1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 軽井沢
  6. 軽井沢 ショッピング
  7. 軽井沢プリンスショッピングプラザ
軽井沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

軽井沢プリンスショッピングプラザ

アウトレット

軽井沢

このスポットの情報をシェアする

軽井沢プリンスショッピングプラザ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10667484

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

軽井沢駅南口の前に広がる、180店舗のショッピングモール。

施設名
軽井沢プリンスショッピングプラザ
住所
  • 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
営業時間
10:00~19:00
その他
駐車場 普通車2822台 大型車0台
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. アウトレット

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(334件)

軽井沢 ショッピング 満足度ランキング 1位
4.09
アクセス:
4.10
軽井沢駅南口徒歩3分 by HAPPINさん
お買い得度:
3.76
セールがあるときに購入するのがよいです。 by パリが大好きさん
サービス:
3.60
自然に恵まれているので普通のアウトレットとは一線を画すと思いますし、何よりも軽井沢という高級感があるのでいいです。 by パリが大好きさん
品揃え:
4.03
有名なブランドが揃っているし、各店舗のスペースも広めなので品数も多いと思います。 by パリが大好きさん
バリアフリー:
3.70
軽井沢駅南口は歩道橋になっていますが、エレベーターがありますので実質バリアフリーに近いです。また敷地内もほぼ平坦な感じです。 by パリが大好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(227件)

    プリンスのアウトレット。 敷地内は本当に広いです。

    4.0

    • 旅行時期:2021/08
    • 投稿日:2023/09/18

    軽井沢プリンスのアウトレットです。 敷地内は本当に広いですから、一日ですべて回るのは無理ですね。 お昼を食べるレス...  続きを読むトランがいっぱいだし、子供が遊ぶ広場や遊具があるキッズエリアがあるんで、子供たちを遊ばせるために滞在中必ず一度は寄りますね。 天気がいい日の芝生の広場は、涼しい軽井沢とはいえ日差しが強くとても暑いです。 キッズエリアはフードコートのとなりにあるので、車は手前のウエスト側の駐車場に停めたいんですが、満車でイースト側に誘導されてしまうとえらく歩くことになってしまいます。 モールには有名なショップがたくさん入ってますが、この頃は買い忘れたお土産をスーベニアコートで買うくらい。 軽井沢のお土産店がたくさん入ってるんで便利です。  閉じる

    masamim

    by masamimさん(男性)

    軽井沢 クチコミ:12件

  • とても広いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(1ヶ月以内)
    • 0

    軽井沢の駅前に広がる商業施設で、池を囲むようにゆったり配置されたアウトレットモールは、都会のアウトレットモールとは全然違っ...  続きを読むて、リゾート地らしさを感じます。平面的にとても広いので、新幹線の待ち時間にささっと買い物するというより、時間に余裕を持って買い物する必要があります。  閉じる

    投稿日:2023/09/10

  • 予定外の買い物

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約2ヶ月前)
    • 0

    めがね橋往きのバスまで2時間くらい待ち時間があったので、立ち寄りました。とにかく広い。あまり目的もなくブランド店を覗いてち...  続きを読むょっと気に入った財布を見つけました。決心がつかなかったので帰りまでに欲しかったら買っていこうくらいの気持ちで他のお店も見て回り、やっぱり買っていこうと決めてレジに向かったら20分以上かかりました。危うく予定のバスに乗り遅れるところでした。でも50%オフからさらに20%オフでいい買い物ができました。  閉じる

    投稿日:2023/08/15

  • 新幹線までの時間に!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約3ヶ月前)
    • 0

    新幹線の時間まで時間があったので、アウトレットでお買い物~!
    駅からも近いので、便利なアウトレット!
    お買い物の合間に...  続きを読むもフードコートがあったのでいってみたら、満席、、
    向かいのテラス席もあり、こちらのほうがむしろ風もあり気持ち良く過ごせました!  閉じる

    投稿日:2023/07/31

  • さわやか

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約3ヶ月前)
    • 0

    7月はじめの軽井沢
    新幹線で東京から1時間くらいで
    長野県軽井沢駅に到着しました~~
    新幹線を降りた瞬間から、、涼し...  続きを読むい~😃
    湿気が少ない感じで
    さわやかです~~

    軽井沢プリンスショッピングプラザ
    夏のバーゲン中のようです❗
    午後からクルマがふえましたーが
    それほど混雑はなかったです

    PRADAがなくなっていたのは
    ショック😱
    御殿場だけ?  閉じる

    投稿日:2023/07/16

  • 軽井沢PSPでの食事処探し

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約3ヶ月前)
    • 5

    軽井沢駅南口で約200近くの店舗数を誇る広大なショッピングモールにはおみやげから海外有名ブランド品まで展開しており配布の地...  続きを読む図がないと歩けない。
    地図で店名を見ても何の店かわからないので買い物には気合いれて下調べが必要になる。
    自分は土産品と食事処しか関心がないのである程度絞り込めるがそれでも店によっては探す努力と時間が必要。
    入口の比較的近い所にレストランやフードコートが集まるが離れていると「探検」になる。
    本日のターゲットは「出汁と信州ご飯の佐久屋」
    出汁という言葉に興味を持ちそれにこだわる料理に注目。
    からっと揚がった一口とんかつをカツオの出汁(更に鰹節追加)に浸けて頂くという未知の味わいを発見した。
    まさしく出汁の追求で旨味が数倍にも広がるものかと…→実感(^-^;)
    昼時とはいえ離れた位置にあるにもかかわらずお客の出入りも多かった。
     
      閉じる

    投稿日:2023/07/01

  • ピクニックできるアウトレット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    ゴールデンウィークに行きました。周囲が駐車場待ちで朝から渋滞してました。駐車場もかなりたくさんあるはずなのですが、すごい人...  続きを読む気です。犬連れの人が多かったです。芝生のピクニックエリアがあり、持ち込んだお昼をそこで食べました。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 駅前のモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約5ヶ月前)
    • 0

    軽井沢駅前ある広大なショッピングモールです。駐車場も広く犬連れの方が多いのか、ドッグランの芝生があります。ベンチや外で飲食...  続きを読むできるスペースがあり、1日楽しめます。フードコートや、大きなレストランもあり食事も遅くまでできました。  閉じる

    投稿日:2023/05/12

  • 広すぎる^_^、

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約6ヶ月前)
    • 0

    久しぶりに軽井沢に出かけたので、まずはこちらへ寄ってみました。お天気もよくて、暖かく、散歩にもちょうどよかったです。平日で...  続きを読むしたが、そこそこお客さんが入っていましたし、外国人観光客も目立ちました。広すぎるアウトレットなので、店舗のパンフレットを見ながら行きたいお店を見つけて、あっちこっちと歩き回り、楽しく買い物できました。  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • イルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 0

    夜のイルミネーションが、とてもきれいでした。魅力的なショップも多く、ショッピングが好きな方々には、とても嬉しい場所だと思い...  続きを読むす。池か湖と、イルミネーションのハーモニーが美しく、心に残りました。大勢の人々がいました。  閉じる

    投稿日:2023/03/28

  • 冬のアウトレット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約7ヶ月前)
    • 1

    先週久しぶりに軽井沢のアウトレットに行きました。
    久しぶりと言っても10月以来ですが。
    秋以来大きな変化はバーニーズニ...  続きを読むューヨークがなくなっていたことくらいかな?
    3月はまだ春物は半分、冬物半分といった品揃えの店が多かったです。
    10日からセール始まるのでそのタイミング春物に切り替わるのかもしれません。
    今年の長野は暖かく、外でもダウン着てれば飲食ができるくらいになってきました。
    とはいえ東京とははるかに寒いので、暖かい格好でいかないと後悔することになります。
    外国人も増えてきましたね。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 広いショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約8ヶ月前)
    • 0

    軽井沢で有名な大型アウトレットパークです。
    自分は特に大きな買い物はせず、コーヒー1杯を頼み、モール内を散歩してました。...  続きを読む服屋さんやレストラン、そしてドッグランもあるので、お子さんやワンちゃんも大いに喜びます。  閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • かなり広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約8ヶ月前)
    • 0

    軽井沢駅からもすぐでアクセスは良いです。敷地がかなり広いので、最初に店舗レジ前などにあるmapを入手して効率よく回ることを...  続きを読むオススメします。フードコートはかなり混み合いますが、独立したレストランやカフェは意外とすいていました。  閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • 軽井沢アウトレット

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約9ヶ月前)
    • 0

    久しぶりでした、スーツケースをもった観光客が増えましたね!数か所、入場制限がありましたが、あとはほぼ混雑することなく、ショ...  続きを読むッピングできました。お食事処は早い時間からにぎわっていましたので、時間配分に要注意ですね。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • リゾート気分でアウトレット探し

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約11ヶ月前)
    • 1

    軽井沢駅南口ほぼ直結のアウトレットモールです。
    かつてはホテル敷地内にあったゴルフコースを縮小&移設した場所に作られてい...  続きを読むます。
    敷地は広大ですが、緑地や池などが配されてリゾート気分が盛り上がります。
    食事する場所も数多く便利です。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • いろんなお店がいっぱい

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約12ヶ月前)
    • 0

    東京駅から新幹線で1時間前後で行けることもあり、アクセスのよいアウトレットでした!近くには、プリンスホテルやゴルフ場もあり...  続きを読む、アウトレット以外にも楽しめて、立地もよかったです!
    トップブランドからスポーツブランドや飲食店も充実!  閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • 広い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約12ヶ月前)
    • 0

    とても広いアウトレットなので、全部見るとかなり歩きます。ゆっくり買い物するなら、1日がかりになりそうです。
    今は、ハロウ...  続きを読むィン仕様になっていて、飾りがとても可愛かったです。
    人もそんなに多くなく、ゆっくり買い物できました。  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 味の街のレストランを利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約1年前)
    • 10

    軽井沢駅南口から徒歩3分くらいの場所にあるショッピングセンターですが、なんだか広い様子です。今回は駅に近い味の街のレストラ...  続きを読むンを利用しただけなので全容はわからないのですが。
    味の街にずらりと並ぶ飲食店。各店頭にはディスプレイが置かれていて
    「待ち時間なし」
    とか
    「XX組待ち」
    とか表示されてるのでとってもわかりやすい。
    ぶらり歩きながらお店を選ぶのには便利なサービスです。  閉じる

    投稿日:2022/10/19

  • 広いので事前準備必要

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約1年前)
    • 0

    どこのアウトレットもそうですが、こちらもかなり広いので、事前に行きたいお店や歩くルートを決めておかないと大変です。食べる場...  続きを読む所も、限られるので、ごはん時にはかなり混みあうので時間をずらすことをお勧めします。犬を連れた人が多く歩いていました。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 軽井沢は真夏でも涼しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約1年前)
    • 0

    8月13日のお盆休みの真っ只中行きました。
    この日は台風が来るということもあり、かなり込み合っていました。
    駐車場も結...  続きを読む構離れた所に停めさせられました。
    まぁ我々も雨予報なのでここに行ったのですが。
    サマーセールということもあり、どこも結構割引はしていましたが、まだ夏物が中心で品揃えはいまいちな感じでした。
    軽井沢は標高1000m弱です。
    雨や曇った日は長袖が必要です。
      閉じる

    投稿日:2022/08/14

  • 雨が降っているときにも楽しめる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約1年前)
    • 0

    まずは、軽井沢駅から歩いてすぐというアクセスが最高で、ショッピングモールの中も歩くところに屋根があるので、突然の雨なんかに...  続きを読むはお勧めです。夏は夕立が多い山の天気なので、天気予報で降雨のタイミングに合わせて店内で楽しみました  閉じる

    投稿日:2022/08/01

1件目~20件目を表示(全334件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 17

このスポットに関するQ&A(0件)

軽井沢プリンスショッピングプラザについて質問してみよう!

軽井沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さきさん

    さきさん

  • ゆきゆきさん

    ゆきゆきさん

  • nnkさん

    nnkさん

  • momoさん

    momoさん

  • Beakotaさん

    Beakotaさん

  • ゆるてつさん

    ゆるてつさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

軽井沢 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP