺・神社・教会

長野市

このスポットの情報をシェアする

西方寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11360367

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
西方寺
住所
  • 長野県長野市西町1019
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ケロケロマニア さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

長野市 観光 満足度ランキング 43位
3.33
アクセス:
3.73
長野駅から徒歩25分。巡回バスもあります。 by norikoさん
人混みの少なさ:
3.96
曜日や時間帯によって違います。 by norikoさん
バリアフリー:
3.25
お寺なので玉砂利などの部分は歩きにくい場所があります。 by norikoさん
見ごたえ:
3.82
曼荼羅の世界を立体的に観る。素敵ですよ。 by norikoさん
  • 善光寺の仮本堂になった歴史

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    善光寺表参道の大門交差点から西に200mのところに西方寺があります。創建は1199年、浄土宗の開祖法然上人が善光寺参拝の際...  続きを読むに権堂のちに開創したのが始まりとされています。善光寺とのかかわりが深く、1615年、1700年の善光寺の火災の時には、ここ西方寺に仮本堂が設けられ、ご本尊の善光寺如来もここに移されました。  閉じる

    投稿日:2022/09/26

  • 幸せの赤い回向柱がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    安養山極楽院西方寺、中央通り(善光寺表参道)大門交差点を渡り門前農館横から行くと真っ直ぐ先に見えます。歴史が古い浄土宗のお...  続きを読む寺のようで過去に善光寺仮本堂になったり県庁仮庁舎になったり庫裏に学校を設置したりしているようです。戦国武将の上杉景勝にゆかりがありチベット仏教にもかかわりがあるようです。参道等に幸せの赤い回向柱の表示板があり、善光寺御開帳に合わせ山門左手の二尊極楽堂にあるダライラマ法王開眼のチベット大仏と結ばれる幸せの赤い回向柱を建立、赤い回向柱に触りチベット大仏を拝み、二尊極楽堂内の観経マンダラ瞑想回廊を回ると功徳がありそうです。  閉じる

    投稿日:2022/07/30

  • 幸せの赤い回向柱がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    中央通りの大門交差点から西に歩いて3分のところにあるのが浄土宗のお寺、西方寺です。山門の前には「幸せの赤い回向柱」と書かれ...  続きを読むた看板が出ていて、本堂の前には鮮やかな朱色のお堂があります。お堂の中にはチベットの大仏が祀られていて、その前に赤い回向柱が建っています。2010年にダライ・ラマ14世がここを訪れるなど、チベットとのつながりが深いお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/07/27

  • チベットとの関わり

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    善光寺大門交差点を渡り、左手に進むとこの西方寺があります。
    大きな駐車場があり、この駐車場は善光寺参拝用にも使うことが出...  続きを読む来ます。
    大きな屋根の本堂に、鐘楼、そしてダライ・ラマ14世が開眼供養した大仏堂があります。
    現在善光寺の御開帳にあわせて、この大仏様にも回向柱が繋がっています。
    赤い回向柱です。
    またチベットつながりなのか、カラフルなチベット風の旗がたなびいています。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 浄土宗の古刹

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    善光寺の参道の途中、大門の交差点の左側にある立派なお寺です。創建は正治元(1199)年とのことです。2010年にはダライ・...  続きを読むラマ法王14世が来訪され、チベット仏師が古来の技法を再現し制作した阿弥陀説法像の開眼法要が行われました。
    雪が積もる2月に訪れましたが、大変風情のある境内でした。  閉じる

    投稿日:2021/05/25

  • 庭園のような境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    山門の前面が駐車場で、山門横には7つのお地蔵様が赤い前掛けをし並んでいました。境内は松がたくさん植わり、本堂の屋根が大きく...  続きを読む、建物の半分ぐらいを占めていました。大きな鐘があって周りは小いさな砂利を引いていました。  閉じる

    投稿日:2020/12/04

  • 必見の「二尊堂」

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    長野駅から徒歩15分ほど、善光寺の参道からは少しそれたところにある大きなお寺です。
    境内の一画に朱色のお堂があり、そこに...  続きを読むは「ダライ・ラマ法王開眼阿弥陀佛像」という案内がかかれた「二尊堂」がありました。
    お堂の中も見ることができ、見どころの多い境内の中でも特に必見だと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/06/23

  • ダライラマ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    西方寺は、善光寺から徒歩5分くらいのところにある浄土宗の寺院です。1199年に創建された歴史ある寺院です。善光寺大本願の菩...  続きを読む提寺とのことであり、江戸時代には7年間善光寺の仮本堂となったこともあるとのこと。境内にはダライラマ14世が来日した時に開眼した阿弥陀説法像があります。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • チベット仏教の仏さまのあるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    善光寺に参拝した帰りに立ち寄りました。結構大きなお寺だったのですが、参拝客は他には誰もおらずとても静かな雰囲気の境内でした...  続きを読む。浄土宗のお寺とのことですが、境内にはチベット仏教の大仏様が安置されていました。その開眼法要はダライ・ラマが行ったそうです。日本でチベット仏教の大仏様が拝めるのはめずらしいので訪れる価値があると思います。  閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 国道406号線沿い

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    JR長野駅善光寺口から徒歩25ほど国道406号線沿いにある西方寺です。開山は正治元年に浄土宗の開祖法然上人が善光寺を訪れた...  続きを読むときに現在の権堂の往生院の地に開創、また弘法大師が大同二年に建立した宝乗寺がその時に浄土宗に変わったとも言われ、諸説あるようですが、境内に入るとその静寂さに包まれて歴史の重みを感じます、是非。  閉じる

    投稿日:2020/02/16

  • 善光寺と深い関係があるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    善光寺に向って歩いていた時に、大門交差点から西へ桜並木に誘われて行くと西方寺がありました。
    お寺の由来に「善光寺が火災に...  続きを読むあった時、2度本尊を西方寺へ移して善光寺の仮本堂としたことがあり、また境内に善光寺由来の願掛け赤地蔵がある」とあり、読んでから境内に入ると善光寺と深い関係がわかります。
    他にも境内に、ダライ・ラマ14世法王が西方寺に来られた時に建立した朱色の「ニ尊極楽堂」や、川中島合戦の上杉景勝に関する紫雲石があるなど、奥深いお寺でした。  閉じる

    投稿日:2017/09/21

  • ダライラマが来た?

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    善光寺の参道の脇にある、かなり大きなお寺です。かつて善光寺の本尊が安置されていた事もあるみたいですが、あのダライラマも訪れ...  続きを読むたのが何よりも驚きでした。境内はなかなか立派で見応えがありました。善光寺だけに目が行きがちですが、こちらの寺も良いですよ。  閉じる

    投稿日:2017/02/20

  • 善光寺の仮本堂だったことも

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    善光寺の表参道から脇に一本入った通りにあります。寺の前にある説明書きによると、大火で焼けてしまった善光寺本堂の仮本堂として...  続きを読む、御本尊を預かったこともあったとのことです。さらに、明治の時代には、長野県庁の仮庁舎としても使われたり、庫裏を師範学校として使ったりもされたそうです。それだけの役割を果たしたからか、山門や境内、本堂とも大変に立派なものです。  閉じる

    投稿日:2016/12/19

  • チベット大仏

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    西方寺は大本願の菩提所。大門の交差点から西に少し歩いたところです。
    ここには、チベット大仏というのがありまして、境内の一...  続きを読む角に立つ立体マンダラ二尊極楽堂の中。平成22年、ダライラマ14世が開眼されたということですが、金色に輝く見事な仏。傍らにボタンがあって、押すと解説のテープが流れる仕組みです。  閉じる

    投稿日:2015/01/21

  • チベット大仏が有名なお寺です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    善光寺のすぐ傍にあるお寺ですが、ここで有名になっているのはチベット大仏で、住職さんはインドやネパールで修業を積まれ、チベッ...  続きを読むト学者として大学などで教鞭をとられたこともある程の方とのことでした。なかなか日本ではチベット仏教に触れる機会はないかと思いますが、住職さんも日本とチベットとの友好のためにも是非チベットのことを世間に広めたい、という思いからこちらの大仏を開眼されたそうですので、是非足を運んでみて下さい。  閉じる

    投稿日:2014/01/23

  • ダライラマ法王の仏像開眼 立体曼荼羅

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    長野市の善光寺のすぐ近くにある「安養山極楽院 西方寺」。ここにはダライラマ14世が来日して仏像開眼法要が行われた立体曼荼羅...  続きを読むがあります。粘度を素材にして作り上げられた日本初のチベット大仏は重さ2トン。造曼荼羅堂の壁や天井の壁画も本当に精密で素敵です。本堂内には他にも様々の壁画があり、ゆっくり観てまわるのにちょうど良い広さです。もう一つ、大仏様の印相(手の形)は右手の円と左手の円を結び合わせているもので、とても特徴的なのだそうです。善光寺に行ったら、西方寺もぜひ訪れてみてください。
      閉じる

    投稿日:2015/04/11

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

西方寺について質問してみよう!

長野市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すけさん

    すけさん

  • mmsm61さん

    mmsm61さん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • わんこさん

    わんこさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • teraさん

    teraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長野市 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP